• ベストアンサー

ちからこぶ辺りにシコリ

tounyu_danshakuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も先月脇にもう少し大きめのしこりができ、医者に診てもらいました。ただのリンパの腫れでだったようで、抗生物質を出してもらいました。最悪の場合を想像するキリがありませんが、あまり気にしなくていいと思いますよ。一週間ぐらいして、まだ残っているようでしたら一応お医者に診てもらった方がよいと思います。

swetre
質問者

お礼

気にし過ぎも過信し過ぎもどちらもよくないですね。 ただ後々後悔はしたくないので知識がある方に何かしらの病気の可能性があると言われれば早目に診察をしに行きたいと考えています。 取り越し苦労の方がマシかなと個人的には思っています。 ご回答ありがとうございます。 体験談は参考になります。

関連するQ&A

  • 膝の上のしこりについて

    昨日気がついたのですがひざ上5センチ位上あたりの太腿の皮膚の内側に1、2センチのしこりのような物があるのですがこれって何か分かる方おられますか?普段痛くないのですが触れると痛みが生じます。ちなみどこかにぶつけた記憶もなく皮膚の表面も以上ありません。筋肉なのかとも思ったのですがどうやら違うみたいです

  • かかとにこぶ?が。何でしょう?

    右足のかかとから、くるぶしの間あたりに、こぶなのか、それとも骨がでっぱっているのか、カタイものができてしまいました。 普段は全く痛みなどありません。 先日ブーツを履いていて気づきました。 なぜか右足だけ痛むので、まさか、右だけ小さいサイズを買ってしまったのかな?と思ったくらいです。 気にしてみると、右の足だけ、かかとのあたりをなでると、左にはない、堅いふくらみがあるのです。 これは、骨の異常でしょうか?それとも…? 接骨院に行けば良いのでしょうが、仕事が忙しくなかなかいけそうにないので、とりあえずお聞きしてみました。一刻をあらそう、ということもないだろうと思いまして。どうぞよろしくお願いします。

  • 指先にこぶのようなものが。何科がいいのでしょうか?

    2~3日前のことです。字を書くときに、ペンを持つ右親指が痛くてよく見ると、親指の爪の付け根と関節の中間あたりに固めのこぶがあるのを見つけました。大きさはパチンコ玉くらいでぽっこりしています。普段は痛くもかゆくもないのですが、ちょっと重いものを持ったり字を書くなど、指先に力が入ると激痛が走ります。20年以上前に手首にガングリオンができたことがあり、その時はだんだん大きくなってしまい、神経を刺激していたくなるので手術して取りました。親指先のぽっこりは硬くて、ガングリオン(確か少し柔らかかったので)とは違う感じがします。この場合皮膚科、整形外科、どちらの科に行ったらいいのでしょう。

  • 月曜日ぐらいから、左の脇にこぶみたいなものが出来てそれが日に日に大きく

    月曜日ぐらいから、左の脇にこぶみたいなものが出来てそれが日に日に大きくなっている気がします。 これはなんかの病気の前触れなのでしょうか? とりあえず皮膚科を受診してみようかと思うのですが、アドバイスをお願いします。

  • 猫の耳に2mmくらいの固いこぶ?

    家猫2匹の事で相談にのってください。普段は室内ですが一日数回ひもを付けて庭にはなしています。 2匹とも耳に1-2mmくらいのかたいこぶのようなできもののようなものができていて、表面はかさぶたのような感じです。爪ではがすとかさぶたはとれます。こぶかふきでもの?のようなものは爪でつぶすと(完全にはつぶれませんが)透明な汁と血が少しでます。かゆいようで爪でつぶしてやると気持ちよいらしくごろごろ喜びもっとせがみます。ダニかなにかなのかとおもってかさぶたとかみてもなにもついていません。一匹は両耳ばかり20カ所くらいそうなっていて表面がぼこぼこしています。もう一匹はそれほど多くはありませんが、額のあたりにも同じような症状があり、とったかさぶたの箇所は毛がはげてはえてきません。体にはそのような症状はみられないのですがこれは一体何が原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 頬骨側のしこり

    左頬骨の外側(モミアゲよりも1cm程内側)にシコリが出来ました。 気づいたのは2週間ほど前で、その時より少し大きくなったような気がします。 今現在の大きさは6~7mm程度で、触ると結構硬いコリコリした感じのものです。 一応、皮膚科で診察してもらいましたが、皮膚とその下の筋肉の間にあるような感じらしく、粉瘤でもなく脂肪腫でもなく、触診だけでは判断出来ないと言われました。 切開してみればわかりますがほぼキレイな円形状なので、悪性のものではなく今すぐに切らずとも数ヶ月くらい様子をみてもいいのではとも言われました。 自分は男(40過ぎのオッチャンですし(^^;)なので顔の傷くらいあまり気にしませんが、このまま様子をみて悪化するような事になるのであればシコリが小さいうちに切除しておいた方がいいのかなとも思います。 インターネットで粉瘤やその他腫瘍(シコリ)なども調べてみましたが、お医者さんが判断つかないものを自分がわかる訳もなく、どなたが似たような症状の方か、このシコリが何かわかる方がいましたらアドバイス頂きたいと思います。

  • 首のうしろのこぶのようなもの

    先日、うなじのあたりにこぶのようなものを発見しました。 外見ではまったくわからないのですが、 うなじの横(盆の窪の斜め左下あたり)を指で押さえて、首を右に傾けると、こぶのようなものが「モリッ」と動きます。 右側の、同じ場所を押さえて首を左に動かしてもなにもありません。 左側にだけあって、右に無い、っていうのが気味悪いです。 これってなんなんでしょうか? 別に、痛みや熱などなにかの症状があるわけではないのですが・・・。 知り合いが首の手術をして、手足に麻痺を残してリハビリとかしてるので、少々神経質になっているのか、気になっています。

  • 腹部のしこり

    数日前からへそから指3本分上の部分にしこりがあり、赤くなっていて触ると皮膚も痛むのですが、内側から鈍痛もします。温めたり腹筋に力を入れたり、身体を丸めたりすると内側から痛み、服が擦れたりすると外側が痛みます。 耐えられない痛みではないのですが、最近は鬱病と不安障害が悪化しまともに食事を取らない日々が続き、胃が2,3日空っぽで吐き気を催すことも多くありました。しかし水分は摂取しており、水やお茶だったり、空の胃には悪そうな炭酸水やコーヒーなども多く飲みました。 これに原因があるのか、単なるストレスによる蕁麻疹か・・・少し気になっています。 このような症状に心当たりのある方がおられましたら、考えられる原因や身体の状態など教えていただけると助かります。

  • 胸の皮膚にしこりが・・・

    一昨日くらいから、左乳房の乳輪より外側2cmくらいのところに 皮膚の表面が虫刺されのように1cmくらいの範囲で赤くなり少々しこりのようなものが出来ております。 だいたいいつも胸を見たり、触ってみたり気をつけております。 ですので、本当に突然赤くなったりしこりが出来たのですが、今日になりアザのような色になりシコリも若干やわらかくなりました。 もしかすると水泳をしていて知らぬ間に胸に腕をぶつけていてそうなったのか、皮膚疾患なのかそれとも悪い病気なのか分からずに悩んでおります。 尚、35歳、女性、未婚、出産経験なしです。

  • 前腕にしこりが

    上腕?という部位なのでしょうか…数日前、肩から下がった辺りに、動かすと筋肉痛のような痛みがかすかに感じられ、触ってみたらコリコリするものがあります。 皮膚腫瘍の「粉瘤」とか「脂肪腫」とかが検索で出て来たのですが、それらは見た目、皮膚が盛り上がっていて、痛みも無いという内容だったので、違う気がします。 私のは、皮膚が腫れて盛り上がっているという状態では無く、触ると中がコリコリしていて痛いので・・・ なので、受診は皮膚科よりも整形外科に行った方が良いでしょうか? それとも他に何科が適当かお分かりになる方、アドバイスをお願いします。