• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人に聞いたら驚かれたど迫力大失恋)

「唖然とするような別れ言葉」をみんなに教えてもらいました!

ppyamaの回答

  • ppyama
  • ベストアンサー率12% (48/399)
回答No.2

あなたなりの楽しい人生を

aya6218
質問者

お礼

わお!うわーーー! スタンダードだけど、これ、正面からバチッと言われたら、私、2時間くらいそこに立ってそうなレベルです。笑 いや、言われた方も絶対あなたのこと一生忘れませんよね! それだけ深い言葉だなーと思いました!!! うん。スタンダードなことをさらっと言うって、それはそれでまたがっつりド迫力ですね! これ、相当なことされなきゃ、なかなか出てきませんよね(><)笑 ・・・あれ?なんか私がふられたような気にもなりますね。やっぱすごい迫力ある言葉なんですよ! 回答、ありがとうございます。 そして、言うチャンスはこれから先ないものの、言ってみたーい!!!笑

関連するQ&A

  • 「失恋」て、どこから?

    「失恋した~!」とはよく聞きますが、皆さんは「失恋」=相手に振られたことを言ってますか? 私は、告白する前に相手に恋人ができたり、 相手が恋愛そのものを考えられない時、 告白しなくても縁が無かった時も「失恋」って思ってるんですけど。 別に、失恋に【ここから】!というのは無いのかもしれません。 堅く定義付けようという気も無いのですが、 皆さんは、「失恋」てどこから言ってるのかな~と軽い疑問が湧いてきたので、よろしければ回答下さい。 楽しみにしてます。

  • 失恋したらどれくらいで忘れられますか?

    失恋は誰でもある程度経験のあることかと思うのですが、大体の人は時間がたてばココロも癒えてきて立ち直れるもの・・と思います。皆さんにお聞きしたいのですが、失恋してどれくらいの時間で相手を忘れることができましたか?私の場合は、自分から好きになることは滅多になく、初めて自分から好きになった相手と失恋したときのショックといったら大変なものでした・・^^;半年くらいでやっとなんとか忘れられたかな?過去の恋愛経験やつきあった期間、別れ方にもよると思いますが、私は基本的に期間や過去の恋愛経験よりもどれだけ相手のことが好きだったか、によるかと思います。皆さんのご意見をお聞かせいただければありがたいです。特に男性の方の意見が聞いてみたいです。もちろん女性の方の意見もよろしくお願いします。

  • 30代の失恋

    恥ずかしい話ですが、30代で初の失恋をしました。 いままで男性と縁遠かったので、初めてまともな恋愛をした相手でした。いままで彼と会っていた時間がぽっかり穴があいてしまって、4ヶ月経ったいまでも未練がましく、日常のふとした瞬間に思い出してつらいです。彼と行った場所など通りかかると、いまでも涙が出そうになります。でも、いろいろ事情があり、二度と連絡することはできません。 もう一生会うこともできない、声も聞けないなんて、いまでも信じられません。 失恋がこんなに切なくて、悲しいだなんて知りませんでした。 初失恋なんて10代でみんな経験しているものなんですね。つらいのは、やはり年齢的なものでしょうか?高齢になって初めて恋愛→失恋したものですから、余計つらいのでしょうか? 乗り越えるにはどうしたらいいですか?

  • 失恋か?

    失恋か否か↓↓ 心臓がかゆい・・。(ラブコンのせりふ) 前日、この知恵袋で相談した大好きな人に告白しました。 告白したところ、泣きそうなときに無理やり笑うような表情をされ、「わからない・・・」と言われてしまいました。これは失恋ですか?僕はちゃんとした返事がもらえますか?とても悲しいです。ダメならダメと言ってほしいです。 こうゆう経験がある人、または経験がなくても回答していただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 失恋した後、友人にどのように接してほしいですか?

    私は、何度も別れを経験していますので、失恋した痛みはわかっているつもりです。振ることもありましたし振られたこともあります。 ですが、友人が失恋することってよくあると思いますが、その際に、私としては悪気はないのですが、友人の気に障ることをして(言って)しまうようです。 私が友人に腹を立てるようなことや怒るようなことは滅多にありませんが、逆は多々あります。 気をつけて言葉を慎重に選んでいるつもりですが、失言が多いようです。 自分が失恋した場合、友人にはどのように接してほしいですか? また、言われたくないことやしてほしくないことなどありましたら教えてください。 逆に私が失恋した時に、友人がどんななぐさめ方をしてくれたとしても、私は不快に思ったことがありません。 例え言われたくないことを言われたとしても、それはその人の意見ですし、私を心配してキツイことも言ってくれているのですから、私は有り難いとは思っても迷惑と思うことはないのですが、みんなが私と同じ考えをしているわけではないと思いますので、みなさんの意見を聞かせてください。

  • はじめての失恋。

    先日、遠距離などを理由にふられました。 (出会いのない中、やっと努力して出来た好きな人でした。) 20代後半ですが、恋愛経験がなく、はじめての失恋でした。 正直、こんなに辛いモノだと思わなくて・・・・ 涙が止まりません。 立ち直るまで、時間など、人それぞれだと思いますが 参考までに、回答頂きたいです。。 (失恋後、また人を好きになれたのか。それ以上の人に出会えたなど)

  • 失恋に対して「そこまでの付き合いだった」って。

    失恋など恋愛に失敗したときのアドバイスに対して、「そこまでの付き合いだった」 とか、「そこまでの相手だった」などとさらっと書く回答者がいますが、無責任だと思います。 中には失恋したら自殺してしまう人もいますが、そういう結果になっても、「そこまで」と 無責任なことを言えるのでしょうか? 所詮他人事だから何とでも言えるのでしょうが、なんともいえない違和感がします。 ご意見をお願いします。

  • 失恋して…やっぱり恋愛が恐い

    25歳女性です。 失恋してから4ヶ月、とても恋愛が怖くなり、男性不信になりそうです… 失恋した彼は私に対して体目的でした… そして彼は結婚し、彼女は妊娠したそうです… 元々男性が苦手で、恋愛経験も多くありません。 結婚もしたいし、出産もしたいです、 年齢的に回りも結婚しだすし、どうしても焦ってしまいます… 新しく恋をしたら忘れられると言われて、友達の紹介を受けました 何回か2人で会いましたが 私は相手の事をまだ好きになれません。 相手は私の事を良いと思ってくれていて… それはとても嬉しい事です。 好きになれたら、相手は真面目な方で優しいし、幸せになれると思います… でも自分から何かをしてあげたい、会いたい、知りたいなどの感情がわきません。 今まで追いかける恋愛が多かったせいか、相手から来られると引いてしまいます… 好きという感情があればドキドキしたりするものですか? 自分でも自分の心が迷子になっています… 皆さんアドバイスよろしくお願いいたします。 読んで頂きありがとうございました☆

  • 失恋しました

    こんにちは。 私は最近人生で初めて辛い失恋を経験しました。 と 言いましても、始まりはmixiというサイトで所謂ネット恋愛だったのですが、本当に彼からは良いものばかり貰ったんです。ただ、色々な事ですれ違いが生じ、お互い好きだけど終わらせる事になりました。 そのすれ違いというのは 一度会って相手の事がわかってから 付き合いましょうと いうのが私の言い分で 相手の方は精神的に抱えているもの(対人恐怖症)があるそうで 会うのは難しいと だから待って欲しいと ですので形的には会う前に付き合ってるような感じになってました 私は恐怖症があってもそれでも受け入れるつもりではいました ですがメールだけでの付き合いでした 繊細な方だったのか 電話すらちょっと難しい方で本当にメールだけでした だから信用してる信用したいでも信用しきれない 本当にこの人を待ってて いいのだろうか? 大丈夫かな? そんな不安から突き放したり戻ったり 結局終わらせる事になりました 皆さんなら どうしましたか? それから二ヶ月未だに辛く感じます。出来る事ならやり直したいけどもう恐らく堂々巡りになるので無理だと思います。 すみませんが初めての失恋ともあり、アドバイスをお願いしたいと思っています よろしくお願いします。

  • 失恋した友人にかける言葉

    私には先ほど失恋した友人がいます。 その友人の相手は部活の先輩で、友人は彼をすごく慕っていました。最初は尊敬の気持ちの方が強かったのですが、次第に異性として恋が芽生えていたようで… 相手の先輩本人はそのことに無自覚なので、友人に何気なく自分の彼女の話をしてしまったそうなのです。 友人は、彼の隣に居るだけで幸せだというほど相手のことが好きでした。 しかし、私は今まで失恋の相談を受けたことがなく、こういうときにどう声をかけてあげたらよいかわかりません。 安易に「他にいい人なんているさ」というような言葉をおくるのもどうか…と思うのですが、どうすればよいでしょうか…。