• ベストアンサー

NTTの過失に対する迷惑料について

noname#108411の回答

noname#108411
noname#108411
回答No.2

新しい番号を取るときって5種類くらいの中から選べませんでした? >インターネットも出来なくなり についてはこれは個人の勝手なのでプロバイダー料は無理ですね。あくまで回線の上でのトラブルですから「間違い電話に対応するための迷惑料」はいけるかもしれませんが、 「精神的苦痛の慰謝料」 何月何日何時何分迷惑電話。これを最低三ヶ月は記録し、さらにこの事が原因での体調不良を訴えノイローゼになりましたとかの医者からの診断書が必要となります。 「迷惑料と慰謝料、工事費を払え」は厳しいですが、 迷惑料って事でプロバイダの工事代金払って下さい ならいけるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • NTT光 工事 手違い

    新しいマンションに引っ越し、NTT光に申し込んで今日工事の予定だったのですが契約したマンションタイプミニはうちのマンションには対応していないらしく工事の人は謝罪して帰っていきました。 NTTから対応の電話がくるらしいのですが保障等はとれると思いますか?これでインターネットがあと何週間もつなげないとなると大学の課題にも影響してしまいますし何より不便で。またわざわざ平日の午前中に在宅していたのにこういうことになったので憤りを隠せません。 どなたかご回答よろしくお願いします

  • NTTテレポケットと名乗る人が訪ねてきました

    NTTテレポケットと名乗る人が訪ねてきました。私は一人暮らしの学生です。 その人の話は以下のようです。 今度アパートの回線工事をすることになりました。工事に際して2週間ほどインターネットが出来なくなります。すぐに工事すると支障がでると思うので、夏休みなら工事できるのではないですか。7月頃になったらまた日程の相談を連絡します。 とのことで、携帯番号を教えてしまいました。インターネット契約時の書類を見せてほしいと言われて見せてしまいました。もちろんインターネット開通時は電気屋さんで申し込んだのでこの業者ではありません。 あとで大家さんにそのような工事があるのか訪ねたらないと言われました。 契約書や申込書は書いてないのですが、見せた書類には実家の住所も書いてあり心配です。 もし何か書類が送られてきたり、電話がきても無視していれば大丈夫でしょうか。NTTの116に言った方がいいのでしょうか。

  • NTT回線

    築約10年のタウンハウスに引っ越します。 NTTの電話番号を新設しようと電話したところ、その物件には電話回線?がもともとひかれておらず、 電話を使えるようにする為には工事が必要とのこと。費用が一万円以上するというのです。 今まで何度も引っ越しを経験していますが、 こんな物件ははじめてです。電話の回線が引かれて いない賃貸なんて、、ありえますか? 不動産屋に確認すると自己負担でお願いします、 とのこと。大家さんに直接電話することもできるので聞いたほうがいいでしょうか?

  • NTTの代理店と名乗った詐欺?

    私が電話会社をNTTからKDDIに切り替えの申し込みをしている最中に、母がよくわからないままNTTコミュニケーションズのマイラインの電話での勧誘に『はい』と言ってしまったらしく、マイラインの申し込み用紙も届きました。 ただ、用紙には返送しないと申し込みは完了しないと書いてあったので、その用紙は出さず、KDDIの手続きを進めていました。 すると、私の留守中に家に連絡があり、土曜日に電話の工事に来るという電話があったそうで、KDDIに『そんな家に来て工事をする事があるか?』と聞いたら、お客様の場合はインターネット等ご利用でないので、家に伺う事はありません。との返答でした。 母が工事をすると連絡してきた所の電話番号を聞いてたのでかけてみて、そちらは何の会社か聞いたら、NTTの代理店と言いました。KDDIにしたので、NTTは止めます。と伝えたら、わかりました。では工事には伺いません。と言われました。 何かおかしいと思い、ちゃんとNTTに電話したら、申し込み用紙を返送しなければ、契約にはならないし、代理店が工事に行くなんて事は無い。との事でした。うちにかかって来たのはNTTを名乗った詐欺だったようです。 何も被害にはあってませんが、危なかったです。その代理店と名乗る会社の電話番号はわかってるので、どこかに言いたいのですが、消費者センターでいいのでしょうか?

  • NTT固定電話

    OCNひかり電話に同番移行したアナログの電話番号を再度NTTのアナログに同番移行で戻す手続きをしたのですが NTTからMDFの工事が必要と言われたのですがMDF工事は必要なのですか 電話番号は以前NTTのアナログだったものです 配線の撤去工事はしていません NTTに聞け等は無しでお願いします

  • NTT工事について

    現在、アパートで暮らしており、NTTのフレッツ光と契約しています。 先日、ポストにNTT工事の案内が入っていました。 内容は、アパート内のNTT装置を撤去する工事を行うとのことでした。 撤去にあたり、電話回線に影響が出ることはないと書いてあったのですが、 インターネットが使えなくなったりはしませんか? それと、1週間前くらいにauひかりの工事が終わったとauの担当の人が挨拶に来たのですが、 やっぱり関係あるのでしょうか? その時は、流れでauと契約をしたのですが、NTTとの解約手続きなどいろいろと手間がかかるのでキャンセルしてしまいました。 よろしくお願いします。

  • NTTにつながりません

    一台の電話機で、NTTの電話回線とIP電話の回線を使用しています。 最近、NTTの電話回線をダイヤル回線からプッシュ回線に変更しました。 後日、電話機の設定を「PUSH」に変更して携帯にかけてみたところ、PUSH音は出ているみたいなのですが、電話が繋がらずに切れてしまいます。 電話機の設定を「AUTO」に変更して携帯にかけると、ダイヤル回線の状態でIP電話の番号で携帯に繋がりました。 NTTの回線の変更がされいないのかも…と思い、請求書を見てみたところ工事費が引かれていました。 工事は行われているみたいでしたので、NTTに問い合わせてみようと思ったところ、今度はNTTの番号に繋がりません。 116、0120で始まるフリーダイヤルどちらも試しましたが、繋がらずに切れてしまいます。 同じ状態で携帯にかけるとIP電話でダイヤル回線で繋がるみたいです。 NTTの回線をプッシュ回線にする前は、こんなことは起こらなかったのですが、プッシュ回線にすることで電話機の設定以外に何か変更しなくてはならないものがあるのでしょうか? どなたか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NTTの電話帳って手に入る?

    営業電話がかかってきました。 うちの電話番号をどこで知ったのか?との問いに、「NTTさんの電話帳を見てかけています」ということでした。 うちにはタウンページしか配られないのですが、今時個人宅の電話番号が載った電話帳って、どうやったら手に入るのでしょうか? 公衆電話にはおいてあるような気がするし、電話帳自体はあるんですよね・・・?

  • 引越しした際のNTT ADSL工事代

    引越し前の家でADSL回線を使っており 引越しした現在も使っております。 引越ししたのですが同一町内の引越しで電話番号は変わっておりません。 先日きたNTTの明細を見ると ADSL工事代金3500円の文字があったんですが 同一町内 電話番号変更無し等の場合でも 家が変わるとADSLの工事代ってかかるんですか??

  • NTT以外の電話番号の調べ方

    NTTであればタウンページやハローページ で調べることができますが, KDDIや東京電話などの番号は調べられないの でしょうか。