• ベストアンサー

アパートを学生さんに貸すと・・・

築30数年の木造アパートを持っていて、ここ2年ほど空き部屋のまま借主の決まらない部屋があり困っています。 そこで 1)近所の大学の生協を通して仲介してもらおうかと考えていますが、学生さんが住むことのメリット・デメリットなどを教えてください。 2)部屋は2Kなので2人でのシェア可にしようとも考えていますが、シェアさせた場合のメリット・デメリットなどを教えてください。 3)仮にシェアさせた場合、連帯保証人はどちらかの1人につけてもらうことになると思います。もしその方だけが退室して、連帯保証人のいないもう一人が引き続き入居する場合、改めて連帯保証人をつけるように要求できるのでしょうか? ※ちなみにこのアパートの他の入居者は60才台以上の方ばかりです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

大学の生協を通じてかすとのことですが、その場合の 不都合としては、不動産屋をとおすときとちがって、 できればこんなかんじのかたに貸したいわねえという 希望がかなわない可能性があります。 同じ大学の学生といってもさまざま。玄関に靴がらんざ つにちらかっているだけで、住む気がしない、という 学生に対しては、不動産屋は、いいとこの大家が敷地 内にたてたアパートをつぎに紹介するでっしょうが、生 協経由ですとそういうわけにいきません。 ですので、あらかじめ、友達を集めてさわがない、など の条件がもしあれば、文章化する必要があります。 つぎに、学生をすませるメリットとデメリットについてい えば、メリットは、通常最大4年で、でていくことで、 つぎがすぐうまれば、礼金がそのときはいります。う まらなければ、礼金ははいらず、家賃もとれません。 ですので、デメリットは空き部屋が生じるリスクが比較 的短期の間に確実に生じるです。 ルームシェア可にするメリットは、そのほうが、入居者 の幅がひろがるという点、デメリットは、3、に書いて あるような問題が生じたときの対応だと思います。 これについては、保証人をたてたほうがさきに退去に する際には、もう一方が保証人をたてることとしてお けばよいかと思います。

takapon0025
質問者

お礼

ありがとうございました。 生協の件はもう少し検討した方がよさそうですね。 また数年で出て行ってしまう学生さんでは、景気の良かった時代ならいざ知らず、このご時世では厳しいですね。

その他の回答 (3)

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.3

築30数年の木造アパートに保証人がいりますか?何の保証を考えているのですか、とっくに償却した物件で価値は無いでしょう。まして2年も住んでいない部屋を貸すわけですから来てくれるだけで感謝ではないですか。家賃の滞納について???金を入れて貰い前家賃、敷金等で修理できる金額など検討してはいかがですか、契約書に連名で署名を入れてもらえば問題ないでしょうからね。

takapon0025
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

1>メリット? 空き家が埋まる デメリット一人暮らしなんか経験のない子供なんだから、騒いだり、自分勝手にするkとを何が悪いのか理解していないから、それを指摘してやることで、頭がマトモなら社会勉強だと思って言うことと聞くし、甘やかしのバカなら食って掛かってくることでしょう。 2>よっぽどなかがいいのなら、お互いが切磋琢磨協力しあう。家や大家にはなにも関係ない。 ケンカしだしたり、生活環境が合わなければ、夜中でも騒音出したりすることでしょう。、 3>普通はどっちもつけませんか? 年寄りと若者は生活時間も違います。ましてや築30年ですから、よっぽど安いとかの魅力がないと 最近の学生は贅沢ですから。 ここで聞くより、大家さん会とかありませんか?生の意見が聞けます。

takapon0025
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆さんの意見を聞きながら、慎重に事を進めたいと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

プラン詳細が不明なので、当たらないかも知れませんが・・ トラブル相談ダントツは騒音です、生活時間帯の差、生活習慣の差、感覚の差 学生にも色々な性向があるでしょうが、友達の集会場になると、騒ぎは大きくなる シェア―片割れ問題も結構ある様です、入居者全員に保証人付けるべきでしょう

takapon0025
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご近所トラブルは避けたいので、ここはやはり慎重に行くべきですね。

関連するQ&A

  • 木造アパートってどうですか?

    部屋探しをしていますが、木造アパートで安いのがあり心が揺れています。 木造って、「音が響く」「燃えやすい」「冬寒い」などのデメリットがあるような気がするのですが、全部そうなのでしょうか。 一戸建てなら木造がいいとは思うのですが、アパート・マンションとなると悩んでしまします。

  • 職がなくても、アパートに住める?

    今まで実家にいたのですが、離婚を気に家を出て、新たにやり直そうと思っています。 身内との折り合いも良くありませんが。 まだ職がありません。子供がいるため、そんなに急に働く事ができません。 アパートに入居してから、職を見つけようと思ってます。 職に就いてなくても入居契約できるでしょうか? 連帯保証人がいるのはわかってるのですが、 うちは身内と言えば、パートの母しかいません。 パートの母を連帯保証人できますか? 教えてください。

  • アパートの家賃について

    アパートの家賃について 現在、築4年のアパートに住んでいます。 この部屋の借主は私で3人目だと思われます。入居時に渡された、据え付け品の説明書などが入ったファイルの中に以前の借主の賃貸契約書が2人分入ったままになっていました。 契約書には家賃が記載されているのですが、それを見て3人とも家賃が違うということに気が付きました。 新築当時に入居した女性の家賃は4万7千円です。その方は2年経たずに退去しました。 その後入居した男性の家賃は4万1千円です。この方も1年3カ月程で退去しました。 そして現在私の家賃は4万3千円です。入居して半年です。部屋は非常に綺麗な状態で、私の住んでいる北海道の地域からしても、部屋の間取りからしても、4万3千円という家賃は妥当だと思いますし不満はありません。 ただ少し気になります。アパートの家賃は下がったり上がったりするのが普通なのでしょうか。 最初の借主に事故があったりして、次の借主の家賃が下がり、特に問題なかったからまた少し値上げしたんじゃないか・・とかつい考え過ぎてしまいました。 そんなことはありませんか?

  • アパート経営するものです

    アパート経営するものです 築30年 内部の風呂 キッチン老朽化で 新しく購入するか、レンタルにするか迷います レンタルですとおよそ8年で購入と同じ金額になります 空き部屋もありますし、レンタルですと1月2千円ほど。 メリットデメリットをご存知の方おしえてください

  • アパートの更新時の保証人変更について

     今年の4月にアパートの更新がきます。(入居して2年で、初めての更新です。)先日家賃を支払った際に、家賃と物件を管理している管理会社の方から「更新の時に、連帯保証人を住宅専門の保証会社に変更してほしいと大家が言っている」と言われました。(ほしいと言ってもほぼ強制らしいです。)  現在は父親が連帯保証人なのですが、それを保証会社契約にしてほしいみたいなのです。もちろん審査があるらしいのですが、この審査に落ちた場合、更新出来ず、退去しなくてはいけないのでしょうか?今まで通り、連帯保証人を父親には出来ないのでしょうか?  現在引越しを考えていて、もう他の物件も見つけてはいるのですが、そちらももちろん審査があり、その審査に落ちたら現在住んでいるアパートを更新して住み続けたいと思っています。  現在住んでいるアパートの更新も出来ず、新たに見つけた物件の審査も通らなかったら住む場所がなくなり、不安と心配でいっぱいです。  尚、現在住んでいるアパートの契約書の中の、「更新に関する事項」には、「貸主及び借主、協議の上、本契約を更新するものとする」と記載されています。  どなたかお分かりの方、ぜひお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • アパート家賃の未払い

    もしアパートの家賃を払わなくなった場合、まず連帯保証人に 家賃の請求が行くと思うのですがしばらくは連帯保証人が 家賃を肩代わりできるかも知れませんがすっと家賃未払い が続いた場合、アパートに住む本人は追い出されたりする のでしょうか? アパート会社は本人を追い出すことが出来るのですか? また連帯保証人がアパート会社に依頼をして契約解除などが できるのでしょうか?

  • アパートの火災保険について

    アパートの火災保険について 今大学生なのですが、アパートの火災保 険は不動産指定の火災保険じゃなく大学 生協の安い火災保険でも大丈夫ですか? 大丈夫でしたら、今すぐ不動産指定の火 災保険 をやめて、大学生協の安い火災保 険にしようと思っています。 また、大学生協にすることのメリット、 デメリットも教えていただけたら嬉しい です。

  • おば所有のアパートに入居するおいの連帯保証人

    知人のおば名義のアパートにおい夫婦が入居することになりました。 この場合、そのおばがおい夫婦の連帯保証人になれるのですか。

  • 賃貸アパートの管理

    身内が大家をしております。 先日、盆休みに帰省した際に久々に会った身内が、「アパートが空いてしまって困っている」との事。 詳しく話を聞いてみたところ、空き部屋は一軒や二軒ではないらしいのです。 しかも、そのほとんどが1年近く入居者が決まらず、中には2年以上空いてしまっているとの事。 その上、空き部屋もそのままの状態で、不動産屋に言っても全然開け閉てをしてくれないのだとも言っていました。 開いている期間が長く、しかも開け閉てをしないとなると建物が傷んでしまう。どうしたものかと嘆いていました。 自分にはこういう不動産関係の事は無知なのですが、景気が悪いとはいえ、賃貸アパートってそんなに入居者が決まらないのでしょうか? (アパートを持っているなんてうらやましいと思っていたのですが) 又、空き部屋は次の入居者が決まるまでは、どの不動産屋も開け閉てなどの管理はしないものなんでしょうか? 身内の話を聞いてふと疑問に思ったので質問させていただきました。 ご存知の方、回答お願いします。

  • 貸しアパートの効果的な宣伝方法は?

    東京23区内に,1K×6部屋のアパートを保有していますが,2部屋空きが出ています。 そこで,借り手を捜すための効果的な宣伝方法について教えていただけないでしょうか? ※現在は,アパート付近の不動産屋を通じて貸し出しをしており,他のルートで借主の募集等はかけていません。