• ベストアンサー

新玉ねぎは煮ても腐りやすいか?

新玉ねぎは腐りやすいと聞きました。 早めに腐ると。 質問は、生ではなく、 カレーなどのように炒めて煮る料理に新玉ねぎを使った場合、 普通の玉ねぎと比べて、腐るのはやっぱり早いですか? それとも、炒めたり煮たりしたら、 普通の玉ねぎと同じような感じになりますか?

  • spizu
  • お礼率78% (679/870)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

基本的には同じです。長時間加熱した時点で、殺菌されているからです。腐る=細菌による分解、ですから。 新玉ねぎが腐りやすいのは、普通のタマネギと肉質が違うからではありません。 新タマネギにはいわゆる「皮」(タマネギの外側の乾燥した茶色の皮)が無いからです。皮が無く肉質がむき出しになっている新タマネギは、外側が外気や水分や細菌や気温の変化に触れ易いせいなのか、腐り易いのはご存知だと思います。外側が腐ると、その影響で中側までどんどん腐っていきます。それが腐り易さの原因です。 新タマネギが腐らないように長時間保存する(いわゆる普通のタマネギにする)には、この「皮」を作ることが1つ。タマネギ農家が、収穫したタマネギを日陰干ししているのはその為です。外側が腐らずに枯れて乾燥していくことで、この皮が出来るのです。家庭でも簡単に出来ますよ。詳しい干し方はググって調べてみてください。

その他の回答 (1)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

普通の(皮の固い)たまねぎは、収穫後に1か月程度乾燥させているので常温でも保存できます。 一方の新たまねぎは収穫後すぐのもので、水分が多く常温保存では腐りやすいです。 調理しても腐りやすいのではなくて、あくまで生の状態では腐りやすいというだけです。 新たまねぎは水分が多いから火の通りが早いです。 炒めるにしても通常のたまねぎよりも短時間で十分です。 カレーとか煮込み料理では溶けて形が無くなってしまいます。 サラダとかで生で食べる場合は水に晒して苦味ととる必要もほとんどありません。

spizu
質問者

お礼

ありがとう!

関連するQ&A

  • 玉ねぎ臭い

    玉ねぎの量にもよると思うのですが玉ねぎが入った料理を食べると翌日まで胃や気管が玉ねぎ臭い感じで気持ち悪くなります。この玉ねぎに汚染されたような感じをなくしたり軽くすることはできませんか? (加熱したものでも生でも。生の方がキツいです)

  • 生たまねぎの食べ方

    たまねぎって生のほうが栄養あるんでしょうか?アクがあることを考えれば加熱したほうがいいんでしょうか? 生で食べる場合、からすぎるのでカレーにまぜたりシーチキンにまぜて食べてますが、他にからさを抑える簡単な食べ方があったら教えてください

  • タマネギのアッアールの作り方

    タイトル通りなのですが、『タマネギのアッアール』の作り方を ご存知でしたら教えてください。 もしかしたら場所等で料理名の名称や読み方が違うかもしれないので、アッアールとは呼ばれていないかもしれませんが…。 私がマサラカレーというカレーを食べた時、 日本で言う福神漬けのような付け合わせの薬味(?)に出てきました。 色は全体的に赤くて (タマネギでキムチを作っているようなイメージです。) 生タマネギの辛味を残し、シャキシャキ感も残したまま 何かに漬けてあるのですが…。 それをどうしても家で食べたくて作り方を探しているのですが 探し方が悪いのか中々レシピに巡り合えません。 これじゃないかな?という物でもいいので、 よろしければタマネギのアッアールのレシピを教えてください。

  • たまねぎについて

    よくサラダや様様な生野菜を使った料理に 生のたまねぎのスライスを使ったものがありますが、 ほとんどあのたまねぎ独特の辛さが抜けています。 どうやって作っているのでしょう? どなたか知っている方教えて下さい。

  • 新たまねぎと普通のたまねぎ

    スーパーで、普通のたまねぎと新たまねぎの2種類が売ってました。 新しい方がいいんだろうと思って新たまねぎを買ったけど、 値段は両方変わらず、むしろ新たまねぎの方が安い場合もあったから、 古たまねぎの方がよかったのかなとも思いました。 新だと、苦かったり辛かったりするのでしょうか? 親も知らないっていってました。 使うのはカレーと肉じゃがです。 あと、他にも新と旧がある野菜があったら、違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハンバーグに入れるタマネギは炒める?生?

    ハンバーグに入れるタマネギについて質問です。 料理の本では、タマネギをよく炒めると書いてありますが、私の母は生のまま入れます。 愛のエプロンでも、よく優勝する某女形俳優が、生のまま入れていたような気がします。 以前つきあっていた人に、私は生のまま入れるというと、絶対炒めないとだめ!!という感じで言われました。 みなさんは、どっち派ですか? また、炒めた時と生では、どのようにおいしさが違ってくるのでしょうか?教えてください。

  • 玉ねぎの辛みの無くし方は?

    玉ねぎをスライスしてサラダで食べる時に玉ねぎの辛みが強くて食べられません。水にさらしていても全然辛味が消えません。 どうすればあの辛みを無くす事が出来るのでしょうか? 普通の玉ねぎではダメなのですか? 生で甘い玉ねぎがあるのですか?あれば品種?を教えて下さい。

  • ハンバーグの玉ねぎ

    こんにちは。 いつも炒め玉ねぎでハンバーグを作るのですが 以前、料理本で「ハンバーグの玉ねぎは炒めなくて生のままでも美味しい」と読んだ事があったので、今回、作ってみようと挑戦しました。 うちは昼ごはんがメインで、私は昼まで仕事をしているので、夜時間のある時は下ごしらえだけしておくのですが、いつも炒め玉ねぎの時は上手く行くのに 今回、生の玉ねぎのみじん切りで作ったところ 水分がかなり出てきているような感じです(><) とりあえず、キッチンペーパーで押さえ込んで明日焼くだけの状態で冷やしてありますが、美味しく出来るのか心配です・・ 生の玉ねぎでハンバーグを作る方にお聞きしたいのですが、こういう状態でも美味しく出来るものなのでしょうか? それともミンチに混ぜる前に かなり絞ってから混ぜているのでしょうか・・? この状態から、何とかするには やはりキッチンペーパーを変えながら水分を取るしかないのでしょうか・・・ 宜しくお願いします。

  • たまねぎの利用

    たまねぎをたくさんもらったので、炒めて冷凍保存しょうと思います カレーに使う他に利用できる料理はありませんか。

  • タマネギなどの硫化アリルは炒めたら抜けてしまう?

    タマネギに含まれている硫化アリルは炒めると抜けてしまうのでしょうか。 タマネギは生で食べるのがベストだと聞きますが、また、炒めている時にとても目が痛く、どんどん空中に硫化アリルが抜けているのかなと思いますが。 例えば、カレーにタマネギを入れる時、結構炒めてから鍋に入れますが、これじゃせっかくの成分が抜けてしまっているのでしょうか。