• ベストアンサー

CD-Rが読み込めない

Mitzの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

以下についてもチェックしてみてください。 http://www.bha.co.jp/support/sub_info/drive.html http://www.bha.co.jp/support/bs_clip_win/02.html#2 http://www.bha.co.jp/support/sub_info/aspi.html#2000 「ASPIマネージャ」あたりが臭いかなと思います。

remind
質問者

補足

参考URLの方法を全て試みてみましたが駄目でした。 ちなみに、デバイスマネージャのDVD/CD-ROMの項目を開くと「LITE ON LTR-24102B」と 「Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device」というデバイスがあるのですが、これは特に 問題ではないのでしょうか? ちなみに、私のPCにはDVD-ROMドライブは搭載されていません。

関連するQ&A

  • CD-R/RWが焼けない

     バルクのLITE-ON LTR-12101BというCD-R/RW(内蔵IDE)ドライブを買ってきたのですが、Windows標準のドライバではCDのreadしかできず、Writeができません。  特別なドライバもバンドルされてなかったし、メーカーのWeb Pageにもそれらしきドライバはなかったのですが…  どうしたらいいでしょうか?

  • パケットライトのCDが読めない!?

    3台PCを所有しており、メインPCはWin98SE、ノートPCはWin98で、実験用サブPCは最近WinXPをクリーンインストールしました。 メインPCのみ「CD-R/RW&DVD-ROMコンボ」ドライブがついており、B's Recorder GOLDとB's CLiPを使用しています。 メインPCのB's CLiPで焼いたCD-RをサブPC(XP)の「CD-ROM」ドライブで読もうとしたところ、「ディスク構造が壊れている為、読み取ることができません。」とのエラーがでました。 同じCD-Rをノートの「CD-ROM」ドライブでは正常に読めました。 メーカー(BHA)のホームページを調べたところ、 http://www.bha.co.jp/download/updata_w/clip_nt.html ・「CD-ROMドライブで読み出し可能」でイジェクト処理を行ったCD-Rメディア は、B's CLiPがインストールされていないWindows XP環境では、CD-ROMドライブで認識することができません。 と、ありましたが、WinXPはB's CLiPが入ってない限りB's CLiPでかかれたCD-Rは全部認識できないということでしょうか?それとも、CD-RドライブであればB's CLiPが無くても読み込めるのでしょうか?(なわけないか・・・。) また、DirectCDなども同様にDirectCDが入っていないXPでは、やはり読めないのでしょうか? DirectCDで焼いたCD-RをDirectCDの入っていないWinXPの「CD-ROM」ドライブで読めるのであれば、乗り換えたいと思います。 それとも、どちらもそれぞれのパケットライトソフトが入っていないとWinXPでは読めないのでしょうか?もしそうなら、パケットライトで他人へデータを渡すのが面倒になりますね・・・。

  • CD-R/RWドライブを買ったのですが・・・

    CD-R/RWドライブを買ったのですが、 取り付け後ライティングソフトをインストールして いざ、CD-ROMやCD-RWに書き込もうとすると NEROでは「アクセス失敗」 B’sでは「接続されたドライブがありません」 CD createrでは「CDレコーダがありません」 というエラーメッセージが出ます。 どうやら認識されていないようです。 デバイスマネージャーで確認すると 「このデバイスは正常に作動しています」となります。 ソフトもインストールできてるし、読み込みは大丈夫そうなのですが・・・。 非常に困っています。 OSはWin98SE、ドライブはArtecのWRA0A40(型番)です。

  • IO-DATAのCDRW-AB48Sについて

    すみません、教えて下さい。 件名に製品はドライブにCDR-5W48(LITE-ON製)と書かれていますが、これがシールで貼られていて、その下にはLTR-48126S(LITE-ON製)と書かれています。Webで調べたところこのCDR-5W48というのはベンダー向けの型番ということは分かったのですが、これって要するにLTR-48126Sとドライブはまったく同じということなのでしょうか?

  • CD-Rが読めない

    知人のことなのですが、CD-Rを借りてインストールしようとしたら、 「D\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません」 とエラーが出てできなかった。 今まで普通にCD-ROMが読み出せていたということなのですがこれはなぜなんでしょう?? PCはWin95のノートで、Pen133MHz・メモリ32MB ・HD1.0GB ・平均10倍速CD-ROMということです。 古いPCのCD-ROMドライブではCD-Rが読み出せないんでしょうか?

  • CD-Rに書き込める?

    2つのパソコンで作った データをCD-Rでバックアップ とっておこうと思っているんですが 一つのパソコンはCD-Rに 書き込めるやつがあるんですけど もう一つのやつはCD-ROMドライブ しかありません。 CD-ROMドライブでCD-R にデータを書き込めるのでしょうか? 試しにやってみたらアクセスできません~ というメッセージがでます。

  • CD-Rや、CD-RWが、書き込みできない。

    SONYのPCV-LX82/BPをWINDOWSXPで使用しています。 標準で内蔵しているCDドライブの、SM-308BにCD-RやCD-RWを入れると、パソコンの動作が不安定になり、CDドライブにアクセスできなくなります。 CD-ROMや音楽CDは、正常に認識しています。 よろしくお願いします。

  • フォーマットしてしまったCD-R

    誤って大事な画像データの入ったCD-Rをフォーマットしてしまいました。 B's Clipを使っています。 データを復元する方法をご教授ください。

  • 昔のCD-Rが、WinXPで読めません。

    Win98のときに、B's Clipで焼いたCD-Rが、WinXPでは読めませんが、何か読む方法はないのでしょうか? 

  • CD-RW不良

    LITE-ONのLTR-40125SのCD-RWを使用しててCDを焼くときにソフトでキャンセルをしたところ、CDが焼けなくなりまた、読み込むこともできなくなりました。 マイコンピュータではCDドライブを認識してますし、 デバイスマネージャーでも『正常に動作してます』の状態です。 ソフトをアンインストールし再インストールしても状態はかわりません。また、他のPCにCD-RWを接続しても、読み込み書き込みができません。 CD-RWの故障でしょうか? PC環境 OS:Win XP Professional SP1 ソフト:B'sRecorder GOLD Ver1.06→1.82→3.28