放射線技師 CT撮影時の放射線量について疑問が生じる

このQ&Aのポイント
  • 1歳半の子供が頭を強打し、放射線科でCT撮影を行いました。放射線量や被曝量の情報が気になり再度病院へ行くと、放射線技師から子供への放射線量は40~45ミリグレイであると説明されましたが、証拠は提示されませんでした。
  • CT撮影は4回行われ、合計で180ミリグレイの放射線量がかかったと説明されましたが、それに対するデータの提供は拒否されました。
  • 放射線量についてはカルテには載ってこないため、フィルムを見たら大まかな放射線量は分かるとのことですが、この状況に対して不安が残ります。どのように受け止めるべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

放射線技師 CT→放射線量のデータ証拠ないとのこと

先日、1歳半の子供が、頭を強打し、放射線科にてCT撮影→脳神経外科にて診察を受けました。 後日、「出力、放射線量、被曝量」が大変気になり、再度、病院に行きました。 受付の看護師の方に相談しましたら、脳神経外科の医師は忙しいので、放射線科の部長である放射線技師の方から説明を受けました。以下内容です。 「放射線量だが、大人で60ミリグレイ。子供は大人の半分の量で行っている。うちでは子供さんにあてる放射線量は、40~45ミリグレイです。」 CTのフィルムには4つの画像が載っていたので、4回行ったのでしょうか?と確認致しましたら、 「はい、4回ですね。45×4回=180ミリグレイです。」と答えられました。 半分の量にきちんとしてくださったのか不安だったので、データを見せて頂きたいと申し上げましたところ、 「証拠はございません。見せません。」とおっしゃいました。 カルテには、出力、放射線量は載ってくるのでしょうか?の問いにも、 「カルテには、載ってきません。ただ、フィルムを見たら、だいたいどれぐらいの放射線量で撮っているのかは分かるでしょうね。妥当な量であったかを審査する、第三の機関もございますし。」とのことでした。 CTの機械で撮ったなら、データは残るかと思うのですが、なぜそのようなことをおっしゃるのか益々不安になりました。この経緯は、どのように受け止めるべきなのでしょうか? 放射線技師、看護師、医療従事者の方など、お詳しい方、ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

診療放射線技師です。 一般的にCT検査の照射プランは、「大人頭部」「大人腹部」などと最初から設定されていて、その中に「子供頭部」とありますので、子供用に合わせたプラン作りはされています。「大人頭部」を選んでない限り、線量は子供用を使います。その「大人頭部」を選んでる可能性はほとんどないと思います。 次に、当院のCT装置では検査前には被ばく線量が出ますが、検査後に被ばく線量は保存されませんし表示も出ませんので、証拠がないといえばないです。ただ、照射した電圧とmAはどの機種でもフィルムやPACSに表示されるのでわかります。 なので、「カルテには記載はないですがフィルムを見ればだいたいわかる」これはそのまま言葉のとおりです。当院でもカルテに線量は記載しませんし、多くの施設では記載しないです。 以上を踏まえて、どのように受け取ればということですが、 子供用プランを使うのは一般的で、わざわざ大人用のプランを使用する事は考えにくく、線量の40ミリグレイ程度も妥当でしょう。 ただ、被曝線量の証拠はないにしろ、説明不足ははなはだしいですね。

komattasan111
質問者

お礼

診療放射線技師の方からの貴重なご回答、心より感謝しております(涙)。 細かい事を質問させて頂きますが、引き続き、ご教示、ご回答を頂けたら、大変助かります。宜しくお願い致します。病院側に確認しても、はっきりと答えてくださらないので、不安が募っております(涙)。また、直接は聞きにくく、不安が拭えません。 ●[撮影した病院] 私の1歳半の子供が撮影したCTの機種は、脳神経外科の先生がおっしゃるには、「東芝製の普通の機械」ということでした。 放射線技師の方に確認致しましたら、大人:60ミリグレイに設定。子供は半分程の量に設定していますとのことでした。子供は、40~45ミリグレイとのことです。そこで質問なのですが、病院によっては、半分の30ミリグレイに設定しているところもあるのでしょうか?どうして、大人の半分の線量以上の40~45ミリグレイに設定しているのでしょうか?東芝製のCTはそのような設定しか出来ないのでしょうか? 第三の機関に見せたら、若干、線量が高いと言われるかもしれませんが・・・とのことでした。 ●[別の病院] 不安が募り、撮影した病院とは、別の脳神経外科の病院にフィルムのコピー(CD-R)を見てもらいにいきした。CDーRには、55枚と記載されておりました。55枚とは妥当な枚数でしょうか?私が、撮影した病院での診察時に見せて頂いた時は、「1つのフィルムに4分割された画像」が映っておりました。撮影時間は、4分程と言われ、確かに、4回ほど、「撮影しますよ~」とガラス越しから、マイクで言われました。4回、放射線を照射した訳ではないのでしょうか? 脳神経外科医:撮影した病院に行かないと、出力、放射線量は分からない。フィルムを見ても分からないとのことでした。←照射した電圧はフィルムに出るのですね。子供なので連続で撮っている。 放射線技師:ヘリカルで撮っている。 とのことでした。 お忙しい中、恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。誰にも聞けなくて、本当に困っております。

関連するQ&A

  • 1歳半 CT検査 放射線量 大丈夫でしょうか?

    1歳半の息子が皮膚炎にかかり、総合病院の皮膚科のかかりました。 その時に、ふと、1週間ほど前、階段8段目ぐらいから転がり落ちたことが気になりだし、脳神経外科の窓口の看護師さんに相談に行きました。 看護師さんは、「機嫌がよく、普段通りなら、問題無いですよ。ただ、頭のことなので、CTを撮ってみないと判断できませんが・・・」とおっしゃたので1週間も経っているのにも関わらず、とても不安になり、まず、放射線科でCTを撮り、その後、脳神経外科を受診しました。 本来なら、脳神経外科の医師に (1)子供の様子を診てもらう。 (2)その後、医師の判断により、CTを撮るか判断される。 というケースを知り、撮らなくてもよいCTを撮ってしまったという思いが募り、後悔ばかりでくよくよ考えてしまいます。 また、放射線技師の方が、放射量を「子供用の量(大人の半量)」に本当に設定して頂けたのか不安でたまりません。CDの画像に放射線量の数値は、載っておりますか?放射線量の数値のを自分の目で確認したいのですが、放射線科に行けば、データ保存されておられるのでしょうか? また、CTの画像のコピーは頂けるのでしょうか?その場合、おいくらぐらいかかりますか? ネットでいろいろ調べているうちに、とても不安でたまらなくなっております。 医療関係従事者の方、お詳しい方、ご教示頂けたら、大変助かります。宜しくお願い致します。

  • 放射線技師 CT撮影データ・画像消去などの改ざん

    医療従事者、放射線技師の方に質問です。 CT撮影を行ったのですが、撮影回数、放射線量、被ばく量が気になり、直接病院に行き、放射線技師さんにお話を聞いたのですが、話が2転~3転し、とても不安が募り、納得がいきませんでした。30分ほど、説明に時間がかかりました。以下詳細です。 ・撮影回数は3回、放射線量は80ミリグレイになり、80ミリグレイ×3回=240ミリグレイになるでしょう。 ・次に、実際に撮影してくださった放射線技師に確認しに行って来るということで、放射線科の部屋に入られ5分ほど経過して戻って来られました。 すると、撮影回数は1回で60ミリグレイになるとのことでした。 当初の240ミリグレイと60ミリグレイでは、数値が4分の1になり、だいぶ違うのでどの数値が本当に正しいのか不安になりました。その様子を察知した技師さんは、一番上の上司である技師さんより説明を行うという形を取ってくださいました。20分ほど待ちました。 20分ほど待って、CT撮影室の隣にあるCT操作室に通されました。 その机には、パソコンが置いてありました。パソコンの画面には、撮影を受けた人の名前(カタカナ表記)・撮影日(何月何日)等の一覧が表示されていました。その一覧より、私の名前を選択し、内容が表示されました。 [画面上]撮影を受けた人の名前(カタカナ表記)・生年月日・撮影日・放射線量など [画面下]CT撮影した画像 画面上には、放射線量が載っており60ミリグレイと載っておりました。 当初、80ミリグレイ×3回=240ミリグレイという話であったのに。。。 画面下には、1回撮影分の量の画像が載っておりました。 当初、3回撮影との話であたのに。。。 そこで、疑問に感じたのですが、 画面上の情報データ(放射線量など)、画面下の画像の消去(3回撮影したのに、2回分消去して、1回分に減らす)などは行えるものなのでしょうか?待ち時間が20分ほどと長かったのと、当初の話とは放射線量も撮影回数もだいぶ違うので、不安にかられております。

  • CTの放射線量・被曝量を知りたい場合の問合せ先

    先日、放射線科で、頭部のCTを撮りました。4分ほど、時間がかかると言われました。 その後、脳神経外科の医師より1枚のCT写真(4分割されておりました=4つの頭部の画像)を見せて頂きました。この場合、4回、放射線を照てて、撮影したということでしょうか? 放射線量と被曝量が気になり、知りたいのですが、診察時に医師より見せて頂いたCT写真に載ってあるのでしょうか?もし載っているのであればコピーを頂きたいと思います。おいくらぐらいかかるのでしょうか? もし、載っていないのであれば、放射線技師の方に直接聞けば、教えて頂けるのでしょうか? 撮影部位、放射線量、回数などのデータを保存されておられ、そのデータを見せて頂けるのでしょうか? 医療関係従事者、放射線技師の方、看護師の方などで、お詳しい方がおられましたら、ご教示頂きたいです。 とても気になって仕方がございません。宜しくお願い致します。

  • 放射線技師の方 CT被曝量の計算式教えてください

    放射線技師の方にお聞きしたいです。 放射線量・被ばく量の算出方法、計算式を教えて頂きたいです。詳細は下記の通りです。 これらの情報から、算出はできますか?もし、出来るとしたならば、何ミリグレイ、何ミリシーベルトになるのでしょうか? CT機種:東芝 アステオン 4 撮影方法:ヘリカル 電圧:120 kv 電流:130 mA トータル曝射時間:12.77秒 約16センチ撮りました。 その他に、情報がないと算出は出来ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CT放射線量が妥当であったか審査する第三の機関

    X線、CT、MRIなどの放射線を使った検査が、妥当であったかを審査する第三の機関があると聞きました。具体的名称を教えて頂きたいです。 出力、放射線量が気になり、不安な日々を過ごしております。 お詳しい方、宜しくお願い致します。

  • CT全身 放射線量はどれ位なのでしょうか

    知人が小腸の癌の手術をしてその後4年位問題ないのですが、今度の検査で胸から腸までのCTスキャンをするように言われるかもしれないと迷っています。 CT全身 放射線量はどれ位なのでしょうか?60歳成人男子だと、ICRPなどの緩めではなくECRRのような厳し目に見るとどれくらいのリスクなのでしょうか? CT以外に小腸の確認をする方法はないのでしょうか? 何か被ばく量の少ない検査方法など良い最新治療などあれば教えてください。

  • CT撮影の情報データの改ざんについて

    パソコンにお詳しい方に質問です。 CT撮影をしたのですが、撮影してから1週間後に、「放射線量(ミリグレイ)」について問合せに病院へ行きました。しかし、放射線技師の方から納得のいく回答が得られず、おっしゃることも2転3転し、何を信用すれば良いのか分からなくなりました。私の対応(説明)に30分はかかっておりました。 そこで、その方の上司である別の放射線技師さんが説明するとおっしゃい、20分程待たされました。その後、CT撮影室(操作室)に通され、パソコン上でデータを見せて頂きました。 「放射線量等の情報データ」や「撮影した画像」が表示されていました。 ネットで調べていると、「医療機器の情報データの改ざん」の記事が目に止まってしまったのですが、今回のケースのような場合、情報データの改ざん、撮影した画像の消去も、あり得ると思われますか?改ざんなどは簡単に行えることなのでしょうか? パソコンのお詳しい方、ご教示宜しくお願い致します。 また、このような件は、どのカテゴリで聞けば、より多くの方からご回答頂けますでしょうか? カテゴリ選択で、[技術者向け]コンピューターを選択すると、ハードウェア(サーバー)・OS・データベース・開発・業務ソフトウェアなどが出てきます。お詳しい方、宜しくお願い致します。

  • ct被曝について

    私は個人クリニックで働く看護師です。 診察補助の他、X線、CTの患者セッティング、機械セッティングも行ないます。技師はいません。 二週間ほど前、CT業務を行ないました。その際、ドクターが「CT終わりました。」と言って扉を開け、私に患者さんを降ろすように指示しました。 言われるまま患者さんを降ろし、機械室に戻るとまだCTは終わっておらず… 放射線が出ている状態で入室してしまいました。 そんなドクターですから、義務づけられている放射線量測定器も配布してもらっていません。 この一年(月1~2回程度)、バリュウム検査や注腸検査でレントゲン室内で検査に立ちあっています。もちろんプロテクターは装着していますが。 私はどのくらい被曝してしまったのでしょうか? 今後予測される病気や対処方など教えていただきたいです。 また、職場は医療事故してなんらかの責任をとってくれるものでしょうか? 今のところ普段と変わった症状はでていません。 看護師なのに無知ですみません。

  • 0.13μSv/hを越える放射線量について

    0.13μSv/hでチェルノブイリでは放射線管理区域だという記事を見ました。 大阪堺市の線量が、線量計で0.13μSv/h前後を指すことが増えているようです。 0.2μSv/hで1回レントゲンを撮ったに等しい被ばく量だそうです。(とすると1日24回レントゲンを撮ったに等しい) 0.1μSv/hや、0.13μSv/hでも小さい子供を育てるには厳しい環境なのでしょうか。。。

  • 今年4回分の頭部CTの事を病院に聞いてきましたが、どれが本当かわかりません。

    1カ所目県立病院では技師の人が50mSvくらいだと言ってましたが、2カ所目の脳神経外科だと、腹の写真とる程度だと言いきりました。さらに、第三の病院では、4回は多すぎるが、結局は総被曝量が肝心だと言ってました。総被曝量?て何ですか?どれが本当かわかりません。あと、頭部CTの質問をしたところ、50mSvはおかしいという返答がきました。0.5mSvの間違いではないのかと。最近とったCTは、日立の最新式のCTでした。短時間で安心だと書いてましたが被曝量はどれくらいなのですか。長々と書いてしまってすみません。

専門家に質問してみよう