• ベストアンサー

オリーブオイル&パスタ レシピ

fattyの回答

  • ベストアンサー
  • fatty
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.4

ペペロンチーノがお好きならそのアレンジで膨大なレシピが作れますよ。いろいろ試してみて。 ・春キャベツとベーコン ・黒オリーブ、アンチョビ、ケーパー、にんにくを細かく刻んで、これはなんていうんだったかな。娼婦のアソコという意味だそうです。 ・ブロッコリ ・出来たペペロンチーニの真ん中に卵黄を落とす、それで全体にパルミジャーノと黒コショウをわんさか降りかけて混ぜて食べる。これがローマのカルボナーラだと言う説もあり。 ・キノコをいろいろ使って和風だし(そうめんツユなんかを使うと簡単)、刻みねぎ、刻み海苔で仕上げる。 ・変り種だと納豆。オリーブオイルににんにくで香りを移したあと納豆と醤油投入。茹で上げたスパ、スパ汁を適量絡めて黒コショウがりがり。ねぎを薬味にしても。部屋がすごい匂いになります。 あとはにんにくとトマト缶でシンプルなシンプルなトマトソース。煮込まずにさっと作るとトマトの酸味がきいてさっぱりしたトマトソースが出来ます。

k0204
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく書いて頂いて・・しばらく楽しめそう♪ ・ペペロンチーニの真ん中に卵黄を落とす >未体験です。マンネリからの脱出になりそう。 ・納豆 >興味あり。納豆は混ぜてから投入するんですよね? ・娼婦のアソコ >何て名前なんでしょう?気になる・・。 どれも美味しそうなので、どれから作ろうかな('';)ウーン

関連するQ&A

  • オリーブオイルを使ったパスタ

    オリーブオイルを使ったパスタ オリーブオイルを使った簡単でおいしいパスタのレシピを教えてください。

  • ペペロンチーノで使うオリーブオイル

    私はペペロンチーノが大好きです。 今は作っていませんが、前はよく自分でペペロンチーノをつくっていました。 そこで、使っていたオリーブオイルは「バージンオイル」でした。 どこかのホームページでは「ピュアオイル」の方がいいと見たことがありますが、オリーブオイルが違うことによってペペロンチーノの味は変わってくるものなのでしょうか? また、バージンとピュアではどちらが、ペペロンチーノに適していますか?

  • オリーブオイルについて

    イタリアン系の料理を作るときって結構オリーブオイル使いますよね。 うちにはバージンエキストラのオリーブオイルがあります。 (高価なものではなく、スーパー等で売っているような手に取りやすい品です) ほとんど使う機会は無かったのですが パスタを炒める際に レシピにオリーブオイルでとあったので 作ってみたら 炒めているときから、結構オリーブの匂いが鼻についてくさいなとか思っていて 食したら、やっぱりオリーブの匂いが口の中に広がって パスタの味は美味しかったものの オリーブのせいで美味しさが半減してしまいました。 その後は、オリーブオイルを使う際は オリーブ1に対してサラダ油8ぐらいの量を入れて 炒めたりしています。 それでも、炒めているときはオリーブの匂いがくさく感じます。 ただ、サラダ油をオリーブより多く入れることで 食べるときにはオリーブの匂いは気にならなくなりました。 で、前にテレビか何かで見聞きしたのですが オリーブオイルは エキストラバージンとそうじゃないのがあって エキストラバージンのほうがオリーブの香りがするとありました。 エキストラバージンとそうじゃないのの違いはオリーブの香りだけですか? エキストラバージンじゃないやつのほうがオリーブの香りがそんなにしないのであれば 今度オリーブオイルを買うときはそっちを買おうと思っているのですが 教えてください。

  • パスタ オリーブオイルの量を教えてください。

    和風パスタなどを作って食べると、食べている間に麺が乾いてパサパサになって食べにくいです。 ソースと合わせるときに茹で上がったパスタにオリーブオイルをかける量って どのくらいですか?掛けすぎてもギトギト掛けなさ過ぎてもパサパサ、 ちょうどいい量を知っている方お願いします。

  • トマトの冷たいパスタのレシピは?

    トマトを使った冷たいパスタを食べたくて 昨年いろいろなサイトをみて作ったら美味しかったので 今年も作ってみようと思ったのですが どのサイトかわからず・・・ 適当に作ってみたらマズイ! 何かが違ったようなんです。 確か使った材料は ・トマト ・にんにく ・パセリ ・オリーブオイル ・塩 コショウは?使ったような? バジルを使ったパスタもあるようですか 昨年作った時はバジルは使わなかったと思います。 そこでこれたの材料だけで美味しいパスタのレシピをご存知でしたら教えて下さい。 にんにくはみじん切り?すりおろし? ここも忘れてしまたのでどちらが良いのでしょうか? またパスタ以外の材料は1度冷蔵庫で冷やした気がしますが 冷やして食べる時にパスタと合わせるのでしょか? それともパスタと合わせてから冷やした方が良いのでしょうか? オリーブオイルの分量は? レシピは4人分くらいでお願いいたします。

  • オリーブオイル

    オリーブオイルの賞味期限が 数日過ぎてしまいました・・・ でもまだ大量に余っています。 私が思いつくオリーブオイルの使い道は ぺペロンチーノのような パスタしか思いつきません。 ドレッシングも作ったりしましたが、 食べるときに食べる分しか作ったことないです。 作り置きって可能なのでしょうか? オリーブオイルの大量消費方法教えてください!

  • スープパスタ。スープはいついれるの?

    普段は、たっぷりのオリーブオイルをからめたペペロンチーノを作ります。 パスタのお店で食べた、「スープペペロンチーノ?」 オイルだけではなくスープ?が主に入ったペペロンチーノ、を再現したいのですが、このスープ?はどこで入れたらいいのでしょう? オイルでガーリックを炒めた後でしょうか? それとも、始めからスープでガーリックを煮るのでしょうか? ガーリックはこんがりな焼き加減が好きです。 それとも、パスタとオイルをからめた後にスープを加えるのでしょうか? ちなみん、スープと書いていますが、これは何を使えばいいのでしょうか?お湯ですか?水ですか? 何か味をつけているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オリーブオイルについて

    料理初心者です<(_ _)> レシピを見ながら 作ってるのですが 普段 炒め物をするときはサラダ油を使ったりしてます。 しかし時々、レシピでオリーブオイルで炒めるときがあります。 これは どういう効果があるのでしょうか? 味は そんなに変わらないような気もするのですが・・・。 ゴマ油とかだと すごく違うのでわかるのですが オリーブオイルを使うとき、使わないときって どう違うのかなと思ったりしたのです。 どういうときにオリーブオイルを使うのか教えてもらえると 嬉しいです<(_ _)> 

  • おいしい手作りパスタのレシピ

    ホームベーカリーで生地をこねて、パスタ生地を作ってみたいのですが、パスタマシーンが無くても作れるレシピを教えて下さい。 薄力粉150cc、卵50cc、オリーブオイル小さじ1 というレシピで作ってみましたが、生地がとてもかたく、自分で伸ばすには相当な力が必要で、分厚くゴムのようなパスタになってしまいました。 ちなみに、専門の粉ではなく、薄力粉や強力粉など手軽に手に入るものを使ったレシピを教えて頂けたら助かります。

  • パスタやイタリア料理のさいオリーブオイルが無いのに気付きました

    パスタやイタリア料理のさいオリーブオイルが無いのに気付きました 普通のオイルで代用するか、入れないか、買いに行けないのでどしますか?