• 締切済み

画像の幼虫の詳細を教えて下さい

また同じような質問で失礼します。 こちらの画像の幼虫を調べてみたのですが、やはりめぼしいものに出会えません。 画像の幼虫の名前を教えて下さい、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1

タケカレハ(終齢幼虫)に似てる感じですね。 参考/幼虫図鑑 タケカレハ http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/takekareha.html

rionnn
質問者

お礼

画像確認してみました、確かにこんな感じですね! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この画像の幼虫の詳細を教えて下さい

    家の近くの草木のところに何匹か同じ幼虫がいるのを見つけ、気になったので調べてみたのですが、なかなか答えにたどり着きません。 こちらの画像の幼虫の名前や成虫の姿を確かめたいです。 宜しくお願いします。

  • 画像にある幼虫について

    家庭菜園でバジルと大根の葉の食害を受けた何かの幼虫です。幼き頃の記憶で、「しゃくとり虫」と名前があった虫なのですが、何の幼虫なのかさっぱりわかりません。これも食害する虫であることを、皆にしらせたいので、虫に詳しい方、どうが教えてください。

  • 幼虫

    この幼虫の名前教えて下さい! 初めて見たんですけど、、、しっぽあるし不思議な幼虫です…。しっぽのある幼虫のスズメガは見たことありますけど、それとは違いますし… 大きさはしっぽ含めて3cmくらいです。

  • 何の「幼虫」でしょうか?

    大発生してます!。 虫嫌いの方は、「ごめんなさい」の画像ですけど・・・。 (^^; 自分が大事に育てていた「木蓮」の葉っぱを、ゴッソリと食い荒らしてくれてました。 (憎!!!) 名前が解りません。 ★何の「幼虫」か、「教えて!goo」で御座います。 ★また、どのような「殺虫剤」が有効なのか?。 それも、重ねて「教えて!goo」で御座います。

  • 幼虫の餌を教えてください。

    よろしくお願いします。 Flower likeと申します。 幼虫のことで質問あります。 質問してもよろしいでしょうか? 2つ質問します。 1つは、この添付ファイルの幼虫の餌を教えてください。 最後に、成虫の名称を教えてください。 今回はこれで失礼します。 ありがとうございました。

  • これは何の幼虫でしょうか?※画像アリ

    久々に草むらを通った時に、幼虫がいたのでつついてみました。 大体、刺激されるとなんらかの防御反応を示すと思いますが この子は反応なしでテクテク歩いてるので、毛もないアンテナ?もないので つまみあげると、足の吸盤がとても気持ちよくて、嫌がりもしないので 童心に戻り、可愛くて遊んでしまいました。 逃がしてあげましたが、なんとなく名前が気になって画像検索などしましたが 合致するような芋虫は見つけられず・・ 恐らくその辺にいる一般的な蛾の幼虫かな~?とは思いますが 大きな目、針も毛もなし、側面に黒い斑点模様、黄色~オレンジ色 可愛かったので、ちょっと気になってます(ノ∀`*) もしご存知の方いましたらご回答もらえると嬉しいです^^

  • なんの幼虫か教えてください

    家の玄関前にいました。 すごく大きいです。 10cm~12cmくらいあります。 多分、画像で見るより全然大きいと思います。 こんな大きな幼虫は初めて見ました(*_*) なんの幼虫か教えてくださいm(__)m

  • 蛾の幼虫

    先日質問したところ蛾との回答をいただきました。名前が分かればと別の画像で再投稿させていただきます。 1回脱皮して薄茶色からオレンジがかってきました。大きさは2.2cm、同系色の濃淡で縞模様があり、顔はライダーみたいです。 PCはなく携帯で幼虫画像を検索していますがまだ見つかりません。名前が分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • なんの幼虫でしょうか?

    椎の木を薪割りしてたら中にいたのですが、これはカミキリムシの幼虫でしょうか? 違うとしたら、何の幼虫か分かる方は教えてくださると嬉しいです。 また、もしカミキリムシの幼虫を食べたことがある方がいらっしゃったら是非感想を聞きたいです。 画像が見にくかったら申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • これは何の幼虫ですか?

    先日、プランターの土をほぐしていたら、こんな幼虫が出てきました。 娘が「何になるのか育てたい」と言い、飼育ケースに移しました。 ちゃんと育てるために、幼虫の名前が知りたいので教えてください。