• ベストアンサー

扶養でバイト

扶養内で、アルバイトをするには交通費は入れずに だいたい毎月¥85000に収めたら大丈夫って事ですか? それ以上なら、いくら稼いだらプラスになるのですか? だいたい20万くらいと聞いたのですが、そこまで稼げないなら、85000円内の方がいいってことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARN73
  • ベストアンサー率34% (60/175)
回答No.1

いまの所・・・(というのは、もしかしたら法律が変わるかもしれないから・・・) 1月1日~12月31日の収入が103万円以内だと、所得税もかからないから、それを12で割った数字が約85000円になります。交通費は非課税なので、収入には入りません。(1月の収入が10万円を超えるとそのとき所得税を持っていかれますが、年末調整で帰ってきます。) また、年間130万円未満だと、社会保険などを支払わなくていい。というラインです。(所得税は払います。) こちら↓をご覧になると分かるかもしれません。 http://allabout.co.jp/gm/gc/12076/ 私は計算ミスが起こるのが嫌なので、年間100万くらいと計算して年間やっています。

kenkenpa46
質問者

お礼

ありがとうございます。なぞがとけました。

その他の回答 (1)

noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 >…いくら稼いだらプラスになるのですか? 「税金」が収入を上回ることはない(いくら稼いでもプラス)なので、気にされているのは「健康保険」のことでしょうか?? --- 【仮に】、今使っている保険証が「被扶養者用」というものの場合は、【目安】として、「年間収入が130万円未満」ならば、「保険証」を引き続き使っていてよい場合が【多い】です。 なぜ、【目安】や【多い】などと「あいまい」なのかといいますと、健康保険の運営元(保険者と言います)によって、「被扶養者用の保険証」を発行してくれる基準が「微妙に」違うからです。 たとえば、「はけんけんぽ」という保険者のルールは以下のようになっています。 『はけんけんぽ|被扶養者とは:被扶養者でなくなるとき』 http://www.haken-kenpo.com/guide/huyou_3.html どの保険者も「130万円」という基準は変わらないですが、細かい部分で違うことがありますので、ご自身の健康保険の基準を確認してみてください。 『けんぽれん>よくある質問』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml ***** (参考1.) 今使っている保険証の「保険者」が、「○○【国民】健康保険【組合】(組合国保)」、あるいは「市(区)町村名(市町村国保)」の場合、 「国保」には、「被扶養者の制度」自体がありませんので、(収入がいくらでも)、「保険証が使えなくなる」ということはありません。 ***** (参考2.) 「税金の話」に戻りますが、 ・kenkenpa46さん自身ではなく、 ・ご家族(ご主人?)が、 ・【自分自身の税金を安くするために】、 ・【毎年申告している】、 ・「扶養控除」、あるいは、「配偶者控除」、あるいは、「配偶者【特別】控除」は、 kenkenpa46さんの「所得金額」によって、申告できる控除額が変わります。 ちなみに、「一般的な夫婦」の場合は、「配偶者控除」が申告できなくても「配偶者【特別】控除」がありますので、税金面で損になることは「ほぼ」ありません。(限られた条件がそろうと「収入を気にしたほうがよい」場合もあります。) (参考URL) (一宮市の案内)『所得金額とは』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html 『所得税の「基礎控除」とは』(更新日:2010年09月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/252921/ 『配偶者控除とは』 http://tt110.net/22syoto-zei/T-haiguusya-koujyo.htm 『配偶者特別控除とは』 http://tt110.net/22syoto-zei/T-haigusya-tokubetu.htm ***** (参考3.) 「税金」とも「健康保険」とも【無関係】ですが、 kenkenpa46さんのご家族(ご主人?)が「会社員」などの場合は、「扶養手当」や「家族手当」などの「上乗せの給与」が支給されていることがあります。 もし、支給されている場合は、「kenkenpa46さんの収入に上限があるかどうか?」を確認しておいたほうが良いです。 『扶養』 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/194845/m0u/ ※不明な点はお知らせください。 ※なお、間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

kenkenpa46
質問者

お礼

ありがとうございました、なぞがとけました

関連するQ&A

  • 扶養について

    昨年は年収が100万以下だったため扶養に入っていたのですが、 今年は毎月大体13万ほど収入があります。 そうなると一年で130万以上になってしまいます。 扶養内に入れるのは年間約130万以下と聞いております。 ただ今の仕事は交通費が出なくて、13万の給料のうち 毎月3万円は交通費で出てしまうんです。 それでも扶養から外れなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 扶養範囲内、範囲外、バイトするにはどちらがいい?

    年収108万円のバイトをしている主婦です。 それプラス月額29520円の交通費も支給されています。 主人の扶養に入っていますが、所得税、住民税の納税義務が発生しますよね? 交通費込みの年収が140万円超になりますが、その際扶養から外れた方がよいのでしょうか?それとも扶養に入ったままのほうがよいのでしょうか? 知識がなくお恥ずかしい限りですが、皆様からのご回答をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社会保険がないバイトの扶養について

    私は来週からアルバイトで月12万円程度のアルバイトをする 事になっています。 会社はアルバイトなので社会保険関係は一切かけない (ただし週30時間以上の労働になってきたら、 保険に加入する事がある)という事なんですが、 現在私は扶養に入っています。 1年間の月収見込みが130万円以上越えますが、 その場合扶養からはずれないといけないのでしょうか? 保険を会社からかけないという事は、年収も税務署(?) にわからないなら、はずれたくありません。 それか所得税でわかってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大学生の扶養内のバイトについて

    勤労学生控除というものに申請した場合、月130万円までなら稼いでも大きな損失には繋がらない、とのことらしいのですが (1)年間130万稼げても親の扶養からは外れてしまう、ということなのでしょうか? (2)年間130万円を超えると親は子供が扶養内のときに払っていた税金より約10万多く支払わなければならない、ということでしょうか? また、年間113万円を稼げば実質的にはプラマイ0になるのでしょうか? (3)アルバイト等でもらえる給料から毎月税金を引かれるということはあるのでしょうか? (4)勤労学生控除はアルバイト先の店長に頼むことで初めて申請が可能になるのでしょうか? 来年以降のアルバイトの参考にしたいです。 ネットなどに載っている文でいまいち理解できなかったので教えてもらえると嬉しいです。回答お願いします!

  • 扶養と交通費について

    自分で色々調べてみたのですが、いまいいちよくわからないので 質問させて下さい。 今月から、扶養控除内で仕事をする事になりました。(月13日勤務) 所得は毎月66,300円です。 交通費は1日1,900円(月24,700円) そこで質問なのですが、給与所得が103万以内であれば 主人の会社から扶養手当20,000円が支給されます。 交通費が入ってしまうと103万を超えてしまうので支給されません。 交通費は所得に含まれ、扶養手当はもらえなくなってしまうのでしょうか。 どなたかおわかりになる方がおられましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 税法上の扶養控除はできますか?

    このような場合、税法上の扶養控除にできますか? 両親とは別居だが、毎週末には実家に帰省。 両親共70歳以上、年金受給者で父は年間100万円弱のアルバイト収入あり。 父はこの数年、数回のガン手術・毎月の検査費用・抗がん剤の薬代・通院の交通費、母の病院代にかなり費用が必要なので、毎月3万円渡しています。 父はアルバイトをしているので、母のみ税法上の扶養控除を申告したいのですが、私の税法上の扶養控除に入れることができますか? 母も100万弱だったと思いますが年金受給者です。 会社の事務の方に聞いても、曖昧な答えしか返ってきません。 誰か教えてください!! よろしくお願いします。

  • 扶養外で働きたい私と扶養内で働いてほしい旦那

    こんにちは。 3歳ともうすぐ1歳の子供の22歳ママです。 4月から働くんですが、私は扶養外で働きたいんですが、なぜか旦那は扶養内で働いてほしいと言うんです。 旦那は派遣で毎月手取り約17万ぐらいです。 全然贅沢出来ない生活です。確かに扶養内の給料がプラスになったらやっていけるんですが、贅沢に過ごしたいとなると扶養外で働いた方がいいんじゃないのかと思います。 旦那の扶養内にこだわる理由がよく分からないんです。なんで?と聞いても、ええんじゃ!扶養内で。と言われます。 みなさんならどうしますか?やはり、子供が小さいし、扶養内で家庭の事もして…とかの方がいいですか?それとも、働きますか? なんか日本語おかしかったらすみません。 時給1200円で、9時~17時ぐらい 回答の時、男性女性、年齢教えていただけたらお願いします!

  • 扶養家族から外れると…?

    21歳のフリーターです。 現在親の扶養家族に入っているのですが、 その為、アルバイト先で「今月はこれ以上働くと 扶養から外れちゃうから、今月はもうこれ以上シフト入れれないから」 と言われてしまいました。 自分としてはもっと働きたいので、いっそのこと扶養家族から 外れようかと考えています。 そこで気になる事なのですが、扶養家族から外れると 毎月自分で払わなければならない物って何があるのでしょうか? 所得税と国民健康保険ぐらいでしょうか? 毎月どれぐらいかかるのでしょうか?

  • 被扶養者年収制限について

    20歳の女です。 被扶養者なのですが 今までアルバイトは 年収103万円以下に してきました これから新しくする アルバイトで 月々10万~15万を 稼ぎたいと思っています 履歴書に、 被扶養者年収制限希望と 書いてあり これを無しに丸をすると 自動的に、社会保険に 入れるのでしょうか? また、アルバイトの面接で 「被扶養者から外れ 社会保険に入りたいので 条件を教えてください!」 と聞いたら おかしいのでしょうか? また、被扶養者から外れると 具体的に何が 変わるのでしょうか? 被扶養者から外れると 年間とてもお金が かかるイメージなのですが、 大体年収いくら以上稼ぐのであれば 年収を抑えず扶養を はずした方がいいなど ありますか? (例 年収145万位なら 引かれるお金が多いから 金額を抑えて 被扶養者のままがいい。など) わかりにくい文章で すみません(T_T) わからない事だらけで 困っているので 教えてください(>_<)

  • バイトと扶養

    自分は20歳大学生で、バイトをしているのですが、最近103万以上だと家族の扶養から外れて税金をかなりの金額取られるというようなことを聞きました。 現在はバイトでだいたい月8万から多い月で11万ぐらいです。10万近くいった月は所得税が1,000円程度引かれています。 やはり自分にも103万以上だと高額の税金がかかるんでしょうか? いくらぐらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう