• 締切済み

貴方ならどうしますか?

tounyu_danshakuの回答

回答No.1

なげーよw 向こうから連絡あるというのは良い兆し。がっつく男はもてないので、のんびりもう少しHさんのヒントを待ちましょう。そのうちデートに誘ってもいいかもしれませんね。グッドラック。

関連するQ&A

  • 貴方ならどうしますか?どう感じますか?

    長文です。 まずは、情報とかの説明をさせてください。当方20歳男の専門卒です。私は事情により高校を1年ダブって調理師の専門学校に入りました。入ったときから気になる人(以下H)がいて、最初こそ緊張し過ぎてまともに話す感じではありませんでしたが… とある事件?(どこからアドレス等が漏れたのか同じ高校の奴がHにしつこくメールやら、電話やら)をきっかけにして、解決って程でもありませんが仲良くなっていきました。 デート?にも誘って一緒に出掛けたり、とある男(後のHの彼氏)を友達と取り合って壮絶な喧嘩をした時も、自分で言うのは難ですが…出来るだけ相談にも乗ってあげたし、目の前で泣かれた時も気のすむまで側にいてあげたりしました。 そこからも、色々ありましたが自分がHを好きな気持ちは自身があったつもりだし、出来る事は全部して(友人に「お前変わったよな」ってHに「別人のように変わったね。いい方にさ」って言われるくらい)いけるだろう…って11月28日(クリスマスどうこうでなく偶々)に告白してみました。 彼女の答えは…「ゴメンね…今付き合ってる人いるんだ。だから、これからも友達でいよう?」 もちろん、悪いと思いながら聞いてみました。予想通りの答。 女友達とHが取り合った私の友人でした。 翌日は… よくないと思いながらも、今まで欠席も遅刻もなかったですが、どうしても行きたくなくて半日程学校には顔を出しませんでした。もちろん、担任にも連絡一切無しで(笑) 流石に、担任も不思議に思ったのか、午後に顔を出したら心配そうに「どうした?」って聞いてくれましたが、嘘もつけず(顔にでる)こんな理由では、何も説明出来なくてその後ガッツリ怒られました(笑) Hにも、もちろん心配はされましたが。。まだ、気持ちの整理はつかず合わせる顔も無かったので、適当にあしらって残りの授業を受けました。 帰りに私が色々相談していたMさん(女、9歳上のクラスメイト)に居酒屋に連行され(笑) とことん話して、泣かされて(人前で泣くつもりは無かった) Mさんは全部知っていて…「よく頑張ったね」って慰めてくれると同時に「気がありそうなふりして、罪な娘を好きになったね…けど、それでもまだ好きなんでしょ?今は一旦区切りで、就職先決まったらもう一度チャレンジね♪」って励ましてくれました。 このときに、(大袈裟な話)この人は自分にとって偉大だなぁって感じこの件について世話になった人に(中心の他二名も歳上の女性ですが(笑))心から感謝しました。 すぐに、就活に切り替えて二人ともそれから10くらいで、内定をもらいました。 けどその後は、結構頻繁にしてたメールも一切せず、自分から話しをする事(Hからって時は話した)もしばらくありませんでした。ちょうど12月くらいに20日、学校の研修旅行みたいのがあり私とHは参加、彼氏は不参加って感じでした。 その時になって初めて、自分の中でも何かわだかまりが無くなって今は普通に過ごそうと思い始めました。それからは、何も無かったように今まで通りに話したりしてました。旅行の3日目?に丁度相部屋だった友人が何処かに行ってる時に、Hが部屋にやってきて…しばらく、二人で色々話してました。旅行楽しんでる?とか、本当に他愛ない話でしたけど(笑) その後、彼氏についても相談されました。 「振った相手にする話かよ!!」って思いつつ聞いてました(笑) 内容的には、彼氏が構ってくれないって事でした。 元々メールは大してしないらしく、それでも3ヶ月くらいメールは返してくれてないと言ってました。けど、「実はFacebookとかLineの更新はあったりするんだよね…」と私は知りつつ…教えはしませんでしたが… 結局Hがそのまま寝てしまったので、起こして部屋に返しました。 よくよく考えたら、二人きりじゃん!? って後からなりましたけど(笑)。 だいぶとんで、2月14日 欲しがる人が居たんで作ってみました(笑)作りすぎて男女関係なくばら蒔いてました(笑) 結局ばら蒔いて、お返しにってもらったのも含みいくつかいただきました(もちろんHからもお返しでなくもらった) 逆チョコなんて今まで1回しか無かったのですが、Hのチョコのお返し(本当は逆チョコとしてあげるつもりだった)だけ、誰が見ても…何か意味があるだろってくらい差があるケーキ(ホール)を作ってこっそり渡しました。(学校サボって作ってました(笑))(他の人はクッキー、ブラウニー、生チョコとか) 歳上女性陣(←チョコ欲しがった人たち)には、サボった理由を聞かれ嘘を言っても仕方ないので正直に白状しました(苦笑) 「愛ってすごいね~(。-∀-)よくそこまで出来るよね。なんて言うか…本当に健気だね」だそうです。(←チョコ欲しがった人たち)(笑) 結局Hと彼氏は卒業間近に1年持たず別れたと聞きました 卒業してからは(あの時からメール送った記憶は2回だけしかない)、自分はメールもせず放置していたんですが、今度はHから頻繁にメールをよこすようになりました。少しは気持ち向けられたかな?なんて(笑) 長々としかも 自分に都合よく書かれてますが、全て事実です… もし、Hの立場なら私や彼氏とは、どのような感じの関係になっていく、なりたいと思いますか?

  • 貴方なら?

    長文です。 まずは、情報とかの説明をさせてください。当方20歳 男の専門卒です。私は事情により高校を1年ダブって 調理師の専門学校に入りました。入ったときから気に なる人(以下H)がいて、最初こそ緊張し過ぎてまと もに話す感じではありませんでしたが… とある事件?(どこからアドレス等が漏れたのか同じ 高校の奴がHにしつこくメールやら、電話やら)を きっかけにして、解決って程でもありませんが仲良く なっていきました。 デート?にも誘って一緒に出掛けたり、とある男(後 のHの彼氏)を友達と取り合って壮絶な喧嘩をした時 も、自分で言うのは難ですが…出来るだけ相談にも 乗ってあげたし、目の前で泣かれた時も気のすむまで 側にいてあげたりしました。 そこからも、色々ありましたが自分がHを好きな気持 ちは自身があったつもりだし、出来る事は全部して (友人に「お前変わったよな」ってHに「別人のよう に変わったね。いい方にさ」って言われるくらい)い けるだろう…って11月28日(クリスマスどうこうでな く偶々)に告白してみました。 彼女の答えは…「ゴメンね…今付き合ってる人いるん だ。だから、これからも友達でいよう?」 もちろん、悪いと思いながら聞いてみました。予想通 りの答。 女友達とHが取り合った私の友人でした。 翌日は… よくないと思いながらも、今まで欠席も遅刻 もなかったですが、どうしても行きたくなくて半日程 学校には顔を出しませんでした。もちろん、担任にも 連絡一切無しで(笑) 流石に、担任も不思議に思ったの か、午後に顔を出したら心配そうに「どうした?」っ て聞いてくれましたが、嘘もつけず(顔にでる)こん な理由では、何も説明出来なくてその後ガッツリ怒ら れました(笑) Hにも、もちろん心配はされましたが。。まだ、気持 ちの整理はつかず合わせる顔も無かったので、適当に あしらって残りの授業を受けました。 帰りに私が色々相談していたMさん(女、9歳上のク ラスメイト)に居酒屋に連行され(笑) とことん話して、泣かされて(人前で泣くつもりは無 かった) Mさんは全部知っていて…「よく頑張ったね」って慰 めてくれると同時に「気がありそうなふりして、罪な 娘を好きになったね…けど、それでもまだ好きなんで しょ?今は一旦区切りで、就職先決まったらもう一度 チャレンジね♪」って励ましてくれました。 このときに、(大袈裟な話)この人は自分にとって偉 大だなぁって感じこの件について世話になった人に (中心の他二名も歳上の女性ですが(笑))心から感謝 しました。 すぐに、就活に切り替えて二人ともそれから10くらい で、内定をもらいました。 けどその後は、結構頻繁にしてたメールも一切せず、 自分から話しをする事(Hからって時は話した)もし ばらくありませんでした。ちょうど12月くらいに20 日、学校の研修旅行みたいのがあり私とHは参加、彼 氏は不参加って感じでした。 その時になって初めて、自分の中でも何かわだかまり が無くなって今は普通に過ごそうと思い始めました。 それからは、何も無かったように今まで通りに話した りしてました。旅行の3日目?に丁度相部屋だった友 人が何処かに行ってる時に、Hが部屋にやってきて… しばらく、二人で色々話してました。旅行楽しんで る?とか、本当に他愛ない話でしたけど(笑) その後、彼氏についても相談されました。 「振った相手にする話かよ!!」って思いつつ聞いてま した(笑) 内容的には、彼氏が構ってくれないって事でした。 元々メールは大してしないらしく、それでも3ヶ月く らいメールは返してくれてないと言ってました。け ど、「実はFacebookとかLineの更新はあったりするん だよね…」と私は知りつつ…教えはしませんでした が… 結局Hがそのまま寝てしまったので、起こして部屋に 返しました。 よくよく考えたら、二人きりじゃん!? って後からなり ましたけど(笑)。 だいぶとんで、2月14日 欲しがる人が居たんで作ってみました(笑)作りすぎて 男女関係なくばら蒔いてました(笑) 結局ばら蒔いて、お返しにってもらったのも含みいく つかいただきました(もちろんHからもお返しでなく もらった) 逆チョコなんて今まで1回しか無かったのですが、Hの チョコのお返し(本当は逆チョコとしてあげるつもり だった)だけ、誰が見ても…何か意味があるだろって くらい差があるケーキ(ホール)を作ってこっそり渡 しました。(学校サボって作ってました(笑))(他の 人はクッキー、ブラウニー、生チョコとか) 歳上女性陣(←チョコ欲しがった人たち)には、サ ボった理由を聞かれ嘘を言っても仕方ないので正直に 白状しました(苦笑) 「愛ってすごいね~(。-∀-)よくそこまで出来るよ ね。なんて言うか…本当に健気だね」だそうです。 (←チョコ欲しがった人たち)(笑) 結局Hと彼氏は卒業間近に1年持たず別れたと聞きま した 卒業してからは(あの時からメール送った記憶は2回 だけしかない)、自分はメールもせず放置していたん ですが、今度はHから頻繁にメールをよこすようにな りました。少しは気持ち向けられたかな?なんて(笑) ここからは、完全に私の事情になります 内定をもらってから、卒業間近まで学校終わりや土日など、行ける日は就職先で研修をしてました。3月になって手荒れが酷くなりすぎて、卒業前に内定を取り消されました。 その後、通院しつつ仕事を探していましたが治ってきたので、調理の仕事を探していたら、学校の紹介で2件ほど受けましたが、どちらも学校側から手荒れの事を伝えて受験するように言われたからか判りませんが、落とされました。 これ以上は仕方ないので、ハローワークで調理以外を探していましたが、やはり調理がしたくて、雇用形態は正社員ではありませんでしたけど引っ越す必要もなく自宅から通える調理の求人に応募しました。(とりあえず、受かったと仮定して) その後Hとは、色々あり自分と相手どっちが告白するのかなぁ?って所までなんとかしました。 ですが…理由はあれど雇用が不安定な(フリーターのような)仕事になってしまって(3年くらい手の様子を見つつ、悪化なら引っ越して他の仕事で正社員に転職。良好なら引っ越して飲食店に行くつもり)、付き合える状況にはありそうですが、仮に(本当に仮に)Hから言われても…なんとなく対等じゃない気がして付き合っていいのかなって感じます。 かと言って、今の私から言えるかというと… 3年くらい待てますか?(普通に考えて無理…)それとも、立場なんて気にしませんか? 長々としかも、事実ではありますが少し都合よく書かれてますが 貴方なら私やHの立場ならどうしますか?どう感じますか?

  • ホワイトデー

    こんばんわ きのう!好きな人からバレンタインのお返しがきました。 その人には告白して振られて、今は友達としてメールしてます。 でもバレンタインに手紙をチョコと一緒に入れておいたんです。 「付き合えなくても私は○○が好きです」みたいな感じで・・・。 問題はそこからなんですが。。。 メールでお礼をいった後、話をしてたんですがその人は5、6個くらいもらったって言ってきたんです。 1、メールとかの時、すごくやさしいんで、もしかしたら私だけ特別なのかも。っ思ってましたが   ほかの女子からももらったって聞いてちょっとショックです。   このもやもやはどうすればいいでしょう??

  • バレンタインのお返ししますか?

    私は23歳女性です。 今好きな人がいて、彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じで仲良くしてもらってました。 この前のバレンタインデーに手作りのチョコをあげました。 あげる時は「友達とチョコ作ったからあげるね!」という感じであげました。 私も照れてましたし、彼もそれを感じとってなのか「本命!?笑 本命やったー!笑」と言ってました。 渡した5分後くらいにメールがきて「うますぎ!おまえなかなかやるなあ!笑」と言われました。 バレンタイン前に彼に誘われて二人で遊びました。 バレンタインのあとも彼の提案で男女四人で飲みに行きました。 私は彼に本命ということは言ってないですが、もし彼が私のことを気になる女の子として見てくれてたら、ホワイトデーになんらかの形でお返しがくるのでしょうか? 気がなかった場合お返しはしないものなのでしょうか? お返しがなかった場合彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 ホワイトデーが不安になってきました。 意見をお願いします。

  • ホワイトデーについて

    職場で好きな人に、バレンタインを渡しました。それから、なんとなく私が告白めいたことを言ったのを機に、何度かプライベートメールをもらいました。 あげるべき(上司)がたくさん居たので、そんな豪華なものではなく、見た目が良く、値段も手ごろなものを渡していました。 今日、その彼が午後一番に(午前は忙しかったようで)私の部屋に他用で来て、私が一人か確認してから、すぐにチョコを渡しにきてくれました。他の女性に見られないようにそそくさと「お返しです」と私の目をちらっと見ながら手渡してくれました。モロゾフの宝石箱みたいな小さい綺麗な箱に入ったもので、とてもうれしかったので、ついそういう顔で接しました。 数分後、用事があり廊下を歩いていると、彼は、義理チョコをもらった別の女性の部屋へチョコを持っていくらしき雰囲気で向こうからやってきましたが、私に気付くと瞬時に手に持っていたものを後ろに回し隠しました。その雰囲気で、なんとなくショックな気持ちになりましたが、彼は私の「好き」という気持ちに気付いているのだな、と思いました。 その後、彼の同僚が私の部屋に来て、世間話をしていると、同僚は彼が朝から「ホワイトでー君はどうしてるの?」と聞いていたそうです。 何となく、彼は自分でデパートに行って選んだのかな・・・と思いました。あくまでも私の勝手な感想です。 男性からしたら、こういうのってどうなのでしょうか? やはり、私のチョコは義理、という風にしか受け止めてもらっていないのでしょうか? 私への彼の対応って、あくまでも「同僚の域」でしょうか? あまり、女性として意識はされていないですか?

  • ホワイトデーに悲しくなったこと話してもいいですか?

    はじめまして利用させて頂きます。 みなさんの意見を聞かせて下さい ホワイトデーのお返しが義理チョコのお返しと 同じものでした 彼氏は同じ職場でチーフをやっているのでバイト の方からも何個か義理チョコをもらっています。 お返しをもらった時に、私のことを思いながら選んで くれてないのかな?と悲しくなりました ちなみに、私はチョコと手編みのマフラーを渡しました その場では、貰えるだけでも嬉しいよと言いましたが あれからモヤモヤして辛いです 同じものが嫌だったのです、彼女だから少しだけ特別扱い して欲しかった(涙) この気持ち彼氏に今さらですが、伝えてよいものなのでしょ うか? せっかくお返ししたのに、いい気分はしないのは解りますが 私の女心も解って欲しい、言わないと解ってもらえない。 今までも自分の気持ちを、傷つけたら嫌、嫌われるのが怖くて 伝えたことがあまり、ありません。 彼氏が私を好きな気持ちは伝わってきますが、付き合い出して 半年になりますが、喧嘩もしたこともなくお互い思っているこ とを伝えるということはないです

  • バレンタインデー

    好きな人を呼び出してチョコをあげました。 その人とは最初は私からアドレスを聞き、アプローチしましたが 彼からよくメールがきたり 私がぶちったのに「ひさしぶり~」などメールもいい感じでした。 学校では全く喋った事もなかったのですが、 チョコあげた時は「ありがとお~」と結構うれしそうでした。 あげた後もメールでさっきありがとう、なんか普段メールしてんのに緊張しちゃった笑 貰ったチョコすごいおいしかったなど言ってくれました(;_;) しかし彼と同じ部活の女の子がさり気なく「チョコ貰った~」など聞いたら 「うん。でも普通なんだよね、どうしよう」など言っていたそうです。 告白はできず「はい」と言って渡しただけなんですが、同じ部活の子が向こうも気持ちはわかってるみたいだよ? と言っていたので気持ちは知っているみたいです。 結局それを聞いた後私はメールを返していないんですが... どうすればいいのでしょうか(;_;) なんてメールを返せばいいでしょうか? 長々と長文失礼致しました。

  • 義妹の彼氏にチョコはあげてもいい?

    こんばんは、答えが欲しく悩んでいます。 3歳ちょっとの娘がいます。 もうすぐバレンタインですが、今年は3歳になった娘も一緒に作ろうと考えています。 両家のジィジはもちろん、旦那(娘からするとパパ)、私の兄弟などにあげようと思っています。 旦那は妹しかいません。 で、悩んでいるのが、旦那の妹の彼氏です。付き合って5年ぐらい長くて私も旦那と付き合ってる時から知っていました(挨拶する程度)。 でも私達が結婚し、子供が産まれてからは義実家に行くことも多くなりよく顔を合わします。というかその彼氏が毎日義実家でご飯食べてるのでいつも居ます(笑) となると話も前よりはするようになりました。 娘ともよく遊んでくれるので気持ちとして娘が作ったものをあげようと私は思って旦那に言うと、 「○○(彼氏)も気ぃ使うから(お返しとか?)しなくていいやろ」と言われました。 私は、「お返しとか全然いらないし、普段可愛がってくれるから感謝の気持ちであげたいなー。」と・・・ チョコって言っても娘が出来そうな、溶かして型に入れて飾りつけするような簡単なチョコです。 やっぱり気使いますかね?あげないべきでしょうか? しょーもない質問ですみませんが、回答の方、宜しくお願いします。

  • バレンタインのお返し

    私はありがたいことに先日、義理チョコ1つと本命チョコ(本命であることは確定)1つをもらえました。 ですが、私はその本命チョコの相手にはまったく関心がなく、 付き合おうと告白されても付き合う気はまったくありません。 なぜなら私は、その義理チョコをくれた人が最近気になっているからです。 しかもその義理チョコはわけあって自分ともう一人の二人しかもらってません。 なので結構特別な感じです笑 その義理チョコをくれた人と、本命チョコをくれた人は友達です。 私はお返しに義理チョコをくれた人のほうに力を注ぎ(?)たいのですが、 その二人が友達なので、そんなことをしたら本命チョコをくれた人が 義理チョコをくれた人の私からのお返しを聞き傷ついてしまうのではないかと今とても迷っています。 このような場合どのようなお返しにすればよいのでしょうか。 やはりどちらも同じぐらいのものを渡した方がいいのでしょうか。 ちなみに高校生です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 高2女です。好きな人がいます。

    上手く説明できないけど、頑張ります! 仲の良い男の子がいて、バレンタインデーに市販のマーブルチョコをあげたんです。 わざわざ手作りでその人にチョコレートをあげてる子も何人かいました。 外から見れば、私は全然気合い入ってなくて、負けてる感じなんですけど、 他の女の子たちは、他の男の子たちにも配ってて、私はその人だけにあげたんです。 その時は義理チョコのつもりで渡したんですけど 後から好きになってしまいました。 ホワイトデーの日に学校行ったら、机の上に、いかにも高そうなチョコレートが置いてあって、その箱を貰ったのは、クラスの中で私だけみたいでした。 正直、そのチョコレートは好きな人からのお返しと思ったんですけど、手紙も何もついてなくて自信が持てませんでした。 勇気出して、彼にメールで聞いてみたら、「自分が置いた。直接渡したかったけど、時間がなかった。ごめん」と言われました。 ホワイトデーの日も話したし、一言言うタイミングは、正直いくらでもあったと思います(笑) それで質問なんですけど、彼が私だけにお返ししてくれたのは 私が彼だけにチョコレートをあげたからですか? やっぱり期待しない方がいいですか? 高そうなチョコレートが返ってきたので、勝手に舞いあがってしまって、悩んでいます。 彼からお返しを貰っていない友達もいるので、友達に相談できません。