- ベストアンサー
新入社員の出勤時間に悩んでいます
- 新入社員の出勤時間について悩んでいます。上司の出勤時間が早く、朝掃除をすることが当たり前とされていますが、時間が余ることから自分の考えが甘いのか不安になります。
- 私の職場では、上司の出勤時間が早く、朝掃除をすることが当たり前とされています。しかし、掃除など1時間では終わらないため、時間が余ることがあります。そのため、自分の考えが甘いのか不安になります。
- 新入社員の出勤時間について悩んでいます。上司の出勤時間が早く、朝早く来ることや掃除をすることが求められていますが、帰宅時間が遅いため、時間が余ることがあります。この状況での出勤時間に関して、私の考え方が甘いのか心配です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たった3か月くらいで、自分のカラーを出さないほうがいいですよ。 上長が新入社員は自分より早く来るべきだと考えている、という雰囲気をあなたが感じるのならそうしたほうがいいです。 まぁ、一年くらいたてば、どうふるまえばいいか勘所がつかめるでしょう。 あるいは、先輩たちの話から、どうすればいいのか、何をしてはいけないのかもわかってきます。 いいすかぁ、一番大事なのは「空気嫁」ですよ。 別にあなたの考えが甘いとは思いませんが、組織の中でうまくやっていことと思ったら、周りに合わせたほうがいいです。 一年くらい、6時-22時で働いたっていいじゃん。 別に毎日例外なく22時ってわけじゃないんでしょう? 他の先輩はどうしてます? 3年か5年選手くらいなったら、あなたの好きにふるまって構いません。 そのころには組織の雰囲気というか暗黙の規律がきちんとわかってきますから、好きにふるまうといっても、ぶっ飛んだ選択はしないものです。
その他の回答 (5)
- capi-chan
- ベストアンサー率20% (9/45)
私なら、同期の方と相談して、交代制にしちゃいますね。 で、二人で協力し 時間をかけて(目立たないように)出勤時間を遅くしていきます。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
1.時間が余ろうと誰よりも早くいくべきなのか ★誰よりも効率的に仕事をこなし、定時出勤・定時退社を目指すべきです。 2.上記の礼儀を重んじる上長などからすれば自分より遅い社員は許せないか(ましてや新入社員) ★そんなものは、礼儀でもなんでもない。 リーダーがそのような考えなら、いずれつぶれます。 3.これによって私と同期の評価は別れてしまうか ★そんなことがまかり通れるなら、日本の労働省は間違っていると思います。 【仕事ができない人間が、定時を守れないのです。】断言します。 それがわからないリーダーがいるなら、その会社はあぶないです。 4.私の考えが甘いのか 甘いですね。 【仕事ができる人】を目指しましょう。 日本人の悪しき慣習に、立ち向かってください。
上長というのはかなりの年配の方でしょうか。 年配者は朝が早いのと、仕事に対する責任感を 前面に押し出す(ポーズ)を繕うために、 極端に早く出勤する人が少なからずいます。 通勤電車が空いている。という理由もあります。 ですから、不必要に早く出勤する上長にあわせる 必要はありません。 ただ、他の従業員の方が1時間前くらいにでていますので、 その真ん中くらいをとって、7時半過ぎから8時前くらいに 出勤するように心がけたらよいと思います。 今、神経を使うべきは、早く出社して、 仕事に慣れるために何をすべきか。 わからないことは、先輩社員に聞くとか、 専用のノートを作ってみたり、 会社のファイルに目を通してみたりと できることをすればよいでしょう。 まあ、たまには上長に会わせて超早朝出勤でもして、 雑談に応じる。というのもやってみても損はしません。
形だけで早く行っても何の意味もないと思います。 早く出勤して何を得るかということが大事かと思います。 人事的評価という点では、能率よく成果がだせれば別に定時出勤・定時あがりでよいと思います。 ただし、今のあなたにどの程度の組織貢献ができるか。 諸先輩方に気持ちよく仕事をしてもらえるように整理整頓とか清潔感とかそういう面でしか今は貢献できないという気持ちも大事かと思います。 蛇足ですが、機会があったら上長がなぜそれほどまでに早く出勤されてるかうかがってみるとよいかもしれませんね。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
掃除を終えて9時から仕事にかかれるように8:40頃でよい ルールはルールです、先ずはルールを守って周囲の反応を見ればよい。 勝手に相手の反応を想像して過剰反応する必要はない。 会社は仲良し仲間を作るところではありません、妬みや中傷、陰口程度はあると思って仕事で結果を出す努力をしよう。 会社での人間関係が全ての様な気持ちで働くからメンタル疾患になるのです、職場は戦場だよ