• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神的に弱い?)

精神的に弱い?

このQ&Aのポイント
  • チワックス♂が最近体を掻く、吐く、自分の尻尾を追いかけるという症状が出てきました。
  • ブラッシングや皮膚の状態は問題なく、かゆくて掻くよりもストレスから後ろ足が動いているようです。
  • また、叱られると吐いてしまうことや遊びがエスカレートすると吐くこともあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

専門家ではありませんので参考意見とさせてください。 親犬から離すのが早すぎたのかもしれません。生後二ヶ月でのお迎えだったようですが、ペットショップなどを介して購入されていれば、親離れは更に早かった可能性もあります。早くに親兄弟から離された子は情緒不安定で臆病な場合も多いです。 咬むなどのイケナイことをした際に叱ることは悪いとは思いませんが、臆病な子であれば褒めることを中心に接した方がよいと思います。やむなく叱ってしまってもしつこくせず、その後すぐにわんちゃんが容易にできる「オスワリ」などのコマンドを出し、必ず褒めて終わるようにしてはいかがですか。臆病なわんちゃんは自信をつけることが一番大切だと思います。また、しつけの方針が一貫していないと混乱しますので、ご家族でよく話し合って、叱る、褒めるポイントは統一するようにしてください。 また、無視はしつけのセオリーではありますが、ご質問内容を拝見するかぎり、個人的には質問者様のわんちゃんには適用しない方が良いように思います。遊びがエスカレートして咬んでしまったら、遊びをやめ、オスワリやマテで落ち着かせ、できたら褒めてあげてはいかがですか。とにかく良く褒めてあげ、スキンシップを十分にとって、できれば社会化の時期に色々な人や犬と接する機会を持った方が良いと思います。 初めてのご愛犬とのことで、とても熱心な飼い主さんとお見受けします。臆病な子であれば、出来るだけのびのび育ててあげることをお勧めします。飼い主さんが神経質になると、わんちゃんにも伝わってしまいます。手当たり次第に咬みついたりするのでなければ、完璧なワンちゃんでなくとも大きな問題はありません。完璧な飼い主さんも、完璧なわんちゃんもいません。ゆったりとわんちゃんとの生活を楽しまれてはいかがでしょうか。 ご参考まで。

obakasanzAT
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日いつもよりたくさん遊んで運動させる様にしたら、今のところ体を掻く頻度が目に見えて減っています。 ここ数日雨のために散歩が満足でなかったりしていましたので、運動不足でモヤモヤしていたのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

 こんにちわ。下記過去ログ#6の回答に「教えて獣医さん」など、相談できるサイトがまとめてあります。良かったら利用してみてください。 http://okwave.jp/qa/q7795572.html  また、下記は犬のしつけに関するQ&A集です。 http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/10.html  「体を掻く」、「しっぽを追いかける」、のは何かのストレスか、神経の病気か、皮膚の病気か、病院でしっかり診察してもらうべきだと思います。  下記は「体を掻く」で検索した過去ログです。 http://www.pethospital.jp/question/show/11865  下記は「尻尾を追いかける」で検索した過去ログです。 http://www.pethospital.jp/question/show/9621

obakasanzAT
質問者

お礼

たくさんご紹介いただいてありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

吐くことを叱っちゃだめです>< 悪い事をしてるワケではありません。 悪い事と思うのは相談者様が 掃除めんどくせーとかそう思うからですよね? 吐くという生理現象をとめることが できるのは人間ですら無理です。 尻尾をおいかけるのは ストレスや 暇つぶしや イロイロ理由があるようで、 こうしてるからこれだ というのは ないと思います。 ただ噛み過ぎて毛が生えてこない 血がでてたり、かさぶたがある ならお医者様に聞いた方がいいです。 後ろ足で掻くこともそうです。 まだ成長期だし、落ち着くまで いろいろあるものです。 ホルモンの分泌量でおかしな事になるのは 人間も犬も一緒だったりします。 まずは様子をみながらのんびり 子育てしたらいいと思います。

obakasanzAT
質問者

お礼

ありがとうございます。 書き方が悪かったのか誤解があるようです。 吐く事は一切叱っていません。 吐く原因がストレスなら、取り除いてあげたいと思っているんです。 しっぽクルクルは一応書きましたが、実際に尻尾を齧るまでの事はしていないようです。 元気で心穏やかに生きてくれれば良いと思っていますし、しつけも、自分や周囲に危険の及ばないための最低限の事が出来れば良いと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一度獣医さんに相談されては? 体を掻くことについては、ストレスも考えられますが、本当に皮膚に何かしら異常があるのかもしれません。 自分のしっぽを追いかけるのは、若いワンちゃんならよくあることです。私の愛犬も、自分のしっぽをオモチャと間違えて追いかけていることがあります。 ただ、叱られた後に吐くというのは、精神的なものでしょうね。寂しいと感じているのかもしれません。飼い主がどんなに手をかけているつもりでも、ワンちゃん側の受け取り方は違うかもしれません。 私は、愛犬を無視するということは絶対にしません。飼い主に無視されるということは、恐らく犬にとって一番辛いことなのでは? 叱るにしても、言葉で伝えるべきだと思います。言葉を理解できなくても、理解しようとはしているのですから。 犬の十戒にもありますよね。 「私を長い間叱ったり、閉じ込めたりしないでほしい。あなたには他にやることがあって、友達もいるかもしれない。でも私には、あなたしかいないのだから」 「私に話しかけてほしい。言葉はわからなくても、あなたの声は届いているから」 犬を叱る時、閉じ込めたりするのは一番楽なことです。でも私は、絶対に閉じ込めたりはしません。私の愛犬も、現在生後8ヶ月半で、まだまだやんちゃざかりです。甘噛みもします。そういう時はちゃんと、「○○、噛んだら痛いの。わかる?」と諭します。根気よく続けていたら、だんだん噛まなくなってきました。 人間の赤ちゃんも、泣いたりした時に一番ダメなのは無視することだそうです。一番いいのは、抱き締めてあげること。無視されると、愛情が足りないと感じるらしいです。 私は愛犬を飼う上で、誓っていることがあります。「愛犬には、一分一秒でも多く、幸せだなぁって感じながら生きててほしい。そう感じてもらえるように接していこう」と。 無視すると嘔吐する。あなたの愛犬はもう十分メッセージを発していると思います。叱る時にもう一度、自分の叱り方を考えてみて下さい。

obakasanzAT
質問者

お礼

お礼を書き込んで送信したつもりでしたが消えてしまった様です。 回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。 我が家でも「叱る=無視」としている訳ではありません。 「ダメ」もほぼ理解出来ているのですが、たまに「ダメ」でやめた行為をまた何度も繰り返す事があるので、その際に語気を強めて「ダメ!」と睨んだり、人を噛んだ場合には三度目にはサークルに入れたりしています。 無視も叱る事もせいぜい30秒~1分程度でやめているのですが、その後安心して遊び始めたと思ったらゲプっと一口吐くという感じです。 初めての愛犬なのでわからないことだらけです。 ネットの情報だけでなく実際に飼っている友人たちも、いうことはバランバランでよくわかりません(笑) 無視の是非についても賛否両論過ぎて何が正解なのかわかりませんが、犬の様子をもう少しよく観察していこうと思います。

obakasanzAT
質問者

補足

元記事に「無視している最中に吐く」と書いてありますが、実際には「無視をやめた後に吐く」事の方が多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンダと巨像の4体目

    ワンダと巨像の4体目 ノーマルを4周して、現在ハードでやっています。 4体目の倒し方を教えてください。 最終的にはハードのタイムアタックで倒したいんですが、全然倒せません。 今まで5回倒してるんですが、ほとんど運です。 倒し方は2種類あり、後脚に馬から跳び付き、そこから尻尾に飛び移る方法と、矢でトンネルに誘導し、トンネルを覗き込んでいる間に尻尾からのぼる方法です。 後脚から尻尾に飛び移る方法は1/30くらいで後脚には跳び付けるんですが、そこから尻尾に飛び移るのは数十回やって1回しか成功してません。 トンネルに引きつける方法も1/30くらいの確率でしか成功しません。 現在5時間以上やってますが、両方の倒し方を何十回試しても倒せていません。 確実に巨像がトンネルを覗き込む条件か、確実に後脚に跳び付き、そこから尻尾に飛び移る方法を教えて下さい。

  • 甘噛み・しつけについて教えてください!!

    来月の5日で生後4ヶ月になる、チワワのオスを2週間前に飼い始めました。好奇心旺盛で、とっても元気な子です。飼い始めてから3冊くらいしつけの本を買ったのですが、その子の性格によって教え方が違うと思いますので、ぜひ力をかしてください(^o^)ちなみに、犬を飼うのは初めてです。 一つは、うれしい時、しっぽをふりながら私の口をよくなめるのですが、その時に興奮しているせいなのか、よく口を噛まれるんです。これが非常に痛くて困っています。これはしょうがない事なんでしょうか。 2つ目は、ゲージで飼っているんですが、遊んだ後ゲージに戻すと鳴くんです。初めは、ク~ンク~ンだったのにキャンキャンと鳴くようになりました。初めから、鳴いた時はずっと無視をしています。しばらくすると鳴きやみますが、これでいいのでしょうか。ちゃんと叱ることも必要なんでしょうか??マンションで飼っているので早く鳴かないようにしたいです。 3つめは、おすわり、ふせについてです。初め、名前を覚えさせるため、名前を呼んで私の目を見れたらおやつをあげました。覚えたようだったので、次に名前を呼んで目を見てお座りをしたらおやつをあげました。次に名前を呼び目を見てお座りをし、ふせができたらおやつをあげました。ここまでできるようになったんですが、最近は名前を呼んだだけで、すぐ伏せが、お座りをしてしまうんです。わかっていないんでしょか。お座りと伏せの区別もまだわからないみたいです。初めはこんなものなんでしょうか。よい教え方教えてください。深刻になやんでいます。長くなってしまいましたが、良い飼い主になりたいのでぜひ力をかしてしださい!お願い致します!

    • 締切済み
  • 私にだけ態度が違う犬について

    皆様こんばんは。 2週間くらい前からずっと悩んでいます。 トイプードルの女の子、生後7ヶ月を飼っています。 体がとても小さく家族で甘やかしていると思いますが性格は温厚で攻撃的な面は一切ありません。 とても賢くしつけ(私が全て教えました)も一通り出来ています。 この犬が、私と接する時だけ態度が違うのです。 母や夫や来客にはシッポふりふり、抱っこして~と膝に乗ったり甘えます。 ところが私にだけは呼んでも来ない、抱っこして~とやらない、膝にも乗らない。 ご飯、お散歩、ブラッシング、トイレ掃除など私が全てしているので懐かないのはすっごく悲しいです。 それに、私と2人きりの時だけ必ずトイレを失敗します。 トイレの手前にしたり、適当な場所でしたり・・・という感じです。 見つけたら現行犯以外は黙って片付けています。 現行犯の時だけ「ノー」と強く言いサークルに入れてしばらく無視しています。 今日は私と2人きりの日だったので朝からトイレを失敗しまくり、さっきもわざわざ私の背後でしたためついイライラして背中を叩いてしまいました。 叩いて後悔しています。犬の様子は特に変わらないですが・・・。 この犬は、私のことをどう思っているのでしょうか? ・私にだけ呼んでも来ない、甘えない、抱っこしない ・「おすわり」「まて」などの命令は聞きます ・私といる時だけトイレを失敗する これで何かわかることはありますか?私が間違っていること、改善出来ることはありますか? 可愛がっているだけにすごく悲しくて、叩いてしまった自分もイヤになっています。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • オヤツなしだとお座りしない

    こんにちは。 生後七ヶ月の子犬の事で相談があります。 オヤツを見せるとお座りも伏せも速攻でしますが、 何も手に持ってないと・・何度言ってもお座りさえしません。 そのうちどこかに行ってしまいます。 一度命令したことは必ずさせた方がいいと思い、 連れ戻して10回以上(時には20回くらい)言うと、 ようやく座ります。(私の言うこときいて座るというよりも ただ座りたくなっただけ?みたいな感じです) ハンドシグナルも入れてお座り、伏せを教え始め、 もう三ヶ月以上になるのですが・・。 あと膝に乗りたいと言って来た時に「お座りは?」と言うと、 割とすぐに座ります。 先住犬がいますが、はじめはオヤツを見せて教え、 だんだんオヤツを回数を少なくする、という感じで オヤツなしでも出来るようになりました。 子犬はオヤツがなければお座りする必要がないと思っているようです。 いったいどうすればいいのか・・。 私の子犬に対する普段の接し方に問題があるのでしょうか? 先住犬優先で子犬に構う時間はどうしても少ないです。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 私(人間の女)を見て興奮する雄犬について

    こんばんは。実家に1歳の雄犬がいます。 月に1~2回ほど会いに行き、ブラッシングやシャンプーなどをして、 一緒に遊んだり、散歩にいっています。 毎回、私のクルマが近づくと気配を感じて、お座りして尻尾をブンブン振って待ち構えています。 犬に近づくと私にお尻を向けてきます。 犬の体をなでているうちに犬のテンションが高くなり、尻尾の振りも激しくなり、 おちんちんが大きくなってむき出しになっています。 これは私が来てテンションが高くなって興奮して大きくなっているのか、 それとも私を雌犬だと思っているのでしょうか? 私に対してマウンティングなどは一切しない犬です。 普段、かわいがっている父に対しては、大きくなっていないようなので、気になります。 同じようなワンちゃん、いますか?

    • ベストアンサー
  • 老犬の床ずれについて

    今、寝たきりの十六歳になる甲斐犬を介護しています。 足が伸ばした状態で固まってしまい、腰…や背中、でしょうか、も丸めることが出来ません。伏せやお座りの体勢がとれない状態です。そのため左の腸骨のところに床ずれが出来てしまい、悪化して骨が少し見えるほどになってしまいました。そちらは今病院でも見てもらい、毎日数度ガーゼ交換などもして少しずつ回復しているんですが、今度は下にししていた右側にも大きいものが出来てしまいました。どちらも皮がむけており、まだ肉が見えた状態です。 昨日まではトイレをしたいときやお腹がすいたときにクンクン鳴いていたのに、今日仕事から帰ってきたらトイレをしても、ご飯や水をあげても鳴くので、床ずれが痛いのかと思い、とりあえずお腹に半分に切って丸めた毛布をかませて体を起こし、左右にも丸めた毛布を置いて体勢を整え、無理矢理感がありますが、とりあえず後ろ足が伸びきったお座りのような格好をさせたところ、鳴きやみました。 それでも長時間その格好をさせるのは厳しそうです。体はどちらかに傾き、顔も下を向けない(体が固まってある程度上は向けても、下に向けることが出来ない)ので辛そうです。 どなたか、老犬の介護を経験されている、または経験された方で、こう言うときどうすればいいのか、いいアドバイスがあったら教えていただきたいと思います。 病院では、もう小まめに体交するしかない、と言われましたが、仕事をしているため、それがとにかく難しいです…。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • しつけ チワワ

    チワワを買いはじめて1ヶ月半になります。 6ヶ月の男の子です。 少し前から、おすわりのトレーニングを始めました。 ワンちゃん用のクッキーを小さく切って、ご褒美としてあげて、たくさん褒めてます。 おやつを使うと、おすわりは何とかできるようになったのですが・・・ おやつを持ってないとしないのです。 毎回あやつをあげるのはイケナイと思い、たまにおやつを持ってるフリをしておすわりさせます。 おすわりして、褒めてる時にワンコは私の手をすごくにおってきます。そしておやつがないと分かると触ってる手を嫌がります。(説明下手ですみません) 私が褒めてもあまり嬉しそうじゃない気がします。 あと、ゲージから出すときは、おすわりさせてから出したいのですが、その時も興奮していて私の声を無視して暴れまわります。 何だか、おやつがもらえるからおすわりするけど、おやつもらえないならしない。ってゆう感じがするのです・・・ (1)家のワンちゃんには、おやつを使ったしつけは止めた方がいいんでしょうか!? おすわりや待てなどの効果的なしつけ方を教えてください。 (2)アイコンタクトもいまいちできてない気がします。遊びに夢中な時や、興奮してる時は私がよんでも無視ですが、普段呼べば私の方を見て近寄ってきます。 興奮してる時などは、仕方ないのでしょうか!? はじめは、膝の上に仰向けにしたらすごい形相で噛んで怒ってたのですが、今は仰向けにしても怒らないし、シッポや足や耳、どこを触ってもじっとしてます。そしてしばらくするとウトウトしてきます。 だからと言う訳ではないけど、自分の事をリーダーとは思ってないとは思います。 いけない事をしたら「ダメ!」と言うのですが、「ダメ!」とゆう言葉は理解してるみたいですぐに止めます。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • Mダックス・興奮したあと後ろ足を引きずり、よく吐く

    4歳になるミニチュアダックス♀(カニンヘンサイズ)を飼っています。 もう2,3年前から以下のような現象がたびたび見られるのですが、どなたか同じような事あったり、原因がわかりましたら教えて下さい。 興奮しやすい子で、家族が帰宅したり来客時に吠えてまとわりついてきます。相手にしないでおくとすぐに治まります。 このあと腰をぬかしたようになり、後ろ足をひきずって歩く事があります。(毎回ではない) しばらく放っておいたり、抱っこしてあげるとすぐに回復します。 しかしその後、おしっこか便が出てから、数分後に嘔吐します。 2~3回、吐いて吐瀉物がなくなると、ケロッとしているか寝てしまいます。 行きつけの獣医さんでは、フードが合っていないのではないかとアドバイスを受けて、消化のいいドライフード(処方食)とデビフのささみ缶を混ぜて与えています。 それに散歩中でも興奮して吐いてしまうので、ほとんど外には連れて行っていません。 (室内で遊んであげているだけですが、肥満はありません。) それでも状況は変わっていません。 ダックスですので、腰を抜かしてしまうのはヘルニアなどの持病があるのではと思っていますが、興奮した後以外でこのような現象はみられません。 生まれつき、尻尾がくの字型に曲がっていて、先天的に弱いのかとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の行動と気持ち

    四ヶ月で我が家にやってきた犬がいます 現在二歳です 頭がいいらしく、物覚えが早く、人を見る目があるとブリーダーさんから言われました 要は自分の利益になる行動を目ざとく理解し、おねだりはやれば答えてくれる人にしかやらない ということです お手やお座り、ふせは夫々一日で覚えました かなり早いそうです わんこの中でリーダーは母なので、母にはお手も伏せもなんでもします しかし、それ以外の家族は美味しいものを持っているか、利益があるときくらいにしかやりません 例えば私がお手!というと、しばらく目線をそらします。 それでも私が手を引っ込めずにお手をまっていると 「しょーがないな」 みたいなやる気のないお手をします なめられてるのか? と思うのですが、そのワリに口を手でがっちり持っても、しっぽを掴んで引っ張っても、耳の中に指を突っ込んでも、食べかけのおやつを横から奪っても、全くおこりません また、撫でてやるとその撫でている手にこれでもかとお手を繰り返したり、撫でている最中に腕に鼻を押し当てたり一生懸命なめたりします 悪いことをしていて「ダメ!」と怒るとやめますし、マテというとヨシと言うまで延々待ち続けます 日頃お座りだけは言うことをきくのですが、それ以外の伏せやお手やおまわり、ごろんなどは指示を無視するので、犬に下にみられているんだと周りから言われます 私はわんこになめられてるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の相性の見分け方(長文です)

    いつもこちらでお世話になっています。 つい先日も多頭飼いについて質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3251693.html 一昨日から、里親募集になっていた同犬種の♀2歳を、お試し同居のために引取り、様子を見ているのですが、相性の良し悪しの判断に苦しんでいます。 うちの子は5ヶ月♂で、彼女が来た日(夕方)は興味津々で(1度事前に対面はさせてあります)尻尾を振り振り近づいて行き、追いかけっこなどをして遊びました。 どちらも尻尾を振る、または上がっていたため、怖がってはいないと思います。 そして昨日は一日中一緒に過ごさせたのですが、昼間は一緒に暴れまわって遊び、途中くたびれて一緒にお昼寝もしたのですが(少し離れた所で別々に)、夜になるとややうちの子が遊びに誘う♀をうっとうしがり私にべったりくっついてきました。うちの子はそういう時はだいたい眠そうで、寝たいんだけれど♀がちょっかいを出すのでうっとうしい、そんな感じにも見受けられます。 また、うっとうしがって私のところへ逃げてはきますが、尻尾は上がったまま、もしくは微妙に振っています。 ただ単に2歳と5ヶ月の生活サイクルの違いであれば、成長と共に解決するので問題ないのですが、もし先住犬(5ヶ月)がちょっとだけ遊びに来るお姉ちゃん(2歳)は好きだけど、ずっと一緒にいられてお母さんを共有するのは嫌だ、みたいに感じているとしたら引取ることは断念しようと考えています。 今朝ご飯を与える際、私に近づく♀を威嚇するようなそぶりを見せたのが気になっています。 もちろん餌は先住犬に先に与えています。 また、遊びに関してですが、♀の方はややしつこいようです。体はうちの子の方が若干大きいのですが、♀は筋肉質でがっちりしており、すぐにうちの子はひっくり返されて上にのしかかられてしまいます。 これも成長と共に立場が逆転するのでしょうが、もともと♀はブリーダーさんの家で数十頭の犬と一緒に広い庭を駆け回って過ごしていたようなので、経験が豊富で太刀打ちできないのかもしれません。 だいたいがうちの子は他の犬に近づく時、下手にでるので(伏せ又は腹見せの状態)当然なのですが… どちらもテリアなので、噛まれていても殆ど声を発しません。 のしかかられていても、のしかかっていてもほぼ尻尾は上がったままです。 もしかして尻尾がさがっている?と感じたら引き離すようにしていますが、引き分け時がいまひとつはっきりしません。 現在は♀を2畳ほどのサークル内、♂をサークル外で別々にして様子を見ています。(♀がトイレの躾ができていないため) 離れていると気になるようで、サークル越しに鼻をつけてお互いかぎあっています。 長文・駄文で主旨が分かり難いと思いますが、これって一緒に生活していって大丈夫なのでしょうか? お試しは一応一週間としているので、相性の良し悪しの見分け方などあればご教示願います。

    • ベストアンサー