• 締切済み

スペイン国債ジャンク級に引き下げ??

tounyu_danshakuの回答

回答No.1

質問者様の「いつ利益確定すべきか」、という本質の部分に着目して回答します。 圧倒的な上昇傾向の今は、流れを見切る必要はないでしょう。GSも目標株価をあげました。 http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL210L9_21052013000000 今はただ、流れに乗る。流れ自体人工的なものなので、流れが止まった時、それがイベントでしょう。 政策に売りなし。来年の1/1から惜しくも株は増税なので、そこで流れが変わる可能性はあると思います。しばらくはやや楽観的にホールドでよろしいのではないでしょうか。

ohata-jimusho
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し流れを見極めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • スペイン国債

    スペイン国債金利上昇で、ニュースになっていますが、数日前まで6%を推移していたようですが、なぜ7.3%になってしまったのでしょうか?また、債権を買う立場からすると、上がってうれしい気がします。もちろん、政府としては借金の金利が高くなり財政が厳しくなるという懸念が生まれるのかもしれません。日本は0.835%だということですが、問題はスペインの経済が伸びているわけでもないのに、国債の金利があがるということでしょうか?

  • ムーディーズによる日本国債の引き下げについて

    今回のムーディーズによる日本国債の格付け引き下げの妥当性について、 どなたか、教えてください。。。

  • 消費税増税論者を永久に黙らせる百問百答,10

    民主党政権や首相の見解/論調/行動/矛盾/示している方向性など(2011年1月30日まで) 日銀,経済界(経団連など),財務省の見解/論調/行動/矛盾/示している方向性など(2011年1月30日まで) 【問10】 米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は2011年1月27日夕方、 日本の長期国債の格付けを「ダブルA」から「ダブルAマイナス」に1段階引き下げたと発表した。 【答え】 消費税増税とそれを社会保障へ、また共通番号などの無策への評価の一つです。 その動きでは日本はデフレから脱却できないという評価です。財政再建できないという評価です。 財務省は日本の大手メディア(特にNHK)の生活保障はできても(※1)、 諸外国から見れば、無関係であるので、正当な評価を下したということです。 結局、民主党はいい仕事はほとんでできていないというのが結論ですので、 解散してくださいとしか言えません。保守系の議員の皆様、今後とも、 論理武装し民主党が悪事を働かないように頑張ってください。 また、財務省は、今回は民主党の動きと矛盾するので、即反論しなかったのですか? 格付け会社は他にもありますが、他も下げてきたら、それに対して、どのような反論をしますか? 沈黙しますか? 国民に正体を見せていただきたいと思います。 日本経済は、今あるパイだけで何とか回そうとするのではなく、パイを2枚3枚と焼いてけば(※2)、 消費税増税などを言わなくても、景気回復していくのではないですか? 市場には、経済成長の可能性はたくさんあります。 首相は日本の各産業界の技術力を知っていますか? (民主党政権には、そこまで手が回らないのでしょうから、やはり、解散してくださいとしか言えません) また、昨年末から同じ仕事内容でも企業間で動く金額幅も大きくなってきています。 消費税増税は必要なのですか? 日銀のゼロ金利政策が影響してきているのではないのですか? ※1 「あなた方は優遇するから消費税増税を推進して」と依頼している、言葉を変えると「国民を欺いて」と平然と依頼している。 ※2 既存の産業だけではなく、新産業をいくつか興していくという意味 -- 上記問答、どうでしょうか? 正しいでしょうか?

  • スペイン国債 今購入すると・・・

    こんにちは  ヨーロッパの国々で国債10年物利回りが7%とかになってますが、 今 この国債を買うと100円が(10年×100円×7%+100円)=170円になるということですよね。 だったら 非常においしい金融商品になるのですよね。 おしえてください。

  • フィッチの日本国債の引下げの陰謀説について

    昨日格付会社のフィッチが日本国債を一段階引き下げました。 私は今のタイミングでの発表にある陰謀を感じるのです。 それは、欧米主導(アングロサクソン)が動かしている世界の 意のままに動かす一環だと思うとります。 それは早く日本が消費税をあげて、そのお金を今ガタガタのヨーロッパや 治安維持費が膨大にかかりどの国も出資に及び腰のアフガニスタンにお金を出させることや アングロサクソンにのっられた韓国に出資してあげたいという意図です。 日本は、この要求を断るべきです。 大震災や不景気で今は消費税を上げるタイミングではないと 思うとります。し 欧米の思惑どうりにやるとろくな事にはなりません。 そこで質問ですが この欧米陰謀説は 本当だと思いますか?

  • ジャンク

    ジャンク品、ジャンク物、ジャンクオートバイなど、「ジャンク」という言葉をよく耳にします。 何となく少々難のある品みたいなイメージを私は抱くのですが、「ジャンク」という言葉の定義を教えてください。 また、この言葉は外国語なのでしょうか?

  • ジャンクなのに

    中古のDVDを発送したんですが数日後に なんど見てもXXから音飛びするんだけど本当に見たんですか? とクレームまがいの連絡が来ました。 確かにキズが少し多かったので 品名にも XXOO ジャンク 説明にも 再生は出来ますが 小傷が多いのでジャンク扱いで願いますと記載してました。 自分がプレステやPCで見た時は一切音飛びなんてありませんでした。 この場合の対応はどうしたらいいですか? 相手はそこそこ評価のある人物です

  • ジャンク品

    dynabookにお茶をこぼしてしまったので、キーボードを交換しました。秋葉原でジャンク品として売っていたものを購入し、取り付けたのですが、6-y-h-nのキーのみ入力できません。やはりジャンク品だからでしょうか?それとも何か設定等で修復することは可能でしょうか?

  • ばらばらジャンクを組み立てできますか?

    最近PCの調子がおかしいので、オークションで中古を買おうと思ったのですが、 発売して2~3年のでも高く、あまり金銭的に余裕がありません。出来れば、12万円くらいに抑えたくて、 探したのですが、私の希望のPCは高額のものでして、安くはありません。 そこで、そのPCの同じメーカーでジャンクとして出されている、色んな部品(マザーやキーボード)を 別々に落札してきて、マザーだけ出品されている中で最新のものを取り付けるのは不可能でしょうか? そのPCの古い型の部品(いろいろ)+最新のマザーはやはり無茶でしょうか? 同ノートPCのばらし、組み立て程度なら出来ます。型の違う色んな部品を組み立ては出来ませんか? 計算では半額くらいで完成出来そうですが、やはり完成品を買うより高くなってしまいますか? アホな考えとはわかっていますが、ちょっと興味を持ったので、詳しい方にアドバイスを求めました。

  • ジャンク品

    大阪でジャンクの家電やPCなど電化製品のジャンクを売っている店はありませんか?店の名前、場所など教えてください。よろしくお願いします。