• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が大人気無いだけでしょうか・・・)

友人に対する関係の不安と切りたい思い

EFA15ELの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

まあ、よく15年もそんな親密にやれましたねえ。 結構凄い事です。 普通は環境が変わったりして疎遠になる時期があるものなんですけどね。 で、最近リアクション悪いから縁を切る、と。 別にそれは構わないと思います。友人関係にルールなんてありませんから。 当人同士が、特に自分自身が付き合いたく無いのに付き合うのはおかしいでしょう? 長年の関係でも、あなたが望まないのならどうしようもありません。 残念ながらそう感じてしまう間柄だったということです。 でもまあ、部外者として好き勝手言わせてもらえば、 多分、お互いに年を取って事情も変わっているのに、 ちょうど良い距離感を取って来なかったんじゃないかなあ、と。 おいくつか知りませんが、人は年を取るごとに世界が広がります。 環境は日々変化するし、色んな人にも出会います。 いつまでも昔の友人が一番ではないし、一番だったとしても他の友人が増えれば相対的に割く時間は減ります。 仕事絡みの付き合いも増えるし、急な予定も入って来ますしね。 私の場合にも学生時代からの友人が何人か残ってますが、 毎日の様に顔を合わせる状況じゃなくなると、徐々に付き合い方を変えて行きます。 そして旧い友人は、大抵の事では揺るがない関係だと思ってますので、 時には迷惑をかけたりもします。それこそ予定をドタキャンしたりね。 それでも笑って許してくれる関係を築いているって意味ですが。 もし今すぐにでも縁を切りたいのでなければ、 一度、どうしてその人と仲良くなろうと思ったのか、 どこが気に入っていたのかじっくり考えてみる事をおすすめします。 細かな連絡をきっちりするから友だちだったのか、それが無くなったら友だちではいられないのか。 違う付き合い方は無いのか。 最終的にはあなたが後悔しなければ何でもアリです。

eleele
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女とは、実際15年べったりだったわけではなく学生時代には疎遠になってましたし むしろ、社会人になってから付き合いが再開した感じです。 でも、EFA15ELさんのおっしゃる通りお互いのちょうど良い距離感は保てなくなって 来ていたのだと思います。 今までも、連絡来ないとかは良くあることでしたし… とりあえずこのままの状態でどうなるのかやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 謝罪の電話?

    なんだかな~と思ったことがあるのでちょっとご意見聞かせていただけましたら幸いです。 ある日、朝の8時過ぎに知らない携帯番号から私の携帯に電話がかかってきました。 出勤中で出られませんでしたが、知らない番号ですし留守電もないのでかけ直す気は無く放置していました。 その後、その日のうちに9時半、16時過ぎ、20時過ぎ、21時過ぎと5回の着信。 仕事とその後の飲み会でたまたま全て出られませんでしたが、 留守電は一度も無く、残してもらえないと何が何だか分からないし、とりあえず着信拒否にしてみました。 そうすると自宅に電話が来て(知っている場合は)、ようやく留守電に用件を残してくれたことが過去にあったので。 案の定22時近くに家電に留守電が入っており、 電話の主は3年ほど利用しているペットシッターで「何度もすみません、また明日かけます」と。 相変わらず用件は無し。 翌朝メールが来て、「電話していい時間を教えて下さい」とのこと。 用件は?と返信すると「先日、誤ってメールを送った件で直接説明と謝罪をしたい」とのこと。 そういえば「休暇のお知らせ」という他のお客さん宛っぽいメールが来ていて、 その後「宛先を間違えました」というメールもありました。 正直、たいしたミスでもない気がして、その日も帰宅時間が遅い予定だったし、 とにかくちょっとうざくなってきて「気にしてませんので電話は結構です」と返信しました。 こんなに怒濤の着信する必要あったのかなぁ?と腑に落ちないのですが・・・^-^;

  • 当日のキャンセル

    日曜日に友達と約束をしていました。 当日の朝、待ち合わせ場所で1時間待っても友達が来ないので、携帯に連絡すると留守番電話になっていました。 すると折り返し電話があり、「昨夜急に体調が悪くなったので今日は行けない」との事でした。 友達が「どうしても日曜日に」って言うから、ほかの予定をキャンセルしてまで予定したのに・・。 それならそうとメールなり留守電なりで早めに連絡が欲しかったと腹立たしく思い、あまり心配できない私は心が狭いのでしょうか?

  • 私の勘違い?

    夏休み前、男友達と映画見る約束をしていましただけど詳しい日時を全く決めておらず、もう約束したことさえもあやふやだったのですが男友達からその映画を見てしまったと言われました だからもし一緒に観るなら他の観ようと言ってきました 普通好きな女子との約束はすっぽかして他の人と観たりしませんよね? しかもなんか一緒に観るならって私が観たいみたいな言い方をされている気がしてたまりません 学校では全く話しかけてくれないし、メールも用件があって私からだけどずっとメールしているし向こうもメールを切りたがらないし勝手に脈ありなのかな?と思っていましたが、今回の件でもしかしたら勘違いなのかもと思いまして… 皆さん判定お願いします

  • 彼氏に記念日の約束を忘れられていました。

    彼氏に記念日の約束を忘れられていました。 4/20に付き合って丸3年。当日は会えなかったのでその日の夜に電話で4/21の夜一緒にご飯食べに行く約束をしました。 待ち合わせ場所は彼氏の仕事場(自営業)で、仕事が終わったら連絡すると約束。 当日は18:00過ぎに電話しましたが留守電。メールして一旦家に帰り、19:00にまた電話するも留守電。 ケータイを自宅に忘れているのだろうかと思いながら待ち合わせ場所へ向かう。途中で職場にかけるも留守電。そして到着したら誰もいない。 途方に暮れているとブログが更新されたというメールが入り、彼氏のブログの更新が確認出来たので、彼氏の実家に電話。 「仕事(彼氏も6時頃終わったらしい)が大変で、終わってぼーっとしてた。なんとなく21時頃行けば良いかなと勘違いしてた(別の約束が21時)」 残業が入る可能性もあり確実に約束が出来なかった為に「仕事終わったら連絡する」と言っていたのに、連絡もとれない状態で放置されていたのが本当に納得がいきません。 私の事がどうでも良いのか、記念日がどうでも良いのか、彼氏が雑なだけなのか、どうなんでしょうか。

  • 着信履歴をみてかけなおすべきですか

    友達から携帯電話に電話がかかってきたようなのですが、私はそれに気づかず、1時間後に着信があったことに気づきました。 ワン切りではなく、でも履歴にはその1回しかかかってきた形跡はなく、留守電もメールも入ってませんでした。 なんだったのかな?と思ったのですが、こういう場合、時間も経ってるし、大事な用事でもないと思うので(大事な用なら留守電なりメールなり入れますよね)放置してもいいものでしょうか? 目上の方からとか、何の用件でかけてきたのか分かる場合は私はかけなおしますが、普通かけなおすものですか?むしろ、誰であれかけなおすべきですか? この友達とは以前も同じことがあり、気になったのでメールで聞いたところ大した用事ではなかったので今回は放置してあるのですが 今後のことを考えて、一般的にはどうするのが正解なのか知りたくて質問しました。 かけなおすのはマナーですか?放置しても構いませんか?

  • 彼がよく分からない

    メールで映画の話しを男友達としていた時に彼に行きたいけど相手がいないと言われたので、じゃあ行く?と聞いたら行く人いないから行くと言われました なんか憎たらしい言い方をされたので、結末どうなるんだろうねとあえて彼と行くことに対しては感想を述べずに言ったら予定合えばねとかなり上から目線で言われ、もう腹が立ったのでその話しを流しました それからしばらく経って約束もあやふやになった頃に彼から本当申し訳ないけど映画見てしまった、だからもし一緒に行くなら違うのにしないかと言ってきました これって最初から行く気なかったんですか? 私はこれにいいよ気にしてない。映画の感想は?と言ったのですが彼に感想を無視されました 約束あやふやにしたのは悪いけど、すっぽかしたことに酷いなと思いました しかも、もし一緒に行くなら…っていう文なんか私の方が行きたいっていう感じにとれませんか? しかも彼は他に観たい映画はないそうで、全部私任せなので完全に彼は私が自分と行きたいと思っていると思います 彼とはメールは用件があり私からだけど1ヶ月以上続いてるし、疑問も来るし、おやすみと切っても次の日前の日の話題でメールが来たりしてメールを切りたがらないので脈ありなのかもと期待していました でも学校では話してくれないのが疑問でしたが でも今回の一件でその期待が一気に崩れました 普通好きな女子の約束をすっぽかして見ちゃいませんよね? 脈なしですよね? そして一緒に行こうか迷っています 彼に対して恋愛感情はないので行かないのが普通ですが、彼とは同じクラスだし、かなりの権力者だし彼の所属している部活も学校1権力の強いものなので断ると後々恐そうなので迷っています

  • 彼女持ちの男性

    わたしには身体の関係(所謂セ◯レ)3年目の男性がいます。先々週、一昨日会う約束をして前日の夕方に確認のLINEを送りました。全く返事がなく、電話をしても出ない。当日の朝もう一度電話をすると、実は彼女がいて昨日の電 話の際に この人誰?かけ直して と喧嘩になったそうです。だから今日の夜電話するから対応して欲しいと言われ、直接謝りたいからと結局昨日その男性と会いました。彼女は納得してくれない可能性の方が高いと言っていましたが、男性はきっと彼女と 別れたくないのだと思います。何となく彼女がいるのではないかと勘付いていましたし、そう言った関係で割り切れてなかった自分も良くないとは思っています。ただ分かりませんが、この一件でもうその男性とこの先会えなくなってしまったらそれはそれで何だか辛いです。結局電話がなかったので大丈夫だったかLINEで聞いたら 何も言われなかったからどうなるか分からない と返事がきました。 やっぱりもう2度と会えなくなってしまったら辛いな、とこの期に及んでまで思ってしまう自分がいます。 もう会えないのでしょうか、、、まだLINEはブロックされていませんが、、、。

  • 私を誘った友達が別の友達と…

    この前、友達が私にお茶しようと誘ってきました。 誘われたのは約束の日のだいぶん前だったのですが、前日に確認のメールをお互いにしていませんでした。 その予定がなくても、決まった時間に会うので、(特に何もないということは行くということだ)、と私は思っていたのですが、 当日、その友達は私の知らない別の友達を車に乗せて、「今から友達と出かけるの」と言ってきました。 私は「えっ?」と思いましたが、ずいぶん前に約束したので、きっとすっかり忘れているのだろうと思いました。 今から友達と出かけると言って喜んでいるし、私が「あの約束は?」と言ったら、逆に悪い気がして、何も言いませんでした。 ところが、その日の夕方に、またその友達に会ったのですが、「あの約束だけど、ごめんね、また今度ね」みたいに言われて、ちゃんと覚えていたことが逆にショックでした。 予定を変えるのなら、メールで確認があってもよいのではないかと思うし、朝に会ったときに一言なぜ何も言ってくれなかったのか、理解できません。 事前にメールがなかったら約束していないことになるのでしょうか? 皆さんどう思われますか?

  • 留守電の録音について

    会社で使っている留守番電話なのですが、用件が何も入っていない、発信音のみのものまで録音してしまい困っています。 留守電に表示されている着信件数は実際に用件の入っているもの(相手が切った「がちゃっ」という音のみのもの含む)のみ数えています。 発信音のみのものには何時に録音したか、という機械音声のメッセージも残っていません。 60分テープの殆どが発信音のみですぐにいっぱいになってしまい、あまり留守電を置いている価値が無いのが現状です。 発信音になったら録音しない、または録音しても巻き戻して録音がなかったことにする、といったことはできないのでしょうか? 総務に確認するとそのようなものはない、と言われてしまったのですが、信じられません。 私の家には留守電が無く、通常のものがどういった動きをしているのか分かりません。 宜しければ教えてください。よろしくお願いします。

  • これぐらいで怒ったのも大人気なかったとは思いますが

    今、大学、2年の男です。 実は今週の土曜に友達と遊ぶ約束をしていたんです。 ですが昨日、友達が婆ちゃん家に行く事になったとかで、また、日曜日には簿記検定があります(友達も僕も受けます)簿記の勉強もしたいしねと言っていたので、中止になりました。 それで今日の3限が終わった後、友達が、高校の時の同級生二人(この人達も大学は一緒です。)に呼び止められ、今週の土曜に文化祭があるけ、行かんか?と言われていたのですが、友達は婆ちゃんの家に行くはずのに、二つ返事で行くと言っていました。 その後、高校の同級生の人達とは離れ、友達に、婆ちゃん家に行くんじゃない?と言ったら、笑いながら「やっぱり行かんくなったとか、婆ちゃんの家はまた今度にしましょう」とか言い始めたんです。 それで、僕は「自分が約束したとき後から駄目って言ってきて、言ってることが違うだろ」といったら、ここも笑いながら、次の日も検定なんやし、どうせ会うでしょ。とか言ってきたんです。 まぁショックですが、友達も事前にゴメンと一言ぐらい言ってくれたら、イラつくこともなかったのですし、まぁ母校の文化祭に行きたい気持ちも分かるので、すんなりいいよ~って言いましたが、ゴメンも言わないし、ヘラヘラ笑っているのが余計にイラつかせ、 僕は「普通さ、先約を用事が出来たといい断り、後から誘ってきた人には二つ返事で承諾し、用事はまた今度にしようとか、やっぱ無かったとかふざけた事言うなら、普通先約の人に、謝るでしょ」って言ったら、友達が、「何で謝らんと行けんのん?謝らんし、誤らせるとか嫌やし:とか言ってきたんです。 それで、僕は「じゃあ、俺の約束はすっぽかしといても許してくれるだろうとか思ってたわけ?馬鹿にせんでくれん?」と言ったら、友達、謝ればいんやろう?「ど・う・も・す・み・ま・せ・ん・で・し・た」と嫌々に言われ、これにも頭にきました。 そこで、そこから沈黙になり、交差点で別れ際に、「まぁ土曜日楽しんできてね。じゃあ」と言って帰りました。 これはどう思いますか? 実際過去にも友達と約束をしてたとき、用事ができたといわれ、実際には違う人と遊んでるのを見たことがあったので、凄くショックだったんです。 昔ほどではないですが、やはり少しはショックです...