• ベストアンサー

画像にある幼虫について

家庭菜園でバジルと大根の葉の食害を受けた何かの幼虫です。幼き頃の記憶で、「しゃくとり虫」と名前があった虫なのですが、何の幼虫なのかさっぱりわかりません。これも食害する虫であることを、皆にしらせたいので、虫に詳しい方、どうが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.2

ヤガ科の蛾、ウワバ類の幼虫でしょう。 モンシロチョウの幼虫やヨトウムシなど、標準的なチョウやガの幼虫は、胸脚三対腹脚四対尾脚一対ですが、ウワバ類は腹脚が二対でシャクトリムシ的な歩き方をします。 本当のシャクトリムシ、シャクガ科の幼虫は腹脚が一対と、更に少なくなっています。 ウワバ類は広食生(なんでも食う)で、広く農業害虫として知られています。

satomin1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。その後の食害状況をみると、ウワバ類に間違いないようです。モンシロチョウの幼虫なら、葉を食べられても問題にならない所に移動するだけにしますが、そこらの蛾の幼虫のようなので、近くの草むらに捨ててきました。マンションの6Fなのによく来ましたね…(´-ω-`)-3

その他の回答 (1)

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

モンシロチョウの幼虫ですね 昔はどこにでもいたのですが、最近は減ってしまったので、 なるべくなら駆除しないで、害にならないところに移動してあげてください。

satomin1973
質問者

お礼

回答ありがというございます。m(__)m

関連するQ&A

  • 大根の葉に小さな穴がたくさん

    家庭菜園で大根を育てています。ありふれた青首大根です。 葉に小さな1ミリもない小さな穴が無数に開いています。その葉一面に穴が開いて隣の葉に、また隣の株にも発生しています。 青虫などの虫は居ないようですが病気でしょうか。オルトランでは効果がありませんでした。 バッタは居るようですがバッタの食害でしょうか。

  • この虫は何の幼虫でしょう?宿根朝顔の葉が食害されています。

    この虫は何の幼虫でしょう?宿根朝顔の葉が食害されています。

  • この甲虫の名前・種類を教えてください。

    小指の詰めほどの小さな甲虫・茶色で、この時期(6月ごろ)からよく見かけます。 写真のダイガンドラの他に 大根の葉、シソの葉、ナスの葉、ピーマンの葉、バジルの葉、ウメの葉、トマトの葉など、あらゆる葉で食害をしています。

  • しゃくとり虫は大きくなったら何になるの?

    しゃくとり虫は、どう見ても何かの幼虫に見えますが、やはり大きくなったら蛾にでもなるのでしょうか? 皆さんが「しゃくとり虫」と聞いて想像するであろうしゃくとり虫は、 まだ成虫になることは想像がつきます。 この前、生き物不思議紀行とかそんなので出てきそうな、細い1センチくらいの小さな枝に変態したしゃくとり虫の1種らしきものを見ましたが、これなんか本当にサナギや成虫になるのが想像できません。 これも含めてやはり幼虫なのでしょうか?

  • この昆虫(幼虫)の名前は?

    家庭菜園の土中で見つけた幼虫です。成虫の名前を教えて下さい。 野菜類に有害か? 食用に適しているかもご存じならばご教示ください。

  • カブトムシの幼虫のような…

    ベランダ菜園でピーマンを育て、時期が終わったので株ごと抜きました。(2か月前) 根の周りに、カブトムシの幼虫に似た虫がいくつもいました。 今、いろいろ検索したのですが、これという画像は見つけられませんでした。 ナスの鉢・ピーマンの鉢・シシトウの鉢 の順にベランダに並べていましたが、この虫がいたのはピーマンだけです。 ご存知の方、この虫の名前を教えてください。

  • 絹さやに虫がついた!!

    家庭菜園の経験者、または有機農法を実践していらしゃる 方に教えていただきたいのですが。 家庭菜園で作っている絹さやに虫が付いてしまいました。 アブラムシではなくて、葉の裏に小さな、小さな白っぽくて クリーム色の卵があって孵化した幼虫が葉の中に もぐりこんで動き回っているみたいで白くミミズが這った ような 跡が沢山残っています。 何と言う虫でしょう。 少しずつですが収穫が始まったので、出来れば殺虫剤は 使いたくないのですが やむをえない場合、何を撒いたらいいでしょう なるべく毒性が少なく、分解が早くて残留しないものが いいと思うのですが。 よろしく御教授のほどよろしくお願いします。

  • ダイコンの葉の害虫について

    家庭菜園をしています。 最近ダイコンと白菜の葉に約2ミリ程の真っ黒い表面が硬くて丸い虫が付いています。まるでテントウムシの形をしています。 手で捕殺しょうとして触るとすぐに葉から落ちてしまいます。 アブラナ科で知りつつも、誤ってスミチオン乳剤1000倍散布しました。 恐れ入りますがこの害虫の名前と適正な殺虫方法を教えてください。

  • ルリヤナギにつく虫

    ルリヤナギ・リュウキュウヤナギを育てています。 この植物を食べる虫についての問い合わせです。 比較的虫に強い植物で、コナダニ・ハダニなどがつく・・・と、あるのですが うちで育てているのは、WEBで見るダニ系の虫の姿はついていません。 ですが、葉を食べられています。(幼虫などが食べた後のような葉になっている) 犯人を取り押さえようと、やっきになって探すのですが、 かじられた葉はあれど、幼虫などの姿がありません。 なので、犯人を挙げられなくて、困っています。 ネットでは葉を食べられた・・・という記述あれど、どんな虫が食べているのかは 探し当てられませんでした。 申し訳ないですが、おわかりになる方、犯人を教えてください。 あわせて、食害をふせぐ方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ミントの葉っぱに幼虫が・・・

    ガーデニング初心者です。 簡単なものからはじめようと思い、ミントやバジルの苗を鉢植えにしています。 どんどん成長してはいるのですが、ミントの葉っぱの色がすかすかでおかしいな・・・と思ってよく見ると、くもの巣のように葉っぱにくるまって幼虫があちこちにいるんです。見つけたら葉っぱをちぎったりチョキンと切ったりしているのですが、次々と・・・なんだか料理に使う気がしなくなってしまいました。どうすればいいんですか?バジルなんかもそのままひょろひょろに伸ばしてるんです。時々枝を短くするといいんでしょうか? 虫が苦手だとガーデニングってできないのかな? 皆さんどのようにされてますか?よかったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう