• 締切済み

夫婦間の文句

1.夫婦間って喧嘩にならない程度の文句って多いですか? 主人は文句が多いです。 ブツブツ文句(聞こえない)や言い方がきつい時もあるのでイラッとします。 私自身は文句を言わないのかと言うと、言うと主人が怒り喧嘩になるので意識していますので言うのは少ないと思いますが、気づかない内に言っていて主人が我慢している時もあるのかもしれません。 (2ヶ月ほど前に私が文句(嫌味)を言って、主人が切れて喧嘩になった記憶はあります。) 私が文句を言われても仕方がないような適当な人間でいい加減だから仕方がないのか、文句を言わないとストレスが溜まるのかここだけで説明は出来ないのですが・・・。 よく言われるので内容は覚えてないのですが「専業主婦なんだから掃除しろよ」とか「家に居るんだから○○してくれたらいいのに」とかが多い気がします。 たまに料理が美味しくない時に「マズッ!」とかもあります。(美味しい時はおいしいと言いいますが言い方にイラッとします) 2.義母も文句が多いのですが、文句とかって両親に似ますか? 子供がちょっと心配です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#217538
noname#217538
回答No.9

>1.夫婦間って喧嘩にならない程度の文句って多いですか? ほとんど無いです。 人間だから完璧では無いですよね。でも相手が一生懸命頑張っているのがわかれば互いに小さなことは言わないかな。可哀想ですしね。私自身は文句はすぐには言わないでちょっと考えてみます。で、冷静になってみるとたいした事では無いと思えることが多いんですね。なるべく笑いにもっていくようにしています。 >2.義母も文句が多いのですが、文句とかって両親に似ますか? 思えば夫の母はすぐに口に出さない人です。細かい事には動じない。だから夫も似ているかもしれません。私の母も簡単に感想を口には出しません。私も似たような気がします。言葉の言い回しや使い方、言うべきところなどは似ていますね。ちなみに私の料理がまずかったとき、夫は息子に薬膳料理かと思えば我慢できるよと笑っていました。確かにあり合せすぎる材料でまずかったです。自分でもそう思って笑ってしまいました。 でもマズッ!はちょっとストレート過ぎますよ。よく考えれば正直な感想なんでしょうが。でも質問者さんが常日頃から少し言い方を変えて当たり障り無く文句を言ってみれば、ご主人もだんだん家庭内で似てくるかもしれませんよ。小さいことはできるだけ笑いにもっていくと自分も楽しめていいですよ。

回答No.8

1.夫婦間って喧嘩にならない程度の文句って多いですか? >人それぞれでしょう・・・一概には言えないでしょう。私たちはお互いに文句を言いませんがね。 よく言われるので内容は覚えてないのですが >よく覚えていない程度のことを言われているだけならたいしたことないのじゃないですか? カチンと来た言葉ならしっかり覚えているでしょう! 「専業主婦なんだから掃除しろよ」とか「家に居るんだから○○してくれたらいいのに」とかが多い気がします。 >それって言われても当たり前でしょう。 たまに料理が美味しくない時に「マズッ!」とかもあります。(美味しい時はおいしいと言いいますが言い方にイラッとします) >ならそう聞こえた時、貴女は「どこがどう美味しくないのか?教えて」ってなぜ聞かないのでしょう? 失礼ですが「貴女ご自身の舌」に自信はありますか? 私の妻も義母が専業主婦で一人娘のせいか料理の経験はあまりなく 同棲してすぐわかったのですが、正直料理の腕は全くダメでした。 私は大学生でしたので洋食店や喫茶店で調理を任されるバイトをしてましたのでそこそこ料理には自信がありましたがね。 そこでまず私がしたことは「私が美味しいと思う料理を食べさせること」でした。 私が美味しいと思う料理を美味しいと思ってくれるのかどうかを確かめたかったのです。 (バカ舌でしたら料理がうまくなるはずありませんから・・・) 結果は「ハンバーグ屋さんもカツ亭屋さんも鰻屋さんも天ぷら屋さん」も見事に美味しいと言ってくれました。 こうなれば料理の腕が上がるようになるのは短期間でした。 料理をつくる度に「どう美味しい?」と聞くので 「ここをこうしたらもっと美味しくなると思うよ」みたいに言いますよね。 「ちょっと試してみようか?」 「うん、お願い」 「あっ!!ほんとだね味が引き締まったよね」なんて会話も弾みます。 美味しい食事を作るのは主婦として「基本的なお仕事」と思えます。 おいしい食事をすると自然に気持ちも豊になりますし、食事をしながらの会話も増えるので良いことずくめと思います。 もし料理の腕に自信がなかったならご主人に頼んで外食したらいかがでしょう? 料理の腕を上げるには日々の努力あるのみです。 どうか出来そうなことからでも良いので努力してみて下さい。 レシピを本で見たりネットで検索するよりも貴女ご自身の「舌」で感じることが大切かと思います。 2.義母も文句が多いのですが、文句とかって両親に似ますか? >全く関係ないと思いますよ。 その人自身の性格的なものと思います。 ひどい言い方に聞こえるかもしれませんが「貴女の行いが言わせているのかも知れませんよ。」

noname#187460
noname#187460
回答No.7

親関係ないと思います ごめんなさい今ら書くことはかなり気を悪くすることです 専業主婦で掃除ダメ 料理たまにダメてなぜ? これって聞こえるように言われたとしたもしかたがないのでは? 料理は味見してますか? 専業主婦で子どもなしならせめて料理ぐらいは学びましょう >美味しい時はおいしいと言いいますが言い方にイラッとします それってたまにしか美味しくないからでは? まずはぶつぶつを遺伝にしないで原因がご自身にないか考えましょう

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.6

極論で比べてみてはどうでしょうか 今と異なり。ぶつぶつと日常の文句は言わない。だが。 10年後、20年後、突如として、火山爆発のように。暴風雨のように。 キレまくる夫。 長年、黙々と堪えに堪えていた不満の数々を、突然雨あられのように、ぶつけてくる。 そんな夫なら、どうですか。 そのときに 「それなら、その都度都度に、わかるように言ってくれたらいいのに・・」などとは 絶対に言わない その確固たる自信、ありますか。 不平不満など・・一緒に暮らしてりゃ、誰にでもある。 小出しにしておく方が・コミュニケーションとれて、 日々の・小さな争いで済む・・一応平和、 そんな処世術では?

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

 ご質問文書の中の注目すべき箇所は、以下のところです。 ◎主人は文句が多いです。 【ブツブツ文句(聞こえない)や言い方がきつい時もあるのでイラッとします。】 ↑夫婦は相手に対して気に入らないと文句を言うのは何処の夫婦にもみられたでしょう。現にみられるでしょう。問題は、ご主人の文句を聞き流せずに気になっている。と、いう点です。これは、あなたが悪いとかをいっているのではありません。気になる程度にご主人の文句が耳に残っていて、あなたの気持ちを何らかの形で萎縮させている。と、いう点が問題なのです。 「ブツブツ」(聞こえない)程度の文句をどうして言うようになるのか、です。その原因は今にあるわけではありません。ご主人の生育歴の中で、ご主人が家族の誰かからとか、友達から等から「文句」を言われていたのです。それを思い出しているかの如く「独り言のように文句」を言う「クセ」の様なものを身に付けたのです。 本来ご主人は、気持ちがいつも安心の状態にないのです。この場合の安心の状態にない、というのは「寂しいさ」を性格の核にしています。根が寂しい人なのです。ご主人の場合、奥さんの家事に文句を言うのは、ご自分の存在感みたいなものを認めさせようとする無意識の働きです。キツク文句を言うのも、今風に言えば切れるのです。 【.義母も文句が多いのですが、文句とかって両親に似ますか?】 ↑文句を言うことが親に似るのか、とお尋ねです。 文句を言うこと自体が親に似ることは有り得ません。しかし、そういう気質は親から子どもに引き継がれる場合があります。防止策として、子どもさんへの言葉の教育が必要です。ものごとの説明の際に「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どこで」「どのようにおこなったのか」という、いわゆる「5W1H」を正しくつかえるように家庭で教えておけば親の独り言のように言う「文句」を言うクセを引き継ぐことはありません。(ブツブツ聞こえないように言う文句は強迫神経症のひとつです。)

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.4

文句を言うかどうかは子どもの頃の親の態度だと聞いたことがあります。 夫婦が会話をしない家の子どもは内向きになり、夫婦が会話をしたり、他人との付き合いが多いと、外向きな子どもになると言われます。 まあ、すべての子どもがこうなるわけではないと思いますが・・・(現に私自身は親が非常に外交的でしたが、社会人になるころはかなり内向きでした。まあ、今ではかなり外交的になったので、やっぱり当てはまるのかもしれませんがね) 最初の質問ですが、私自身も妻に対して「グチ」とか言っていますね。でも、それって結婚した頃から「こういうことはこうしてほしい」といっているのに、いつまでたっても直らないからです。 妻も同じように言っていますので、言われたときには気をつけるようにしていますが、それでもしてしまうのでお互い様だと我が家では思っていますが・・・ ただ、専業主婦である以上、家事をきちんとこなすのは当然だと思いますよ。 ご主人が仕事をいい加減にしていて、給料が減らされれば質問者さんも困ると思います。同じように家事をすることで専業主婦としての対価を得ているわけですから、その義務はこなさないといけないと思いますよ

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

どうも、空気がよくない感じですね 「ありがとう」と「ごめんなさい」を、たくさんお互いに言い合っていますか? 忘れていたり、省略していませんか? それがたくさん行き交う関係であれば、 すくなくとも友人としては円満にやっていけると思います。 親の習慣をコピーする、というのはあると思います。 でも、それを変える本人の意志と努力があるかないか、も大きいです。 悪習慣があっても、努力する人は、応援したくなりますよね。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

専業主婦は、掃除、食事の用意、家事などをこなし、旦那をサポートすることで、生活する権利を得ています。 掃除をサボったり、料理をまともに作れない専業主婦はニートの旦那と同じです。 それが出来なければ、仕事をして、稼ぎ、家政婦でも雇いましょう。 文句が多いというか、文句を言われる仕事しかしていない貴女に問題があるように思います。 専業主婦が下だなんて思っていませんが、文句を言われない仕事をするべきと思いますよ。

回答No.1

我が家の夫は、まったく文句は言いません。 と、いうかもう長年一緒に暮らしているので、夫が何にたいして不満を持つか、、、というのは 分かりますから、私が先回りして、夫が文句を言い出せないように対処してますから。 うちの夫は、何でも、「後回し」を嫌がりますから、私も、なにごとも、サッサと行動しています。 貴女も、のんびりとしてないで、自分の夫がどういうことにブツブツと不満を言うか、よく理解して 先回りして、文句を言われないように行動したらどうでしょうか? 専業主婦なら掃除は文句言われないように掃除して片付けるのは当然のことですし、 ◯◯してくれたらいいのに、、、というのは、もう、長年夫婦をしてるのですから、 夫が何をしてほしいのか、、、は、わかるはずですから、夫に言われる前に 行動しましょう。 そういうことは、主婦としてとうぜんのことです。 料理だって、夫の好みの味はもう分かってるでしょう? だったら、その味になるように味付けすればいいのですよ。 夫から文句を言われるというのは、貴女の努力がまだまだ、足りないからですよ。

関連するQ&A

  • 文句言うなら出て行けと言われ困っています。

    30代にもなるのに、趣味も無く仕事は12万程もらえる仕事で結婚相手や彼氏もいません。そんな中、実家の母が作った料理の文句や部屋が匂うねってそれとなく言おうもんなら、居候の分際で文句あるなら家から出て行けと言われるんだけど、どこの親も30過ぎの娘にこんなこと言うもんですかね~?この収入でアパート暮らしの一人暮らしは厳しいのに、結婚相手もいないのにどうしたらいいのか・・・。だれとでもいいから、結婚したほうがいいのか(出会い系サイトとか)、とにかく家にいたら頑固な親と喧嘩になってしまうので困っています。もちろん、料理も出来るし、専業主婦にはなれると思うのですが出会いがありません。どうしたらいいものやら・・・

  • 夫婦喧嘩をすると必ず言われます・・・

    既婚者の方に伺います。 子供一人、主人、私の3人家族です。夫婦喧嘩をすると必ず主人に言われる言葉があります。「おまえ(私)とはやっていけない。この家から出ていく!この生活がいつまでも続くと思うなよ!」と言われます。 私は専業主婦で子供も小さいのでいつも生活が出来なくなって路頭に迷ったらどうしよう・・・とビクビクしています。 喧嘩の理由いろいろ細かいしは大した事ではないのに主人は激怒しながら「おまえとはやっていけない・・・」と必ず言ってきます。そして以前何ヶ月前や何年か前の事を(喧嘩したこと)を持ち出して延々と夫婦で言い合うのです。毎回毎回です。私が「以前の事持ち出さないで!それはその時に終わったでしょ!」と言えばまた激怒・・・ だったら離婚すればいい!と私もカッとなっているので言ってしまうのですが、子供も居るしその後の生活を考えると踏み切れません。 主人が言う言葉って暴言になるのでしょうか?みなさんは夫婦喧嘩の時に「やっていけない!出ていく!生活できると思うなよ!」と言われたらどのようにしますか? ちまみに専業主婦と自分(主人・金銭を稼ぐ人間)一緒にするな!とも言われました。最近怒鳴るようになったので恐いと思うときもあります。どうかご意見伺えたら幸いです。やっぱり養って貰ってるいじょう言いたいことは言ってはいけないのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 文句なのでしょうか・・。

    はじめまして^^ 結婚をして早3年程経ちました。 そこで妻にある不満があります。 勿論、結婚生活をしているうえでお互い不満があるのは当然、だと私は思っています。 おそらく妻にも私に対する不満はそれなりにあるでしょう・・;^^ その妻への不満の一つが「食事」に関することです。 平日、私は仕事があるので家ではあまり食事をとらないのですが、休日はやはり普通に家で食事をします。 ・・・それで、私の妻は晩御飯を用意し終える時間が遅いんです。 用意をし終える時間が遅いというより夕飯の支度を始める時間が遅いんです。 いつも休日の夕飯の時間は9時過ぎです。 用があって出かけていたりして遅くなってしまった、というのなら仕方ないなと思うんですが、私の妻は働いていませんしそんなに外へ用事があるというわけでもない所謂「専業主婦」です。 それである時この事について喧嘩になったんです。 私はいつも夕飯の時間が遅い、もっと早くしてくれといったのですが妻は、じゃあ貴方が作りなさいよ、文句ばかり言っていないで。というのです。 この他にもいろいろありますが今回はこれを例にあげてみました。 私がこの夕飯の遅さに腹をたて妻に言うのはやり「文句」に入ってしまうのでしょうか・・。 私は文句言ってないで、といわれると 文句じゃないよ、と言い返すのですが・・。 皆さんの意見が聞きたいです・・。回答、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 子育て・仕事・同居・・・

    こんにちは。 1歳9ヶ月の娘を持つ働くママです。 ウチは主人の両親と同居をしていて、結婚と同時に建て直した家のローンを抱えている状態です。 義両親とも年金暮らしをしている為、 経済的に私が働きに出なければ厳しいので、 出産後3ヶ月で職場復帰をして(産休のみで育休はとれませんでした) 日中、娘は義母が預かってくれています。(義母は専業主婦) その事には、とても感謝しているのですが 義母と義姉が「60歳を過ぎて子育てするのは辛い」とか「可哀相」とか「私は(義母)育児に縛られている」だとか話をよくしています。 確かに義母達に甘えてる部分もありますが、 イヤイヤ娘を見てもらってるのかなぁとか、イヤミを言われ続けるのもキツくなってきました。 今の状況で今後第2子の出産を考えた時は更に、義母にはもう頼れない感じですし でも経済的に仕事は辞められない・・・ 保育園等も考えているのですが、専業主婦の義母と同居していると なかなか預かって貰えないのですよね? 子育て&仕事&家族円満に過ごすには、どのようにしたら良いと思いますか? 今現在私が出来る事といったら、万一仕事を辞めざるを得なかった時の為に少しでも蓄えるしかないのかと思っています。

  • 夫婦っていえるでしょうか?

    結婚9年目、子供一人(5歳)の専業主婦です。 主人とはよく喧嘩をしてしまいます。主人の性格は喧嘩をすると自分に否があっても認めず、何年か前に喧嘩した事を「おまえはあのときはこう言った!俺には否は無かった!」とむしかえしてきます。 とにかく謝る事をしてくれません。負けるのがイヤみたいで・・・ 「夫婦喧嘩は犬も食わない」と?言いますが「ごめんね」の一言で済む事でも話しが一年前に喧嘩した事(この時は私に否があった!と言う主人)をむしかえしては「ごめんね」を言いません。 要するに自分(主人)の事になると謝れず私には謝れというタイプです。「謝るなんて情けない」とでも思っているようです。 夫婦喧嘩の原因は主人名義のクレジットカードで毎月2万前後引き落とされてるので明細がわからず主人に聞いただけなんです。 聞けば生命保険やインターネットで個人的に買い物した事が判明しました。私は「解ればいいんだよ!ただなんで毎月買い物してるのか解らなかったから」と正直腹立たしく思いましたが(自分は節約の毎日なので・・・)そこは「毎日仕事してくれるしお小遣いもすくないし・・・と理解しないと」と思っていたのですが。責められてるとでも思ったのかキレ気味で話してきました。先に激怒した方が勝ちのように・・・ 正論を言ってるように・・・ マンションを3年前に買いました。「その時の手続きも全部俺がやった!おまえは何もしていない!」と昨日喧嘩のして話しの成り行きで言われ「あなたが決めて買ったんでしょ!なんで私がなにもしていないって言われないといけないの!(怒)」という感じになりすっかり子育てに夢中になってるせいか「おまえは何もしていない!」言われても納得が出来ず涙がでる思いで投稿させて頂きました。今回もきっと「ごめん」と謝らないと思います。 ちなみにマンションの頭金&引越祝いで私の実家から100万円くれました。返さなくていいと私の両親に言われて。「何もしていない」というのは「お金を出していないくせに!」という感じでした。 「まンションから~」と言うところから支離滅裂ではありますが、どうかご意見宜しくお願いします。専業主婦って主人からしたらなんてことない事のようです。3年前は子育てで追われていたのに・・・ こんなの夫婦って言えるでしょうか?もう9年も一緒に暮らしていますが私の我慢が足りないのでしょうか?

  • 休日に掃除について主人と喧嘩

    皆さんのご家庭では休日の掃除はどうしていますか? 休日の掃除のことで前々から主人と見解の違いがあり喧嘩をしてしまいました。 「僕がおかしいなら改める」と主人は言っていますので、こちらでもお尋ねしてみたいと思います。 私は現在専業主婦で、平日は毎日きちんと掃除をしています。 ところが主人は休みの朝「戦闘開始やぁ~!!」と言って徹底的に掃除をしたがります。 1時間以上かけて掃除をするので、私だけくつろぐわけにもいかず、私は朝食の片付けと洗濯、したくもないのにシンクを磨いたり、排水溝を掃除したりと何かせざるを得ません。 夏など汗だくでねじりハチマキをして必死で掃除します。冬の間も全室、窓全開で寒いことこの上なしです。 私は休みなのだからもう少しゆっくり過ごしたい、「戦闘開始!」と言われるだけでドッと疲れると何度も言っているのですが、主人には通じません。 義母は主婦ではなく働いていたので、休みの日に「戦闘開始~!!」と言って掃除など忙しく家事をこなしていたので、それが当たり前だと思っているようです。 「平日に掃除をしている、していない」は関係なく、休みだから掃除したり、あれこれ働いて有効に使いたいようです。 逆に私は主婦とはいえ、土日は休日モードになり、できることなら何もしたくなく、ゆっくり静かに本でも読んで過ごしたいのです。 掃除をしてくれるのは勿論感謝すべきなのですが、度が過ぎるので、はっきり言って主人の掃除は私にとってストレスです。 「そんなに嫌なら部屋にいないで、買い物にでも出かければ?」と主人に言われますが、午前中に着替えて出かけるのも面倒です。 私自身、休日はテンションが低く、ダラダラゴロゴロしていたいのです。 せめて「戦闘開始!!」だけでも止めてほしいのですが、「おはよう」くらい決り文句なので、やめてもらえそうにありません。 こんな主人をどう思いますか?

  • 家事に手を抜く専業主婦

    家事に手を抜く専業主婦 私は、今2歳の子どもをもつ専業主婦です。育児のため退職しました 旦那の両親と同居していますが、家は別棟です。子どもを預かってくれたり、いろいろと助かるのですが、義母は専業主婦なのにご飯を作るのが大嫌いで、いつもまんねりな超薄味の煮物や焼き魚だけなどおかずが1つあるかないかの時がほとんどです。 以前ここで他の質問でも書いたのですが、私の実家の母は、仕事をしながらもすごいスピードで何品も料理を作ってくれて、時々ケーキなども焼いてくれたりするマメな人です。実家の母も義母も同じ年齢なのですが、この辺は田舎なので母たちの世代は料理、裁縫など主人の為にできて当たり前とおもわれている年代です。 結婚前に「ご飯食べていく?」と笑顔で言われていただいたのですが、まずお皿にゆでたてのブロッコリーがだされました。内心「え?・・」って思ったのですが温野菜かなっと思って食べたら生煮えでした。「うどんいれるよー」といわれたので、「なんだ、やっぱサラダ代わりの前菜かー」って安心していたら、冷凍UDONをゆでただけが皿に投入されました。それにポン酢をかけろといわれたのですが、すごくまずいし、引き止めてまで食べてもらう料理がこれ?と衝撃的でした。実家ではテーブルいっぱいの料理を何時間も前から作ってお客さんに出してもてなすのが当たり前で、私の周りの家も田舎のもてなしでそういう家が多いように思います しかし結婚してからは、それぞれの家には個人の遣り方があるし、適当な家だから嫁の私が姑みたいな感じで逆に楽でいいかなって思おうとしていました。 義父も不満は感じながらも何十年もそんな感じだし、慣れているようです。時々よっぽどひどいときには文句もいっているようですが。だけど、私が別棟にいる二人の料理をつくるのも嫌味だし、私自身子育てに精一杯で家の中も散らかり気味なんで余計な心配なのでしょう 今日の夕方6時くらいにあまりに子どもがぐずるので姑に子どもを預けて、急いで30分くらいで夕飯の用意をしました。「お母さん夕飯の支度時なのに預けてゴメンなさい。」と慌てて子どもをひきとりました それから、もう一度8時に用事があって子どもを見てもらおうと思い預けにいくと、義父が仕事から帰り一人でいました。「お父さんご飯終わってます?子どもちょっとだけ預けていいですか?」と聞いたら困った顔をして「なんか出かけているみたいだ。どこいったんだろう」というので、食卓を見てみると何もありません。今9時ですがまだ帰っていないようです。 普通ならせめて簡単なおかずを作って書置きくらいできるでしょう 今日スーパーにいっていたのだから、手抜きでもお惣菜くらい買えばいいとおもうのですが・・・ 義父は、白ご飯だけ食べていました・・・ 私自身、家事もめんどくさいし掃除も苦手で実家の母とは大違いですが、少しでもマシになるように努力しています。自分が完璧ではないので義母の文句は言えませんが、うちは自営業なうえに肉体労働なので健康管理をちゃんとしないと仕事に危険があるし、めんどくさいといっても、帰ってきてご飯がない、連絡もないで出かけるというのは度を越しています 自分が家事をできていないのを苦手だからといっていますが、反省したり努力はしておらず、義父の文句ばかりいっています。私としては尊敬できない専業主婦だし、自分が極端に少数派な人間だと気付いてほしいです(義母の年代にしては、という意味です) 私は嫁なのでなかなか意見はいえませんが、なんとかなるいい方法はないでしょうか めずらしい家だと思いますが同じような方いますか?私は全くカリスマ主婦でもなんでもないので厳しい目で姑を見ているわけではないと思うのですが・・・  

  • 専業主婦ってそんなに大変?

    現在専業主婦、二児の母で三人目を妊娠中です。 前にどなたかの質問に『専業主婦は楽ですか?』という質問を読んで、私は楽だと思いました。しかし、他の回答を読むと休みもなく大変だとか、専業主婦は職業だとか言ってる方がみえて、『そこまで言う程大変か?』と思ってしまいました。 確かに休みはないけど、それは家族が円滑に生活する為の家事育児なんだから、専業主婦なら当たり前の事だと思うんです。 掃除洗濯も大抵テキパキやってしまえば午前中に終わります。昼ごはんを子供に食べさせて昼寝をさせてしまえば、その昼寝の間は自分の時間です。夕方になれば買い物や夕飯の支度。子供のお風呂も私が入れているのですが、家の事や子供の世話をやるべきなのは私なので大変とも思いません。 と考えると、私は怠けた専業主婦な気がしてきたのです。もっと念入りに掃除をしたり、料理すべてを1からの手料理にすれば、専業主婦は大変と思えるのでしょうか? 私は家事全般不得意ですが、それなりにやっているつもりで、しいて言えば主人が亭主関白な事が時に大変と思うくらいです。 専業主婦より兼業主婦のが明らかに大変だと思うと余計に、専業主婦は楽だと思ってしまいます。 専業主婦の皆さんは、普段どんな掃除や料理、こだわりの家事をしていますか?何が一番大変ですか?自分に活を入れたいので、是非教えてください。

  • お歳暮に文句を言われました

    この冬お歳暮を義母に贈りました、内容はビールとハムの詰め合わせ5000円です。義母には今年大変世話になったので、毎年3~4000円の所、感謝の気持ちを込めて1000円高いのを送りました。昨日届いたみたいで電話が掛かってきて主人が電話を受けたのですが、義母は義兄家族と同居しており、義母は「私はお酒が飲めない」と言ってますが、一緒に食事をした時にコップ軽く1杯はビールを飲んでいるし、義兄も飲むのでみんなでハムをつまみに飲んでもらえればと選んだのですが、「こんなにビールを贈られても私は飲めない」的な感じで文句を言われたそうです。主人曰く、自分の為だけじゃないと気が済まないのだろうとの事です。今まで生きてきた中で贈り物にケチをつけられた事、特に今年は値段を高くしたのに言われたので結構ショックです。主人は買い直して直接持っていた方が良いと言っていますがどう思いますか?ちなみに主人・義兄・義姉曰く義母の性格は「自分が一番正しい」と思っている様な人です。私と義母の関係は良好です。

  • 夫婦仲をよくしたいのですが・・。(長文です)

    結婚して2年がたちました主婦です。子供は1人いて2歳になります。最近、ケンカがたえず顔を見ては主人に文句を言ってしまいそんな自分が止められませんでした。 主人は、仕事が忙しいという理由で先月は18日も家に帰宅しない日がありました。連絡がなかったり、帰ると言っても帰らない日がありました。飲んでる日も度々あります。もう、私もそのことがストレスで夜も眠れません。いいかげんにして!と怒っても結局変わりません。だから、顔を見れば文句を言いたくなってしまうのです。そして、先日旦那とケンカをしてたのを私の両親にみつかり、両親と4人で話し合いました。私の両親と同じ敷地内に住んでいるのですが、家は別です。両親も、主人が頻繁に家を空けているのには腹が立っていたらしく、「あまりにも無責任すぎる、父親としての自覚がない」と言ってくれたのですが、主人は、ずっとだまったままでした。最後に「気が重い・・」と言いました。それは、私に対しての言葉でした。結局、一番私にストレスを感じていて私のことを好きかも分からないとのことでした。 もう、かなりのショックで立ち直れそうにありません。今まで、帰宅しなくても我慢してきた私は何だったの?って感じです。追い詰めてしまったのは、私なのでしょうか・・。主人は子供のことは良く見てくれますが、家で笑った顔は本当にみたことがないのです。確かに、無口で表情は豊かではない人でした。主人は私と結婚したことを、後悔しているのでしょうか。 昨夜は1人で考えたいと言って、家に帰ってきたのは朝の4時で、今日もまだ帰ってきていません。私は、主人のことが大好きなので別れたくはありません。また、2人目が欲しくて不妊治療をしているので、そのことも私のストレスを大きくしています。主人が、本当に子供を欲しいと思っているのかも疑問です。どうしたら、やり直せるでしょうか?ちなみにお互い23歳です。