• ベストアンサー

息子夫婦と同居

noname#185665の回答

noname#185665
noname#185665
回答No.3

自分のことを書きます (結婚と同時に夫の両親と同居そのあと別居です) 嫁の立場ですので辛口すみません。 義両親からいえば 4人とも収入があったので(特に私が一番の稼ぎ手)新築の家(舅姑名義)のローンが3年で完済      私(嫁)は 朝4時から 家族全員の朝食、洗濯、掃除、お弁当つくりをすませ7時には出勤 夕食は先にパートから帰る姑が作り 保育園のお迎えもしてくれました それ以外の家事はすべて私(嫁) 深夜0時まわっても 保育園の子どもの世話(友達の○○会とかの手作りお菓子つくりや手作り手芸品つくり) 3交代勤務の舅の酒のつまみ用に 真夜中に肉をやいたりしてました 子どものおねしょが数年も続き 貴重な真夜中の睡眠時間帯に 自動車を走らせ24時間コインランドリーへ布団を・・・ こんな生活が長く続くわけがありません。 過労で 髪はごっそり抜けおちまっすぐ歩くことができなくなりました。 わたしは体を壊し 数回の手術や入退院のあと退職しました。(専業主婦) ちょうど実家の家族の介護がはじまり遠距離介護ではありますが ちょうどよかったかなと思っていました。 しかし どんどん姑たちとの生活は荒れていきます。 私が専業主婦になってすべてやるようになってから起きたこと 1 舅が私に頼るようになった(すべての身の回りをしてたので) 姑は非常に不機嫌 私にやつあたりをするようになった 2 やればやるほど もっと高度なレベルを要求されてさらに身も心も神経ボロボロになった 3 最後は 洗濯物干しの洗濯の干す間隔まで ものさしで寸法を測り 等間隔で干してないと文句を言われました 夫には何度も言いましたが 「俺が言うとさらにひどくなるから」と また 「女が2人もいるのに家事を手伝う意味がない」と 子どもが病気のときは わたしが管理職をすて平に格下げ左遷のあと年休時間給をとりまくりで対応しました 子どもがいなかったら離婚してたと思います 地獄でした 監獄でした 何の楽しみもありませんでした 24時間365日 舅姑に監視されているようで生きたここちがしませんでした ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 同居は失敗に終わりましたが 最大の原因は 「台所とお風呂等の水回りが共有であった」 これに尽きます 台所は縄張り争いの場です。私たちの場合は私のほうが料理がうまくよけいダメでした。 それに一日の生活の過ごし方が違います お風呂に入る時間~寝る時間~起きる時間 騒音や光熱費の不満が出てきます なぜこんなことになるのか? それは  距離が近すぎるからです。 舅姑は 家族の一員として 息子夫婦を 「迎える」気持ちでいます ところが 息子夫婦は 基本は自分たち夫婦 義父母はちがう夫婦です もしご質問者さまが 一体感 家族が増えて楽しいだろうな~なんて思って同居されるのであれば よほど賢い嫁でない限り 楽しい~とはほどとおい生活になりますよ もし楽しいと思えたなら それは嫁が我慢してるから 我慢は いつか溜まって溜まって 壊れていきます 離婚にならないといえないです 長くなりました わたしのおすすめは 一言 「せめて 離れをつくって 水回りも別べつにするか  3階建てで 上下で別べつにするか」 最高にうまくいくのは やっぱり スープのさめない距離 これが一番よいと思います もしそれでも同居をとお考えならば 3世代の生活を 表に書き出し それぞれの役割分担を書いていかれることをお勧めします。 「臨機応変にやればいい」 = イコール  「問題先送り 面倒くさいことは姑嫁にやらせる」 です トラブルになりますよ そうそう うまくいく可能性があるパターンがひとつあります それは経済的にも貴方たちが負担することです これがあれば かなりうまくいきますが 御質問者さまが ストレスでダウンされると思います 孫かわいいでしょう? でも 孫の世話や教育 それさえ 嫁と意見がちがってトラブルの元になります いやなことばかり書きました でも これぐらいの覚悟があれば逆にうまくいくかもしれません 失礼いたしました

2005917
質問者

お礼

ご苦労されたんですね。貴重なご意見有り難うございました。すでに年内に同居が決まってますので 同居するまでにそれぞれの役割分担を決めてお互いに干渉しないようにしていきたいと思います。 今からストレスで胃が痛くなりそうです。

関連するQ&A

  • 息子夫婦と同居

    私は一年前、息子夫婦と二歳の孫と同居しました。 同居と同時に嫁は働きに出て、孫は保育所に預けていますが、 息子夫婦が帰るのは遅く、十時前後なので帰ってくるまでは、私が見ています。  玄関から始まってすべて別ですが、中で一箇所だけ行き来できるよう二世帯にしてあります。 お互い気を使わないようにと建てた家なのですが  息子と嫁の休みが違うため 嫁の休みの日、週に二回は、実家が近いと言う事もあって、 嫁の親が、前は朝から来て出たり入ったり、 最近は夕食どきに出て行き 夜 親と帰ってきて、息子が遅い時には十一時頃までいます。 二世帯といっても壁一枚こちらとしては気を使い過ごしています。 言えば親同士角が立つと思い黙っていましたが、来年春二人目が出来一年間は産休で家にいます。 毎日こんな日が続くのかと思うと、親が隣に住んでいるのに夜遅くまで  常識的に考えてどうなんでしょうか? 私が間違っているのでしょうか? 

  • 同居する息子夫婦との関係について

    同居する息子夫婦との関係について 私たち夫婦は農業 息子は会社員をしています 22年前結婚してから息子夫婦は2階に 同居しています 食事は1階のキッチンでみんなで食べていました 孫が生まれてからは たいへんかわいくていろいろなところへ連れて行ったり好きなおもちゃやピアノなどを買ってあげました 孫の話を聞くのが好きでした 息子の嫁も会社員でした しかし来たときからあまり私たちとは話しませんでした 嫁には手当てとして毎月10万円ずつあげていました 公共料金などはすべて私たちが 払っていました 親戚からはは息子の嫁の教育をしっかりせよとずっと言われていました 私も高齢になり前のように働けなくなったのと3年前96歳で他界した母の入院代葬儀などに費用がかかり お金をあげられないと伝えました そうしたら2階を改造し台所を作り息子たちは2回で食事をとるようになり孫たちも家に帰るとすぐに2階にあがってしまい孫たちと話すことができなくなりました さびしい気持ちでいっぱいです また昨年の8月よく家に遊びに来てくれたもう1人の息子が心筋梗塞で突然他界してしまい残念で仕方がないです これでは何のためにいままでがんばってきたのか分かりません 息子たちとの関係を自然なものにする何かよい方法はないものでしょうか お教えください よろしくお願いします

  • 54歳男性バツイチと息子夫婦と同居 できるか

    離婚して13年目になります。離婚して両親の実家で住むんでいました。両親が他界して1週忌と3回忌終えて。10何年ぶりに息子から結婚して子供ができたと手紙が来て、この前息子夫婦に会いに行きました。土地を売って、息子夫婦と同居したいと思います。どの様に伝えたらよろしいでしょうか。

  • 同居している息子夫婦からのいじめから脱するために息子夫婦に出て行ってもらうことは可能ですか

    86才になる祖母の話です。 祖母名義の土地・建物に長男夫婦と同居しているのですが、度々のいじめや言葉の暴力などで相談です。 調子が悪く、病院へ連れて行ってくれるように頼んでも、「気のせい」と言われたり、「早く死なないのが悪い」と暴言を吐かれたり、「臭い」とか「汚い」とか言われ続けて、もう耐えられないそうです。 孫の私から見ても、祖母はしっかりしているし、決して臭くはありません。自身のことは自分でやっています。ただ、病院は近くに病院がなく、車も運転できないので、頼んだそうです。 息子夫婦の居住権(?)などもあると思うのですが、出て行ってもらうことは法律的に可能でしょうか。

  • 途中からの息子夫婦との同居、決め事は?

    主人の定年を機に、息子夫婦と同居します。 息子は私達の家に住み、私達は仕事の都合で他府県に借家住まいでした。家賃は貰っていませんでしたが地代(20万)は払ってもらっていました。 今回の同居で、地代は半分づつだと息子達は思っています。 娘は、親が建てた家に4年も住まわせてもらってたし、地代はこのまま息子に払って貰いと言います。 最初に家賃とかも貰っていなかったし、息子の給料も少なかったのでいまさら言い難いです。 息子は今は20万弱の給与だと思います。 私達の年金は10万ほどです。 64歳からは多少増えるようです。 主人が仕事に付くかどうかは未定です。 私もお嫁さんも専業主婦です。 息子の子供は来年から幼稚園です。 息子には甘くして育ったので、ワガママなところがあります。 同居の事は嬉しいのですが、生活費は幾らとかお金の事はキッチリ決めたいのです。 食費と光熱費は息子達に払うつもりです。話し合いはまだです。 お嫁さんと私達は上手くいってるのですが、息子と私が良くぶつかります。私に甘えがあるようです。 家が古いのでリホームもしなくてはいけないので積み立てもしようと、息子達と話すように娘は言います。 主人は人が良くって、出来ることはしてやりたい方です。 でも、私はリホームも息子達にも負担して欲しいです。 はっきりと話し合うのに、主人の口から言ってもらう方が好いですね?人生にも考え方の甘い息子に一人前になって欲しいです。

  • 息子夫婦との同居生活

    長男息子家族と同居すべきか別生活がいいのか悩んでいます。まだ家には次男と娘がいます。同居が上手くいくか不安です。このまま別居を選ぶべきでしょうか。長男には小さな子供が二人います。

  • 同居してます。息子は私になつくのでしょうか?

    夫の両親と6ヶ月の息子と暮らしています。 ほとんどの方は夫婦子供だけで生活されてると思います。 おのずと日中は、母と子供だけで生活するので「お母さん」 の存在は特別だと思います。 私は70歳の両親と同居の為、家事は私が行うので子供の面倒は 両親が見てくれます。ありがたいのですが、子供と向き合う時間が 寝かせつける時ぐらいで、私を特別な存在「母」とは認識できない のではと不安です。 人見知りしてお母さんじゃなきゃダメって泣くような経験をしたい のですが、同居のせいか人見知りもしません。 同居だと「お母さん」が特別な存在になりにくいのでしょうか?

  • 母親(たまに父親)はなぜ息子夫婦と同居したいと思うのですか?

    母親(たまに父親)はなぜ息子夫婦と同居したいと思うのですか? 気になることがいっぱいでごめんなさい。わかる(理由が思いつく)項目だけでもいいので教えてください。長年の親友に聞かれたとして何と答えるか で回答いただけたら嬉しいです。 (こんなことがあって・・・といった相談ではないのですが) 1、お姑さんは同居してうまくいく と思って同居したいと言うのでしょうか? 2、息子を産んだ時から同居を希望するのでしょうか。それとも自分が年老いてから? 3、同居するに当たってお嫁さんに悪いな、とか気を使うかな という感情はないのですか? 4、同居を希望する人は自分自身もお姑さんと同居でしたか? 5、お嫁さんに同居を拒否されたらイヤですか? 6、(完全同居を希望の場合)なぜ近くに住むじゃだめなのですか? 7、同居を望みますか? 8、7がYESの方、なぜ同居したいのですか? 9、(男性の方)結婚しても両親と住みたいですか?それはなぜ?たとえ奥さんが苦労するとわかっていても? 10、長男の嫁だから同居 って今も当たり前なのですか? お姑さん、お舅さん、お嫁さん、旦那さん、独身の方、どんな方からの意見でもけっこうです。 私はどうしても"必要性が無いのに同居する意味"が理解できません。 介護が必要なら介護できる距離に別々に住めばいいのに。 同居を希望する親って、子離れできていない/人生設計が甘い(金銭的に)/嫁を家政婦だと思っている/子供に頼ればいいやと思っている・・・ などといったイメージを持ってしまいます。 同居していて(同居することが)別居よりも幸せと思っているお嫁さんを1人も見たことがありません。 いろんな立場の方々の意見を聞いてみたいと思いました。 (まわりの友人知人は全員”断固同居反対!”なので) もしできれば現在の立場 姑、舅、嫁、夫・・・大体の世代を教えていただけると参考になります。 私は同居が怖くって怖くって(涙)母が同居でとても苦労している姿、明るかった友人が同居してうつ病に… 頭でそんなことはない!とわかっていても同居をヨシとしている男性がマザコンに見えたり奥さんより母親を大切にする人に見えてしまうのです。 同居の意味が分からないわたしは冷たいのでしょうか? 感謝の気持ちを表す、夫を産み育ててくれたことへの恩返し、それって同居しなきゃできないことなのでしょうか? 質問いっぱいでごめんなさい(><) 頭の中がグルグルしてしまって・・・

  • 息子夫婦の家と娘夫婦の家どちらが行きやすいですか?

    同居していない息子夫婦の家、嫁に出した娘夫婦の家(婿の親と同居でない)。どちらが気兼ねなく遊びにいけますか。または泊まりに行きやすいですか。 お舅さん・お姑さんの立場の方でなくてもかまいません。よろしくお願いします。

  • 息子夫婦との付き合い方

    自宅から車で1時間の所に息子夫婦と1歳の初孫がいます。 時々遊びに来てくれていますが、私の方からも遊びに行きたいと思い お嫁さんにメールをしました。 こちらは狭いので申し訳ないので私の方から行きますと返信がありました。 実際、初孫を連れてお嫁さんが来てくれたことがありますが、なんか体裁良くこちらに こられては迷惑ということで、やんわり断られたかなぁ?と思ってしまいました。 でも、これからの付き合いを考えると「迷惑じゃないから都合の良い時に行くね。」と メールしたほうがよいのかしらとも思ってしまいます。 初孫とのふれあいを多く持ちたいと思ってもやはり自分の娘ではないので、息子夫婦の 出方に合わせていくことしかないのかなぁと思うとさみしい気持ちがいたします。 息子夫婦の付き合い方でアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう