• 締切済み

本心はどうなのか??(女性同士の付き合い)

pannkunnの回答

  • pannkunn
  • ベストアンサー率30% (29/94)
回答No.1

大変そうですね。 まず、肩の力をぬいて下さい。 私も、貴方様と似たような環境です。 十人十色。 いろんな人間がいます。 自分にはどうでもいいことでも「噂話」が生きがいのかたも(笑) 基本的に、今のままでいいんじゃないでしょうか。 究極は2托です。 皆となかよくするために自分のポリシーをすててつきあう 自分のポリシー通り生きてちょっと浮く その中間をとる >私にはあまり怒ったり、泣いたり、騒いだり、ということもあまりないので、 ことあるごとにエキサイトしがちな女性の心理がわかりません。 そういう方もいらっしゃるので、かわいそうだなと同情してあげたら? 皆が貴方様のようにクールではないです。 いろんな人間がいるのが、社会です。 不愉快な気持ちはわかりますが・・ 基本的には彼女らの期待してる言葉をウソでもいいからいってあげる で解決します 私も貴方様と近いタイプなので 距離をとりながら 多少の変人覚悟はOKで ただ、仕事にまで影響がでるばあいがあるので (緊急回覧がまわてこなかったり) テキトーにそういうメンバーにもリップサービスしてます。 無人島で一人暮らしでないかぎり、のがれられない葛藤でしょう。 生きていくためにはお金も必要ですし 深刻ならずに、テキトーにあしらうのが私のやり方です 貴方様がどうされるかは、貴方様のお考え次第ですが・・ 参考になれば幸いです。 どうぞ、あまりストレスを貯めずにすごされますように。

maika1968
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一緒に過ごすならば少なからず相手も自分も気持ちよく 過ごせるようにと話題もあわせましたし、 かなり譲歩していた時期もありました。 確かに私の家に遊びに来ると気持ちが いいのかもしれません。 でも、家に来るたびに物色したり、 いつも、うちで集まるのが当たり前のようにされると、 さすがに残業などで疲れているときなどは、 勘弁してよ!!ってなってしまうんです。 そこまで行くと、無神経の域に入ると思うんです。 最近、きつめに言っているのでそろそろわかってきていると 思いますが、徐々に距離をおけるようになればベストですね。

関連するQ&A

  • 同性の女性の気持ちがわからない。怖い。

    女友達と関係が上手く築けません。 私は人の悪口とかそう言ったことを一切言わないのですが、最初仲良かった友達に最終的に裏切られることが多いです。 不思議と良く悪口を言われます…。 私は男友達も多く、誰とでも仲良くなれる人間です。 男兄弟がいるから特に意識もせず友達になれます。 良く女の子から言われるのは「○○と好きな人は絶対会わせたくない」とかです…別に取ろうとかそんな意識は全くありません。でも友達の好きな人が自分を好きになってしまうことが多くて…それもずごく悩んでます。涙 男性と話す時は声を低くするとか今までさまざまな努力をしました。しかし効果があったのかは謎です。 私は自分が好きになった人だけにすかれれば良いと思ってるのに…。 女性から嫌われるのはすごく辛いです…涙 こんな私でも男女共に親友はいて、長い付き合いの人間は本当に長いのですが…あまり月日が経ってない人は1年以内に嫌われたり悪口を言われます……。 特に年下の女の子とかに嫌われるようです。 私はその周りの女の子達がどんどん自分のマネをしようとそれを攻めたりしたことは一切ないです。 女性は何を思って同性を最初は好きでも、急に嫌ったりするんでしょうか?

  • 既婚男性はこんな時どんな気持ちですか?

    自分は既婚者で浮気は絶対にしないけれど、一目ぼれする女性に出会ってしまいました。 でまた彼女も自分を好きになり、メル友になり、互いに好きだと言うようになった。 ただもちろん奥さんといい関係なので、それ以上彼女と深入りすることは一切ないが、仲間内での食事会には誘うようになった。自分からも誘うし、彼女が幹事のときにも声がかかる。 彼女ともドキドキ感より同僚意識の方が強くなってきていても、彼女から飲み会に誘われたら率先して参加する。 ただ、飲み会の場(皆でいる場)で、奥さんとの夏季休暇中の旅行について聞かれると、無意識に彼女の顔をとても観察しながら仲間に応えてしまう自分がいる(彼女に気を使ってします)し、彼女と偶然近所ながら、何度仲間を伴い飲みに行っても、皆の前で彼女と自分の家が近いことは言えず、いつも皆の前で彼女の家を知らないフリをしてしまうが、タクシーを降りた後は彼女をいつも家の前まで見送っている。。 こういう、彼女への気遣い、周囲に悟られないような気遣いというのは、彼女へのどういう気持ちから行動に出るのですか?もっとサラッと流せないのは彼女を好きだという気持ちがあるのでしょうか?

  • 好きな人の本心

    30代の女性です。 半年以上前から、職場の男性に片思いしています。かなり年下の後輩です。数年前から知り合いでしたが、昨年から私が異動し同じ部署になり好意を持ち始めました。 好きになったのは去年、私が病気で数ヶ月間入院した時に、優しく接していただいことがきっかけです。 関西系の会社でノリが良いため、社内では共通の仲間も多く、多いときには月に5、6回飲みに行ってます。とても仲良くさせてもらっていると感じています。 実際に彼からの印象もよく、今までの言動は下記のような事がありました。 ・めちゃめちゃ尊敬してます。 ・一緒にいてこんな楽しい人はいません。 ・○○さん(私)がいるから、来たんですよ。 →飲み会の途中で呼び出した時。 ・飲み会や会議はほぼ隣の席。 ・よく目が合う ・他の人には自分から触ることはないですが、私の肩とか足はよく触れる ・気付くと同じ姿勢。 ・私の話を繰り返す。よく覚えている。 ・話すときは必ず笑顔で楽しそう。 ・私がどこにいても、見つけてくれる。 と自分でも勘違い甚だしいと思いますが、脈が無いようには思えない行動でした。 ただ今年に入っての飲み会で、彼の恋愛話になり、恋愛に興味ないがないこと。干渉、束縛されることが嫌いなことを知りました。 私はこれからのことを考えても、自分が相手にふさわしいとは思えなかったのですが、このままでは気持ちが溢れそうだったのでバレンタインに告白しました。ただ付き合ってほしいとは伝えていません。彼の反応はとても複雑そうでしたが、別れたあとまた飲みに行こうと誘ってくれました。ちなみに二人で飲んだことも数回あります。 私自身年齢が年齢なので、このままずっと片思いを続けていくことに抵抗があります。ホワイトデーまでに相手からのアクションがなければ、諦めようと考えていました。1ヶ月変わった様子もなくお互い特に職場でも、意識せずに過ごしてました。相変わらず仲良く飲み会にも行きました。そしてホワイトデーの前日、お返しに飲みに行こうと誘っていただきました。とても嬉しかったのですが、その時に少し彼が早く帰りたがったことが気になっていました。 それから、数日経ちましたが私に接する態度は特に変わっていません。 前にも後ろにも行けない状態です。私は今後どのように行動すれば良いか?また彼の本心はどう思ってるのか?経験談などありましたら教えてください。

  • 本心は…???

    初めまして。 21歳女です わからないコトがあるので相談させてください(>_<) 彼は同級生で地方大学に行っていて お休みの時に戻ってくるのですが… 彼がすごく酔った時に電話が掛かって来て 昔好きだったと言われました。 でも翌日聞いてみると電話のコト自体忘れてました(;_;) 飲み会でもさり気なく隣に来たり、遠回りなのに家まで送ってくれたり 自転車も二人乗りの時(違法なのは承知してます…) どこ持てばいいのかわからずサドルの金属部分を持っていたら 「手回していいよ。ってか危ないから回せ」と言われました。 用事があって先に帰ってしまった飲み会のあとにメールが来て 「今日帰るの早かったね。明日とかあさってまた会おう」とありました。 でも連絡はありません… 酔った勢いで私から連絡してみると来てくれて 家まで送ってくれて「いきなり呼び出してごめんね」と言うと 「別にいいよ。俺のが精神的に大人だからな。」と言われて頭をぽんぽんされました。 単純なので意識してしまいますが… コレって完全に子ども扱いですよね??涙 酔うと夜中に電話が掛かって来たり 地方に帰っても私が元気ない時とかにたまに電話をくれます。 彼には彼女?がいるみたいですが、彼女とか面倒くさいとか言っていました。 私にも彼氏がいますが、どうしても彼が帰ってくる度 電話が掛かって来たりするので意識してしまい困ってます… 本当に彼の行動や言動が謎です…! 長文乱文で申し訳ないのですが 何かアドバイス頂けたら幸いです(;_;) 宜しくお願いしますm(__)m

  • 女性同士の付き合いで苦労しています・・・

    20代半ばの女性です。 今の会社に入社して2年目なのですが、今年に入り今までとは全然ちがう部署に配属され、ある企画の担当になりました。今引き継ぎ期間中なのですが、2歳年上の女性の先輩とのやりとりで本当に困っています。 苦手意識をもってしまうと、ますます嫌になって、自分を追い詰めるだけだと思ったので、淡々としていようと思うのですが、ほんとうにむかつくことばかり。 お客さんの悪口で「人としてそこまで言ってはだめなのでは・・・」というようなことを毎日聞かされうんざりしています。「あんな人から生まれてくる子供絶対ぶさいく、気持ち悪い」という台詞をきいたときには、こっちまでショックでした。実際そういう話をする相手は上司なのですが、スルーするか乾いた笑いをしていて思いっきりひいているのに、本人気付かない。 あとは、誰に対しても一言多く、なんでそんなことをわざわざ言うんだろう?ということをサラリといってます。 私が意見をすると「なんで?」「どうしてそう思うの?」「ちゃんと論理的に説明して?」と聞いてくるのですが、先輩の曖昧な返答に対し「それはなぜか」と尋ねると「なんとなく」ですませ、自分の意見が絶対に正しいというような態度をされてしまいます。 私が彼女に対して腹たつな~・・・と思っているように、彼女も同様に私がおっとりしているということもありイライラしているのだろうと思います。 細かいことを挙げれば沢山あるのですが、もう限界にきています。プライベートでは付き合いたくないのに、飲みにいこうと誘われ、最近では2回に1回は断っています。 こんなふうに嫌いになっていくと、仕事もやりにくくなるし、できれば楽しく仕事をしたいと思っているので、改善したいと思っていますが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 嫉妬心を消し去りたい

    20代半ばにもなるのですが、未だに職場のかわいい女性スタッフが他の男性スタッフと楽しそうに会話していたりするとそれだけで嫉妬心が生まれてしまいます。 自己分析になるんですがおそらく中学生くらいがもつ「同じクラスのあんなかわいい子と付き合えたらなぁ」みたいな考えが未だに常にあるために好きでもない人でもかわいければだれでも意識してしまうんだと思います。 頭ではかわいいだけで意識するなよ、とか職場の仲間なら楽しく会話して当たり前、とか十分わかっているんですがどうしても心がモヤモヤしたり家でボーっとしてるとふとその事を考えてしまったりしてしまいます。 そういうことを考えてる自分がとてもみじめで嫌なのでこんな事考えるくらいなら女性と一切関わりたくないとさえ思ってしまいます。 何か心の持ちようとか考え方等アドバイスありませんでしょうか?。 よろしくおねがいいたします。

  • 彼の本心が分かりません。

    職場の既婚男性で気になってる人がいます。 物腰の柔らかい性格で生真面目な男性です。 私も既婚ですが、何となく彼からの好意は言動や行動から感じていました。 内容は割愛させて頂きますが、私も気になっているので、あまり態度に出さないようにはしています。 なので彼は「〇〇さんは俺みたいな平凡なのは好みじゃないんですよね?」と訊かれた事もあります。 彼は職場の周囲の方達も「生真面目」「絶対に奥様を裏切らないタイプ」と言っているので、誠実な方だとは私も思っています。 彼は私に好意があるような素振りをするものの、会社での立場や家族もある人なので誘ってきたりなど大胆な行動は絶対に取ってきません。 彼とは、仲間内で何回か飲みに行っているので、彼とは親しい方だとは思います。 お互い過去の暴露話などをしている内に、私は過去に一度不倫経験があり、相手の男性をとても傷付けてしまって別れたので(相手の男性が不倫に悩んで鬱病になってしまいました)、もう不倫はしないと決めてるという趣旨の話をしました。 すると、彼が「でも、もし恋愛したくなったらその時は僕に言って欲しい」と言われました。これは決定的な誘い文句かな・・と私はその時に思いました。 私はその場では適当に流しました。 保守的なのも見受けられます。奥様も大事にしてそうですし、ただレスではあるようです。 奥様を大事にしてるとは思うのですが、飲みに行けば必ず午前様のようです。(会社の飲み会や友人との飲み会で一次会で切り上げた事は一切無いそうです) 先日は割り切れない性格と言ってきました。彼は真面目だから恋愛したらその恋愛に対して一途になってしまうみたいです。 「〇〇(私)さんとそういう関係になってしまったら、たぶん〇〇さんの事で気持ちがいっぱいになっちゃう感じ」と言ってきました。 また「自分は結婚してるから、やっぱり一定の距離を保たないといけないんだと思ってる」とも。 私は彼のその言葉を受けて、自制する方向に努めています。 彼は、好意をほのめかしてきたり、予防線を張ってきたりします。一体何を思ってるのでしょうか?

  • 女性が男性を家に泊めるときの心理って?

    こんにちは、質問させていただきます。 この間、飲み会の帰りに女の子に半ば強引に連れていかれる形でその子の家にお泊まりしました(2人ともそこまで酔っておらず、意識は明瞭でした)。僕はその子の事が好きだったんですが、まだ出会って間もなかったので、楽しくお喋りすることに努め、一切手は出しませんでした。半分恋人同士のようないい雰囲気だったと思います。 その後、lineでやり取りを重ねて、2人でのご飯に誘ったんですがやんわりと断られました。僕としてはまさか断られるとは!という感じだったのですが、家に泊まれたからといってその女性が好意を抱いてるとは限らないんでしょうか? ちなみに、僕25才、彼女24才で会社の同期です。恋人でもない男性を家に泊めるなんてしたこがないと言っていましたし、実際、彼女の浮わついた噂も聞かないので、これはいけると思ったんですが・・

  • 職場付き合い。

    職場でとても行動が可愛く、とても人当たりがよく優しい反面 悪口(悪口という意識があるのか分かりませんが)を言う女性がいます。 同じ仕事をしている仲間の半分程の人をけなします。 ※仕事が出来ない、話しかけてくるので鬱陶しいなど... 悪口になる時は、仲良くしている年下男性に対して同僚達の不満を休憩時間中話します。 ローテーションの関係で、休息は彼女と男性と私の3人です。 彼女は私に対して話しているのでは無いと思うので (話題を振りませんし、目を合わせません。普段は普通に会話をしています) 彼女は、この年下男性と私を軽視しているのかな…と思ったのですが (年下男性が仕事を辞めても辛くないと以前話していたので) 私は実は凄く嫌われているのでしょうか? どの程度の気持ちで今後彼女と付き合えば良いのか、簡単なようで身近な話しは少し悩んでしまいます。気にしすぎでしょうか… 因みにこのような話題になった時の私は 思う節が有れば口を挟みますが、ほぼ携帯とテレビを見て流している状況です。

  • 彼の口からよく出る女性・・(男性に聞きたいです)

    変な質問ですが、、 (1)会社で忙しく働いている時に後ろにいる女性がにぎやかに楽しそうに話し てたら(仕事中)ムカッとしますか?それとも癒されますか? (2)会社の女の人が素足でスリッパ履いてて立膝したときに足の裏が  見える状態って男性から見るとどうなんでしょうか? (3)休日出勤でラフなタンクトップとか着てるとやっぱ女性として意識  しちゃうんでしょうか・・? (4)男性から見てサバッとした女性はどう映りますか? 彼の口からよくでるので、(同僚なのですが)前から気になってて気にしないようにしようと決めてたのですが。。私の返答がその人の悪口とまでは行かないけど、似たものになってると自分で感じてて、でも話きかないといけないしで泣けてきます。相手に言わないでと言うと逆に意識させそうで言えないし><どうしたらいんでしょうか? お返事よろしくお願いします。