• 締切済み

最近体験した事です。

長文になります。昨年体験した事があまりにも不思議な出来事で頭の中がパニックになっています。 現在、祖父84才を介護中です。昨年三回の手術をして鬱を発症しました。介護している私も軽い鬱にかかり思春期の娘も生活リズムが狂い、攻撃的な態度、物は投げる、私を殴る、靴は破き、服は破く今までの優しい娘が変貌しました。 私が、怒ると「鬱病」だと騒ぎ、近所ともトラブルになりました。 祖父は少し会話が噛み合わなかったり、自分のものさしでしか物事を考えられないので、たまに一緒に外出すると変な行動をとります。 今は、退院して生活も落ち着き、私も病院勤務に復帰したのですが、私が勤めている今の大学病院が、精神科です。 患者様の状況が昨年の家に似ているのです。 人の話を聞かない。言った事を覚えていない。話が噛み合わない。空気が読めない。 今日外来受診で又再発の可能性があると、ドクターに言われました。 昨年と同じ事が又起きようとしています。このままだと家庭崩壊になってしまいます。 主人とは、お互い親の介護で別居中です。 もう最悪です。 どうしたらいいのかご助言下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

NO2です。 追加です。 あなたは、自分で問題を複雑にする傾向が感じられます。 我が家でも昨夜(実は今朝も)ご飯が炊けませんでした。 結論を言えば、操作ミスと思われます。 今朝は何時もより早く起きて(4時起きで)・・炊きましたが同様の失敗で炊けませんでした。 で、取説を読み直し・・再再チャレンジ。 その間に、湯沸かし器がおかしい・・電池ギレ・・でした。 目覚ましも何度も鳴り響きと・・ 何時もより1時間早くに設定しましたから・・ と、まあ普段と違う事がおきました。 それに対して妻は、あれこれと文句を言うのです。 イライラして・・ 私は、文句を言いません・・事態に対して対処するだけ。 妻は、時計に八つ当たり的な事を言うのです・・お前もかよ・・的な言葉で。 しかし、その様な事を言っていても、事態は好転しないのです。 アクシデントには、それを解決する為の、正しいと言うのか、そうした対応が必要なのです。 介護の為に別居しているご主人でも、離婚はしていないのでしょうから、先ずはご主人に相談するのが順序と言うものでしょう。 夫婦は互いに・・です。 介護の辛さを一番良く理解してくれるのは、ご主人と思います。 何より、一人で抱え込まない事。 家庭崩壊・・その様に思うと、その思いの通りになります。 以前の私は、妻の様なタイプでした。 つまり八つ当たりをする・・ が、自分と向き合う事を学び、感情のコントロールの仕方を学びました。 感情のコントロールであって、抑圧ではないですよ。 精神科にお勤めのあなたなら、この違いは良く分かると思います。 今までは、患者に指導か、その様な方向付けをしていた・・居るのでしょうが。 今日からは、あなたが実践する番になった・・と言う事でしょう。 自分を客観的に見て・・ 客観的に観ることも、普通の人よりは、取り組みやすいでしょう。

回答No.2

あなたは、何歳?でしょうか。 介護をしている祖父は84才と言うから30才位? そして、娘さんの年齢は? >>人の話を聞かない。言った事を覚えていない。話が噛み合わない。空気が読めない。 これはあなたの事? それとも、勤務先の病院の患者の事? >>もう最悪です。 どうしたらいいのかご助言下さい。 先ずは、深呼吸をしましょう。 10分は行って下さいね。 最悪・・それは、自分の考え方次第。 イライラしていては、イライラにエネルギーを取られて(使われて)肝心な脳の働き・・ 前向きな・・などにエネルギーが回りません。 イライラを止めるためにも「深呼吸です」 >>昨年体験した事があまりにも不思議な出来事で 不思議な出来事? その発想が分からない? 不思議でもなんでもなく。 祖父が鬱病になったのなら、それはごく普通の話。 三度の手術・・誰でも鬱になるのでは? あなたが看護師なら・・その様な事を沢山見聞きして来たのでは? >>昨年と同じ事が又起きようとしています。 あなたが変わらなければ、そうでしょう。 自分と向き合う・・その時が来たのです。 書かれている事は、皆他人・あるいは家族の所為。 そうなのですが、それに対応するのは「あなた」つまりは、自分の所為なのです。 その様に思えるには時間がかかりますが・・ 今、変わり始めなくては・・

meronpan7
質問者

お礼

自分が変わる?今までの人生で考えてもみませんでした。 仕事、家事、育児、介護でその中で動いていたんですね。新たな発見です。自分の出来事が、あまりにも精神科の患者様と似ていておかしくなりそうでした。 仕事では、客観視できても家の介護はやった人でないと解らないと思います。 娘に心配かけない母になりたいと思いました。ご助言ありがとうございます。

回答No.1

失礼ですが 質問者様の文章ですが非常に読みづらく前後のまとまりがよくわかりません。 一つだけ気がつきますのは 84歳の方の介護が元凶のように思います。 専門の施設に入れてプロの手に任されては如何でしょうか? ご家族の負担 特に 質問者様への影響が懸念されます。

関連するQ&A

  • 近所付き合い

    ささいな事から、隣の家とトラブルになりました。 祖父が介護中で、声が大きくなり、隣家が、受験生でイライラしています。 年寄りは、耳も遠くなり、声は大きく言葉は悪い。 近所の人のいろんな事を一人言でいいます。聞き流していたのですが、話が噛み合わなくなり、認知症の疑いと妄想か?幻聴が聞こえるようです。 物忘れ外来に行く事や、精神科を勧めたのですが、聞き入れません。 思春期の娘がいるので、教育上悩んでいます。 周りに家庭菜園をしているところがあり、いやらしく、盗聴をしています。警察にも言いました。 家にいると、あのばぁさんに見られているようで吐き気がし、体調が悪くなりそうです。 どうすればいいのでしょうか?

  • 起立性調節障害って何科に診て貰えばよいですか?

    起立性調節障害って何科に診て貰えばよいですか? 高校生の娘の事で、ある病院に相談したら児童思春期外来では中学生までしか診られません,と言われ,大きな病院で何科か相談なさって下さいと言われましたが!

  • 思春期外来

    奈良県に思春期外来のある病院はどのくらいあるでしょうか?ご存知の方、教えてください!娘が摂食障害で悩んでいます。

  • 資格を取る事が怖いです。

    病院で働いてます。医療職じゃないけれど,病院で働いたり家族や誰かのために,ヘルパー2級の資格を取りながら介護の知識や要領を身につけたいとずっと思い続けてます。 ですが,怖いです。 働きながら取れるか解らないけれど,ヘルパー2級の資格を取ったら私の身近な誰かが要介護者になるんじゃないかという考えがあるからです。 【或る女性から数珠を貰ったら,結局,彼女の通夜や葬式のために使う事になった】 【働くためにヘルパーの資格を取ったら、家族が要介護者になった】 【障害者施設で働いてたら,ある時,自分の娘が事故に遭って家で娘を介護する事になった】 という様な事を身近や噂やテレビで観たり聞いたりする事が結構あります。 質問をまとめます。働きながらヘルパー2級の資格が取れるか。私が資格を取る事で,身近な誰かが要介護者になる運命があるか。という事です。 誰か,答えを教えて貰えますか。

  • 祖父の事を思うと涙が出ます。

    こんにちは。20の大学生です。 私の祖父は昔から体が弱く、今も寝たきりです。 ご飯も食べれないし、話す事ももうできません。 離れて暮らしているので昨年久しぶりに会いに行き、 寝たきりな祖父を見たら涙が止まりませんでした。 祖母と母が介護しています。 祖母や母の方が辛いはずなのに、 すぐに泣いてしまう自分が悔しいです。 人間、亡くなってしまうことは避けては通れないとわかっています。 父方の祖父母は亡くなってしまいましたが、住んでいる所が遠く、お葬式に参加できなかったこともあり、今だに実感がわいていません。 普段はかなり明るく、元気すぎる位の私なのですが、この事を考えるとすぐに涙が出ます。 どうしたら、泣かないで受け止められるでしょうか。 心が軽くなる様な考えがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最近、気持ちがすっきりしません

    40代の女性です。 最近、リラックスしているときに限って、 「ん?こんなにのんびりしている場合だったかしら」 「何か先に済ませなければならないことがあったんじゃない?」 「気がかりなことがあったはずでしょ」 など、ふっと頭をよぎってしまい、思うように休息できません。 こういうところから、鬱に発展してしまうんじゃないかしら、と懸念しています。 軽い気持ちで、夫に相談したら、めんどくさそうに、 「病院、病院、精神科じゃないか?早くいって来い」 と言われ、余計に落ち込みました。 「考えすぎ」かもしれませんが、考えないでいられるなら悩んだりしないです。 ここのところ、仕事も時間が短くなり、週4日はジムに通ってます。 エステにも行きました。 夫婦仲も良好とまで言いませんが、悪くはありません。 高校生の娘二人も、ほどほどの状態で、普通の思春期です。(私の悩みの種ではありません) 仕事でちょっとひっかかったことがあると、その思いがいつまでも心に残っているんだと思います。 (それが解決済みでも未解決でも) 同じような思いをしている方、また、こういったことにお詳しい方、どうぞご助言願います。

  • 介護疲れの母の事が心配です。

    介護疲れの母の事が心配です。 相談があります。 現在50歳の母親の事が心配です。 母は父の元へ嫁いできてから25年、専業主婦をしながら私達姉妹を育ててきてくれました。 母は、心優しく繊細な人です。 人の言葉等に傷つきやすく、自分の事を話したり表現したりするのが苦手で、人の輪の中に中々入ることができない、内向的な人です。 悩みやすくいつも不眠症気味で、鬱の傾向がすこしあるかもしれないな…と娘の私は思ってますが、心療内科などには通院などはしていません。 病気がちで毎日服用する薬もある人で、色んな科へ定期的に通院しているのでこれ以上病院に行くのは嫌だそうです。 私(22)は母は大好きなので、普段から母の事が心配でなりません。 長くなりましたが、ここから本題です。 9月上旬、同居の祖父(父方)が病気で入院→手術となりました。 母にとっては実の父親ではありませんが、献身的に毎日病院に通っています。 (祖父は優しい人で、家族仲に問題はありませんでした。) 私も仕事終わりや土日は出来るだけ病院に通っています。 祖父のことが大好きだからなのは勿論、色々抱え込み悩みやすく疲れやすい母の事が祖父と同じくらい心配なので母のサポートの為でもあります。 可能な限り有給などをとり、私も父も付き添いましたがやはり仕事があるので、手術の為の転院手続きや診察や検査の付き添い、医師からの病状の説明等…重要な事を母に任せてしまいました。 この一ヶ月母は何通も何通も病院の書類に自分の名で署名をし、医師からの説明を受け、看護婦の質問に答え、洗濯物を運び、祖父の食事の介護をし…… 精神的に限界にきているのが見てとれます。体の不調も訴えています。 私自身もすこし体が弱く病院の往復と1時間程の滞在で体力を失くしています。 なので毎日長時間病院に居る母の体力の消耗は半端ではない事は身に沁みてわかるんです。 何故、嫁いできた母だけがその役目を背負っているか?というと… 祖父には父以外にもうひとり子供がいます。父の姉です。 私にとって伯母にあたるこの人、全ての事を人ごとのように思ってる無関心な人で協力が全く得られないからです。 祖父が入院したと伝えた時は「あらそう。」とだけ。 伝えた事も「そう?聞いてないわよ」と言われるだけ。 手術するといっても「そうなの。ふぅん」…と手術日も聞かない。 お見舞いにきて「お父さんこれ差し入れ、食べてね」と饅頭とジュースを持ってくる始末。 (祖父は末期の胃癌で、食事がほとんどとれていないと伝えてあったのですが…) 母が「食べられないんですよ…」と伝えたら「え、そうなの?これくらい食べれるわよ」と明るい声。 母や私は毎日昼食か夕食の介護に付き添っていたので、食事がどれだけとれていないか等よくわかっています。 なのにある昼食の時に母より先にこの伯母がきていたようで「○○さん、お父さんご飯食べれてるじゃない。さっき沢山食べたわよ!」と明るい声で言ったそうです。 まるで母が食べれないと嘘でもついていたかのように。 母は色んな言いたい事を抑え「そう」とだけ答えたそうです。 伯母は続けて「○○さん毎日病院来てるの?」と聞いたそうです。 母が「はい。だって寂しいだろうし、洗濯物もありますし…」と答えたら伯母は「へぇ~~!!そうなの~。あ、じゃあ私帰るわね~」…。 母は別に、誰の為でもなく褒めてもらい為でもなく、本心から祖父の介護をしているのですが、流石に大変ねの一言くらいほしかったそうです…。 確かにお嫁にでた身かもしれませんが、伯母はあまりに無関心なのです。 祖父を嫌ってるわけでなく、ただ、色んな事に関心が薄くいつも人ごとのようなのです。 母は祖母の介護も自宅で20年近くしていました。 その時もこの伯母は私達一家に任せきりで、人ごとのようでした。 なのにたまに言う「私家族だから」の一言が母には辛いそうです。 結局私は息子嫁なんだ、と…。 祖母の時も母はノイローゼみたいになってました。 そしてまた今回…伯母の無関心さに振り回され、病院通いに疲れきっている母が心配でなりません。 泣きながら「理解してもらえないのが辛い」と訴えてきた母がいつか倒れてしまうのではと心配で仕方ないです。 私はもっと何をしてやるべきでしょうか? 友人等と遊ぶ事をやめ出来る限り病院に行きサポートはしていますが、まだ足りない気がします。 母の心をどうしたら軽くしてやれますか? 祖父の事も心配だし母の心配だし、私は今何をすべきかわからなくなってきました。 他人は変えられないといいますが、この伯母の事はどう消化したらいいでしょうか? 伯母が嫌いというわけではありません、ただ、母を苦しめているという事実が私には憎いんです。 人生の先輩方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 死ぬ事ばかり考えてしまいます

    タイトルどうり死にたいんです 死ぬ事ばかり考えてしまいます 小さい頃から虐待をうけて育ってきました でも今はありません なのに死にたいというか実行してしまいそうな自分がいます 何度も何度も死ぬ場面を想像しています 想像するたびに涙が出てきます 実行に移さないのは病院の先生(内科医)の支えだと感じています 4年間私を励ましてくれ、今ではつらいことは何でも話はできますが、 死にたい。実行してしまいそうな自分がいることは話はできません。 先生だけは私が死ぬ事を悲しんでくれると思うからです。 だから気持ちにストップをかけられますが、実行にうつしてしまいそうな自分がいます 実行に移せないのがとてもキツイです 実行してはやく楽になりたいのに 最近やっと精神科に通い始めましたが、このことは話していません 実行してしまいそうな自分をおさえきれない事を話してもいいのでしょうか? 鬱ではないとハッキリ言われましたが、鬱ではなかったら私は何なのでしょう?ただの怠けなのでしょうか

  • 祖父が虐待を受け入院しています。私に出来る事は?

    私には84歳の祖父がいます。父方です。 母方の祖父母はもう昔に死んでしまいました。 父方の祖父母・伯父(父の弟・独身)の3人で暮らしています。 祖父がパーキンソン病になって、まぁそれ以前もあったらしいんですが とにかく絶対君主は祖母と叔父で、日常的に暴行を行っていました。 私は知らず、「おじいちゃん、この傷どうしたの」と遊びに行ったとき言うと 「転んだんだよ」としか言いませんでした。 私の父が、様子を見に行ったときは風呂場で裸にされた祖父が 叔父と祖母にぼこぼこに殴られており止めに入りましたが 「一緒に住んでないあんたに何がわかるの!」と祖母に泣かれたようです。 パーキンソンになってからボケたり、徘徊したり、お漏らしを頻繁にするように なったので、「介護サービス」を使うことを私の母(元ヘルパー)が勧めました。 病院につれれ行ったり頻繁に面倒を祖父からみて儀娘のうちの母がやっていました。 叔父は働いてるし、祖母はメニエール病で病院に連れていけず。 しかし祖母は介護サービスをかたくなに拒みました。 絶対やだと言い、祖父が粗相をするたびにつねったり殴ったりしてました。 勿論叔父も一緒に。 見かねて私の父が入院させました。 病院に行ったら、殴られたであろう部分が脳出血を起こしており 手術だと言われたそうです。 そして不自然なあざが沢山あるため、「虐待」を疑われました。 父は一緒に住んでいない(仕事の関係上、定年してから実家に戻る約束)ので 余計な口は挟めません。 昨日、母と私で集中治療室にいる祖父に会いに行きましたが 私のことはずっといとこの名前や叔母の名前で呼んでいました。 言っていることも支離滅裂でしたが、大好きな祖父です。体は不自然なあざだらけでした・・・。 病院の人に疑われましたが、「一緒に住んでいない」というと疑惑は晴れましたが 家族が、それも祖母と叔父が虐待し、脳出血で入院なんて祖父がかわいそうでなりません。 もっと早く気が付いてあげたかったし、父も悔しそうでした。 今わたしに出来ることはないでしょうか? 家族内虐待は、もう見たくありません。 退院したらまた虐待を受けるのかも知れません。 うちで引き取ることは、経済的・余裕的色々あって出来ず、父は長男なので 今年中に実家に戻り暮らします。 私は1人暮らしとなります。 何か出来ること上がったら教えてください。 祖父は集中治療室にいます。

  • 親に出来る事を考える。 これっておかしいですか?

    皆さんは『将来、親が死んでしまったら』と考えた事はありませんか? 私は、去年祖父が死に、祖母も体が弱ってきております。 『どんな人でも死んでしまうのだな…』 と、当たり前の事ですが、再認識させられています。 それからと言うもの、もし親がしんでしまったら… と考える事があります。 その後、とある方とお茶をしている時に、 親の介護についてお話していました。 その方は、お父様が病気になっており、 自宅から離れているご実家に、毎朝病状を確認しに行っているほど、 介護は積極的に行っているようです。 その方と話しをしている時、上記のような考えがあった私は、 『どうしようって、考える事があるんですよね…』と伝えました。 すると、 『考えたって仕方ないでしょ?』 『なるようにしかならないんだから』 『で、考えた末に何か答えでも出たの?』 と、馬鹿にするような言い方で叱責されました。 『全然意味が分からん…』 『女ってそういう考え方ばっかりするよね~』 とも言われ、 女性全員の考えがおかしいとも 取れるような言い方をされ、 なんだか腑に落ちませんでした。 なるようにしかならない、という言い分も分かります。 その時の状況や環境によって、 出来る事も違ってくる、 というのはもちろんあると思います。 でも、今まで、どんな事が出来るのかすら 考えてこなかった為、 どんな事が出来るのか、 どんな事をしなければならないのかを、 考えたかったのです。 そのように伝えましたが、 『言ってる意味も分からんし…』 と無理やり会話を終わらせられました。 私は、地元から遠く離れた場所に住んでおり、 容易に帰郷出来るような距離ではありません。 祖父の死に目にも会えなかった負い目がありますし、 私なりに不安で思っての発言だったのです。 ですが、『考えるの事すらおかしい』というような発言をされ、 なんだか、悔しくなりました。 私の考え方って間違っているでしょうか。