• ベストアンサー

12才のビーグル犬です。扁平上皮ガンと診断され…

12才のビーグル犬です。扁平上皮ガンと診断され、下あごの手術をうけることになりました。 口先(犬歯より前)を切除した後 どのような日常になるのか心配です。考えて決心したのに手術事態本当にやった方がいいのかも 不安です。(そのまま手術をしなかったら、6ヶ月くらいと言われました) 手術された方で、手術後、犬に対してできるケアで良かったことは何ですか?

  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.3

昨年12月に17才で亡くなったパピヨンが扁平上皮癌でした。 見つかったのは、昨年1月、高齢であるため手術は行いませんでした。 見つかった段階ではごくごく小さいものでしたが、徐々に大きくなり口の1/3くらいを塞いでしまっていたので、口にごはんを入れてあげないと食べられない状態になりました。 一定の大きさになると、腫瘍の先の部分が壊死したような状態になるのでそれ以上は大きくなることはありませんでした。 扁平上皮癌は悪性の腫瘍であるけれど、転移の可能性は悪性黒色腫などと比べると少ないと言われました。また、切除は腫瘍部分だけを切除しても再発するので、顎から切除する必要があるとの事でした。 手術無しで発見から11ヶ月生きましたが、火葬したら癌のあった顎の骨の部分は溶けて無くなっていました。 手術しない場合の例で、ご質問の回答には無っていませんが、手術をしない場合の参考としてください。

u_ti_ti
質問者

お礼

回答していただき有難うございました。手術をされ無かった方でしたが 同じ病気ということで 心に響く回答でした。どちらを選んでも 正解はわからないので心中ザワザワとして落ち着きませんでした。術後の回復を祈るばかりです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

 大変ですね。下記過去ログ#7の回答に相談できるサイトがまとめてあります。良かったら利用してみてください。 http://okwave.jp/qa/q7807128.html

u_ti_ti
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが 回答いただきありがとうございました。組織検査をして家族と話し合い 手術を決めました。うまく回復していってくれるよう願うばかりです。ありがとうございました。

  • juny3838
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

心配ですね。獣医ではないし、顎の切除後の事も分かりませんが、セカンドオピニオンはどうでしょうか。 私は以前シーズーと暮らしていました。その子の前足の爪と爪の間にオデキができて、病院に連れていくと癌なので足を切断と診断されました。切断は余りにも可哀想なので、別の病院に行くと、ただのオデキなので、(テグスのような)『糸でしばって血が通わなくすれば1週間くらいでしぼんで取れますよ』と言って下さり、本当にその通りに直りました。医者にもこれだけの違いがあります。顎を温存する手術は出来ないか、ぜひ違う病院にも連れていってあげてください。 顎の温存手術で済むことを祈っております。

u_ti_ti
質問者

お礼

遅くなってしまいましたが回答いただきありがとうございました。組織検査をしたので間違いではないと思います。腫瘍が毎日少しずつ大きくなっていくような気がします。家族と話し合い手術を決めました。あごを切除しても犬は適合していくという言葉を信じて 回復を祈っています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扁平上皮癌のアポトーシス

    今、研究テーマの選定中でアポトーシスを選ぼうと思います。ただ、悪性腫瘍である扁平上皮癌になぜアポトーシスが起こるのでしょうか?悪性腫瘍は発育が早いし起こらないほうが発育が早いと思うのですが・・・。あとアポトーシスは発育速度と関係がるのでしょうか?、またアポトーシスにはいろんなカスケードがあるようなのですが扁平上皮癌に多いようなアポトーシス誘導の機構はあるのでしょうか?知っているかたどうかよろしくお願いします。

  • 珍しい膀胱癌(扁平上皮癌)

    友人(65歳男性)が日本人には珍しい膀胱癌で膀胱に扁平上皮癌と言うものが出来ました。 膀胱は全摘出したそうで、これから重い抗ガン剤を2ヶ月投与する事になっているらしいのですが本人は悩んでいるみたいです。(抗ガン剤を受けようか) なぜなら、今回の膀胱癌(扁平上皮癌)と言うのはアフリカには結構存在するものの、アフリカ人でも日光にあたる皮膚の表面などに見られるケースがあるが膀胱内には、ほとんど症例が少ない為、普通の膀胱癌の抗ガン剤で効くのか医師にもわからないとの事でした。 ただ後悔のないよう、一応やっておいた方が・・との事らしいのですが。 最後は本人が決めるのでしょうが、年齢も微妙なだけに何て言ってあげたら良いのか私個人としても悩みます。 症例が少ないケースなだけに、回答も少ないとは思いますが 何でも参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。

  • 上皮内癌と診断されましたが・・・(保険の見直ししたいです)

    保険の見直しの為、以前手術しました子宮頸部円錐切除について 詳しく病院へ問い合わせてみました。 当時の病気は、クラスIIIbで、高度異形成と診断されたはずですが、 診断書には「子宮腫瘍」、入院計画書には「上皮内癌」と記載 されており、意味が不明で確認をしたところ、 子宮腫瘍の中でも、上皮内癌というものがあり、 私の場合は、良性ではなく、上皮内癌だと言われました。 調べてみますと、クラスIVが上皮内癌、 クラスIIIbは、高度異形成とのことでした。 http://www.yc-tsu.jp/nayami/5/main.html#1dd 診断の際、クラスIVと言われていれば癌だと納得もできるのですが、 保険会社の告知もこの違いは天地の差です。 病院側に再度確認しようにも、なかなか先生までたどり着けず、 とても困っている状態です。 とは言っても先生に聞くのが早いと言われてしまいそうですが、 小さなことでもいいので、気づいたことがあればぜひ 教えて下さいませんか。 よろしくお願い致します。  

  • 子宮頸部上皮内癌

    75歳の母が、子宮癌検診で細胞診結果で再検査した所、子宮頸部上皮内癌の疑いあり、となりました。病院で子宮頸部円錐切除を勧められました。子宮全摘はその病院ではできない様です。母は閉経していますし 3年前に乳癌(温存手術)もしているので、円錐切除手術なしで、子宮全摘手術をした方がよいのか、まず、円錐切除で調べた方がよいのか、アドバイスをお願いいたします。また、円錐手術は3泊で退院できる様なので、その後、子宮全摘しても体力的にきつくないのでしょうか?

  • 上皮内がんです...

    26歳で子供が2人います。 2人目妊娠中子宮頸がんの検査で引っかかりクラス3bでした。 それから3ヶ月おきに子宮頸がんの検査をして変わらずクラス3bでした。 先生は出産で剥がれるときがあるから様子みましょう。 と言われていたので産後1ケ月の検査では異常なしでした。 それから旦那とするたび滲む程度の出血があり病院にいくと子宮頸がんの症状とのことで検査をし高度異形成で肉片を取る生検?コルポをし上皮内癌と言われました。 あと2人は子どもが欲しく先生は欲しいなら早く作ってから手術を勧められました。 子どもが絶対欲しいとかじゃなくできたらいいな。 くらいなら今手術を勧められました。 色々サイトを見てますがクラス3aや3bで手術されてる方が多く上皮内癌をそのままにしている方がいません。 上皮内癌と言われそのまま手術もしないで妊娠されたかたいらっしゃいますか? この間にも進んでしまわないか不安です。 長い文ですみません。 読んでいただいてありがとうございます。

  • アメリカンファミリーのがん保険について(上皮内がんの場合)

    がん保険について、納得がいかないことがありますので質問させてください。 先月直腸に腫瘍が見つかり、内視鏡で切除手術をしました。その後、組織検査の結果悪性と診断され、再手術を迫られました。 医師の説明では、がんが発見された場合は通常開腹しての切断手術を行わなければならない。しかし、私の場合は初期でもあり、開腹切除後の人工肛門はあまりにも負担になるため、多少のリスクを覚悟するならば内視鏡での粘膜切除手術を自己責任で選択しても良い、とのことでした。ただし、再発する可能性もあるので、次回発見されたときは即、開腹切断手術をとのことでした。 私自身悩みましたが、結局内視鏡での手術を選択しました。しかし、いよいよ退院となったとき、私の病名が上皮内がんで、保険金が受給されないということが分かったのです。上皮内がんは進行、転移の恐れがないため、がんとはみなされないからだそうです。 ここに医師の説明との矛盾を感じます。 私は「直腸がん」と診断され、医師にもはっきりそのように言われました。進行と転移の可能性もあり、もちろん再発の可能性も十分ある「がん」であると。 だからこそ、一方で開腹切断手術をすすめられたはずだったのに、いまさら「がんではない」など、納得できません。 私の苦しみは何だったのでしょうか。 医師は、「直腸がん」と告知し、診断書には「上皮内がん」と記載するようです。それならば、なぜ最初にしっかりと「がんではないとされている」ということを説明してくれないのでしょうか。進行や転移の可能性はほぼない、と言ってくれなかったのでしょうか。 転移していないか全身の検査までしたのに・・・。やりきれない思いでいっぱいです。 私は結局、「がん告知」で苦しんだにもかかわらず保険金ももらえず泣き寝入りするしかないのでしょうか。 是非アドバイスをお願いいたします。

  • 納得できないんです。がん保険の上皮内新生物について。

    子宮頸癌の高度異型性4で、円錐切除術をうけました。 病理でも、同じく4でした。 以前から、上皮内新生物適応の、がん保険に入っていたのですが、保険金おりませんでした。 国立がんセンターのHPや、他の医学のHPを見ると、頚癌の場合は、高度異型性4と、次のクラス5 が上皮内新生物だと、書かれています。 4や5で、組織からがん細胞が出た場合は、 上皮内がん、ということです。 保険会社の回答は、がんと診断されたなら、と言うものでした。では、上皮内新生物適応とは言えないのでは無いでしょうか。 最近良く宣伝している、ある保険会社のがん保険では、高度異型性4で手術した場合でも、保険金がおりる、とあります。 長い間掛けて来て、それはないだろう、と言う気持ちです。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。

  • 基底細胞上皮腫

    義理の母が基底細胞上皮腫と診断されました。今入っている生命保険ではがんと診断された時と、上皮内新生物の時にそれぞれ診断給付金が支給されます。病院では、悪性度が強くないため上皮癌とはいわずに上皮腫といいます、という説明でした。入院して切除手術、植皮を行います。これらすべてにがん入院、がん手術、がん診断給付金は支給されますか?

  • 胃癌(上皮内がん)の手術 内視鏡か切除手術か

    よろしくお願いします。 胃癌と診断され治療が必要となりました。 内視鏡でもギリギリ適応だけど、調べてみて拡がっていたら 次に手術で切除ということで、選択を迫られました。 その時は、自分は内視鏡検査で麻酔をたくさんしてもらっても 非常に苦しいタイプなので 最初に切ってもらった方がいいかな・・ また、検査では2、3箇所から癌細胞が検出されたらしく 主人も絶対に最初から切除!と言います。 その時は自分もわかっていませんでしたが 上皮内がん という状態がありますよね。 それだったら、内視鏡でよいのでは・・と迷い始めました。 癌の大きさは2センチ、印環細胞癌です。 以前はその細胞だと切除しかなかったらしいですが、今は内視鏡摘出も適応らしいです。 次の診察時確認しますが、おそらく上皮内がん状態ではあるようです。 (1)内視鏡か切除手術かどちらがよいでしょうか (2)内視鏡の場合、普段の検査時麻酔しても苦しいということは 内視鏡摘出術の時も苦しむでしょうか ご意見いただけましたら幸いです。

  • 瞼裏にできた扁平上皮癌 手術の方法教えて下さい(特に専門家の方)

    こんにちは 進行状態は死にかかわるものではありませんが 他に手術の方法があるかの確認がしたいのです。 (12/14入院 12/15手術ですので 早めにご回答いただけると嬉しいです。) 11月25日 右瞼の裏にできた「ものもらいらしきもの」を切除しました。 病理検査の結果「扁平上皮癌」と診断され 瞼を切除するようにすすめられました。  場所が場所なだけに 眼科 形成外科の先生が合同で手術予定で 先月いじって刺激をあたえたので早い方がよいとも言われました。  12/6・7にCT MRI 腹部エコー 骨シンチなどで体を調べましたが 幸い転移はみられませんでした。  瞼の部分の腫瘍は5-7mm位のもので だいたい再発防止に周辺2cmは切除 そのため 上の瞼をほとんど欠損するようになるといわれました。  手術の方法としては 上の瞼を眉毛のあたりまで取り、 下の瞼を涙腺を残し切り取った状態で ひっくり返してつけ(一部は下についたまま)て上の瞼の代用にし、  下の皮膚を下瞼のところまでひっぱり その後ろには 口か鼻の粘膜をもってくるという手術です 落ち着いたら下の一部を切り離すそうです。    傷跡もさることながら 目の開き具合が悪くなる可能性があるとのこと 取らなければならないものだとは解っているのですが なにぶん顔の一番目立つ場所ですので 仕事も対人関係なこともあり できるだけ 傷を小さくおわらせたいのですが 他にどういった手術の方法があるかご相談したいのです よろしくお願いします。