• 締切済み

母子家庭 仕事 転職

母子家庭の方に質問です。先日、母子家庭になりました。出産前は、土日中心の販売や接客業の仕事をしていたため、事務などのスキルがありません。職安や、スクールで、何か資格や、学ぶことも考えていますが、こちらの転職で相談させていただいたところ、資格をとっても就職に有利にはならないとの回答ばかりでした。 転職が厳しいのも分かっていますし、パートでも社会保険があればいいかな…と思っています。 ただ、子供たちのことを、考えると年齢に関係なく長く働けるな仕事など、今限りの仕事ではなく、将来につなげられる仕事をしたいなと考えています。 同じような方がいましたら、体験談や、アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 正社員ではなく、契約社員になってしまう可能性が高いですが、 電話の仕事…つまりテレフォンオペレーターはいかがでしょうか? 大きな事業所に登録するのであれば、社会保険も完備だったと記憶しております。 以前やっておりましたが、事務スキルも不要ですし、基本的には残業もなく、個人作業が基本になりますので職場の人間関係も良かったです。 母子家庭のお母さまも働いておられました。 知っている限り50代後半とおぼしき方もいらっしゃいましたし、何より座ってできる仕事です。 30代後半~40代で正社員に採用された方もいらっしゃいました。 ただ、注意しなければならないことは、 (1)業務内容 (クレーム処理中心なのか、営業的な内容なのか、書類の確認・チェックなどが中心なのか) (2)勤務先が変更になる可能性が高い (大きな企業や役所の下請け的な仕事になりますので、その部門が丸ごと削られてしまいますと、クビにはなりませんが、別の事業所に配属になります。仕事内容も一から覚えなおしですし、勤務地も変更になります。) (3)どのような時も言葉遣い、態度を崩さないでいられるかどうか(電話業務は顔が見えませんので、変な事を言ってくるお客様もおられます。一方的な暴言、セクハラ、多々あります。その時、ビジネスライクに割り切ることができるかどうか…女性スタッフはやや感情的な傾向が見られ、そのあたりの割り切りが難しい人が多かったです。) (4)喉の健康 (例えば風邪などを引いて、声が出なくなれば出勤してもやることがありません。) お役に立てれば幸いです。

kkk105
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。クレームや、営業は大変そうですよね…テレオペはやったことないですが、時給もいいものが多いですよね。長くお勤めの方もいるということで、検討したいと思っています。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 母子家庭の転職は難しいですか?

    私は38歳の母子家庭の母です。子供は5歳の男の子が一人います。 正社員で事務の仕事をしており、二人で暮らしていける給料はもらっています。 結婚して今住んでいる土地に来て、仕事があるのでそのまま住んでいますが、生まれ育った土地には妹がおり「母子家庭じゃ何かあったとき大変だから帰ってきて、近くに住んだら?」と言ってくれてます。 (妹は結婚していて、ご主人、子供二人おります) 帰るには遠方の為、転職しなければなりません。 職安の方に尋ねてたら、38歳で正社員、事務職はなかなか見つからない・・・まずはパートで働くか、正社員になれても手取り15万円ぐらいです。と言われました。 周りにあまり親しい人はいないので、帰ろうか迷っています。 母子家庭の私たちが転職してパートでも暮らしていけるものでしょうか?

  • 離婚します。母子家庭の仕事

    こんばんは。 この度 離婚が決まりました。今は別居状態です。 私は26歳・5歳・4歳の娘。資格などはありません。現在パートで5万ぐらいの給料です。 母子家庭になると今以上に仕事をしていかないといけません。 1・・今のパートの時間・曜日を増やして収入をふやす。 2・・正社員として就職する。ちなみに中卒です。 どちらがいいのでしょうか? それと・・母子家庭の方はどんな仕事をしているのですか??

  • 母子家庭に関わる仕事

    母子家庭に関わる仕事 高卒で社会人5年目です。 公務員です。 私自身母子家庭であったため、 母子家庭の支えとなる、母子家庭を助ける仕事がしたいです。 調べてみると、社会福祉士や母子相談員、生活相談員等がありました。しかし、どれも大学をでなければいけないようでした。 高卒でこれらの仕事の資格取得試験や就職試験を受験することは不可能なのでしょうか? 家庭の経済事情等で通信制の大学にいくことは厳しいです。 また、専門的な知識が必要だと思うので厳しいとは思いますが、高卒でできる母子家庭に関わる仕事はないのでしょうか?

  • 母子家庭での転職はできますか?

    私は38歳で5歳の男の子がいる母子家庭です。 現在、15年勤めている会社で正社員として勤務しています。 今年社長がうつ病になり、会社の将来は・・・明るくありません。(社員10名ほどの会社です) 子供が来年小学校にあがるので、遠方にいる妹のところに引越しようか悩んでいます。 今住んでいるところは近くに親類がいなく、なにかあったときが心配です。 遠方なので転職をしなければなりません。38歳で転職ができるか不安です。(職安の人もできなくはなくが・・・と言われました。) 今の会社も将来が不安ですがこのまま在職した方が良いのか?小学校に上がる機会に引っ越しして転職した方が良いのか?アドバイスを下さい。

  • 母子家庭でやりたい仕事に就くこと

    母子家庭になった友達が、保育関係の面接を何件か受けて 同じ様な理由で断られている、と溜息をついています。 彼女は35才で保育士になりたいと独学で国家試験をパスし 保育士の資格を取りました。 ところが、経験がない、その割りに年齢が行っている、と言うことで 面接すらしてもらえないらしいのです。 先日やっと面接をしてもらえたらしいのですが 母子家庭なのに、どうしてこんなわりの悪い仕事を選ぶのか 自分の将来を考えているのか叱られたそうです。 保育士の時給ははっきり言って安いです。それでも、自分がやりたいこと それでも何とか生活していける、と思い求職しているのですが 生活のことを考えると、もっと時給のいい仕事は一杯ある、 自分のしたい仕事を選べる立場ではないいだろう、と言われたそうです。 お金はあればあるほど良いにこしたことはないでしょうが 裕福じゃなくても生活できる範囲で、やりたい仕事に就くことは 感心できないことでしょうか。 長く仕事をしていくためにも好きな仕事に就くことのほうが (せっかく資格を取ったわけだし)私は良いと思ったのですが 彼女、そして私の考えは甘いのでしょうか?

  • 離婚 再就職 資格

    子供が二人いる31歳の主婦です。今はパートをしていますが、四時間しか働けず、母子家庭になったこともあり、再就職を考えています。独身時代は、アパレル販売、ブライダルアドバイザーなど、土日祝日を中心の接客業ばかりしていました。高校が建築科をでているので、そちらの分野でcadスクールなども調べましたが、主婦に建築業界は厳しいらしく、子供がいるいまの状態で年齢的にも再就職が厳しく困っています。子供のことを思うと、長く働ける仕事をするために、なにがいいのか、スクールをしらべたり、ハローワークに足を運んだりしていますが、資格をとっても仕事がなかったりとするようで、悩んでいます。同じような状況で、就職したかた、こんな資格が、あると有利だなど、アドバイスいただけましたら、よろしくお願いします。

  • 母子家庭だと有利なことありますか。

    失業保険をもらうのに、 母子家庭だと有利なことありますか? もらえる期間がのびるとか、額が増える等・・・。 出産による延長中。 内職も含め、仕事を始めようかどうしようか迷っていたのですが、 今後離婚する可能性が若干あり・・・。 今失業保険もらって仕事を探し始めるか、 母子家庭になってから、失業保険もらって仕事を探すか どちらが得(変な言い方ですが・・・)でしょうか。

  • 母子家庭で…

    母子家庭でなにをすると特になる、またはお金に困らないとか教えてください!! 私は今実家で仕事はパート、子供は3歳で実家の母にみてもらってます。母子手当ては手続きはしたが父の所得超過によりもらえずです。子供は父の扶養です。

  • 母子家庭ってだけで生活保護が受けられるのでしょうか

    知人の話なのですが 旦那と離婚して母子家庭になったけど 子供が風邪ひいたり面倒見なくちゃいけなくて 仕事はたまにしてるけど、生活保護を受けています。 その知人曰く、 ”大したスキルもないから大した仕事もできない人は 母子家庭になれば誰でも生活保護を受けられるよ。” と言うのですが、そうなんですか? 母子家庭であって働く気はあるけど スキルがない場合、生活保護を受けられるのでしょうか? 知人は登録制のバイトをたまにしています。

  • 母子家庭で仕事の面接を受ける際・・・・

    いつもお世話になっています。 私は19で母子家庭です。子供が1人(1歳)います。 今年の春から働く予定で市の認可保育園も内定をもらいます。 そこで、まだ子供が小さいこともあるので社員ではなくパート、フルタイムで働こうと思っています。 私は高校3年に中退しているので最終学歴は中卒です。特にこれと言った資格も持っていません。(英検3級とか硬筆検定ぐらい) 高校は4月から通信の高校に通う予定でいます。あと1年ぐらい通えば高卒の資格は得られるそうです。 状況的にとっても不利なのはわかっています。 ですが、どうしても働かなくては生活をしていけません。 そこで、面接する際気をつけた方がいい事などありますでしょうか?これを言ったら受かったなど体験談等ありましたら教えてください! 仕事はパソコンが多少できるので一般事務を希望しています。 もしくは、普通にスーパーのレジを考えています。(これは、結構普通に大丈夫そうに思えるのですが・・・) みなさんアドバイス宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう