- ベストアンサー
社会適応力のない自分に悩んでいます
- 適応力を向上させる方法を教えてください
- 社会適応力を高めるためのアドバイスをお願いします
- 社会に馴染むためのコツを教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり回答らしい回答は出来ませんが、参考になれば…。 私も周りが茶髪にしてたり制服改造しているのが理解できず、「あの子って変だよね」と浮いていました。 中学校あたりまではまだ良かったのですが、高校あたりから周りに馴染めず。別に変なことをしているつもりはないのに「親しみづらい」と避けられ、クラスの私に対する態度はなんだか余所余所しい。 そしてお友達は同じく距離を置かれている子でした。別に悪い子じゃないのですが、感性が周りと少し違う子なんですよね。「類は友を呼ぶ」というので、私も同類なのでしょうが。 でも「なんかノリが合わないから」という理由で苛めたり無視したりするような根性悪い人とつるむよりはよっぽど良いだろうと、その子たちと遊んでいましたが。 今はもう成人になりましたが、未だに溶け込むのは苦手です。周りと価値観が違う上にそれを変えようとしない頑固者なので。 でも最近気づいたのは。私も少し周りを避けていたかな?ということです。 大学時代、私は友達を作ろうと必死でした。だから自分から声をかけるのですが、あまり第一印象が良い方ではないので(笑)反応が悪い。 そうすると「どうせこいつも私のことを見下すんだろう。仲良くなんてなれない」と決めつけて、それ以上関わらず敵視するようになりました。でも大人になって、1度ではめげず何度もアプローチして。最初はしぶしぶ対応してくれていた相手でしたが、中には私の良さ(?)を分かってくれる人もいて、お友達に慣れました。根気がいりますね。でも自分から壁を作っては駄目だと学びました。 「器用な性格」ってなんでしょうね?利害関係だけで動いたり、上の人にゴマ擦ったりしたら確かに出世は早そうですが、敵は多そうですね。裏で悪口言われてそう。誰にでも公平に優しく接する人だって「八方美人だ」と罵る人もいるので、完璧な性格なんてないです。鬱にならない性格と言ったら「鈍感」でしょうか。他人に何を言われても気にしない。何があっても気にしない…でも鈍感だと相手の気持ちが分からなそうですね。 福祉関係の仕事、良いと思いますよ。障害者の方はどちらかというと差別されてきた側の人なので、「他の人と違うから」といった理由で態度を変えるようなことはしないと思います。介護も親切心が喜ばれますよ。幼稚園の先生とかもいいかもしれません。子どもは純粋だから。他人の痛みがわかる学校の先生になってもいい。 わざわざ質問者さんを傷つけるような人がいる場所に飛び込む必要はないですよ。他の回答者さんがおっしゃるように専門性を身に付けるのもいいと思います。自分が伸び伸び生きれる場所を探してください。 長文失礼しました。
その他の回答 (6)
成功する人は、社会適応力なんて、みじんもありませんよ。 それを貫くガッツがあるから、革新的なことを、するのです。 いいんじゃないですか。 今のままで。 いや、むしろ、あなたの本音のままに、生きたほうが、おもしろいことになりそうです。 社会適応力って、なんですか? そんなもの、奴隷になるための、作法に過ぎません。
- 岡田 奈奈(@okadanana)
- ベストアンサー率20% (29/143)
世の中の方がおかしいのだと思います。 みんな同じ考え方、価値観、生き方の方がおかしいのだと思います。 一人一人違うのが本来の在り方。 貴方の個性に会う、職場、人間関係、活躍の場所が必ず有ります。 世界で唯一無二の貴方は、存在しているだけで価値が有ります。 自分自身を、尊重して自分自身に正直に生きる事を大事にしてください。 上手くいく、いかないという次元ではなく、存在しているだけで、 本来は、オッケーなのですから、、、。 幸運を、、、。
お礼
回答ありがとうございます。 私も、どうして、みんな同じ価値観でなきゃつまはじきに されるんだろうと、不満をもっていました。 自分に正直に生きたいです
- kotaro-h
- ベストアンサー率40% (149/367)
違うってば。 貴女は自分のことを自分で愛せてますか。 ナルまで行かなくていいから、自分のいいとこを、もっと好きになってください。 クラスの中で、仲間外れ、浮いているコと仲が良かった。 それが貴女の長所なんです。普通の人がコミュニケーションとり難い人と上手く合わせられる。素晴らしいことじゃないですか! 学校の先生が言った2つのことを誤解して、くっ付けてますよ。 将来ちゃんと社会でやっていけるよう、社会性を身につけて欲しいという忠告を、「お前はきっと壁にぶつかる」という予言に、勝手に置き換えてます。 それをしたのは貴女自身では、ありませんか。 誰だって長所は、あります。それを知って自分と向かいあって生きて下さい。 今は、たまたま穴にはまって歩けなくなっているだけだから。 最近は、みんな鬱だとすぐ言いますが、学者がなる病気なので、普通の人は、宇宙の深遠とか、神と人間などで悩んだりしません。 私は今でも変わった人とすぐに言われます。それは誉め言葉だと思っています。 人に合わせなくとも生きていけますから。多少の自信がありますので。 そのためには、どうしたら良いか。 得意や資格、どんどん増やしていきましょう。この分野なら、私に任せて欲しいと言うように。 貴女は、マイノリティの気持が判る素晴らしい人だってことを、忘れないで下さい。 それでは自信を持って歩き出して下さい。サヨウナラ。
お礼
回答ありがとうございます。 鬱は学者がなる病気??鬱は一般の人だってなりますよ! マイノリティの気持ちがわかることを自信もちたいと思います
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
専門性を身に着けることです。
お礼
回答ありがとうございます 専門性ですか。あると自信になりそうです
- opheart08
- ベストアンサー率23% (19/81)
文面にある過去の例から該当する事があります それは場の空気が読めなかったり相手の気持ちがあまりよく解らないタイプです 医師に性格のせいと言われたようですがそれは正しい表現ではありませんよ もしかしたらその医師は精神科医ですかね? あえて明言はしませんが性格とは生まれつきではなく作られていくので、、 また、このタイプは確かにいじめられるケースが多いのですが 発端の要因例には、いつも曖昧な対話や対応しか出来ないとそれが相手にストレスを 与える結果となるからです そしてその医師のせいで人間関係は器用に立ち回れば上手く行くと思い込まれて しまっているようですが、それは誤認です 器用に立ち回わる人というのは、そうしないと人間関係が上手く保てないタイプなんですよ 良好な人間関係を築ける者は、そのような余計な計算をしたり上手く立ち回わるなどの 行動はしませんからf(^^; 尚、上記はアドバイスする上で必要な認識なので明記しました。 今後の為にですが、 ~だったら。のように過去を振り返るのは控えましょう ネガティブな気持ちになるだけですから そして現状の自分を受け入れること、前向きなビジョンを描こうし描くこと 現在の問題に関する詳細が記載されていなかったのでとりあえずは以上です
お礼
回答ありがとうございます。 器用にたちまわらなければうまくいかない人っていうのは初耳でした。 つまり素のままでは人間関係を築けないということなのでしょうか。
- Ren-Fa
- ベストアンサー率21% (11/51)
器用でない人間は生きられない そんな世の中でもありませんよ 大丈夫 器用じゃない という自分に、もうひとつ何か特徴をつけてみてはどうでしょう? 器用じゃないけど スジが通せる 器用じゃないけど ◯◯の知識には自信がある などなど 何も特徴はひとつじゃなくてもいいのです 人は欠点は何かしらあるものです でも、それに気がつけない人も多いです 大丈夫です ちゃんと前を向いて進んでますよ 本当に生きていけない程に不器用な性格なら、今のあなたの様な考え方は出来ませんよ
お礼
回答ありがとうございます。 なにか、これだけは負けないというものが あるといいのでしょうが、今の私には なさそうです・・ 努力しないといけませんね。 人に意地悪は絶対しないという自信はあるのですが、 (自分がされていきて辛い思いしてきたから) 仕事に生かせる気はしませんし
お礼
回答ありがとうございます。 私と似たような経験をされてますね。すごく共感しました。 わざわざ傷つく場所へ、無理して適応しようとがんばっていたかもしれません 傷つくだけなんですよね・・