今後の人間関係構築の方法論について

このQ&Aのポイント
  • 大学生活での人間関係構築の方法
  • 便利屋立場から抜け出すための考え方
  • 新たな人間関係構築の戦略
回答を見る
  • ベストアンサー

今後の人間関係構築の方法論について

現在大学3年生です。 大学生、それぞれ違った性格や価値観を持っていて、多くの人と接することで何かしら人間関係で学べるところがあるだろう、とおもい最初は積極的に交流をしていきました。 しかし最近は、家にこもっています。 理由は、「友人と長く関わってくると気軽に頼ってきて、いわゆる『便利屋』」の立場になるからです。 自分で言うのもなんですが私は大学生活は何でもこなせるタイプで、勉強に困ったとか、友人関係に困ったとかありません。 というよりも、いままで大変に困っていたからこそ、人が見えないところで相当の努力と失敗を重ね試行錯誤した結果、ベストな結論はだせなくとも、大局をつかんでこんなものだろうと予測を立てて行動に移せるようになっただけで、超人的なクオリティはありません。 そこまでにいたる過程、勉強に悩み心身の病気を抱えたり、クラスや異性に声ひとつかけることもできないくらいひどいありさまでした。 なので人が思うほど「良い思い」はしていません。やっとやっと軌道に乗ってくれたという程度です。 なのにもかかわらず、他人の芝生は青くみえるというかなんというか、勉強や友人関係、異性とのかかわり方ををみて、相談に乗ってきたり、更にはおこぼれをもらおうとする友人がいて…。 おこぼれをもらうだけなら飽き足らず、足を引っ張ってきたり、注文を付けてきたり、異常なまでの嫉妬をみせてきたりして少々がっかりしました。 詳細は悪口になってしまうので書きませんが、だいたいみなさんがご想像できる内容かと思います。 その嫌な部分を1,2年見てきて最近はひとりの時間を意図的に増やしているのですが、いろいろ考えるようになってしまって。 私はこのままでよいのか、今後どのような人間関係を構築したらよいのかと。 今の大学に新たな人間関係は……遠慮したいところがあります。 かといって引きこもることで、ストレスとなる原因は取り除きはできたけれど、常に一人も厳しいし、やはり私だって頼りたくなる時があります。 その頼る行為が、人とは違ってとても不得意なのでこのような知恵袋を頼っているのですが、このままの環境を続けることは良い方向に行くとは思いません。 とくに心身面で健康を崩した経験があるので、嫌な予感というのもありますし、周囲から元気がないとさんざん言われています。 今後、私はどのような人間関係を構築すればいいでしょうか。 趣味や勉強に走るのもありかと思いますし、当座それで救われるとことがありますが、 根本的な部分、つまり接し方の改善や、人の距離感の取り方などを解決したほうが今後新しい環境でも精神的に安定した状態で行動がうつせると思い、今回相談させていただきました。

noname#203856
noname#203856

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.2

根本的に解決する秘訣は、 「他人に一切期待しないこと」 です。 ささいな例で言うなら、メールの返信が来なくても、 「まぁ、こんなもんか」と考えること。 友だちはこうするもんだ。 裏切らないはずだ。 なにかしてくれるはずだ。 こういう期待を一切捨てることです。 「裏切り」という言葉をあなたの頭から抹消してください。 期待しなければ、裏切りなど発生しませんし、 イライラもしません。 しばらくお一人になって、自分を見つめるとよいでしょう。

noname#203856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「他人に一切期待しないこと」 そこは本当に納得するところです。 「私ができることは周りができて当然だ!」 と思っていましたが、とんでもない。 他人を買いかぶっていただけで、そこまでの能力を持ち合わせていないのだなと思いました。 >期待しなければ、裏切りなど発生しませんし、イライラもしません。 >しばらくお一人になって、自分を見つめるとよいでしょう。 昔はあしをひっぱる行為だとかにイライラしていましたが、 「まあ人間こんなものだろう」と割り切っています。 今の若者世代は精神が軟弱で打たれ弱い、一人では何もできない傾向がある、と年寄りくさい揶揄をされていますが否定はできませんね。 少なくとも、私の周囲の環境では的確な表現だと思います。 その事実がある以上、一人の時間を大切にしたいと思います。 ただ、出る杭打たれる構造はなんとかしてもらいたいですね。 今までは笑って許していましたが、最近余裕ないのでやってきたら思いっきり怒る予定でいますが(笑)

その他の回答 (1)

回答No.1

悲しい事ですが、世の中は嫉妬社会です。 自分をしっかり持った人間にならないと周囲に流されてしまいます。 (中途半端な他人の評価を気にしても役に立たない) 便利屋ですか・・。 それは周囲の人達のせいかも知れませんが、あなたのせいであるかも知れません。 wcfbx589さんが便利屋にならないように周囲に対して考えて助けないと お互いの為になりません。 「**してあげた」は、優しさでしょうか? 優しさの時もありますが、逆の時もあるはずです。 それと、「友人関係に困ったとかない」とは周囲に合わせているだけではないでしょうか? 友人に迷惑をかけれますか? 自分の個性を主張として周囲に認めてもらって友人と呼べると思います。 もっと言いたい事を言えば良いのではないでしょうか? あなたは、多くの人と接して人間関係を学べたでしょうが、もっともっと学んでください。 友人と思っている大半が同盟的なものですが、中には親友になりそうな人に巡り合うかもしれません。 友人の群を増やしてみてください。最終的に多くの場合は似た者同士が群を作ります。 社会人になっても似たような事は多くあります。 頑張れ大学生!きっと誰かは見てくれている。

noname#203856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「**してあげた」は、優しさでしょうか? そこは私も同感しています。 というのも私の友人で優しさの在り方に勘違いしている人がいます。 というのも、能動的にやさしさを示しても人と場合によっては「有難迷惑」になると思うんです。 人によっては自己満足の優しさに見えてしまうんですよね。 うちの親もそういう傾向があって少し…。 ありがたいのは事実だけど、親のこの優しさは私にとって本当に有効的なのか疑問に思います。 >「友人関係に困ったとかない」とは周囲に合わせているだけではないでしょうか? はっきり言ってその通りです。周囲と合わせています。 というのもこれには理由があって、同期とは5年離れています。理由は心身の病気で再受験ですね。 5年もはなれていると、友人として向き合うというより後輩と向き合うようになってしまう。 年下とうまく付き合うのは年下同じ目線、つまりは合わせることが手っ取り早いやり方だと思ってやっています。 試しに私の目線でいろいろな価値観を話してみたら「言っている意味がよくわからない」とかえってきました。 質問では友人とは表記しましたが、友人とは別物のような気がします。 >もっと言いたい事を言えば良いのではないでしょうか? これは間違いなく私の改善すべきポイントです。ご指摘ありがとうございます。 >多くの人と接して人間関係を学べたでしょうが、もっともっと学んでください。 精神科医のドクターは年下の大学生と関わるべきではないといわれて今そのとおりにやっていますが、私は回答者様の意見に近い立場です。なので安心しました。 >きっと誰かは見てくれている。 確かにみてる人は見ているんですよね、とくに異性の大学生から 「大学楽しんでいる?今の大学あっている?大学を変えた方がいいんじゃない?」とたびたび言われます。 女の人は男より精神年齢が高いと聞いたことがありますが、少し納得しました。 そんななか同性にはそのやりとりの光景をみると嫉妬に変わるんですよね……、、そういう気遣いができる素晴らしい女性には他の男性が黙っているわけもなくみな恋人もちですよ、、嫉妬する前に少し考えてもらいたいかなと(笑) でも本当にありがたいことです。

関連するQ&A

  • 良い人間関係構築の方法は?

    今まで周りの人間と上手くいった記憶が無く、会社は利害関係を考慮せねばならないのでさらに人間関係が難しいと聞きます。今後、社会に出てからの人間関係が非常に心配です。 小・中学時代はいじめに遭い、一時期登校拒否したほど学校が嫌で仕方ありませんでした。高校時代も多少いじめはありましたが、言葉のみで軽く自分で受け流せる程度だったので、表面化せずに卒業できました。大学時代はさすがにいじめはありませんでしたが、特に話せる親しい友人はなく一人で過ごしました。学生時代の友人は一生の宝と言われますが、一人も作ることなく学生時代を終えてしまいました。現在は卒業して就職活動をしています。 私はあまり人に強く言うことや、人の言うことへの反論ができなく、見た目が弱弱しく(実際病弱ですが)、何をするにも人より遅い人間です。何より、他人に悩みなどの自分の真意を伝えたり伝えられたり意見交換したりという経験がありません。せいぜいこうしてweb上で書き込むか、家族が相手です。家族は口で言わなくてもある程度理解を得られますが、他人相手ではそう甘いことも言っていられません。 学生時代を後悔しており、同じ事を繰り返したくないので良い方法を教えて下さい。

  • 人間関係を構築することができない

    よろしくお願いします。29歳男性会社員です。 いまさらながら、人間関係を構築することができない人間であると 気づいてしまいました。友人はおろか彼女もできたためしがありません。 自分では自覚はないけれども、相当な欠陥人間なのかもしれません。 おそらく、気づかぬうちに何か心に傷を負ってしまい、 人と関われなくなってしまったのでしょう。ずっと、家の中で パソコンと向かいあう生活を続けています。 自分では問題ないと思っていましたが、社会に出て認めざるを得ないと なりました。この人付き合いができないことが生きていくうえで重大な欠陥に なっていようとは・・ もう、何年も人といない生活が当たり前となりました。 ただ、この先、一生独りで生きていくのかと思うとものすごく不安を感じてしまいます。 ただ、そうはいっても、今の人が受け付けない体になってしまっているのなら、 女の方と共に同じ空間に居ることができないのではないかと感じてしまいます。 こんな私はどう生きていけばいいでしょうか? 人間独りで生きていくのは無理だと思います。というか不可能なのか? そんな迷える私にアドバイスをください。 (ここ数年、ずっとこんな調子なので、おそらくなんらかの病気になってしまって いるのでしょう・・私は認めたくないですが・・)

  • 人間関係を構築できなかったから離婚したんでしょ?

    昼休みに部署のみんなでご飯にいこう、っていうノリを 「俺は一人で食べたいので行きたくない。」と拒否。 退社時に社内を清掃しよう、っていうノリも 「その時間は金もらってないからやりたくない。」と拒否。 こういう振る舞いをしていた新卒社員に対して、先輩風が 「人との付き合いをもっと大切にしろ。」「人間関係が一番大事だ。」と力説しましたが 「金にもならんことをしたくはない。」と一切聞き入れて貰えず。 最後に新卒社員から 「あなた、離婚してるんでしょ?自分が一番人との付き合いが出来てないじゃん。家庭でさえ人間関係構築出来ないような頭の悪い人にとやかく言われたくない」 と言われてしまって、何も言えなくなった先輩社員。 その押し黙った様子がいかにもアホ丸出しだったので、他の社員も 「そりゃそうだ。後輩に説教する前に元嫁に説教してこいよ笑」「離婚してる分際で人間関係語るなよビチグソが。」っと嘲笑していました。 離婚した人って人間関係を構築出来ず、人付き合いが出来なかった頭の悪いクソ そんな人でしょ? そんなクソはこの先輩社員のように他人に説教する権利はないですよね? 家庭ですら人間関係つくれないようなゴミがなぜ社内で人間関係つくれると思うのか。 長い時間を共有し、将来を真剣に考えあった人とでも人間関係を構築できない人に社内での人間関係が出来るわけない

  • 人間関係の築き方が解りません。

    もうすぐ25歳になる男です。 大学入学時から新しい友人関係が築けず、 19歳時に1年ほど女性とお付き合いがありましたが、 以降、異性との関係がありません。 そしてこの歳になって、焦りと孤独感に苛まれています。 解決しようと行動に移そうとしますが、 まずどのようにして関係を築くのか解らなくなっています。 よろしければ友人関係、恋人関係について、 どのように築いているのか教えてください。

  • 人間関係について

    23歳(女)です。 人間関係について質問です。 私は、今まで「この人とずーっと付き合っていきたい」と思うような人に男女関わらず 出会ったことがありません。 高校では、比較的一緒にいる時間が長い仲の良い人もいましたが、 大学に入れば大学の人とずっと一緒にいるようになり、疎遠になりました。 仲は良かったですが、卒業後会っても話題が合わないし、会って話したいとも特に思いません。 これは中学も同じです。 大学に関しては、いろんな人にあった中でも、特に一緒にいるのが楽な友人と仲良くしていましたしその友人のことは好きですが、正直もっと人間的に尊敬できる人と知り合って良い関係を築きたいなんて思ってしまっています。 良いようにとると常に前向きでもっと向上したいという思いがあるのですが 悪く言えば過去に全くとらわれないというか、人との関係を続けることができないのです。 恋愛感情もあまり持ちませんし、好きというより「人間として恋愛しなきゃやばいな」と思って付き合う方が多く、そのため全く続きません。その人を知り尽くしたいなんてまったく思いません。 みんなが当たり前のように、過去の友人などとずっと付き合っていて、大学時代の友人は一生ものなど言っている中で、私は人間として欠陥があるのかもと思っています。 どうしたら人に興味を持ちずっと関係を続けられるのでしょうか? 優しいアドバイスをお願いいたします。

  • 新しい人間関係

    新しい人間関係 私は新しい人間関係を求めています。 大学が不本意で面白くなくて辞めたくて違う大学に行きたかったです。再受験勉強までして体調を崩して休学しました。復学してからも周りとの衝突は多かったです。勉強自体やりたくないことでしたし、卒業するまで本当に苦痛でした。 小学校入学~大学卒業までの17年間、人間関係そのものが不本意でした。中傷されて、表面的で、嫌々で、本心を話せなくて、自分を隠して・・・。 本当に心の支えとなる友人がいません。年配の方では相談できる相手も多いですが、大抵は裏の顔を持っており、結局は衝突します。 今は大学院を目指しています。自大学には残りたくないので、他大学に出たいです。他大学の大学院の試験は難しいですが、教員とは気が合うので、合格するまで受験します。 今は受験勉強しなければならないですが、趣味でストレスを発散することができません。今でも体調は良くないです。 大学院という新天地で新しい人間関係を築いていきたいですが、そのためには試験です。その試験を突破するためには集中して勉強しなければなりません。 現時点ではやはり心の支えとなる友人が必要である言われたことがあります。未来に向けてのエネルギーを使うために、現時点でそのような友人が必要なのでしょうか。

  • 忙しい彼との今後の関係

    忙しい彼との今後の関係についてです。 彼との関係を今後どのように築いていけばいいのか分からなくなり、彼に聞きました。 仕事で忙しく予定も詰まってるので会える頻度は月に一度、連休は友人と旅行に行ってしまいます。頻度は月に一度でいいのですが、連休は一緒にどこか行きたいと言いました。 すると、いま仕事が忙しいすぎるのと友人・家族を大事にしたい思いが強い。彼女という存在がいる心身に自分がないと思う。 今後も忙しいさは変わらないし、彼女がいたらいけない時期なのかなと時折自問自答してるのが正直なところ。 これは別れたいって事ですか? まだ、どうしたいのか分からないって事ですか?

  • 現在ニーチェの超人に一番近い人間は誰ですか?

    現在生きている著名人の中でニーチェが定義するところの超人 に一番近い人間は誰ですか。 また現代の環境においてどような行動を取れば超人と言えますか。

  • 人間関係を築けない欠陥人間の今後について               

    人間関係を築けない欠陥人間の今後について                                  私は、30代未婚男性です。  昔から、薄々は感じていましたが、最近確信したことがあります。  私は、どんなに努力しても、良好な人間関係を築けません。  仲良くなろうと、笑顔で話しかけたり、話題を必死であわせたり、陰陽に相手を助けたりと、少なくとも私ができる限りは全力で努力しますが、うまくいきません。    私の顔を見たらいやな顔をする人、声を聞くだけで不快そうな声色をする方等々が増えていきます。    同性より異性相手がより深刻です。悪口・影口は当たり前。ありもしないことを話す人、喧嘩腰の人もいます。喧嘩を好みませんので、可能な限りは迎合しますが、やむなく断った場合(無論理由を丁寧に説明します)は激高されます。  今日もある女性から激高され、彼女はありもしないことを言い触らしていきました。今から考えても私の行動は、選択の余地がない位、正しい行動であり、他の選択肢はないため後悔はしてはいませんが、疲労感・無力感・孤独感が自分の中に満ち溢れています。  まったく同じでなくても似た経験をした方、知識があり有効なアドバイスが可能な方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただけますと幸いです。    嫌な思いをした時の気持ちの持ち方、当面の対策、今の嫌な現実から脱する方法等、必要ならその他の事柄を含め、アドバイスをいただけますと幸いです。できれば、難しい言葉ではなく、私でも理解・行動ができそうな平易なアドバイスを希望いたします。  また、私のような男性がたどる末路をご存知の方がいらっしゃいましたら、教示願います。自分でも想像がつかない訳ではありませんが、是非伺ってみたいです。  書籍やホームページでありましたら、入手または閲覧が可能になる必要な情報を提供いただけますと幸いです。    

  • 大学の人間関係についてです

    大学1年の男です。人間関係で非常に悩んでいます。自分は元々かなりの口下手と人見知りだったため表面上の付き合いでの友人はできても、本当に思ったことを語れる友人はいませんでした。高校では、部活動を行っていたので、そこで仲を深めようとしたのですが上手く話題を出すことができず会話が上手くできないので結局は馬鹿なことをやって笑いをとる(といっても、本当に軽い感じです)ぐらいしか交流が見つからず、そうして一応部活動内では少し仲の良い人はできました。けれど徐々にその馬鹿なことをやって笑いをとるという行為をなめられた感じで周りから見られ始め、周りから心から嫌味なことを言われる存在となっていってしまいました。自分はそういうことをやっているから、しょうがないとは感じましたが、徐々に度が過ぎるような扱いになっていき、こちらも本当に苦しくなってきたのでその気持ちを訴えたり真剣に怒ったりしましたが、相手は多人数でまったく動じず部活内でそこそこ仲の良い友人に相談しても、頑張れ程度にしか受け止めてもらえず本当の意味で相談できる人がいないという現実とその言われつづける日々でどんどんストレスが溜まっていき、もう本当にその頃は人生が嫌になってしまいました。じゃあ一人でいろとも言われ一人でいた時もありましたが、やはり孤独はつらく本当に話せる友人を一人でもいてほしいというの現状です。そうした高校の人達とも卒業を機に別れ、大学という新たな環境の場で、サークルに入ったり新歓などに行ったりと、行動は自分の中でおこしているつもりでも、上記の経験の恐れから気兼ねなく付き合える友人を作ること自体難しいです。大学での今周りにいる友人は気を使って嫌われないようにと臆病に付き合ってしまっているので心身ともにかなり疲れ、高校の頃の影響でどうしても今後どう接していけばいいのか不安で仕方ありません。どうか皆さんのアドバイスがほしいです