シニアの方のパソコン楽しみ方

このQ&Aのポイント
  • シニアの方に向けたパソコン教室での教材不足に悩んでいます
  • ワードやExcelの基本的な使い方を教えているが、次は何を教えれば良いか悩んでいます
  • 教室の環境ではインターネットが利用できないため、オフラインで楽しめる教材を求めています
回答を見る
  • ベストアンサー

シニアの方のパソコン楽しみ方

 ボランティアで地域の方にパソコンを教えています。 初めてから3年になり、最初から来られている方には教えるネタがなくなってきました。  生徒さんは シニアと言っても 現役をリタイアしたばかりの60代の方が多く、まだまだお若い方達です。(生徒さんは平均して5・6人)  ワード・EXCELはひととおり教え、ワードでのはがきや封筒への宛名書き EXCELでの地図作成 や絵手紙ソフトを使って絵手紙の作成 など いろいろ やっています。  EXCELの高度な関数を教えても意味はないし、・・・ 次は何を教えよかな と 毎週悩んでいます。  教室の環境ですが、公共施設の会議室使用しているのですが、LAN環境が貧弱でインターネットが利用出来ません。  パソコンを使った お遊びのようなもので シニアの方が楽しめるようなものがあれば教材にしたいのでお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

リタイア後、田舎に戻り「パソコン何でも屋」を開業しております。      ネタがなくなったら「卒業」でしょう。 元々パソコンなど「ただの道具」ですから・・・ それに普段使わない機能を覚えても無意味です。     まあそう言っては身も蓋もありませんから・・・      皆さん書いていらっしゃる通り、カメラと写真でしょうね。 ただ、これはお金が掛かります。 それに、解像度の話まで進むとかなりややこしい。 単純にアルバム作り程度にとどめた方がいいでしょう。 Wordで写真を配置してアルバムを作ったら多分喜ばれるでしょう。    ネット環境が十分であれば、以下のようなサービスを使うと本格的な物が手軽に出来ますけど。 http://www.fueru.jp/     あとはこんな物、これははまると奥が深いです。 これは「教える」のではなく、「一緒に楽しむ」事になります。 「教室」ではなく「同好会」として、始めた方がいいと思います。 http://mouse.bufsiz.jp/ ここの絵はトップページの絵を含めて、すべてWordのオートシェイプだけで描いた物です。 これはすごいです。

その他の回答 (6)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.7

>デザイリングて何でしょうか(言葉は聞いたことあるのですが) テザリング(Tethering)はスマホや携帯電話のパケット通信機能を利用してルータ代わりに使う事です。ドコモなどがサービスしています。スマホ、ケイタイがつながるところならパソコンをインターネット接続できます。 http://www.infraexpert.com/study/wireless43.html

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.6

パソコン利用の大半の目的はインターネットですから、インターネット環境がない場所での教え方には限界がありますね。オフラインの利用など、ワードとエクセルが出来たら後は同じことの応用です。教える事がありません。時間が腐るほどあるシニア層にはぜひメールとインターネットブラウジングを教えたいですね。パソコンの世界が一挙に広がり、教える事が次々に出てきます。6~7名だったら何とかなりませんか。今普及しているWi-Fiやテザリングなどを利用して。

h6322813
質問者

お礼

ありがとうございます。 WIFIを使う手がありますね、 実は、スマホを買った際にAUからHomeSpotという 無線ルーターのようなものを無料レンタルしており、 家に無線ルーターがあるので使っていなので、 スマホじゃなくて、PCでも使えるなら使ってみたいと思います。    不勉強で申し訳ありませんが、デザイリングて何でしょうか(言葉は聞いたことあるのですが)

回答No.5

そういえばExcelでこんなことする人もいますね。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130319/1083744/

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.3

写真や動画編集はお薦めですが、その他には・・・ HTMLを教えてあげて、テキストエディタ(「メモ帳」でOKですけど)を使ってWebページの作成とか。 インターネット環境が貧弱とのことですが、スマホやモバイルWiFiルーターでもあればインターネット接続も出来るんじゃないですか? そうすればSNSの利用や、Microsoftが提唱する個人向けクラウドサービスの利用を教えてあげるのもいいでしょう。 例えばSkyDriveを利用して教えていらっしゃる皆さんの間でファイルや写真の共有をしてみたりとか皆さん用のグループをFacebook上に作成したりとか・・・ 私の職場でのOBさんの話を聞いたりすると、退職後の社会的なつながりが減ることに寂しさを感じている方が多かったので、そういった方面での利用を教えてあげると喜ばれるのではないかと思います。

h6322813
質問者

お礼

ありがとうございます。 WIFIを使う手がありますね、 実は、スマホを買った際にAUからHomeSpotという 無線ルーターのようなものを無料レンタルしており、 家に無線ルーターがあるので使っていなので、 スマホじゃなくて、PCでも使えるなら使ってみたいと思います。  

noname#242220
noname#242220
回答No.2

パソコンは教えて貰った事をする物では無く、自分自身でしたい事を 『道具』として使う物です。 本人がやりたいと考える物を手助けする方が宜しいかと。 それから、或る程度覚えたらビキナーに教える手伝いをさせる のが最良と考えます。 と言う訳で各種アプリの基本操作を教えれば講座自体は終了でしょうね。 知っているボランティアは基本講座が終わると、サポート要員に成ります。

回答No.1

すぐに思いつくのは写真。 写真使って数分程度の動画をつくるとかカレンダーをつくるとか。

関連するQ&A

  • シニア向けのパソコンスクールに行っていますが…

    シニア向けのパソコンスクールに通ってほぼ1年になります。 60歳以上は月間無制限で通えるというのがアピールポイントらしく 毎日シニア世代の生徒さんが沢山通われています。 インストラクターの先生は4人いますが 経営をされている私と同年代のオーナー先生は自分と意見の合う生徒さんにはしっかりくっついて教えているのに キータッチがおぼつかないしワードもまだしっかり理解できていないような私達には「テキスト読んでその通りに何回もしていたら覚えられます!」って言ってテキストのページ数を言うだけだったり「ここはこうでしょ?こうでしょ?ホラできたでしょ?」ってさっさとやって どうやったのか教えてくれなかったりします。 それでもオーナー先生だし、男性だし、自分と同じ世代だし初心者の私達からみたら「何度も聞けないなー」って思います。 オーナー先生以外の先生達は20代から40代の女性でご家庭も持ってるので私達にも優しく接してくれるんですが 時間を掛けて教えてもらうと後でオーナー先生に「時間がかかりすぎ!」って怒られているみたいです。1人の先生が「オーナーの教え方じゃ解らないってクレームがあったからフォローしてるんです!」って言い返してましたけど、ほんとうにその通りなんです。 パソコンを良く知っているから先生はスゴイと思いますが シニアだから一生懸命教えてもどうせすぐ忘れるんだからとかって思ってるものなんでしょうか? それとも シニア向けのパソコン教室って何度も何度も繰り返してやって、少々冷たくあたられても「覚えの悪い自分達が悪い」と思わなくてはならないものなんでしょうか? 生徒同士で話をしている時は「○○先生の担当の時しか行かないよ」とか「■■先生に聞くときはこっそり聞かないと オーナー先生に見つかったら■■先生が怒られるから気をつけてあげようね」とか言ってます。 インストラクターをされた経験のある方とか 同じ様な立場の方のご意見をお教え下さい。宜しくお願いいたします。

  • シニア向けパソコン講座の進め方

    シニア向けパソコン入門講座のボランティア講師を頼まれました。 パソコン個別指導のインストラクターを少ししたことはありますが 講座講師としての経験はありません。 講座の時間は2時間。 対象は50~60代中心のシニアの方。 おそらくパソコンを初めて触る方の方が多いと思われます。 講座の目的は、 ★「パソコンに興味を持ってもらう」 ★「いずれ基本操作(インターネット、メール、文字入力等)ができるようになってもらう」 ということなのですが、 なにせ時間が2時間しかないため、 何をどこからどこまでやったら良いのかわかりません。 しかも一人一台PCがある環境ではないらしく、 2、3人でノートPC1台を使ってもらうというような環境です。 ですので、  ●電源の入れ方・終了の仕方  ●マウス・キーボードの基本操作方法、  ●アプリケーションの起動  ●インターネットの閲覧 ぐらいで2時間あっという間のような気がしています。 もしこのような講座の講師の経験のある方がいらっしゃいましたら、  ●どのように進めたら「興味を持ってもらう」ことができるのか  ●講座全体の流れ・構成  ●指導方法  ●時間配分  ●注意する点 など、どのようなことでも良いので アドバイスをいただきたく、何卒よろしくお願いいたします。

  • シニア向け パソコン入門講座の進め方

    先ほど、「社会‐ボランティア」カテゴリで質問しましたが、 「カテゴリ違いかな?」と思いまして再度こちらで質問させていただきます。<m(__)m> 以下、本題の質問です。  ↓ ↓ ↓ シニア向けパソコン入門講座のボランティア講師を頼まれました。 パソコン個別指導のインストラクターを少ししたことはありますが 講座講師としての経験はありません。 講座の時間は2時間。 対象は50~60代中心のシニアの方。 おそらくパソコンを初めて触る方の方が多いと思われます。 講座の目的は、 ★「パソコンに興味を持ってもらう」 ★「いずれ基本操作(インターネット、メール、文字入力等)ができるようになってもらう」 ということなのですが、 なにせ時間が2時間しかないため、 何をどこからどこまでやったら良いのかわかりません。 しかも一人一台PCがある環境ではないらしく、 2、3人でノートPC1台を使ってもらうというような環境です。 ですので、  ●電源の入れ方・終了の仕方  ●マウス・キーボードの基本操作方法、  ●アプリケーションの起動  ●インターネットの閲覧 ぐらいで2時間あっという間のような気がしています。 もしこのような講座の講師の経験のある方がいらっしゃいましたら、  ●どのように進めたら「興味を持ってもらう」ことができるのか  ●講座全体の流れ・構成  ●指導方法  ●時間配分  ●注意する点 など、どのようなことでも良いので アドバイスをいただきたく、何卒よろしくお願いいたします。

  • 小学生にもパソコンは当たり前の時代ですか?

    私は25歳ですが、私が小学生の時は1週間に一回くらい1時間の枠でパソコンを使って絵を書いたりしていました。 さすがにWordやExcelは使いませんでしたけど、今は小学生でもWordやExcelを使えて当たり前の時代なのでしょうか? 教材も紙ではなくてiPadを使っているとか…? 今の小学生や中学生の授業はどのように変化しているのでしょうか?

  • ワード・エクセルを初期状態に戻す

    公民館のパソコン教室のボランティアをしております。 年度替りに生徒が入れ替わるのでパソコンの環境を初期状態にしたいと思います。 パソコンの台数が多いので簡単な操作で設定を元に戻したいのです。 Office2003でワードのはがき宛名印刷ウィザードの差出人情報 エクセルのオートフィルに使うユーザー設定リスト これらは、Officeのアンインストール-再インストールではクリア出来ません。 Web検索で「ワード・エクセルを初期状態に戻す」 http://mahoro-ba.net/e677.html を試みましたが、うまくいきません。 ご指導願います。

  • 海外シニアボランティアに参加したことある方

    40代半ばでシニアボランティアに参加を希望しています。JICAのホームページはざっと見たのですが、いくつか質問させていただきます。 1 参加するにはどういった技術、資格が必要になるのでしょうか?私の場合、20年教員をしていること、パソコンが一般的なレベルより熟練していることくらいしかありません。 2 事前にやっておいた方がよいことはありますか? 3 日本に帰国してから、皆さんはどうしているのでしょうか?

  • パソコンクラブでの教える内容のネタがつきました

    地元の公民館でパソコンをボランティアで教えているのですが 最初はビジネス文書から始めて、いろいろな絵を使ったものを作るようになりました。 年賀状や暑中見舞い前であれば、はがき作成が作れたり。 クリスマスカード、バレンタインカード、ホワイトカード、誕生日カードなどの作成もしてみました。 自分の写真を載せたはがきサイズのカレンダーも作ってみました。 あと、うちわをWordで作ったりもしました。 いろいろやってきて、ネタが尽きてしまいました。。。 生徒さんは皆さんやる気で、いろんなものがやりたいとおっしゃっているのですが、 パソコンで何ができるのかというのは、わかっていないので こういうものが作りたいという意見が上がってきません。 ネタ尽きてしまったからと生徒さんを見捨てるのはできません。 なにか、いい案はありませんか? こんな講座はどう?っとか。ただ、残念ながらデジカメ講座とかは デジカメがそろっていないでするのは難しいかなと思います。 そういうのをいろいろやっているHPを教えていただけると助かります。

  • 初心者でも使えるパソコンツールを教えてください。

    会社でチラシのようなものを作成する予定なのですが、 パソコンがあまり得意ではありません。 ワードとエクセルの基本的な作業は出来ます。 かわいい絵などを挿入しながらチラシを作るには、 パソコンのどのツールを使えば良いのでしょうか・・? ワードやエクセルにもそのような機能は備わっている のでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • Word2010での互換モードについて

    いつもお世話になり有難うございます。 私はWindows7でWord2010を使用しています。 Word2007の教材を使ったパソコンサークルでボランティア講師をしています。 このところサークルの皆さんのパソコンもWord2010が増えてきました。 ワードアートの操作などが大きく異なるため、新規作成は互換モード(97-2003互換モード)で 利用しています。ワードアートについては何の問題もありませんが、 図のスタイル、図の効果(光彩など)が利用できないので教材通りに文書の作成ができません。 新規作成画面を「2007互換モード」で立ち上げるように設定することは可能でしょうか。 ご存知の方がおられましたら宜しくご教授ください。

  • 単語リスト作成によいのはエクセルor ワード?

    私は塾で英語を教えています。 ボキャブラリーリストを作成して、生徒に配ろうと思っています。 このような目的のために、良いソフトはエクセルでしょうか、それともワードでしょうか。あるいはPDFの方がいいですか? 私はパソコンに弱く、ワード以外は使えません。表を作成するならワードよりエクセルなのかな、と迷っています。 もしエクセルの方がいいなら、使い方を習って使用しようと思っています。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう