• ベストアンサー

動物の毒について

 こんにちわ。動物の毒についてちょっと気になっています。    以前テレビ番組で、動物や植物が持っている毒の怖さを放送していました。そのときは「青酸カリの~倍」と言う形で毒の強さを表示していました。  ランキング1~5位くらいまで出していたと思います。「ほぉ~」と驚いて見ていました。  しかし、全部忘れてしまいました。地球上の生物で、保持毒物のヤバさランキングを教えて下さい。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10331
noname#10331
回答No.2

【天然毒素】 http://www.city.okazaki.aichi.jp/jnc/bojyo/8417.htm 急性経口毒性(数値が低いほど毒性が高いです。) 【毒性データー語句説明】 http://www.crystals.jp/dokusei.html

参考URL:
http://www.city.okazaki.aichi.jp/jnc/bojyo/8417.htm
osakaudon
質問者

お礼

 詳しく有り難うございました!  URLはお気に入りにいれました!  有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

正確なランキングは分かりませんが・・・ 有名なものを挙げると、こんな感じです。  ボツリヌス毒素→3億3000万倍  コブラ毒→5万倍  テトロドトキシン(フグ毒)→1200倍  トリカブト毒→5.5倍    “→〇〇倍”は、青酸カリを1とした時の相対毒性 とりあえずボツリヌス毒素は地上最強と言われています。 他にも海洋生物(二枚貝やイソギンチャクなど)は、強い毒をもつものがけっこう多いようです。

osakaudon
質問者

お礼

 3億倍!!!凄いですね。コブラも5万・・  コブラに噛まれたらもうダメですね。ふぐの毒もかなり強いみたいですね。  丁寧に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 動物と植物の起源をそれぞれ知りたいです。

    動物と植物の起源をそれぞれ知りたいです。 最初に地球に誕生した生命は動物だったのか?それとも植物だったのか? そのどっちかだとしたら、もう片方はそこから枝分かれして進化していったのか? それとも最初の生物は動物でも植物でもなく、それらの共通の祖先だったのか?などです・・・ よろしくお願いします。

  • 草食動物について

    草食動物がいて樹木や植物を食べ尽くすと 地球上で光合成が出来なくなって酸素がなくなり、 全ての生物が生存できなくなるし、 捕食する肉食動物のお陰で地球環境が守られ、 助かっているんじゃないでしょうか?

  • 生物のもつ毒物について

    カビ、バクテリア、植物毒、動物毒について、それぞれどのような種類があるのか、またその毒物が人体に及ぼす影響にはどのようなものがあるのか教えてください。

  • 動物から赤外線はでているのですか?

    NHKで放送していた、海外の科学番組で 「人間は赤外線を放出している」 「つまり生きているということ」 という趣旨の内容がありました。 下記3点を教えてください。 1人間は赤外線を放出しているのですか? 2生物(人間以外の哺乳類、鳥や爬虫類、虫や植物、菌)であれば赤外線を放出しているのですか? 3変温動物・恒温動物ともに赤外線を放出しているのですか? どうぞよろしくお願いいたします

  • 事故米騒動に付いて

    肝臓がんの約9割は、他の臓器などからの転移でなく、肝臓自体から発生しています。 統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。 http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/ask/post_293.shtml >>統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。 これ見て統計が3倍になるほどの影響が出てると分かり驚愕しています。 何十万人も既に死んでいるんでしょう。 遅効性の毒なのでまだまだ潜伏してると思います…。 何が凄いって致死率が100%みたいですね、絶対に直らないらしいです。 しかも天然では史上最強の毒物…。 青酸カリの1000倍くらいの毒性とか 三笠フーズの株価見ると数年前から変な下がり方してるらしく知ってる人は知ってたって事が分かるらしいです…これについていろんな意見が聞きたいです。

  • 体内に6割以上の毒を蓄積して生きてる生物っていない

    体内に6割以上の毒を蓄積して生きてる生物っていないのですか? 毒草とか毒を持った生き物って体内の何割ぐらいが毒なんでしょうか? トラフグとかの毒は肝にあるだけで白身は美味しく食べれるわけで毒を持っていると言っても体内の大半は毒じゃない。 一方の毒草と呼ばれる植物は全部が毒な気がする。 でも全部が毒でも自分は生きれてるわけですよね? 不思議ですよね? 蠍とかも尾っぽにしか毒がないんですよね。 ヒョウモンダコとかどうなんでしょう? 切り身ですら毒なので体の足も頭も吸盤も全部が毒でどうやって自分は生きれているのでしょう? 耐性でしょうか? とすると、人間はプラスイオンの水は毒なのに体内に6割の毒を蓄積している生命体とも言えるわけですよね? 別に人間の体内の6割が毒でも生きれているのは人間は耐性を持ってるからと考えるのはおかしいのでしょうか? マイナスイオン水が体に良いのなら、普段飲んでる水道水はプラスイオン水なので我々は毎日毒を飲んで生きてることになるって言われたけど6割の毒を蓄積しても耐性があったら生きられるのでは?と思いました。 体内に6割以上の毒を蓄積して生きてる生物っていないのですか? 耐性さえあれば人間が6割の毒のプラスイオンの水を体内に蓄積して生きていても不思議ではないのでは?

  • ダイオキシンの危険性について

    ダイオキシンは毒性はサリンの10倍。青酸カリの10000倍でとても危ないと言われ 魚はダイオキシンで汚染されている為に食べてはいけないと言われていますが 一方では人間はモルモットのようなダイオキシン感受性動物ではなく一般の人々に健康障害が発生する可能性はほとんどないと考えられると言っています。 実際はどちらの意見の方が正しいんでしょうか?

  • 地球上の生物の種類

    地球上にはいったい植物、動物の種類はどれくらいの数あるのでしょうか。 教えてください(微生物は除く)。

  • 地球の人口は、何人が適切ですか?

    地球の人口は、何人が適切ですか? 宇宙、人類、生物、動物、植物

  • 生物の進化はどこまで続くのか

    地球の生物は千差万別ですが、全てDNAを用いた生命体である点が共通しています。 そうすると全ての生物は、ある一種の生物が様々な形に進化したものと考えることができると思います。植物も動物も菌も、全て同じ生物が姿を変えた結果だとすれば、この生物は一体どこまで進化を続けことができるのでしょうか。 ぶっちゃけ環境に壊滅的な激変が無ければ、何十億年も何千億年も進化を続けていけるだけのポテンシャルがあるのでしょうか。