バイオタン・ルールどちらのフライパンがオススメ?

このQ&Aのポイント
  • 深型フライパンの購入を検討中です。有害物質・長期使用の観点から、バイオタンかルールにしようと思っています。
  • この2つのフライパンについて、使用感(特に長期使用)や良い点悪い点を教えてください。
  • テフロン加工は有害物質が流出すると聞き、安全なフライパンを探したところ、この2種類のフライパンにたどり着きました。スイスダイヤモンド・スキャンパンも検討しましたが、バイオタン専門店での耐久度比較からバイオタンが優れているとのテスト結果を見てバイオタンに心が動きました。深型フライパンを探しています。炒め物をよくします。鶏肉などを甘辛く絡めるときには強火にしています。家事に時間をかけたくない派なので、例えば鉄鍋などのような手間がかかることは出来ません。ネットの口コミは、使ってから数ヶ月のものが多く、長期使用をした場合の焦げ付きや使用感がどうなのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイオタン・ルールどちらのフライパンがオススメ?

深型フライパンの購入を検討中です。有害物質・長期使用の観点から、バイオタンかルールに しようと思っています。この2つのフライパンについて、使用感(特に長期使用)や良い点悪い点を 教えてください。  ・テフロン加工は有害物質が流出すると聞き、安全なフライパンを探したところ、この2種類の   フライパンにたどり着きました。  ・スイスダイヤモンド・スキャンパンも検討しましたが、バイオタン専門店での耐久度比較から   バイオタンが優れているとのテスト結果を見てバイオタンに心が動きました。  ・深型フライパンを探しています。  ・炒め物をよくします。鶏肉などを甘辛く絡めるときには強火にしています。  ・家事に時間をかけたくない派なので、例えば鉄鍋などのような手間がかかることは出来ません。  ・ネットの口コミは、使ってから数ヶ月のものが多く、長期使用をした場合の焦げ付きや使用感が   どうなのか気になります。 以上、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

バイオタンかルールのフライパンどちらがいいか? 両方共に良いフライパンですが、甲乙付けるとすればバイオタンが多分上でしょう。 ルールのフライパンはGSW Gaenzeの製品かと思われます。ダイヤモンド・ナノコンポジット・コーティングはスイスダイヤモンド社で開発されましたが、ダイヤモンドコーティングの耐久性に問題があり、最近ではチタンコーティングに逆戻りしています。一方、ルールのフライパンもダイヤモンド・ナノコーティングをうたっています。これら2社の製品を比較してみて、本体の形と柄はスイスダイヤモンドとルールは全く同じであることに気付かれた人は少なからずいらっしゃると思います。コーティングの見栄えや色は比較的簡単に変えられるものです。このような比較をすると、スイスダイヤモンドとルールは同じ工場の製造設備を使って作られている可能性が高いです。フライパン業界ではブランド名だけ変えてOEM生産されている場合が多いからです。又、コーティングのみコーティング専門会社に外注する場合が多いです。 バイオタンサイトのページの下の方にあるコーティング比較表: http://eurokitchen.jp/SHOP/GSTFRP17226A.html にはGSWやルールは掲載されていませんが、バイオタンとスイスダイヤモンドは掲載されています。この表に掲載されているメーカー、ブランドはヨーロッパで著名なものばかりです。性能が優れているか、知名度が高いかのどちらかです。GSWは大きな老舗の金属加工メーカーですが、ブランドとしては表にあまり出てきません。ルールのコーティングは御影石状の表面なので、スイスダイヤモンドのコーティングと見掛けは少し違いますが、性能的にスイスダイヤモンドの延長線上に位置すると考えられるので、バイオタンとルールの性能の差はこの表のスイスダイヤモンドとの差に近いと思われます。 私はバイオタンの愛好者ですでに3年使っています。8年前スイスダイヤモンドを使ったことがありますが、約1年半でコーティングがだめになりました。ルールはまだ使ったことがありませんが、スイスダイヤモンドの延長線上にあると考えられるので、改めて使う気にはなれません。 バイオタンサイトの表を見てもその耐久性を比較すると、スイスダイヤモンド34~42点、バイオタン14~22点。点数の少ないフライパンほど耐久性の高いコーティングなので、軍配はバイオタンだと思います。

参考URL:
http://eurokitchen.jp/hpgen/HPB/entries/2.html
mokaai
質問者

補足

とても丁寧に教えてくださりありがとうございます! 大変わかりやすかったです。 スイスダイヤモンドも利用されていたとのこと。 また、バイオタンも3年も使われているとのことで、お話に説得力がありました。 フッ素加工以外の素材のフライパンも検討しましたが、使い勝手から捨てがたく・・・。 ルールもバイオタンもそこそこの値段はするので、買って後悔はしたくないなぁと思っていました。 本当に参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.1

どちらも使ってませんが… どっちもフッ素コーティングですね。 テフロンもフッ素コーティングですよ? バイオタンのPTFEってテフロンと同じ物質です。 宣伝文句にだまされないようにね。 生物由来でも物質が一緒だとエンドユーザーには意味ないし。 有名では無い日本の製造でフッ素加工(シルバーストーンやテフロンプラチナ、ダイヤモンド、マーブル)、表面がザラザラなもの(接触面が細かい点になるのでよりくっつきにくい、ダイヤモンド混ぜるとこの点が長持ちする)でホームセンターなんかで2,3000円台の物は、加工の耐久性はブランド品と同等かそれ以上です。 ブランドにこだわりがないのでしたら、コストとの兼ね合いで考えた方が良いですよ。

mokaai
質問者

お礼

ベストアンサーは他の方にしてしまったので、お礼を。。。 高い買い物をする前に、一呼吸。 再度、冷静に考えさせて頂く良いきっかけとなりました。 ありがとうございました!

mokaai
質問者

補足

6monakaさん そうなんですね! テフロン加工で問題になっているPFOS・PFOAが不使用なので、大丈夫だと思っていました。 コーティング素材そのもの(PTTE)もダメなんですね。。。 ん~。鉄製等他の素材のフライパンも検討してみようかな。 勉強になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • フライパンの素材でオススメのものは?

    フライパンの素材でオススメのものは? 自分は鉄より軽くて扱いやすい、テフロン加工のフライパンを使用しているのですが、有害物質を使用していると聞いて、別の素材に代えようかと検討中です。 みなさんはフライパンはどういったものを使われていますか?よろしければ、お聞かせ下さい。

  • フライパンを買い換えたいです

    今までT-FALのフライパン1つで炒め物も揚げ物も焼き物もすべてまかなってきました。でも扱いが悪かったのか腕が悪いのか、2年ほどでテフロンの効果がなくなり、こげつきがひどいので買い替えを考えています。取っ手がとれて洗うのがとても楽だったのですが、この際T-FALにこだわらずに考えようかなと思っています。 今までは28cmくらいのを使っていたのですが、揚げ物とかはやたら油をくうので、フライパン1つっていうのは無理があるのかな~?なんて考えています。 それに、フライパンっていっても色々種類がありますよね。底が平らなものや丸いもの、テフロン加工のものや鉄素材やチタンなど・・・。迷ってしまいます。 今夫婦2人と1歳の子が1人です。たまに両親が来たりして料理することもあります。 どんな種類でどんな大きさのものをいくつくらい用意すると便利でしょうか?我が家の収納力では2つくらいがベストですが。アドバイスお願いします。

  • フライパン幾らくらいの物を使っていますか?

    テフロン加工等こびり付かない事をウリにして売っているフライパンて、ずっと効果持続していますか? 過去に\1000程度の物を使っていた時、最初はこびり付かず安物でも十分使えると喜んでいましたが、段々と焦げ付くようになったので\4500くらいの物に買い換えたのですが、これはもっと早くに引っ付くようになりました。 \4500くらいではまだ安物でしょうか(;^-^A みんなどれくらいの物を買ってどれくらい使えてるのかなぁ~?と、ちょっと知りたくなりました(^^) 良かったら教えて下さ~い♪ ちなみにうちは、関係あるか分かりませんがIH用のフライパン使用で、使用頻度はほぼ毎日です。 フライパン使用は炒め物が多いですが、鶏肉を焼いたり野菜を茹でる事もあります。

  • テフロンのフライパンの使用後についてお伺いします。

    テフロンのフライパンの使用後についてお伺いします。 使用後は熱いうちに水につけて汚れを取った方がよいのでしょうか? それとも冷めるまで置いておいた方がよいのでしょうか? テフロンに負担がかかる気がして、今までは冷めるまで待って洗っていたのですが、 最近焦げ付きが気になるようになりました。 洗った後は水分を取って、薄くサラダ油を塗って保管しています。 空焚きはしていません。

  • IHで使用するフライパン

    お聞きしたいことがあります。 今度IHクッキングヒーターを導入します。 今現在ガスです。  我が家で使ってるフライパンなのですが、鉄製の中華鍋を使っています。 これだと底が丸いのでIHでは使用出来ませんよね?  そこで新しいフライパンを購入したいと思うのですが、底の厚みが5ミリあるテフロン加工のフライパンと、鉄製で厚み1.6ミリの中華鍋のどちらがIHだと使いやすいのでしょうか? どちらもSG認定商品でIHに使用可能です。  大きさは28センチを希望しています。  鉄製だとサビの問題・焦げ付きの問題などがあるので多少手入れなどが大変だろうが鉄分補給には良いでしょうけど、テフロン加工だと手入れは楽でしょうけど年数が経つとテフロンがはがれてしまうでしょうし・・・・・。 あと、このテフロンのフライパンですが、プラチナ何とか???  と言う普通のテフロンと違って1年くらいでははがれないそうです。  3~4年は大丈夫と言うことです。  価格は鉄製の中華鍋だと約4000円。 テフロン加工だと5500円です。 なお鉄製ですが「譚彦彬さんのチャーハン鍋」を検討中です。

  • フライパンのコーティングが剥がれは有害ですか?

    マーブルコートのフライパンを使用して4カ月位でコーティングは剥がれてきました。 それから2カ月経過してますが、かなり剥がれた状態で炒めものがこびりつきます。 コーティングが剥がれた状態での使用は体に害があるのでしょうか? そろそろ買い替えないといけないのですが・・・・・ テフロンもマーブルコートも半年しか持たず、やはり鉄のフライパンがコストパーフォーマンスに一番すぐれてるのでしょうかね?

  • ティファールのフライパンの寿命

    ティファールを愛用する者です。 フライパン26cm(緑色)を毎日使用すると大体1年くらいでコゲ付きやすくなり買い替えをしています。 今年もその時期がきたのですが、皆さんどの位まで使っていますか? 洗う時もスポンジでやさしく洗っているし、フライ返しもテフロンの物を使用しています。たぶんついつい強火で使用してしまうので、テフロンがはがれてしまっているのかもしれません。 毎年買い換えをしているので(約3000円くらいします。) この際高いステンレスのフライパンを買ったほうが良いかな~って思いますがどうでしょうか?

  • テフロン加工のフライパンの寿命

    最近はほとんどの家庭でフライパンはテフロン製ですよね?これって使い捨てなんでしょうか? というのも、前に安いフライパンですぐテフロンが取れたのか、くっつくようになり、その後某有名メーカーのセットものを購入しました。炒め物は中華なべを使っているので、テフロンのフライパンで作るものといえば、卵料理と肉料理、スパゲティくらいです。もちろん金属製のフライ返しなども使用してませんし、洗うのはスポンジか亀の子たわしです。最近油なしなど、もってのほか、油をなじませても卵料理がうまくいかなくなりました。テフロンがはがれているのですよね?こうなると、テフロンのフライパンに関しては、使い捨てのつもりで、安いものを買い替えていくほうがよいのでしょうか?でも、フライパンってゴミにも出しにくいし…究極は鉄製のフライパンがベストなんでしょうか?主婦の方、本職の方御意見お聞かせください。

  • 玉子焼フライパンが焦げる

    こんばんは。私は新米主婦です。玉子焼フライパンについて皆さんのアドバイスをいただければと思います。専用の蓋が付いているという点にひかれて買ったものなのですが、フッ素コートやテフロン加工がされていないもののようで玉子焼を作っているそばから焦げ付いてきてしまいます。それでも耐えながら何とか玉子焼は完成させるのですが、その後に同じフライパンで他のおかずも焼きたいのに既に玉子の焦げ付きがついています。先日そのまま強引に他のおかずを続けて焼いてみたのですが、案の定こびりついていた玉子が焦げ、その後に焼いたウィンナーに焦げ風味が・・・。 新しい玉子焼フライパンを買いなおしたい気持ちでいっぱいですが、今持っているのを捨てるのも勿体無いのでこれを少しでも使い勝手を良くするアイデアがございましたらお願いします。

  • フライパンの焦げ付き

    最近、フライパンで料理をすると、料理がフライパンに焦げ付くようになりました。 フライパンはティファールのインジニオという鍋などと10点セットになっている分で、使用年数は1年半です。 焦げ付くようになったフライパンの焦げ付きを解消する方法はありますか? 回答お待ちしてます。

専門家に質問してみよう