私はどうするべきなのか

このQ&Aのポイント
  • 勤続15年の一般事務職でつまらない仕事をしている女性が、興味のある職種に転職するか悩んでいます。
  • 給料や労働条件は良いが、熱意ややりがいがなく、同僚との関係も合わないため、現状を変えたいと考えています。
  • アロマテラピーやリフレクソロジーに興味があり、スクールに通ったり、興味を持てる仕事に就くことを考えていますが、資格や特技がないことが悩みです。
回答を見る
  • ベストアンサー

私はどうするべきなのか

女性です。 新卒から同じところに勤めていまして勤続15年です。 一般事務をしています。 学生時代は接客が向いていないと思ったので、就職は事務職を選びました。 半民半官のような職場なので、仕事量は一般企業に比べると少ないです。 (給料もそれなりですが・・・) ボーナスは年2回出ます。 7時間勤務で残業もほとんどありません。 倒産の可能性もほとんどないと思います。 しかし、仕事がつまらないのです。 本当につまりません。 昇格などもないので、仕事を頑張る目標もないです。 適当にやってたって給料がもらえるので、向上心もありません。 仕事内容も興味がなく、内定をもらえたのでここに決めただけです。 社員の出入りもほとんどないので、10年以上顔ぶれも変わりません。 少人数なので、部署なんてものもありません。同じ部屋にみんなが1日中います。 少人数なのに同僚とは考え方が合わず、勤務外は合いたくもないので、職場の人と仕事後に食事に行ったことがこの15年で数回しかありません。 一時期副業(接客)を4年ほどやっていて体的にきつかったですが、みんな仲もよくとても楽しかったです。 また、アルバイトなので気楽だったのもあるかも知れませんが、興味のある職種で選んだので仕事内容の勉強をするのも楽しかったです。 最近、私は死ぬまで(定年まで)ここで働くのかと思うと恐ろしくなってきました。 職場には誰一人として気の合う人もいなく、上司も尊敬できるような人もいません。 いじめられたり、怒鳴られたりもしませんが、一緒にいて何のメリットも感じられません。 仕事に対する熱意もないのです。辞めろといわれたら辞めてしまうくらいの熱意です。 結婚願望は元々ないので、結婚する予定もないです。 なので、これから先も自分で稼いで生きていくしかありません。 以前からアロマテラピーやリフレクソロジーに興味があり、講習にちょこっと通ったことがあります。 また、雑貨やインテリアも好きです。 貯金は500万以上あります(家は持ち家なので家賃はかかりません)。 仕事を辞めて興味のある分野のスクールに通うとか、アルバイトでもいいから自分が興味をもてる仕事に就きたいと思うようになりました。 このご時世、かなり甘ったれたことを言っているのは分かっています。 転職経験もないので、どうなるのか不安もかなりあります。 そして、1番の問題はこれといった資格も特技もないのです。 みなさんでしたら、こういう職場は辞めないですか? それともぬるま湯状態を脱するために辞めますか? 興味のある職種についたからって満足するとは限りませんか? 「あなたみたいな人は会社にはいらないから辞めてください」というご意見もあるかと思います。 でも、真面目に悩んでいるんでアドバイスをお願いします。

noname#183114
noname#183114
  • 転職
  • 回答数11
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

度々本当に恐縮です。 ご自分のやっていること 置かれている環境に如何に意味を見いだすか? という古くて普遍的なテーマです。 質問者様に必要なのは、表面(2次元)だけではなく(3次元)氷山の水面下の部分を立体的に認識する事かも知れません。 異業種交流とか事務的に規格化されている情報もきっかけとしては悪くはありませんが、もっと卑近な事、掃除のおばあさんや近所のコンビニのバイトのお姉さん、宅配のおじさん等と世間話、天気の話、家族の変化、近所の開発等泥臭い井戸端会議の方が重要なのです。 私事で恐縮ですが 以前 友人から4才の大型犬(ゴールデンレトレバー)を押し付けられ一人暮らしなのに3年間飼いました。毎朝1時間早く6時に起きて散歩したのですが、地域との関係が急に深くなり どうでも良かった近所の公園で毎朝合う人が話しかけて来て自分の素性も近所に知れ渡りコンビニに行っても図書館にいっても2丁目のゴールデンの伯父さんというキャラ(市民権ID)が地元で与えられました。 ペットですらこれだけ地元に浸透出来るので子育てした場合の地域の信用度は計り知れないと思いました。 独身で職場とアパートを往復しているのと、世帯を持って地域で生活しているのとでは、飛行機で都市を移動しているのと、自動車でガスを補給し休憩し食事しながら移動するのと同じくらいの情報量の差が有るのでしょう。 そして水面下の膨大な情報と(自分の家族を含めた)関連性が理解出来るので多数派の多くの人は毎日の繰り返しに耐えられるのでしょう。何の変哲も無い公園で 公園デビューした親子と犬が遊んでいるのは(関係ない)個人として眺めていると何でもない風景ですが個人としてその中の関係に参加したら全く別の風景が見えてくるのです。 定点観測では見えなかったものを見せてくれた犬に感謝しています。(もう死んでしまいましたが) 私の場合勤めていた会社が不景気で早期退職を募集したとき20年近く勤めた会社(輸出型メーカー)を即やめて、その後転々として現在アジア某国の地方出張所に一人で駐在しています、廻りは言葉も通じない外国人、ただ一人口うるさい上司が居ますが1300KM離れて居るので電話だけで直接顔を合わせることはありません。廻りの現地人は外国人だからというのであまり構ってきません。9-5時のあとはジムに行ってそれから読書やインターネットです。一応外国人なので安全な専用アパートに住んで職場までは歩いて5分で首都の真ん中に居ます。 居るのが仕事なので淡淡と業務報告をまとめて、あとはたまに日本からの重役や客の接待です。独身なので暇です。 年長なので経験から申し上げますと、早期退職は質問者様と同じ気持ちも有って即応募しましたが早急すぎだったと後悔しています。 今は (何でもないと思っていた)日本のサービス、インフラ、安全、食べ物が実は凄い事だったのを理解しています。 日本に帰ったら見方が変わって(楽しめる)と思います。 質問者様に(嫌なら飛び出して ドロドロに苦労してみれば?)と言う事も可能ですが あまりに大人げないし、効率が悪すぎますし、折角(頭では理解出来ている)方に適切なアドバイスとは思えませんのでフオローさせて頂きます。(暇なので) ながながと失礼いたしました

noname#183114
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。 hirotan1879さんは海外にお住まいなのですね・・・。 海外で暮らすなりのかなりのご苦労があると思います。 hirotan1879さんのアドバイスを読ませていただいて、おっしゃっていることはなんとなくわかります。わかるんですが・・・難しいです。。。 決しておっしゃっている意味がわからないというわけではなく・・なんだろう。 私は本当に仕事に対してやる気が無くて(しかもそれで通用するほどユルイ職場)、でも、今の上司がうるさい人なので、一時期モチベーションを上げ、ビジネス書(っていうのかな?)を読んだり、自分の仕事の進め方を見直したり、やり方を変えてみたりしました。 しかし、やること自体がないので、続かない。 しまいには仕事が増えると「給料は同じなのに量だけ増えるのか。やっていられない」と思って益々嫌になっているのです。 給料が減っているのに仕事量が増えている人がたくさんいる今の時代に、ですよ。 実をいいますとこれだけゆるい職場で新卒から働いている私はどこの職場でも通用しないでしょう。 副業の職場の社員を見て、自分の仕事は責任もなく、なんてだらしがないんだろうと思ったものです。 現状は自分の職場に満足していなくて不満だらけです。今にも辞めたくて仕方ありません。 しかし、ここで回答くださったhirotan1879さんをはじめ、家族や、ここで職場環境に悩んで相談をされている他の方を見ると、本当に自分は他ではやっていけないだろうと思う。 ジレンマの繰り返しです。 アドバイス、本当にありがとうございます。 今一度、みなさんのアドバイスを良く考え、 どうするか考えようと思います。 また迷ってこちらに相談した時はお力を貸していただけたら・・・と思います。 本当にありがとうございました。

noname#183114
質問者

補足

私のためにお時間を割いてご回答くださった方々、どうもありがとうございました。 一生を左右することなので、「こうする!」とはすぐに決断できませんが、真摯に受け止め自分なりに考えたいと思います。 みなさん、どうもありがとうございました!

その他の回答 (10)

回答No.10

度々恐縮です。 質問者様はお勤めの組織の上と下の組織、横並びの組織団体 其処で働く人のレベルを調査するべきです。 実は自分も質問者様と同じような環境ですが「ラッキー」と仕事中ネットの人生相談などに嵌まっています。 なぜラッキーと余裕で開き直れるかというと、今まで何度か転職してきて世間の中で自分の置かれている環境の座標が確認出来て居るからだと思います。 つまり、自分のいる地点が全体の中でどこらへんにいてご近所にはどんな人が住んでいるか分かっているのと、全然情報が無いのとは随分違うのでしょう。 質問者様が 何時も某○イアットホテルのツインに滞在しているとして、もっと安いシングルと高いスイートを知らないと、「このお値段でこの部屋は地味なのでは? 甘く見られてボラれているのでは?」と心配になるのでしょう。 一旦キャンセルしてしまうのは余りに効率が悪いから、友達を作って(疑似体験)が必要です。 家庭の主婦が お互いの家を交流して 集まってお茶会をすること、観光旅行をして気に入った町(ロンドンとかパリ)に長期滞在してみること とうとう自分の生活環境の座標を知るために有効です。 積極的に他の組織にコネを作って疑似体験されては如何ですか?

noname#183114
質問者

お礼

hirotan1879さん、ご親切にこんな私に何度もアドバイスをありがとうございます。 (自分でも考えがまとまらず、みなさんご親切にアドバイス下さっているのに「でも・・・でも・・・」というようなお礼になってしまい、大変申し訳ないです・・・) 世の中の座標ですか・・・面白いですね。 私は30代半ばですが、ほとんど友達がいません。 元々人づきあいがよくないので、友達と会うことがめんどくさくなってしまって・・・。 ただ、新しい知り合いが増えると、それだけ自分が知らなかった世界も出会えるかなとは思うので、最近も単発の習い事に行ったりしましたが、早々知り合いなんて増えないですよね(笑) 友達もいないし、趣味もない(一応やってみたいことや興味のあることはあるのですが・・・)、これじゃあ世界観(価値観)が狭まってしまいますよね・・。 他の組織にコネを作るというのは、異業種交流会に参加してみるとかそういったことでしょうか? hirotan1879さんも同じような職場環境ということですが、人間関係には満足されていらっしゃいますか? 私は同年齢の同僚(実際は私の方が先輩ですが)がいますが、本当に気が合わないというか価値観が全く合わなくて(話をするとイライラしかしない)、けれど職場には上司以外はこの人しかいないし、例えば接客業なら同僚と関わる時間は短いと思います。しかし、事務は・・・うちは来客もほとんどありません。毎日毎日ヒマなのに顔を合わすのはこの同僚。嫌いだから黙っていると1日中口を開かない場合もあるくらいでツライです。 先日はとうとう我慢が出来ず、大喧嘩しました。 ・・・愚痴になってしまって、ごめんなさい。 同じような職場環境ということで、何か打開策というかどう過ごしていらっしゃるのか教えていただきたいです・・・。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.9

あくまで参考マデ。  私なら辞めませんね。現在の職場がいかに恵まれた職場かを再認識したほうがいいと思います。  いまどき、残業がなくて、年2回ボーナスがもらえるところなんて少ないです。世間では過酷な労働がいっぱいありますから。。ハローワークで検索したりしてみてはどうでしょうか。  仕事に対するモチベーションは、自分で見つけるべきであり、例えば、組織が解体してしまうような万が一の場合に備えて、資格の取得などをしていけば自分の勉強にもなるし、業務で役立つかもしれません。

noname#183114
質問者

お礼

残業は全くないわけではないのですが、「仕事が終わらなくて残業する」といったことはないです。 業務に役立てるために資格を取るのも良いと思いますが、資格をとったから役立つような仕事じゃないんです・・・。 本当につまらない仕事なんです。 今まで何のスキルも身に付かなかったように、この先何十年勤務しようと何の技術も知識も身につかないと思います。 私が突然「今日辞める」と言ってもすぐに後任が出来るような仕事でしかないんです。 今の仕事でやりがいを探そうとしても、出社後朝から「今日は何をしようかな」と思う職場です。 (忙しい時期は人並みの仕事量はありますが、そんな時期は続きません) 効率よく仕事をしようと考えてやっていたら、アッという間にやることがなくなる仕事内容になってしまいました。 そんなにヒマなのに、定時で帰ろうとすると上司が面白くなさそうにするので、パソコンでネットを見て時間をつぶします。 サービス残業なんてしません。 残業はつけてやります。私の意志で残業しているんじゃないんですから。 暇な時間に資格の勉強でもできればいいですが、もちろんそれはできません。 仕事をしている形を繕っているのです。 頑張ったからといって昇給も昇格もないし、ボーナスに査定もないです。 そんな職場じゃがんばろうというモチベーションを保つ方が難しくないですか? 1人だけの同僚は大嫌いなので、必要以外は話したくもないので、無言で机に向かっています。 これが何十年もこれから続きます。 本当にこんなことでいいんでしょうか?

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.8

30代の女性です。 質問者様の目指している職種ではないですが・・・。 私は、デザイナ(web・グラフィックが主)なんですが、 憧れて幻想?を抱いている人が 多いであろう思われる職種だと思います。 で、キャリアチェンジしてこの世界に来た人も居ますが・・・。 幻想が先行して分、がっくり来る人多いようです。 正直、憧れられるが強い職種(華やかさが先行)は、 キャリアチェンジ組は見ていると目がキラキラしていて やったるぜぇ~♪態度なのは3~5日間程。 >興味のある職種についたからって満足するとは限りませんか? 同僚・仲間含めて満足している人はゼロ人です。 ↓下記の職種も似たような部分があると思います。 >アロマテラピーやリフレクソロジー >雑貨やインテリア 不吉な反対意見ばかり済みません・・・。 ただ、30代女性でこれから結婚も視野に入れてない人が、 全然違う世界に行こうとして失敗でしたは後が無いも等しい。 で、1つ提案なんですが、 >一時期副業(接客)を4年ほど 副業がOKな企業か出来る環境のようなので経験は積めます。 このまま2足のわらじ&勉強しながら興味ある分野を磨き、 その間に貯金を最低でも500万から1千万以上に貯めて、 将来自分でお店を出すことを目標にしては如何でしょうか? ネット販売でもいいし、どこか借りても、買い上げても、 自宅が法律的、自治体が出店大丈夫な場所なら自宅でもよし。 何か、自分で最終目標を 決めるとバイト(副業)も見る目が変わってきます。 バイト先の出店初期費用はいくらでどうやって調達したとか。 どうして提案したかというと、本気の含めれば、その職種の 退屈さも面倒も弱点も憧れを取り除けば良く見えてきます。 それでもやりたいな。向いているっぽいとなれば、 他に収入を得ながら準備が出来るのはとても強み。 バイトでも自分は才能ないなとか趣味レベルを脱しない・・・。 となれば今の職場の見える風景・情景が変わってくると思う。 ちゃんと向き合えるか、一般職でも転職に本気になると思う。 まずいケースだな。と思うのは、本気で○○職種になりたいから、 費用いくらかかる?どうすれば、困らずになれるかな? ではなくて、今の職場を脱する理由ばかり見つけようとしている点。 全然違う職種へ華やかさが目に付き、飛び付くは失敗が多い。 今の職場を脱したらって仕事が人生の 全て(やりがい、楽しみ等)を解決するなんてありえないです。 仕事は人生、生活の一部であって、新しい先にも退屈も面倒もある。 長文失礼しました。回答がお役に立てれば。

noname#183114
質問者

お礼

>興味のある職種についたからって満足するとは限りませんか? 同僚・仲間含めて満足している人はゼロ人です。 私と同じく現実を見てない人が、結果そうなるんでしょうね・・・。 副業は現在は辞めているんです。 本当は勉強を兼ねてやりたい職種のアルバイトでもしたいのですが、やはり在職しながらだと雇ってくれるところはなかなかないと思います。 やっていたアルバイトは質問文に挙げた職種ではなかったのですが、一度やったみたかった仕事でした。 副業という気楽さもあってか、本業後の勤務もあまりきになりませんでしたし(副業はたいだい6時間勤務でした。立ちっぱなしの勤務です)、仕事の役に立つように勉強して知識を増やすのも楽しかったのです。 そういう経験があったので、ボーナスは無くなるだろうし、ゼロからの出発ですが、フリーターでも毎日勤務に入っていれば、今の手取り(月収)とあまり変わらないのでは。。。と考えました。 私は仕事が嫌で辞めたいだけなんでしょうか。 かなり恵まれている職場とみなさんおっしゃっていますが(私もそう思いますが)、本当にこのままで後悔しないんでしょうか・・・。 私にはそれがわかりません。 同じ後悔するならどちらを取った方がいいんでしょうね。 >まずいケースだな。と思うのは、本気で○○職種になりたいから、 費用いくらかかる?どうすれば、困らずになれるかな? ではなくて、今の職場を脱する理由ばかり見つけようとしている点。 ぐちぐち言っていないで、現実的に自分が希望の職種につくにはどうしたらいいのか行動しようと思います。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.7

楽な方に流れるのは簡単だが、この逆が難しい。 100mを10秒で走る人間は30秒かけて走る事も出来るが 100mを30秒でしか走った事がない人間が10秒で走るには 果てしない訓練が必要です。 私は22歳頃から好きで職人をやって15年程経ち、4度転職しています。 3社までは月の残業100時間程、月に4日も休めたらびっくりしてた 夕焼けって何?状態ばかりだったのが、 現在の職場では 月の残業最高30時間、どんなに忙しくても月4,5日は休むという 朝焼けって何?状態で4年経ち、100時間も残業なんてする自信が最早ありません。 楽な方に流れるのは簡単な上に戻れないが やりたくもない事で1日の大半を潰すなんて事はもっと出来ない。 1、 どんなにキツくても、好きでやってる事は興味が尽きないので続きます。 嫌な仕事や苦手な仕事をする時はあるが「好き」が上回る限りは続きます。 2、 半日もいられない程そこにいたくないのなら、他に行くしかない。 その後で果てしない訓練が始まるかも知れなくても あんな暮らしに二度と戻りたくない という記憶は今頑張る力になります。 このふたつが先行きの不安を上回ったら、好きなお仕事を目指しましょう。 結果どうなっても多分後悔はしないでしょう。

noname#183114
質問者

お礼

今の仕事を辞めて後悔しないのかがわかりません。 多分後悔する可能性が高いと思います。 だからと言ってこのままで良いのかが本当にわからないんです・・・。

noname#183114
質問者

補足

人間楽な方へ流れるのは簡単ですよね・・・。 ただ、今のぬるま湯状態をやめることを後悔しないかと言われると、無いとは言い切れないので、迷っているんです。。。

  • sibex
  • ベストアンサー率36% (56/152)
回答No.6

■回答A:私があなたの表面的な友人女性だったら 「うんうん、わかるわかる。そういう職場ってあるよねー、酷いよねー。 大丈夫、辞めちゃいなよ! 再就職? ぜったい大丈夫だって! アロマもリフレも素敵だよねー。toto2013に似合いそー。すぐ就職できるよ!応援してるから!」 ■回答B:私があなたの心からの友人女性だったら 「一体なに考えてるの? それより、そんなに辞めて再就職したいなら、いま具体的に動いてるの? 就職紹介企業に登録するとか。残業がないんだから、その時間を活かして資格をとるとか、英会話を習うとか。まさか何もしてないの? 愚痴るばかりで。 アロマだのリフレだの本気で言ってるの? もっと、地に足を着けて真剣に考えなよ。 今の自分を客観的に見てどう思う? そうやって、ずっと愚痴と現実逃避ばかりだから、たいして何もできない中年女性になっちゃったんだよ。 こんなこと言いかたされて悔しいでしょ。だったら、私を見返してみてよ。明日から、いや今日から愚痴と現実逃避は禁止。頭と手を動かす!まず、そこからでしょ」

noname#183114
質問者

お礼

厳しいご意見をいただいて目が覚めるようです。 実際本当に辛かったら、ここで質問することもせず転職活動しているでしょう。それをしないで愚痴っている自分がダメなのもわかります。 条件的に悪くない職場にいるのがわかっているからこそ、辞めて後悔しても取り返しがつかないですから、客観的な意見が欲しかったのです。 正直言って今の職場に不満だから辞めたいと思っていると思います。 でも、閉塞感がものすごいんです。 毎日毎日、やることもないのに時間だけ潰され、大嫌いな同僚と1日中この先何十年もいなくてはならない。 また愚痴を言ってしまいました。 私が興味のあるアロマやインテリアは現実味がないでしょうね。 ただ、もう15年以上事務はしましたし、やりたくありません。 甘いこと言っているのはわかります。 どうしたらいいのかわからないんです・・・ まず求人情報見たり、動くことから始めます。 自分でも思っていた正論を言われてありがたかったです。

  • stock0315
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.5

転職経験者です。 参考までにぼくの経験を話します。 質問者様とちょうど逆のような状況でした。 前の会社は大手で、エンジニアをしてました。 専門職ですし、自分の設計したものが世に出てお店で見れるので、 やりがいは十分でしたが、かなりの激務でした。 上の人なら日をまたぐのが当たり前です。休みの日ももちろん仕事。 そこで生き残ってる人達ですから、上の人は皆すごい人でした。 今は専門職ではありますが、デスクワークで地味な仕事をしています。 ただ非常に満足しています。これも前職の経験があるからで、今の仕事が最初ならきっと退屈していたでしょう。 だから転職しない方がいい、というのではなく、そういう事もありますよという話だと思ってください。 ダブルワークする程のバイタリティをお持ちですから、 仕事に生きる!というくらいの職を見つけられてもいいと思います。 ただ、皆さんおっしゃっている様に、今の仕事しながら新しい仕事のめどをたてて・・というのがベストでしょう。 好きなことを仕事にするのもかなり難しいですよ。 頑張ってくださいね。

noname#183114
質問者

お礼

皆さんにお礼を書いていたつもりだったのに、stock0315さんへお礼が抜けてしまっていました。せっかくアドバイスいただいたのに大変失礼いたしました。 本当に申し訳ありません。 そうですよね、私は激務を知らないから無いものねだりしているんだと思います。 日をまたぐのが当たり前なんて生活、耐えられないだろうなぁ。。。 ダブルワークの日は日をまたいでいましたが、毎日ではなかったですから・・・。 しかも「いつでもバイトを辞めればよい」という考えもありますし。甘いですよね。 私がアルバイトが楽しかったというのも本職と違った職種で違う経験が出来たから・・とstock0315さんの転職後が満足と理由に近いものがあるのかもしれません(一緒にして気分を害されたらごめんなさい) つまらないから辞めたいというのも最近思ったことではなく、入社後しばらくしてからずっと思ってきたことでした。 つまらないというか・・・仕事に発展性が無いんですよね。自分で新しいことを「こうしてみよう」「ああしてみよう」と提案していくような業種でもありませんし。 しかし、みなさんがおっしゃるように実際かなり恵まれた職場だと思っている。辞める踏ん切りがつかない。きっかけもない。 最近、同僚とかなりのトラブルになり、心底嫌な気分になりました。 同僚は同じ年齢ですし、既婚ですからこの先辞める見込みはないでしょう。大半の時間を大嫌いで憎くて仕方ない同僚と過ごすのです。 そして、私は「楽だから」という理由でこの先も今までと同じように定年まで愚痴りながら、このまま過ごすのかと思って・・・こういった質問をさせていただいたしだいです。

回答No.4

30代半ばの♀です。 まずはお仕事を辞めずに転職活動してみてはいかがでしょうか。 自分で稼いで生きていくと決めてらっしゃるのなら尚更です。 転職先が決まったら現在の職場とおさらばしましょう。 仕事をしながらでもネットを使えば転職活動ができますし、 ハローワークなら相談にも乗ってもらえます。 平日夜間開庁や一部土曜開庁(詳細はお調べ下さいね)している所もあるようです。 その際、現在のお仕事の成果・実績などを尋ねられると思います。 仕事をしていく中で工夫してきた点を整理したり、現在進行形で試してみたり。 資格はないよりあった方が良いと思いますので、 事務系でもアロマテラピー系でも勉強してみることが 質問者様が前進して行くための第一歩となるのではないかと思います。 別業種ではありますが 20代半ばで仕事を辞めてアルバイトをしながら学校に行き、数回転職を経験した者としては 仕事を辞めて学校に通ったから希望の職に就けるというものでもないかなと言うのが本音です。 学校に通われる場合は 何歳ぐらいの生徒さんが多いのかを真っ先にチェックされることをお勧めします。 就職の枠を取り合うことになるため、若い方が多いほど不利になる可能性があります。 学校関係者は良いことしか言いませんので、ご自分の目で確認してみて下さい。 他の方も書かれてましたが、プライベートを充実させるのも手かと思います。 楽しそうな人の周りって楽しい事がよく起こってるなと思いますもん。 本業は楽しくないものと笑い飛ばして(?!) 副業で興味のある分野のお仕事に挑戦してみるのも良いかもしれませんね。 人生まだまだこれからです。 悔いのない人生にするためにお互い頑張りましょう♪

noname#183114
質問者

お礼

学校に行ったからといって、そりゃ希望の職種につけるとおもうのが甘いですよね・・・ 学校内でも若い人の方が有利というのも当たり前なのに、気づいていなかったです。 みなさんがご提案してくださる通り、入社して3年くらいも暇だから、趣味を充実させようと、スポーツクラブ、料理教室、カルチャーセンターでアロマ、といろいろ既にやってみてはいたんですが・・・ とりあえずいろいろ転職のための情報を集めることからしようと思います

回答No.3

仕事は辞めない方がお利口さんですよ… 他に楽しみを見つけないと…出会いが欲しいですよね? バイクにでも乗ってみたら?風を感じる…のもいーかもよ。笑

noname#183114
質問者

お礼

風を感じた方が、考えがすっきりしてよいかも知れませんね。 大半の人が辞めない方が良いというでしょうね・・・。 勤務場所が近いので、仕事帰りに寄り道をする楽しみすらないのです。 家と会社の往復。 仕事に興味はなし。 周りは嫌いな人ばかり。 息が詰まりそうです。

  • engg
  • ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.2

まったくもって羨ましい話です。^^ 自分で収入を確保しなくてはならないなら、辞めてはいけません。 残業がないなら、スクールにも通えるし、貯金もあるなら、副業で何か仕事を始めてみることも可能では? それがうまくいく目途がたってから、辞めても遅くないですよ。 気の合う人や尊敬できる人なんて、職場を変えたところで、そう簡単に会えるものではないですし。反対に職場以外でそういう人が見つかったりすることもありますしね。

noname#183114
質問者

お礼

ほんとですよね。 自分でも贅沢言っていると思います。 恵まれた環境だと思うからこそ、ダラダラとこの歳になってしまいました。 もっと若いうちに転職にチャレンジするべきだったのでは・・・と後悔しています。 収入のめどが立ってからというのは勿論なんですが、転職するには遅すぎる年齢が気になるんです。 辞めるなら早い方がいいのでは?と。 職場を変えたからといって気の合う人が見つからない(場合の方が多いでしょう)ですよね。 最悪、いじめられたりパワハラするような人に関わることになってしまうかも知れません。 たぶん、可能性として今よりも条件は悪化する方が高いと思います。 でも・・・今のままが耐えられません・・・。 今の職場にうんざりしています。

回答No.1

しかし質問者様のお立場をとても羨ましいと思って一生懸命勉強して何とかもぐり込みたいという人も沢山いますよ。 最近はなかなか良いコネがないと無理ですので。 公務員の方を見ると 家庭菜園とかお子さんとか 趣味活動とか別の活動に生きがいを見つけている人が多いですね。 公民館とか自治体の趣味のサークルとか スポーツジムで気の合う友人を作られるのが一番正解では?

noname#183114
質問者

お礼

私も相当条件的には恵まれている会社だろうというのは重々承知しているのです。なので、20代の頃から仕事がつまらないと思いつつ、辞めるきっかけもなくこの歳になってしまいました。 (質問文で間違えましたが7時間勤務でなく8時間勤務で休憩1時間です) 仕事に8時間・・・1日は24時間ですから3分の1です。人生の約3分の1を毎日「つまらない」と思いながら楽でも過ごすことに疑問を抱くようになりました。 勤務外に趣味を見つければこの考えはなくなるでしょうか? 人生をすごく無駄にしている気がするんです。 職場に気の合う同僚がいてアフターファイブを楽しめるとだいぶ違うのでしょうが、それも出来ません・・・。

関連するQ&A

  • 安定と好きな事、悩んでいます。

    転職で悩んでいます。現在29歳で昔は販売のアルバイトをやっていたのですが、ここ5年は事務の仕事をしてます。今の仕事はやりがいもあり、収入面も悪くないのですが、仕事内容に興味がなく、先を見ても5年10年後も同じ仕事をしていると思うと、販売や接客に戻りたいと思い探したところ、アパレルで採用をもらいました。 ただ、そこは月の給料が18万(額面)、ボーナスナシ。今は額面20万でボーナスが5ヶ月位でるのです。 アパレル接客は楽しそうですし、やりたいとは思うのですがそのお給料の差とアパレルの女性同士の人間関係が心配で返事をまよってます。 つまらなくても、安定をとるか 給料も少なく、しんどいけど興味があることをとるか迷ってます。 またアパレルの販売の人が高齢?になってくると結局は事務にいかされるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 10年後に残る職種は?

    育児が落ち着いてきたため、数年ぶりに、10時から14時まで量販店のレジのアルバイトを始めました。 レジの仕事はクレームも多く、万年人手不足です。 あと数年後にはセルフレジかスマホのデジタル決済で、レジの職種がなくなるような気がします。 また、バイト先では、事務は他社の事務センターに外注されており、職場に事務のおばさんが一人だけいます。 レジと品出しとバックヤードはバイトの担当で、販売と配送手配などを社員が担当していますが、こちらも人手不足で、「人口AI搭載接客ロボットがあれば、少ない人数で商品を選んだり、荷物を運んだりできるのでは?」と思ってしまう時があります。 皆様が予想する10年後も残る職種を教えてください。

  • 転職の際の「ブランク」の定義

    転職する際、「○○ヶ月ブランクがあるとキツイ」というのをよく目にするのですが この「ブランク」というのは、単純に「無職期間」をさすのでしょうか? それとも「その職種についていない期間」をさすのでしょうか? たとえば、 もともと事務職で勤務⇒失職⇒事務職以外の仕事に就職(週5日程度勤務のアルバイトの場合あり)⇒1年くらい勤務で退職⇒事務職で再就職したい となった場合、ブランクは「1年」となりますか? それともブランクは完全失業の期間だけとなるのでしょうか。 「事務職以外」としているのは 事務職で仕事があるであろう時間帯に通いたいところがあるためで そのことはきちんと説明できると思います。 また、その間のアルバイトに関しては、夕方~夜間の接客業(ファミレスとかコンビニとかですね)になるかと思います。 宜しくお願いします。

  • 内定先について

    大学4年生の女です。 4月から社会人になります。 内定を貰った2社で今も悩んでいます。 一社は、民間企業で物流の会社です。 勤務地は3ヶ所候補があり、総合職です。 住宅手当は出ないので実家から通いたく、でもその内の1ヶ所が実家から2時間かかります。 しかし、事務職ができ、給料も19万ほどです。 社員数は70人、残業は月に10時間程で、有給休暇の平均取得日数は12日です。 もう一社は、半官半民のような会社で、講演会の企画から当日の運営までをやる仕事です。 勤務地は自宅から1時間15分程で転勤もありません。 給料は初任給で22万5千円程度で、40歳の頃には年収700万程になります。 社員数は17人で、残業は月20時間程あり、有給休暇の平均取得日数は6日です。 私は、当初は事務職ができるという理由で、物流の会社にしようと考えていました。 しかし、もし万が一、一番遠い場所に配属になったら、毎日2時間かけて通えるのか不安です。 そして、いまだにどちらの会社にするか決められず、来週から半官半民の会社にアルバイトに行くことになっています。 しかし、自分にその仕事が務まる自信がなく、また、アルバイトを始めてしまったら余計に断れなくなってしまうと思い、アルバイトを断るべきか迷っています。 勿論、それぞれの企業に迷惑をかけていることは重々理解し、本当に申し訳なく思っています。 私は、本当に不器用で理解力がなく、今までもきちんとアルバイトをしたことがありません。途中で務まらず、やめてしまっています。 どちらの仕事も大変で、今の自分では務まらず、努力が必要なことはわかっています。 でも、半民半民の会社は物流の会社より業務内容が難しく、私に務まるとは思えません。 ただ、勤務地と、給料の高さに惹かれてしまっています。 どちらの会社にするか、その会社でアルバイトをしてみた上で決めた方がいいのでしょうか。 また、自分ならどちらの会社にしますか。 長文、分かりにくい文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • バイトをしたいと思っています

    19、男です。 今月末からアルバイトを始めたいと考えています。 人と接することは好きなほうなので、接客業は苦手ではないと思っています。(とはいえ職種によりますが…)別に接客業に固執しているわけではないですが。 いろんなバイトに興味はありますが…初めてなのでどんなバイトが良いのか迷っています。 短期や登録制のアルバイトはあまりしたいとは思ってないので、その他で、皆さんのオススメのアルバイトがありましたら教えてください。

  • 退職理由とその後の経緯

    こんばんわ 今就職活動中なのですが、面接官から新卒から現在までの職歴と自己PRをしてくださいという質問にうまく答えられず困っています。正社員とアルバイトの職歴が絡むのですが 新卒ー正社員居酒屋一年未満 ↓ 事務ーアルバイト一年 ↓ 派遣ー派遣社員二年 という流れなのですが、接客→内勤→接客というなんとも言えない感じです。 今職種問わず自分が興味ある人材に関わる分野に応募してるので営業と事務両方とも応募しています。 営業職のときには職歴の事務のことをどう語ればいいのか、事務職のときには今の接客販売をどう語ればいいのか困っています。みなさんならどう答えますか? なおどっちかに絞れば良いという意見はなしでよろしくお願いします。

  • 出来るだけ一人で出来る仕事を教えてください。

    色々なアルバイトをしてきましたが、やっぱり人(客・職場の人)があまり好きになれません。 出来るだけ最初の挨拶と終わりの挨拶くらいで、後は一人で黙々と仕事をするような職種はありませんでしょうか。 絶対に嫌なのは「接客と電話対応・いつまでも職場の人にあれこれ聞きながらやるようなアルバイト」です。 アドバイスおねがいします。

  • いろんな意見を聞きたいです

    フリーター19歳女です。私の職場は少人数で、いつも職場にいるのは私と1人だけ、たまに私1人だけのときがあります。 人との関わりがない、仕事ではノルマのことで頭がいっぱい、そして正直給料が低い、いろんなことを考えていたら最近仕事がつらくなってしまいました。接客が苦手でこの仕事を選びましたが、この先ずっとこのままだと考えると苦です。もっと人と関わりたいし、同じ職場に同僚がほしい。 今は転職を考えています。今の仕事を無理してまで続けるのではなく、一歩踏み出していろんな仕事をしてみたい。自分を変えたい。接客は、今よりもっと大変だと思うし、また違う悩みもでると思いますが、挑戦したい気持ちでいっぱいです。 私の考えは甘いでしょうか。接客をしても続かないでしょうか。今の私の状況、半年で転職について、みなさんが思うことなんでもいいのでくれたら嬉しいです。長くなってしまいごめんなさい。

  • デザイナーとしての賞味期限

    はじめまして。 私は離婚後実家に戻った37歳の独身女性です。 この2年ほどまともに働いておらず、やっと販売のアルバイトが決まり働き始める予定です。 今年に入ってからいくつか仕事をしたのですが、どれも数日で辞めてしまいました。 今度のバイトは少しでも長く続けたいです。 この年齢になって若い人達に混ざって仕事をする、しかもアルバイトで。 そのことに情けなさを感じます。 これまではDTPオペレーターというデザイン系のお仕事を8年していたことが一番長いのですが、ブランクが5年あります。少しでも役に立てばと復習のためデザインの職業訓練にも通いました。 この経験を生かして働きたいと思っていたのですが、全く正社員が決まりません。 それ以外の経験職種は事務補助やデータ入力、接客などです。 決まったアルバイト先からは長く働いてもらうように言われていますが、やはり正社員になって給料を上げたいと思っています。 行く末に希望が持てません。 アルバイトに希望を持ち頑張りつつ、これからどのような仕事人生を歩めるのか自信がありません。 復帰したいと思っていたデザイン系の仕事も残業が多いところが多いので今の年齢から復帰できるものかということも自信もありません。 全く未経験の職種であってもやるしかないと思うのですが。 現在は親に借金しており所持金・貯金もないような情けない状態なのでアルバイトも検討しました。 なにか助言がありましたらお願い致します。

  • 人と関わる仕事がしたいから接客業は本音?

    人と関わる仕事がしたいから接客業は本音? 接客業で働く人の「なぜこの会社を選んだのか?」というインタビューを見ると、人と関わる仕事が好きだから、接客業に魅力を感じたから選んだということが書かれてありますがそれは本音なのでしょうか? 私が人嫌いだからなのもあると思いますが、同じ給料を貰えるなら殆ど会社内の人間としか関わらない仕事と不特定多数のお客と関わらなければならず、中にはクレーマー気質の人とも関わらなければならない接客業どちらを選びますか? しかも大体は接客業の方が給料が安いことが多いです。それで本当に人と関わる事が好きだからという理由で接客業を選ぶ人なんているのでしょうか? 本当は他の職種に悉く不採用となったから仕方なく接客業を選んだ人が殆どではないでしょうか? みなさんはどう思いますか?

専門家に質問してみよう