• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈無し?)

脈無し?知り合って2ヶ月、連絡が避けられている

このQ&Aのポイント
  • 知り合ってから2ヶ月経ち、先日お茶に誘いましたが、連絡が避けられているような気がします。
  • メールの返信が遅く、相手は同じ会社の後輩ですが、あまりしつこく誘うのも迷惑ではないかと思っています。
  • 女性の立場としては、一度しか誘わなかったことが迷惑だったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greatex
  • ベストアンサー率48% (47/96)
回答No.2

まだ様子見するのがいいかと思います。 「空いている日があったら、こちらから連絡します」 これはどっちとも言えないです。確かに、そのまま 自然消滅したいもくろみで女性が使うこともある 台詞ではあります。ただ初デートからまだ数日 みたいなので、彼女にホントに用事があるのか、 自然に疎遠になる意図なのかはまだ分かりません。 もうちょっと経って連絡がないなら、再度連絡して 誘ってみるのはアリと思うけど、それでダメなら 諦めた方がいいかも。何度断られても誘ったら、 相手をストーカーされてる気分にさせちゃうので。 なお、メールの返信が1日かかることについては、私は、 相手のことが気になりつつ敢えてそのくらい空けたことは あります。同じ会社の支社違いの同僚で、直接の 対面はなく電話やメールで仕事をしていた人から、 私的なメールがくるようになったときはそうしてました。 相手がただ友情の親交を深めたくて連絡してきてるのか、 私に異性として興味があるのかよく分からなかったので、 自分に都合良く解釈しガツガツ飛びついてはいけないと 思ったからですwこっちも、彼と仕事していて楽しかった から、本心ではちょっと嬉しかったんですけどね。 なのでこちらからは返事をするだけで自分からは書かず、 2、3回のやりとりの後、いつもこちらから終えてたんですが、 そのうち「返事ちょうだい」と書かれるようになったので、 これは脈ありと考えてちゃんと返事するようにしました。 仕事の合間のやりとりで、仕事を放り出してっていうのは 嫌だったので、こっちが返事するのは就業時間後で、 相変わらず即レスはしなかったけど。 彼からのデートの誘いがあったとき、受けたのもあれば、 ホントに仕事で都合がつかなくて断ったのもあります。 向こうは、私に嫌われたと思ってハラハラしてたみたいで、 「初回のデートで僕が何か怒らせることしたかな?」とか 尋ねてきましたよwでも「あなたは何も悪いことしてないし 怒ってるわけじゃないから」と言ったら、相手は断られても 誘ってきてくれて、その後付き合いました。

その他の回答 (2)

  • yassaiii
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.3

「今は脈はない」でしょうね。 「空いている日があったら、こちらから連絡します」て言って連絡が来ることは稀だと思います。 なのでもう一度誘ってみて、また同じように遠まわしに断られたら、そのときはあきらめたほうがいいと思います。 何度か誘われて相手が折れる(言い方悪いですが)ってこともあるので、可能性はゼロではないかと。 (私は今の彼氏はそんな感じです。最初まったく興味ありませんでしたが、何度も誘ってくれて、ためしに行ってみるか、て行ってみたら、思いのほか楽しくて、て感じです) ひとつ気になったのですが、お茶代はおごりました?割り勘? 割り勘だったら、この人私に本気じゃないんだなーて思われてる可能性もあります。 その程度の金でいやしいな、て思うかもしれませんが、そういう女性けっこういますよ。

chandler008
質問者

補足

お茶代は、おごるよって言ったら、いえ払いますのでって言われて、割り勘にしてしまいました・・。 そうですね、もう一度誘ってみます。

noname#206832
noname#206832
回答No.1

女性ではないですが、お答えします。 まだ確定が出せる段階ではない気がしますね。 予定、で断られたのが一回だけでしたら 本当に予定があった可能性も当然ありますから。 相手が嫌がるかも知れない、ということを心配 していてはコミュ障の方のようになってしまいます。 仮になんとなく避けていたとしても、積極的な 嫌な理由があるわけでもなく、今は何か他に したいことがある、とかの理由の場合もあります。 ある程度確定的に避けられている、という状況に ならない限りは声をかけ続けてよろしいかと 思います。ただし、相手からのはっきりした 拒否の態度があったり、それ相応の期間、断られる ようでしたらそのときはすっと手を引く。 それでいいかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう