• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引き分けでバカ騒ぎしてる場合じゃないでしょ?)

引き分けでバカ騒ぎしてる場合じゃないでしょ?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.8

 こんにちは、御礼ありがとう御座います。 <正当化>ではなく、大目に見ると言う事です。 悪質な犯罪は検挙・起訴すれば良いです。その為に大勢の公務員が雇われてるのですから。  治安は既に悪化してます、平成十年頃、急に。20年には元レベルに減少。少年犯罪はむしろ減ってます。サッカーはあまり関係ないと思いますよ。「わが国の犯罪動向」で検索して下さい。  問題なのは検挙率の低下です。これはNhkクローズアップ現代でやってたけど、人々、家に篭って表にでない、近所で話をしない。で聞き込み捜査が殆んど機能しなくなったからだそうです。  まさに{井戸端・世間・往来}の伝統文化が消えつつあるせい。無論、通りで暴れろ、と言うのではなく、そんな輩も含めて日頃から没交渉ではなく、ちゃんと誰が何処で何を、を一寸は把握して置く事、諌める事も含めてです。独英ではフーリガンは先ず泳がせて、殆んど把握してブラックリストつくってます。ある程度は暴れてないと逮捕出来ませんから(笑)。  暴力団追放だって、組員止めた後、仕事着けないと地下に潜るだけです。それに乱暴者は絶対に居なくならないんで、完全追放潔癖主義は幻想なんです。まあ泳がせて把握しとくと言う事。 それが本当の為政者の智慧。 暴れたい青少年には古来から祭りが用意されて来た。 まあ{ガス抜き・毒出し}ですよ! シブヤがそれの代わりになってるかも知れません。サッカー起源のフットボール祭りは英国の農村間で切り落とされた首を蹴りあったと言う説もある位で、真偽は兎も角まあヤバイ祭りです。その経歴が青少年の血を騒がすのかも知れません。  落書きはNYCグラフィティ文化:キースヘイリング等が売れたから真似され始め、もし金になるなら消さないでしょうね。 シャッター等にプロや小学生に描かせてるけど、行政に管理された自由はやはり詰まらず、勢いない物です。全て禁止は盥の水と一緒に赤子まで流す事だし全て見張れません。 確かに落書き酷い所は治安悪そうだけどそれ、卵が先か鶏が先かの部分も有りです。それより放火は放置自転車にとかでしょう。  私自身はゴミは必ず持ち帰り、魚や茶殻は生ゴミに出さないけど人にそこまで強制出来ません。 98年Wカップで日本サポータ、試合後紙吹雪等のゴミ片付けて帰って、賛美もされ気味悪がれもしました。これも他国に強制は出来ませんね。 ゴミ一つ落てない未来都市、かつての人工都市ブラジリアがそうで、人々はそこで働くだけで住みはしなかった。ゴミレスだと落ち着かない人も又結構居るそうです。 日本のマナーが適度か行き過ぎか判らないけど、世界標準になるには日本がヘゲモニー握らないとならない、つまり優勝すると言う事。日本のやり方で出来ると言うなら、貴方の御考えに反対はしません。是非説得して下さい。

yama1998
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本のサポーターの行儀は良い?悪い?

    日本もW杯出場が決まりそうですね。 そこで思ったんですが、日本のサポーターって世界の他の国と比べて行儀はいいんでしょうか? 前回の時は、ファンが街で花火を上げたり街灯や看板によじ登ってして警察が出動する騒ぎになりましたし、道頓堀に飛び込む人も続出しました。 これらはちょっとやり過ぎかなって思ったんですが、実際はどうなんでしょうか?他の国もこんな派手なことをやっているんですか?

  • W杯ドイツ大会:スイスは無失点

    日本時間の本日(6/27)未明『スイス対ウクライナ』の試合が行われ、PK戦の結果『スイス』が敗退しましたが、その『スイス』は1次リーグを含め無失点であったと思います。 W杯の歴史に詳しい方で、過去にも無失点のまま姿を消していった国(ナショナルチーム)をご存知の方がいらっしゃいましたら情報お願いします。

  • W杯の日本サポーターについて?

    このカテゴリーでいいのか迷ったのですが。。。 日本残念でした。 私のように、W杯限定の にわかサッカーファンになった方も 多くいらっしゃることでしょう。 イギリスのフーリガン等 色んな報道がされていましたが 日本のサポーターが 大暴れしているニュースが大々的に報じられています。 道○堀にダイビングや 都内でのドンチャン騒ぎ等々・・・ 日本が敗れてほんとに悔しいし残念なのですが こういう方々が静まってくれるならと ホッとする半面もあるのです。 ほんとにサッカーが好きで サポーターを自負している方なら こんなことはしないんじゃないのかなぁ? やはり、こんなことする人って ただ盛りあがりたいだけの にわかファンばっかりなんでしょうか?? もちろん、トーナメント出場で 盛りあがりたい!熱くなりたい!って気持ちは 充分解るつもりです。けどあれはやりすぎですよねぇ。 どうもニュースでそういう場面を 色々見ていると冷めて見ちゃうんです。 みなさんは、サポーター(であって欲しくないですが)の 行きすぎな行動についてどう思われますか??

  • サッカー日本代表オーストラリア代表戦の感想

    今日のサッカー日本代表オーストラリア代表戦は1ー1で引き分け、先制を許しましたが最後に本田のPKで追い付いてW杯出場を決めました。 この試合の感想・今後の課題についてのご意見を教えてください。

  • 亀田の今日の世界戦の相手

    今まで亀田の対戦した相手はほとんどが格下、もしくは無名の選手で亀田側は勝てる相手としか試合をしてきていなかったため実際はそれほど強くないとよく言われていますね。 今日の世界戦の相手は実際どうなんでしょうか? もともと階級が違うみたいですが、今回の相手は世界 チャンピオンですからもちろん強いと思うのですが 亀田にとっては強敵なんでしょうか? 勝てばものすごい事なんでしょうか?それとも勝っても「あぁまた勝てる相手としかやってないな」みたいな感じなんでしょうか?そもそもなんで亀田は階級を変えたんでしょうか?

  • ネガティブですがW杯について

    マスコミやツイッターのユーザーはサッカー日本代表のW杯グループリーグ組み合わせについて「なかなかいい相手だ」「やり甲斐のあるグループだ」「予選突破決まったな」と言うポジティブな意見を多々見る事が出来ます。 しかし…過去4回日本はW杯に出場して世界のレベルを代表選手どころかサポーターまでも痛感してる筈です。 特に初出場した1998年でのクロアチア戦、ジャマイカ戦 2002年のトルコ戦 2006年のオーストラリア戦 代表選手もサポーターも悔しい思いをしたと共に日本はまだまだ世界相手には通用しないと思い知らされた筈です。 確かに前々から全敗濃厚と言われた前回の2010年大会は予想とは裏腹に日本はカメルーン、オランダ、デンマーク、パラグアイ相手に大健闘しました。 しかし今回の相手が日本にあまり馴染みの無い相手だけに何か嫌な予感がしてしまいます。 コートジボワール、ギリシャ、コロンビア W杯優勝経験は無いもののコロンビアやコートジボワールの代表選手の身体能力と技術は日本代表とは比べ物にならないと言われています。 更にギリシャは激戦のヨーロッパ予選を勝ち抜き、強豪国がひしめくヨーロッパでの経験が十分。 長々と失礼いたしました。 こんな相手に果たして日本はグループリーグを突破出来ると思いますか? 1998年と2006年のような屈辱が脳裏から離れないもんで…

  • サッカー日本代表が五輪とW杯出場を逃すのを見たい

    皆さんはサッカー日本代表が五輪とW杯の出場を久々に逃すザマを見てみたいと思いませんか?(内心はリオ五輪とロシアW杯出場を逃してほしい) 現実味がありそうですが。 それと、サッカー日本代表が五輪やW杯の出場を逃した時のメディアやサポーターや日本サッカー協会及び関係者の反応、日本の社会や経済に与える影響が気になります。 日本にどんな反応や影響を及ぼす事が考えられるでしょうか?

  • 日本は何が変わったんでしょうか?

    さまざまなメディアで散々日本は決定力に欠けると言われていましたが、チリ、ベルギー戦では無失点で4得点というすばらしい結果をだしました。試合を見ていてもこれまでのW杯のようにフラストレーションがたまるということもなく見ていて気持ちのいいものでした。いったい日本のどういうところに変化があったのでしょうか?

  • PKの前に延長戦をする件で質問します。

    PKの前に延長戦をする件で質問します。 日本対パラグアイでは、延長戦の後でPK戦を行いました。 今のルールではそうなっています。 日本代表前監督のオシムも嫌っているように、PKはW杯の決着をつける方法としてそぐわない。 そう考える人も少なからずいるようです。 以前、PKを先に行うということが検討されたと記憶しています。 それは、PKの結果が延長戦で選手たちに心理的影響を与える方法です。 もしPKで負けたチームが延長後半0-0だったら。 残り時間を死ぬ気で戦うでしょう。 今とは状況が大きく違います。 この考えは何かの大会で試されたことがあるのでしょうか? 議論された様子とか検索しましたが見つかりませんでした。 この場は議論するのではなく、解説をお願いします。

  • 韓国はパワー系スポーツは弱いですか?

    韓国は野球やサッカーと言った球技は日本と互角のレベルですが アメフトやラグビーと言ったパワー系スポーツは弱いのでしょうか? アメフト日本代表は、アメリカ>>カナダ>>日本、というように世界3強と言われています。 韓国と試合をすると、ダブルスコアは当たり前、一昔前はトリプルスコアなんてざらでした。 ラグビーは言うまでも無く、日本は先日南アメに勝ってW杯3勝し、世界ランクも9位まで上昇しました。 ラグビーW杯予選でも韓国は日本に勝てず、W杯に1度も出場した事がありません(日本は8回出場) 韓国はパワー系スポーツは弱いのでしょうか? 日本人は縄文の血統があるからパワーがあるのでしょうか?