• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会適応力のない自分に悩んでいます)

社会適応力のない自分に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 適応力を向上させる方法を教えてください
  • 社会適応力を高めるためのアドバイスをお願いします
  • 社会に馴染むためのコツを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiri19
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.7

あまり回答らしい回答は出来ませんが、参考になれば…。 私も周りが茶髪にしてたり制服改造しているのが理解できず、「あの子って変だよね」と浮いていました。 中学校あたりまではまだ良かったのですが、高校あたりから周りに馴染めず。別に変なことをしているつもりはないのに「親しみづらい」と避けられ、クラスの私に対する態度はなんだか余所余所しい。 そしてお友達は同じく距離を置かれている子でした。別に悪い子じゃないのですが、感性が周りと少し違う子なんですよね。「類は友を呼ぶ」というので、私も同類なのでしょうが。 でも「なんかノリが合わないから」という理由で苛めたり無視したりするような根性悪い人とつるむよりはよっぽど良いだろうと、その子たちと遊んでいましたが。 今はもう成人になりましたが、未だに溶け込むのは苦手です。周りと価値観が違う上にそれを変えようとしない頑固者なので。 でも最近気づいたのは。私も少し周りを避けていたかな?ということです。 大学時代、私は友達を作ろうと必死でした。だから自分から声をかけるのですが、あまり第一印象が良い方ではないので(笑)反応が悪い。 そうすると「どうせこいつも私のことを見下すんだろう。仲良くなんてなれない」と決めつけて、それ以上関わらず敵視するようになりました。でも大人になって、1度ではめげず何度もアプローチして。最初はしぶしぶ対応してくれていた相手でしたが、中には私の良さ(?)を分かってくれる人もいて、お友達に慣れました。根気がいりますね。でも自分から壁を作っては駄目だと学びました。 「器用な性格」ってなんでしょうね?利害関係だけで動いたり、上の人にゴマ擦ったりしたら確かに出世は早そうですが、敵は多そうですね。裏で悪口言われてそう。誰にでも公平に優しく接する人だって「八方美人だ」と罵る人もいるので、完璧な性格なんてないです。鬱にならない性格と言ったら「鈍感」でしょうか。他人に何を言われても気にしない。何があっても気にしない…でも鈍感だと相手の気持ちが分からなそうですね。 福祉関係の仕事、良いと思いますよ。障害者の方はどちらかというと差別されてきた側の人なので、「他の人と違うから」といった理由で態度を変えるようなことはしないと思います。介護も親切心が喜ばれますよ。幼稚園の先生とかもいいかもしれません。子どもは純粋だから。他人の痛みがわかる学校の先生になってもいい。 わざわざ質問者さんを傷つけるような人がいる場所に飛び込む必要はないですよ。他の回答者さんがおっしゃるように専門性を身に付けるのもいいと思います。自分が伸び伸び生きれる場所を探してください。 長文失礼しました。

noname#181197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と似たような経験をされてますね。すごく共感しました。 わざわざ傷つく場所へ、無理して適応しようとがんばっていたかもしれません 傷つくだけなんですよね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#183245
noname#183245
回答No.6

成功する人は、社会適応力なんて、みじんもありませんよ。 それを貫くガッツがあるから、革新的なことを、するのです。 いいんじゃないですか。 今のままで。 いや、むしろ、あなたの本音のままに、生きたほうが、おもしろいことになりそうです。 社会適応力って、なんですか? そんなもの、奴隷になるための、作法に過ぎません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

世の中の方がおかしいのだと思います。 みんな同じ考え方、価値観、生き方の方がおかしいのだと思います。 一人一人違うのが本来の在り方。 貴方の個性に会う、職場、人間関係、活躍の場所が必ず有ります。 世界で唯一無二の貴方は、存在しているだけで価値が有ります。 自分自身を、尊重して自分自身に正直に生きる事を大事にしてください。 上手くいく、いかないという次元ではなく、存在しているだけで、 本来は、オッケーなのですから、、、。 幸運を、、、。

noname#181197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、どうして、みんな同じ価値観でなきゃつまはじきに されるんだろうと、不満をもっていました。 自分に正直に生きたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.4

違うってば。 貴女は自分のことを自分で愛せてますか。 ナルまで行かなくていいから、自分のいいとこを、もっと好きになってください。 クラスの中で、仲間外れ、浮いているコと仲が良かった。 それが貴女の長所なんです。普通の人がコミュニケーションとり難い人と上手く合わせられる。素晴らしいことじゃないですか! 学校の先生が言った2つのことを誤解して、くっ付けてますよ。 将来ちゃんと社会でやっていけるよう、社会性を身につけて欲しいという忠告を、「お前はきっと壁にぶつかる」という予言に、勝手に置き換えてます。 それをしたのは貴女自身では、ありませんか。 誰だって長所は、あります。それを知って自分と向かいあって生きて下さい。 今は、たまたま穴にはまって歩けなくなっているだけだから。 最近は、みんな鬱だとすぐ言いますが、学者がなる病気なので、普通の人は、宇宙の深遠とか、神と人間などで悩んだりしません。 私は今でも変わった人とすぐに言われます。それは誉め言葉だと思っています。 人に合わせなくとも生きていけますから。多少の自信がありますので。 そのためには、どうしたら良いか。 得意や資格、どんどん増やしていきましょう。この分野なら、私に任せて欲しいと言うように。 貴女は、マイノリティの気持が判る素晴らしい人だってことを、忘れないで下さい。 それでは自信を持って歩き出して下さい。サヨウナラ。

noname#181197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鬱は学者がなる病気??鬱は一般の人だってなりますよ! マイノリティの気持ちがわかることを自信もちたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

専門性を身に着けることです。

noname#181197
質問者

お礼

回答ありがとうございます 専門性ですか。あると自信になりそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opheart08
  • ベストアンサー率23% (19/81)
回答No.2

文面にある過去の例から該当する事があります それは場の空気が読めなかったり相手の気持ちがあまりよく解らないタイプです 医師に性格のせいと言われたようですがそれは正しい表現ではありませんよ もしかしたらその医師は精神科医ですかね? あえて明言はしませんが性格とは生まれつきではなく作られていくので、、 また、このタイプは確かにいじめられるケースが多いのですが 発端の要因例には、いつも曖昧な対話や対応しか出来ないとそれが相手にストレスを 与える結果となるからです そしてその医師のせいで人間関係は器用に立ち回れば上手く行くと思い込まれて しまっているようですが、それは誤認です 器用に立ち回わる人というのは、そうしないと人間関係が上手く保てないタイプなんですよ 良好な人間関係を築ける者は、そのような余計な計算をしたり上手く立ち回わるなどの 行動はしませんからf(^^; 尚、上記はアドバイスする上で必要な認識なので明記しました。 今後の為にですが、 ~だったら。のように過去を振り返るのは控えましょう ネガティブな気持ちになるだけですから そして現状の自分を受け入れること、前向きなビジョンを描こうし描くこと 現在の問題に関する詳細が記載されていなかったのでとりあえずは以上です

noname#181197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 器用にたちまわらなければうまくいかない人っていうのは初耳でした。 つまり素のままでは人間関係を築けないということなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ren-Fa
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

器用でない人間は生きられない そんな世の中でもありませんよ 大丈夫 器用じゃない という自分に、もうひとつ何か特徴をつけてみてはどうでしょう? 器用じゃないけど スジが通せる 器用じゃないけど ◯◯の知識には自信がある などなど 何も特徴はひとつじゃなくてもいいのです 人は欠点は何かしらあるものです でも、それに気がつけない人も多いです 大丈夫です ちゃんと前を向いて進んでますよ 本当に生きていけない程に不器用な性格なら、今のあなたの様な考え方は出来ませんよ

noname#181197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにか、これだけは負けないというものが あるといいのでしょうが、今の私には なさそうです・・ 努力しないといけませんね。 人に意地悪は絶対しないという自信はあるのですが、 (自分がされていきて辛い思いしてきたから) 仕事に生かせる気はしませんし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 優しすぎる性格はダメなんですか?

    中学3年生 女子です。 人間関係で悩みがあります。 私は人に頼まれると断りきれない性格です。 ((どうしても出来ないことはちゃんと断りますが・・・。 できるかぎり人との衝突(喧嘩)は避けたいタイプで 人の機嫌を取ろうとしている訳ではないと思いますが いつも相手の気分が悪くならないように、と心がけています。 でも どうしても仲良くなったばかりは お互い気遣いあっているものの 少し慣れてくると 私に対する要求(○○して。)とかが多くなります。 正直 利用されてる感があります。 これは私の心が狭いだけなのですか? 「あれ買って」 「自分の代わりにこのプリントを持っていって」 上にも書きましたが 私は断りきれない性格です。 お人よし? 小学校のとき グループでイジめられていました。 そのイジめが学校側に知られ、担任の先生が 私をイジめたグループの子全員に 「どうしてイジめたの?」 と聞くと、 その子たちは 全員 「○○(私)は優しくて 何でもしてくれると思ったから。」 と言いました。 相手を気遣うことが正直、怖いです。 おそらく 私の友達は 私なら何をしても怒らない。って思ってると思うんです。 じゃあ 友達と衝突しろ ってことなんですか?私はそうは思いません。 せっかく出来た友達を 失いたくない。 どうしたら もっと強い心を持つことができるのでしょうか? 以前にも仲良かった友達に陰で「偽善者」と言われ ひどく落ち込みました。

  • 自分

    高校一年の女です。 最近、学校に行くのが辛いです。 最近というよりずっと前から学校に行くのがすごく嫌でした。 理由は、とにかく人付き合いが苦手なのです。 小学校から今までずっといじめに遭ってきました。 それでも、中学の前半まではいじめに遭っても、なんとか新しい友達を作ったり、家族と過ごしたりして少しは楽しく過ごしました。 ですが、中学の後半になり、部活内でまたいじめに遭いました。 でも、私にはクラスに一番仲の良い友達がいました。私にはその子が私にとって一番の支えでした。 そして、ある日その友達が私の目の前で私への不満を言ってきました。そして、それと同時にその友達は私の元から離れていきました。 この出来事がショックで私は人と話すことがうまくできなくなりました。 以前はすごく明るくておしゃべりな性格だったのに、友達が私の元を離れていった日からどんどん自分の性格が暗くなっていきました。 この性格になってしまったせいで、クラスのみんなからは嫌われていたと思います。 そして、高校生になり、やっぱり最初はみんなとうまく話せませんでした。 それでも、新しい道を開こうと頑張って性格も少し明るくなり、友達も出来て、結構うまくやっていたんです。 でも、時間が経つにつれて今は、なぜか私の性格は中学の後半の暗い性格に戻りつつあります。 もしかしたら、その時よりひどい状態かもしれません。 高校の初めの頃では、面白いことを言ったりしてみんなを笑わせていました。それが私の喜びでした。 でも今は、面白いことを何ひとつ言えなくなってしまいました。 そればかりではなく、人と話すとき、自分がどんな状態で話せばいいのかがわからないのです。 自分が人の前でどう在ればいいのかわからなくなってしまったのです。 最近は、家族ともうまく話せなくなって、少し距離を置いています。 ごくまれに、面白いことを言ってみんなを笑わせることができることがあります。 以前はそのみんなが笑ってくれることに対し、私は純粋に喜びだけを感じていました。 でも、今は 「私はもう今後一切、これっきりで面白いことは言えないんだ」と考えてしまいます。 不思議なのが、この考えたことが実現してしまうということです。 家族とうまく話せなくなったのも 「友達とうまく話せないけど、家族とは気軽に話せる、でもいつかもし家族とも話せなくなったらどうしよう」と考えてしまったのが原因だと思います。 意味のわからない文章で、ごちゃごちゃしててすみません。 とにかく自分が人前でどんな性格でどう在ればいいのかがわからなくなってしまったのです。人とどう話せばいいのかがわからないのです。 自分はどうして性格が暗いほうへと変動してしまうのでしょう。性格を保っている人達が羨ましいです。 小学校からずっと何をしてても人間関係のことが頭から離れなくて、人生を楽しめないでいます。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 社会に適応するため「自分」を押し殺すことについて

    下記のような自分の性格に振り回され(?)、悩んでへとへとです。 ・もともと神経質で、物事に過剰反応してしまう。 ・「我」が人一倍強い……のに他人の目が気になって仕方ない。 ・ゆえに「他人の目」を常に気にして過剰な気遣いをしているにもかかわらず、結局嫌われることが多い。組織で浮いてしまう。 ・同僚であろうと先輩であろうと上司であろうと「それって間違ってるんじゃないですか?」と、感じることが多い。それを発言したくてたまらない。…でも「組織に適応するため」我慢してしまう。それがとても苦しく、自分で腹立たしい。 ・自分が納得できないことや無意味だと思うことはしたくないし、関わりたくない…が、仕事上、やらざるを得ない。そんな時「私は一体何をやってるんだ?」と、むなしい気持ちになる。 ・常に理想(ヴィジョン)を持っている。「こうなりたい」という自分「こんな生き方がしたい」という人生をイメージしている。 ・…そのため、周囲の人から「なんだか綺麗ごとばかり?浮世離れしてるなァ」と思われやすい。 ・おそらく議論好き。同僚や家族に「話が長い」と辟易される。でも、本音を言うと、もっともっと、多くの人と話しをしたい。時には衝突も辞さず…。 と、いうわけで実生活で顰蹙を買ってばかりの私です(^^;) 今、大好きな仕事をしているのですが、やはりだんだん周囲から浮いてきました。 もともと「情け」で雇用してもらっているようなものですが、最近対外的な失敗を重ね、組織を追われそうです。が、その覚悟を今固めている…と、いった状況です。 実はもうアラフォーです; いい加減、自分の性格の社会性の無さにも諦めがつきました。 そこで、こちらの「哲学」のカテで、「私のような人間」についての見解など頂きたく書き込みました。 ・社会に適応するため「自分」を押し殺すことについて……スリリングな議論ができたらイイナーと、思います。 客観的な見解・主観的な意見、どちらも歓迎です(^^)

  • 自分がどう在ればいいのか

    現在高校生ですが、小中学校と何回もいじめに遭ってきました。中学の部活動でもいじめを受け、部活を辞めてしまったほどです。このときは毎日がすごく辛かったです。 でも、ある日クラス内で友達が出来ました。一緒にいて楽しくて、すごく幸せでした。 ですが、半年ほど経ち、私に対してうるさいと言って、友達は私の元を離れて行きました。 確かに私はうるさかったと思います。いちいち人の言動に対して反応が大きすぎたと思います。 友達が私から離れてしまったのはすごくショックでしたが、それと同じくらい、うるさいと言われたこともすごくショックでした。 それからというものの上に書いたことがきっかけで、私の性格は一気に暗くなり、あまり人と話さなくなりました。たまに人と話すことがあっても、うまく話が出来ませんでした。以前の明るかった性格を忘れてしまったのです。 それから少し時間が経って、私の元を離れて行った友達と少し話すようになり、また一緒にいるようになりました。 でも、最初はその友達と少し話ができたけれど、私の性格は変わらず暗いままで、話が全然弾まなく、相手も苦痛でつまらなそうでした。 中学はそんなこんなで時間が過ぎそのまま卒業しました。 最終的にはあまり学校へ行きませんでした。欠席や早退が多かったです。 そして、高校に入り、頑張って友達を作ろうとみんなに明るく振舞いました。そのおかげで友達ができました。 そこで出来た友達のおかげで少し明るい性格になりました。 でも、段々と最初にあった明るい性格が薄れていって、どんどん性格が暗くなっていっている気がします。 人と話すときどう接すれば良いのかが分からないのです。自分がどう在ればいいのか分からないのです。つまり、自分の性格がわかりません。 性格が急変してしまったせいで、自分の元ある性格を見失ってしまいました。 人と話すときはどう対応したらいいのか分からなくなって、頭の中がパニックでテンションがおかしくなり、自分でもわけがわからないことをギャーギャーとうるさく喋ってしまいます。 喋った後に、すごく後悔します。また、うるさいせいで人に嫌われてしまうのではないかと。 いつも一緒にいる友達には落ち着いて話すように心掛けているのですが、あまり話したことがない人と話すと上のようになります。 でももしかしたら、うるさい性格が私の元の本質の性格なのでしょうか?そう思うとゾッとします。 とにかく自分が人とどう接すればいいのか?自分はどう在ればいいのか?本当の自分とは何なのか? それが分からないのです。 もうこの長年の悩みから脱出したいです。 長文失礼しました。回答お待ちしております。

  • 社会を必ず愛さなければならないのか?

    親戚の人に 少しですが欝気味の人がいます。(32歳女性独身。) もともとの性格が少し繊細なせいなのか 悲観的な気分によく陥ってるようです。 「会社の上司や親とかに早く結婚したらとか、親に孫の顔が見たいとか、よく言われるけど、もううんざり。私はそこまで子供好きじゃないしこの人間社会をもっと繁栄させようと思うほど、社会を愛してるわけでもない。こんな社会に子供を生んだところで、その子が幸せになるとは到底思えない。(←いじめや、長い不景気や、社会そのものの腐敗などで)少子化で滅ぶと言うなら、滅んでもいい。私も勿論一緒に滅ぶし。あまり毎回いうからこっちもイラついて、 それをつい相手に言ったら貴方は少しおかしい、社会は愛さなければ、 とか言われた」とか言ってました。彼女は、周りの人が言うようにおかしい人なのでしょうか。(私にはそんなにおかしい事を言ってるとは思えないのですが・・・社会のえげつなさは私も同意ですし。それに他人に対する攻撃性は殆どありません。どちらかというとじっと我慢して黙ってるタイプです。そういう人を怒らせて言わせてしまう相手のほうが無神経な気がするのですが・・・) 皆さんの正直なご意見をよろしくお願い致します。

  • 欝な自分を変えたい

    私は、すごく自分に自身が持てません。 何かあると情緒不安定になり、すごく考え込み、嫌なことしか思いつきません。 そして、些細なことでも深く考えてしまいます。 そんな自分が嫌です。苦しくて苦しくて耐えられません。 ものすごくマイナス思考です。 そして、私は嫌なことがあっても母や友達に相談したことがありませんでした。 心配してほしくないというのもありますが、 こんな自分を知られたらもっと離れていってしまうのではないのかと心配でした。 こんな状態になったのは中学1年の時からです。(今は高校生です。) 小6の時の私は、取り柄と言えばまじめぐらいで、 今とかわらず、目立つのが嫌いでいつもおとなしい子でした。 それでも今より自分のことをちゃんと言えていました。 もうすぐ中学生の私は自分を性格を、優しくて思いやりのある、いつも笑っている子、 になろうとして、何かあっても些細なことは許すような子になろうと決心しました。 人付き合いの苦手で口下手な私はそのくらいしないと、友達は出来ないと思っていました。 中学は女子校なので女しかいません。 中学一年生になった私はこれから頑張ろう前向きでした。 でも、後ろに座っている女の子が、とても意地悪で態度が悪く、本当にイジメっ子でした。 私はここまで相手のことを考えない子を見るのは初めてでした。 私は、怖かったので、出来る限り愛想よく接しました。 私は全然度胸がなく、勇気もありません。 そのことを見透かしたのか、パシリにしたり、叩いたり、私の悪口を言ったり、物を取ったり、 たまに殴られました。 一番きつかったのは私がやっと出来た、数少ない友達の前で、私の悪口を言うことです。 私は、これからやっていけるのか、この一年を乗り切れるのか、辛くてたまりませんでした。 このときの私は今までで一番辛かったので、自殺しようか考えていました。 そんなとき思うのが家族のことです。 私の母・父は親としてのことをちゃんと果たす、すばらしい人です。 私には家族しかいないと思っていました。誰も見方はいなかったのです。 人と接することが上手くありません。愛想笑いをして、壁を作ってました。 そして、1年が過ぎ、2年からはイジメを受けないように、 出来るだけ人とかからわらないようにしてました。 話す時は相手がどう思っているのかを最初に考え、その後に言葉を作り話しました。 そして不運なことに、ものすごく怖そうな、 男の子のような女の子が私の後ろの席です。その子は私をからかってきました。 笑って済ませていたのですが、だんだん嫌になり、苦笑いになり、 からかうのではなく意地悪なことをするようになったときから、私は無視するようになりました。 嫌なことを言われてもずっと無視していました。 その子はスポーツが出来る子で強くて度胸もあって、人気がありました。 私とは正反対の子です。 その子はいろんな子に私の悪口をいいました。 友達同士で私の悪口を大きな声で言ったりしました。 2学期の終わりぐらいの時ではクラス絡みと言っていいほど多くの人からイジメを受けていたと思います。。 毎日そんな感じで、私はすごい鬱になっていました。 あの人たちは人の痛みを分からないのかとずっと思っていました。 何もない時は嫌なことを思い出して、ぼーっとしていました。 誰かに嫌われるのにすごく怖くなり、過剰に緊張したりしてました。 無事高校生になりましたが、あの頃の自分のままです。 もうイジメを受けたくないので、他人に壁を作っています。 些細なことでも過敏に反応してしまいます。相手の心を読もうとしてしまいます。 相手が私のことをどう思っているのか、嫌っていないかすごく心配になります。 そして前に出て発表をする時すごく緊張してしまいます。そして涙が出てきます。 一旦泣いてしまうと、上手く話すことが出来ません。 明日には、発表があります。今日一日すごく欝でした。 もうパニックになってしまいそうなほど苦しかったのです。 周りの人が聞いたら笑っちゃいそうなことでも、私にとっては凄く深刻なことです。 こんな性格のため、毎日悩み続けています。 周りの人が怖いです。これから先、嫌なことがあってもそれをはっきり言えない私には人間関係が上手くいくとは思えません。 前ほど酷くないですが、今のクラスでもからかられたりしています。 今は何かにすがりたいぐらい欝なのです。異常だとは分かってます。 でもこれから先のことに耐えられる人間になりたいと持ってます。 私は自分に自信がないので・・。 そして明日の発表を考えるとまた不安で堪らなくなります。 こんな私でも変わることは方法ないのでしょうか・・・ ものすごく長くなってしまって本当にすみません。 でも少し蟠りが消えたような気がします・・

  • 社会の汚さに絶えられないです

    私は、社会の汚さが嫌で嫌で、精神的に耐えられない時があります。 悪い事が出来ない性格で、隠ぺい工作が出来ない、内部告発したくなるタイプです。 こんな自分の性格が社会的に損をしているような気がして、つらくて寂しいです。精神的に弱いのでしょうか。 社会には光と闇の部分があると思いますが、私には光が少なく見えます。 実際、光よりも闇の方が多いと思いますか? (光は正義、闇は腹黒さや裏側の汚い世界やイジメ、等) 闇の部分に関して、平気でいる人の方が普通であり大多数ですか? 御意見をいただけたらと思います。

  • 自分

    現在高校1年生です。 中学の頃、散々いじめられて自分の性格を失いました。 分かりにくいかもしれませんが、いじめられる前までの性格をいじめられたことで忘れてしまったのです。 でも、いじめられる前の性格ですごく明るかったということは覚えています。 中学3年の時、性格を忘れてしまったことで、どう自分を出していいのか分からなくなり、人と話すこと が出来なくなりました。 いじめられる前はスラスラとみんなと何も考えないで楽しく話せていたんですが、いじめられてからは、話すのはぎこちないし、言葉が詰まり、自分がこんなこと言ったら相手はどう思うんだろうかとかを常に考えて話していました。すごく辛かったです。 ですが、高校生になって、少しだけ人と話せるようになり、それなりに楽しい日々を過ごしていました。 でも、数日前、私が友達の話に入れなかったり、友達に少し面と向かって悪口を言われたりしました。 そして、それがきっかけでまた自分の性格を忘れて見失ってしまいました。 中学の頃と同様に人と話しても、何を話していいかわからなくなって、自分がどう在ればよいのか、自分がどんな性格で在ればよいのか分からなくなりました。 そのせいで、友達とのトラブルも最近すごく多くなりました。 今日も友達を怒らせてしまいました。 そして、友達だけではなく、家族にでもさえ自分をどう出していいのかわからなくなりました。 最近は家族とも全然話をしません。したとしてもいつも気まずい感じになります。 なので、家族は私を避けているような気もします。 私は家族のことがすごく大好きなのに、こんなことになってしまってすごく苦しいです。 もう学校にも行きたくないし、家にもあまり居たくありません。 私にとって気の休まる時間というのは、寝るときだけです。 最近は自分が死んだらみんな幸せになるんだろうなと思ったりもします。 まだ人生16年しか生きていないけど、幸福を感じたことはあまりありません。 今まで不幸なことばかりです。 こんな私に幸せな生活ができるのでしょうか? もう希望も何も見えません。

  • 社会人になってから友達が出来ない

    私は社会人になってから友達が出来ません。 他の人に聞いたら、前の会社の子と旅行に行ったとか、食事に行ったとか言っておられるのをよく聞きます。 ●いつもよくあるパターンですが、 1.メールの交換はする。 2.3回目くらいで相手の返事がこないようになる。 3.返事がないということはこちらに興味がないということなので、メールをしなくなる。 4.そしてそのまま自然消滅 会社でお友達の出来る方、ご自分の性格はどんな感じですか。 教えてください。

  • 社会人になってからは交友関係はできない?

    私は今まで友人や親友らしき人もいないのですが 社会人になったらさらに、そういったものはできにくくなるのでしょうか。 社会って利害関係も絡んで、人間関係がそれによって良くも悪くもなるような気がするんですが 皆さんはどんな感じでしょうか。