• 締切済み

いつも同じスーツってまずい?

mikkarinの回答

  • mikkarin
  • ベストアンサー率50% (55/110)
回答No.4

私も洋服には無頓着なほうなので「毎日変えるということに気付かなかった」という状況がよくわかります・・・。 しかし皆さんが仰るように毎日変えないと浮いてしまいますから要注意です。 ちなみに私の場合、スカートやパンツは2~3枚、羽織るもの(カーディガンとか)は季節ごとに2~3枚で着回し、中に着るシャツやTシャツだけは1週間のうちで重複することがないようにしています。 (それが私にとっての精一杯) >月曜から変えたほうがいいですよね? はい、変えたほうがいいです。 >これもローテーションに加えたほうがいいでしょうか? はい、手持ちのものはすべて加えたほうがいいです。 >ただ色が同じです。 安くてもいいのである程度の色数は揃えたいところです。 >急に変えだすと今まで変えてなかったのがバレそうな気がします。 バレたとしても「研修だったからリクルートスタイルの方がいいのかと思ってた」と言っちゃって良いのでは?いきなり変えるタイミングとしては逆に丁度良いと思いますよ!

noname#180736
質問者

お礼

>ちなみに私の場合、スカートやパンツは2~3枚、羽織るもの(カーディガンとか)は季節ごとに2~3枚で着回し、中に着るシャツやTシャツだけは1週間のうちで重複することがないようにしています。 (それが私にとっての精一杯) 効率がいい感じで洋服をまわされているのですね。会社に行くようの服をたくさん買ってしまったので少し後悔しています。。。。 月曜日から変えました。特に何も言われなくて安心しました。 >安くてもいいのである程度の色数は揃えたいところです。 やはりそうですよね。 買い足します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面接、半袖スーツOK?

    試食販売(マネキン)の派遣会社(パート)に応募しました。 後日、説明会と面接があるのですが服装を迷っています。 特に服装について指示はありません。 説明会、面接の会場は勤務場所系列のショッピングセンターです。 勤務時の服装が黒パンツ(スカート)に白シャツです。 1.半袖ジャケットのパンツスーツ 2.黒のパンツ(スカート)に白シャツでジャケットなし 1と2でどちらが良いでしょうか? 長袖スーツはサイズが変った為、買わないとありません・・・。 やはり長袖スーツを買ったほうがいいのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • スーツにジーパン

    はじめまして。ファッションについて質問です。 ジャケットにジーパンはアリだと思いますが、スーツ(リクルート・背広)にジーパンってどうなんでしょうか?? というのも、明日出かけるのに着ていく服装を迷っているのですが、予定としては、スーツ上(黒)、中にセーター(or白シャツ)、ジーパンにするか、スーツ上(黒)、中にセーター(or白シャツ)と黒のパンツにしようか迷ってます。。。 それとも、そもそもスーツ上にジーパン、パンツとかってナシですかね??

  • スーツについて

    どこを見ても意見がわかれて意味がわかりません。 本当の無難を教えてください。 リクルートスーツ=就活用のスーツで、ビジネススーツの一つであり、新入社員は金銭的に着用するが、ビジネスの場で着るものではない。 ビジネスの場で着るもの= ダークスーツ、黒に柄付きのもの。 結婚式=親族などは礼服 最近では友人ーダークスーツに 白、シルバーグレー、薄い色のネクタイ 薄いカラーシャツなど。 黒はあまり主流じゃなくなってきている。 だが、黒に白ネクタイで行ってもよい。光沢がありすぎないシャドースーツでもよい。 葬式 = 黒スーツ黒ネクタイが主流 この認識で正しいでしょうか?

  • リクルートスーツについて

    こんにちは。前回こちらのカテゴリで「本当にやりたいこと?」という質問をさせて頂きました。 結果、志望職種をデザイン業界から接客(小売業)に変更することにしました。 8月に第一希望となる、今バイトしているドラッグストアの会社説明会があります。 デザイン業界ということでリクルートスタイルも少しカジュアルな感じで揃えていたのですが このスタイルでよいものか迷ってしまいました。 今持っているのは黒の細身のパンツスーツで、シャツは薄いブルーとピンクです。 就職レクチャー系のサイトなどを見てみたのですが、 「業種による」「スカートが無難」「今はパンツ(色シャツ)もOK」など、 それぞれ違うことが書いてあって……困っています。 とりあえずシャツは白いものを買うつもりでいます (白いシャツはひとつ持っていて損はないと思うので)。 以下の点について分からなかったのでアドバイスお願いします。 ・パンツスーツではなくスカートにしたほうが無難ですか? ・新しく買う場合、今の時期、リクルートスーツはお店に置いてありますか?  今持っているパンツスーツ(イネド)が気に入っているので、そのスカートが欲しいのですが、  さすがにこの時期だと品薄かなぁと思いまして…。 よろしくお願いいたします。

  • レディーススーツについて

    全く無知なので質問多めです。 現在19なのですが急遽スーツ、一式必要になりました。必要なのはジャケット、パンツorスカート、シャツ、靴です。 靴はどのような感じがいいでしょうか? シャツは無難に白の方がいいですか? 今の所予定では1日程しか使わないのであまり高いのは嫌なんですけど、大体どの位の値段であるんでしょうか?一番安くてどのくらいか教えていただけると有難いです。 また青山、青木など以外でスーツを売っている所はどこでしょうか?イオンにもありますか? 色は黒と考えているんですが喪服としても使えますか? 今までは制服だったので違いが分かりませんが何か違いがあるんでしょうか? お願いします。

  • 研修・スーツの着方

    明日から研修が始まります。研修はスーツで参加です。 スーツは自前でリクルートスーツを用意しました。上着・スカート・パンツのセットです。 朝早くから家を出るのですが寒がりなので、シャツの上に薄手のカーディガンを羽織り、 上着の上に腰丈の黒のトレンチコートを来て行こうと思うのですが問題ありますか? あと研修ってパンツで参加した方がいいのでしょうか? スカートで参加してもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歯科衛生士専門の面接試験のスーツ

    近々歯科衛生士専門学校での 面接試験があります。 現在は通信制の高校に通っていますので 制服はありません。なので リクルートスーツで伺う予定です。 一般的には黒、紺、グレーと聞きましたが 逆に黒以外のスーツでもいいものなのでしょうか? シャツはどちらにしても白にします。 また看護系の学校を受けるというかたの質問の回答で 医療系は制服がスカートなので スーツの時は連想されやすいスカートが いいのでは とあったのですが 正直足の太さがコンプレックスなので パンツスーツで、と思っていました。 参考になる意見など色々お聞きしたいです!

  • リクルートスーツの着方

    就活が始まる女子です。 リクルートスーツですが、シャツの第一ボタンは外していても大丈夫でしょうか? それと今まで入れたことがないのでシャツの裾はスカートから出していて大丈夫ですよね? リクルートスーツを着てる時は皆シャツの裾をスカートに入れているのですが、何故でしょうか? 同じ白シャツでも私服の時はシャツをスカートから出すのに、リクルートスーツの時だけスカートに入れてるのはわかりません。 説明会とか面接でマイナスになってしまうのでしょうか? 私服では出して大丈夫だけど、リクルートスーツの時は入れたほうが良いのでしょうか?

  • スーツ何本持ってますか?

    私は派遣社員なのですが、最近やたらと制服きないの?と、派遣先で聞かれます。(実は外に出るので逆に着たくないという本音です。肌が弱いので化学繊維が苦手です。インナーは綿ORシルクです。なぜか、外勤の派遣さんはメンドクサイという理由で皆さん着ていますが、内勤の派遣さんは着ていないです。) 私は現在、グレーのスーツ(ジャケット、パンツ、スカート)と黒のスーツ(ジャケット、スカート、パンツ)と黒のジャケット(黒のスーツと着まわし可)で一週間仕事に合わせて着まわしてます。 これって外勤の割りに少ないですか? また、着たくないのでうまい理由(口実)があれば教えてください。

  • リクルートスーツが破れてしまいました。

    明日、お酒類のディスカウントショップ事務職正社員の面接なのですが、 自転車で派手に転びリクルートスーツ(特にジャケットと白シャツ)が思いっきり破れてしまいました。 他にスーツらしい物と白シャツは持っておらず、どうしたものかと困っています。 今まで事務のアルバイトなどの面接には薄ブルーのボタンダウンのシャツとブラックデニムのパンツとシンプルなパンプスで挑んでいたので、その格好で面接に行き、面接官の方に事情とお詫びを言おうかとも思いましたがやはりそれでも印象は悪いのでしょうか? 個人的にはリクルートスーツよりもシャツにブラックデニムの方が自然な感じがし、ウケがいいような気もします。 リクルートスーツはスーツに着られてしまってる感が出て、いつも「何か不自然だなぁ」と思っていたのですが、やはりまずいのでしょうか? よろしければ教えていただけないでしょうか?お願いします。