• 締切済み

心臓の痛みがあります。

I9332451の回答

  • I9332451
  • ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.2

一過性不整脈の可能性が有りますので内科ではなく循環器科か又は循環器内科が良いです、どうしても循環器科が有る病院が近くにないなら内科でも良いですが内科ですときちんとした検査器具が無いと思いますので循環器科が良いのです先ず心電図(これは内科にも有ります)、血液検査。24時間ホルダー型心電図、その結果を踏まえて次をどうするかは医師の判断になりますね。

関連するQ&A

  • 心臓病ではないのですが心臓が締め付けられるような・・

    42歳♂です。昨日、心臓病の専門病院で検査をしましたが特別異常はないと診断されました(ホッとしましたが・・) しかしやっぱりまだ痛苦しい症状があります。なんだか不安です。何方かご助言頂けますか?

  • 心臓病でしょうか?

    2年前から心臓がたまに痛くなることがあって、最近ひどくなったから病院に行ったんです。(前は学生だったし、お金がなかったから行けなかった)で、24時間ホルターを付けて検査したら、激しい運動もしてないのに脈拍が速くなってる事が多くて、甲状腺が悪いかもしれないと言われて検査したんですけど、甲状腺は全く異常ありませんでした。でも、どうして心拍数が速い事が多いのか判らないからセーラジ-ルで抑えてみましょうと言われ、飲みつづけたら脈が速くなる事は少なくなりましたが、やっぱり心臓が痛くなります。もう一度大病院で見てもらおうと思ってるんですけど、福岡で評判の良い病院ってありますか?よければ、疑いのある病名をあげて、良い病院も紹介してもらえますか?

  • 心臓が痛い。

    最近心臓が痛くなることが多いです。 もともと軽い不整脈があると 親から聞かされています。 でも小さい頃に検査したらしいので、 今は詳しくは良くわかりません。 父も軽い不整脈です。 昔から心臓が「なんか痛いなぁ」 くらいに思うことはあったのですが、 最近は、心臓が割れそうな痛みがあります。 寝てるときに突然痛くなって、 「今動いたら心臓が割れるかもしれない!」 などと本気で思ったこともあります。 昔から大げさなところがある、と 良く言われているので、 病院に行く前にネットで質問させていただきました。 お酒を飲むと心臓がなんとなく いたくなったりもします。 「心臓が割れそうな痛み」 なんですか、誰かわかる人いますか? もしくは同じ痛みがある人なども… 回答よろしくお願いします。

  • 心臓?が痛いです

    一週間に二三回程度ですが心臓?というか左胸が痛くなります。 息を吸い込むとキューっとなるかんじです。 ストレス(残業中とかによく痛むので)かな?とも思うのですが、ストレスで心臓にくることがあるのでしょうか?? また、病院に行ったほうがよいでしょうか?その場合は内科??(滅多に病院に行かないので…) 今も断続的に痛みます。 よろしくお願いいたします

  • 心臓

    自分は現在高校2年生です。毎日20km自転車で学校を行き来しています。 だから心肺機能は高いはずなのに運動をすると脈がとても速く息が上がりやすいです。病気かと思い専門の病院に行きましたが期外収縮という不整脈が少し出ているが心臓自体には問題ないと言われました。 病気でないのになんでこんな息が上がりやすいのでしょうか? 関係あるかわかりませんが神経質です。

  • 心臓に神経質になりすぎている気が・・・

    私は1ヶ月ほど前に自律神経失調症・神経症と診断されました. 症状としては,めまい・頭痛・体(頭)が重いです. 心臓については,いつも脈や圧を計る癖が出てしまっています.専門の病院に診断しにいきましたが「異常なし」といわれました. 心拍数も普通のはずが,何もしていない姿勢をとったり寝転んでいると,脈がないように感じたり心臓がしびれて止まっているんじゃないかと飛び上がったりしてしまいます. 発作時から3週間にわたってに動悸が激しく現在何とか元に戻ったようですが,感覚が分からなくなっており,普段心臓の脈数がどれくらいなのか不安で,また何もしていない姿勢では心臓の鼓動は全く感じないのでしょうか? 下手な説明ですが,正常な方状況を教えて下さい.

  • 今、心臓が気になるんです・・・。

    いつも、脈が高く(75くらい)血圧が、90と45くらいで、低いのですが、今、心臓の鼓動が気になって、心配です。( 時々、”どくん”と打つ気がするのです) あと、左の脇下のあたりが、押すと少し痛い気がします。 肋間神経痛でしょうか? 明日、病院に行こうと思うのですが、内科でも大丈夫なのでしょうか??

  • 心臓がたまにドクッドクッとします。

    心臓がたまにドクッドクッとします。 病院へ行き何度か診察を受けましたが、良性の不整脈 という診断で特に問題はないといわれました。 良性の不整脈は、誰でも起こっているという説明を受けましたが、私の回りの人に聞いてもほとんどの人が感じることがない中で、私は多い日で一日に2回程度の心臓のドクッドクッを感じています。 なぜ、このように感じる人と感じない人がいるのでしょうか。 教えていただけると助かります。

  • 心臓が痛くなります

    今晩は,中学3年の女子です。 私は不整脈らしいのですが、よく分からないです。 友達が,私の背中で寝た時、「心臓かなり不規則」だねと言われましたし,自分で計ったらたまに不規則だったりします。 ただ、父親も不整脈なんだそうですが,父親に計ってもらっても,不規則では無いと言われます。 病院へはたまに行くぐらいですが、心臓の異常は特に言われません。 ただ、前から心臓に違和感があります。 普通にPCをしてたり、生活していたりすると、いきなり心臓を掴まれるような不快感に襲われる事が,たまにあるのです。 それは、結構前の事なんですが、頻度はバラバラでした。 一瞬から、数秒続いて、心筋梗塞みたいな気分になるのです。 でも、すぐに治って、何事も無かったかのように生活できます。 そして、最近は、今日もあったのですが、心臓に針を刺されたかのような激痛が走ります。 それは一瞬で、痛くて息がすえない感じなのですが、ちょっと経つと治ります,, 朝や、昼に多くて、痛みのあまりにウッとか痛ッと叫んでしまいます,, 本当に不安なのですが、運動をしても特に異常は無いです。 私は水泳をやっているので、心臓は強いハズなんですが,, 近く、病院に行くか考えています。 文章がまとまってないですが、経験のある方など、少しの事でもいいので教えてください!

  • 心臓が急に脈打つ

    最近心臓が急に「どくんっ」となります。 特にそれで辛くなるということはありません。 2回大きく打ちそのあと少し脈が止まります。 普段は30分から1時間に一回なのですが、 多いときだと5分に1回のペースで乱れます。 不整脈なのではないかと親には言われたのですが 生活に支障がないため病院に行こうか迷っています。 やはりこれは不整脈でしょうか? また病院に行ったほうがいいのでしょうか? 乱文失礼しました!