• ベストアンサー

これだけパチンコの闇が公になっているのに

tounyu_danshakuの回答

回答No.3

個人的な意見を言えば馬鹿らしいと思います。負けるのはわかっているのに。 ただ、結局はエンターテイメント。ディズニーもゴルフも、パチンコも、価値観は人それぞれ。それを公に馬鹿ですか、と質問することにどれだけ意味があるでしょうか。

arekusanndoru
質問者

補足

他のレジャーは日本の経済に貢献する合法企業、パチンコはグレーゾーンというより違法賭博の 犯罪企業、全く別物でしょう!

関連するQ&A

  • パチンコ依存症の彼女と別れたい

    20年くらい付き合っている彼女ですが、パチンコに毎日行ってかなりの金額を負けていると思うのですが、一向にパチンコから足を洗う様子も見えません。私も良く誘われてパチンコに行くようになり、負けてばかりで馬鹿らしくて、パチンコはやる気がしないのですが、彼女に会えば、ちょっとパチンコを見に行こうかと誘われて、ついついパチンコ屋に行ってしまい、そのたびに損をしている状況です。私はパチンコには、懲り懲りですが、懲りない彼女とは別れた方が良いのかなと思っています。別れかたを教えてもらいたいのですがよろしくお願いします。

  • パチンコ700万負けてます

    私はパチンコ歴10年程の依存性 です。 10年でトータル700万は負けました。 何度も大負けしては、これでやっと 辞められると思いながら、5年位経ちます。最近は自己嫌悪が酷く、打っているの馬鹿なことだと感じつつも、投資が止まりません。 ここ何年も洋服も買わず、すべてパチンコに給料が消えています。 こんな私に、辞める為の言葉を下さい。お願いします。

  • パチンコの歴史について

    韓国ではパチンコが無くなりました。日本では有りますが韓国ではやってる日本人は馬鹿にされていますか?それ以外でも日本人のことは頻繁に悪く言われているのでしょうか?

  • パチンコについて

    現在自分はパチンコを始めて半年ほどになります。 パチンコをしてからというもの、このようなサイトで色々調べていると、パチンコは馬鹿馬鹿しいなどと言う意見が多いというのに気がつきました。 色々な人とパチンコのことについても話すようになり、知り合いで1回に何十万負けた人がいる、といった話や、何十万勝ったといった話も聞きます。 遠隔などの違法、国が認めたギャンブル、パチンコをする奴らは馬鹿ばっかりなど、本当に色々な話があります。 ですがなんだって人には好き嫌いがあるのも事実です。 野球を玉遊びなどと言う人もいますし、ゲームをすると頭が悪くなるなど、やはり嫌いなものや興味がないものにはマイナスなことを言ってしまう気持ちはわかります。 自分は週に2回ほど1円や4円でパチンコをするのですが、適度なストレス解消にとても良く、お金を使い好きないように甘デジしかしないなどのルールも決めています。 ですが遊びとはいえ負けるのは嫌なので釘を調べたりしていますが、今月は月に2万円弱ほどの赤字になりました。 ですがやはり、趣味の範囲なので使って良いお金の枠内で遊んでいます。 色々言いましたが、自分を律することが出来れば、パチンコも良いものではないかと自分は思っています。 パチンコに限らず、限度を超えればなんだって悪いものになり得ます。 ですが皆が皆、楽しいパチンコという枠に収まるわけがないというのもまた事実………。 パチンコは不良ばかりというイメージでしたが、実際は店員さんは礼儀正しいし、店内も綺麗なところが多く驚きました。 でも親や友人にパチンコをオススメしようという感じにはなれません。 やはりハマって破滅してしまっては困りますから…。 ですが枠内におさまって遊べば、言うなれば宝くじを毎回当てるような感覚を味わえるとても良い遊びにもなり得ます。 ですがやはり、パチンコのイメージは悪い方のが多いです。 長々とすみませんが、ここで質問です。 パチンコのイメージを良くするには、どんなことが必要だと思いますか? そして、楽しくパチンコをする人が多くなるには、どんなことが必要だと思いますか? 回答お願いいたしますm(_ _)m

  • お洒落や美容がパチンコで・・・

    1年ほど前に、なんとなくフラッと入ってしまったパチンコ屋さんで 2千円ほどで5万円も勝ちました、その時は物凄い数のドル箱が一瞬で 積み上げられていき、一箱いくらに換金できるのも全く分からなくて 換金した時は手が震えました・・・ それからというもの、パチンコにのめりこんでしまい、平気で一日に 2万とか使ってました、完全に金銭感覚が麻痺してしまい、冷静に 考えれば2万なんて2、3日働いてやっと手にする事ができるお金なのに・・・ 2万あれば可愛い洋服とか良い化粧品も買えますよね・・・ 毎回あれだけあれば・・と後悔しながらお金をパチンコに使ってしまいます パチンコなんて覚えなければよかったと思います 完璧に依存症で麻痺してますよね・・・ 情けないです・・ そこで、パチンコで使わなければこんなに有効的にお金があるとか お金はこんなに有難くて、パチンコに使うのが馬鹿らしくなるような 助言や意見を聞かせて下さい、以前は洋服や化粧品に敏感だったのですが、パチンコをはじめてからは、こんだけあればかなりの軍資金に・・ と思ってしまうのです、美容よりもパチンコ重視になってます・・ 効果的なアドバスや、こうすればパチンコが馬鹿らしくなると いうような事を教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 前までパチンコをしてたのですが・・・

    http://www.youtube.com/watch?v=ZFoiIahtCQA この動画を見てからパチンコをするのを止めようと思いました。 最近、けっこう話題になってますよね。 パチンコ全廃ってデモをしてて、何を叫んでんのかな?って気になって調べてみたら、某隣国に流れてるとは思いもよりませんでした。 これを知ってからパチンコは絶対しないようになりました。 反日のことを考えると、やはりパチンコの金を渡すのは馬鹿らしいです。 皆さんは、この動画を見てどう感じましたか? 石原知事には頑張ってもらいたいですね。 カテゴリについては、この動画を知ってから少しでも多くの純日本人に見てもらえればいいなと思ったので、人の多いカテゴリを選びました。

  • 真剣にパチンコ(イチパチ)辞めたい

    31歳の会社員です。 パチンコでお金をなくすのが馬鹿らしくなりました、イチパチでも一日で2万負ける時あります。 負けたらいつも負けた分で何か買えたのにと必ず後悔します。 AKBのファン何ですが何か趣味がないかと考えてます。 辞めた人とかで何かパチンコに代わる趣味ありますか? よろしくお願いします。

  • なぜ、パチンコにはまってボロボロになるの?

    有害なギャンブル、パチンコをタバコのように注意書きなどで、依存症の恐怖などを認識できるようにできないものでしょうか。 注意書きを読んでなお依存していく人は大勢いると思いますが、そこは自己責任とするとして、少しは効果がないでしょうか。 また、子供の熱中症による事故、または、パチンコをやりたいが為の育児放棄などが少しは減ってくれれば良いのにと思います。 私の周りでも、破綻した人や、夜逃げした人や、パチンコにはまってしまった為に、生活が一変して家庭が滅茶苦茶になってしまった人がたくさんいます。 最近では、主婦などの時間と金のある層をターゲットにして、ひどい店になるとパチンコ屋の中にキャッシュコーナーなどがある店もあると聞きます。 まるで博打場の金貸しを連想させるような、ひどい状況の店もあるらしいです。 こんな馬鹿な事を続けていいのでしょうか? 多分この娯楽(ギャンブル)はいつか衰退して無くなるのでしょうが、もっとみんなで協力して、このギャンブルから一斉に手を引く事は、出来無いものでしょうか。

  • パチンコと賭博は何が違う?

    パチンコ屋さんは玉やメダルを有料で貸し出し、返却時に景品と交換してくれます。 その景品は金等で、最寄の換金所にて日本銀行券と交換できます。 さて、何故これは捕まらないのでしょうか?? 暴力団だって馬鹿じゃ無いので、同じ方法でカジノを経営する事もできると思うのですが実際にはカジノはパチンコ店ほどありません。(と言うか、TVで捕まっている所以外で見た事ありません。) つまり、同じ方法だとパチンコ以外は捕まってしまうのではないか?と言う予想ができます。 これを踏まえても分かる方、どうか回答お願いします。

  • パチンコをしろとうるさい上司、先輩に困っています

    パチンコが生きがいの上司、先輩ばかりの職場にいます。 僕はパチンコをしません。 上司先輩達は毎朝出勤して、開口一番「昨日はいくら買った、負けた。」とか「北斗の拳の台がアツい。」とかパチンコの話ばかりです。昼も夜もパチンコの話題ばかり。 パチンコの話をするだけなら個人の趣味なので、自由だと思います。 困るのは、パチンコをしない僕に「お前は人生の楽しみを知らない。遊びを知らない。」「パチンコをしないお前は、勝ち負けの喜びや悔しさを知らないので、感情の起伏がない。」「一日に10万くらい負けたときの気分をお前は知らない。」「パチンコしないで、金ばかり貯めるな。」とか毎日のように人を馬鹿にしたように言ってくるので、パチンコをしないのが悪いみたいな気分になってくることです。 僕は映画やピアノが趣味なので、そういう話がしたいのですが、職場にはいません。 「パチンコばっかりして他にやることないのかよ。」と逆に思ってしまいます。 あまりにも毎日言われて、頭が痛くなってくるので、良い対処法を教えてください。