• 締切済み

躍動的に生きたくて企業したい、安定した勤めを捨てて

dai-ymの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

誠に申し訳ありませんが今の考えではダメだと思います。 人にものを教えることに生きがいを感じていて塾を開きたいというのであればよいと思います。 >だいたい仕事が分かり、出来るようになって、熱く働くという機会が減り、次のことに挑戦したくなりました。 では塾の経営に慣れてきて熱く働く機会が減ったらどうするのですか? 大体の仕事がわかってできるようになったその上を狙う。 そういうことができないとだめだと思います。 好きなこと、楽しいことを仕事にする。 確かに魅力的に聞こえる言葉です。 しかし現実は、仕事になった以上、好きなことの嫌な面を見ることになったり、好きだからこそ持っているこだわりを捨てないといけないことも出てきます。 (仕事として持つこだわりは必要です。しかしそこにはお客様のためとか自分の理念に沿ってというこだわりであって、自分の趣味嗜好に沿うものではありません。 好きなこと、楽しいことを仕事にするのでなく、せっかく仕事としてかかわったのだからそのことに興味を持って好きになる。せっかくやるのだから楽しくやれるように工夫する。 そういうものです。 起業すれば生き生きと生きていける。仕事を面白くできる。 そんなものではないですよ。 あと、スポーツ観戦とか、ロックフェスなどは誰かに楽しくさせてもらっていることです。 楽しくさせてもらっているのと人を楽しませることは全然違いますよ。 人を楽しませる何かをしたい。 それならば家族や会社の同僚、友人などを楽しませるイベントを行うことから始めたらどうですか? バーベキューを企画する。親睦会を企画する。そういうイベントを徐々に大きいものにさせていく。 そういうことをしていく中で、人を楽しませてちゃんと利益も取れて自分の生活も安定できる何かを模索していく。 質問を読んだ限り、会社が自分を楽しませてくれないから、仕事が面白くなくてそこから逃げるために起業をしようとしている。 そんなふうに読めますよ。

yuuyuuakira13
質問者

お礼

>質問を読んだ限り、会社が自分を楽しませてくれないから、仕事が面白くなくてそこから逃げるために起業をしようとしている。 >そんなふうに読めますよ。 なるほど。というか、そうそう。まさにそうなんですよ! なんて、言ってる場合じゃないですが。でも、仕事が面白くなくなって、最初に転職を考えてから、もう5年以上経つんですよね。その長い間、ずっと我慢して働いてきたんです。楽しもうと、いろいろ努力はして、楽しくなったときもありましたが、結局最後は元の木阿弥ですね。 もちろん、上が自分を高く評価してくれないとか、同僚と意見が合わないとか、ありますよ。でも、年功序列ののんびりした職場なんで、それで済んでしまうんです。 でも、そこに甘えて、のうのうと定年を迎えたくないので、いろいろと考えています。

関連するQ&A

  • 小企業勤めで成長するためには

    私は小企業に勤めています。 入社した当初は社長+1~2名零細企業でした。 今は総従業員数100人程度の会社へと成長しました。 (十数年間勤めました。) 会社内に自分の仕事の先駆者がいないため、自分で試行錯誤しながら仕事のやり方を見出して、担当者レベルでは1人前にやれるようになりました。 今は主任で、上司からは早く管理職になれるように管理職意識を持って行動しなさいといわれています。 私には形式上の上司はついてきましたが、私の行っている業務に先駆者がいない関係上、1人親方状態で仕事をやってきました。時折部下をつけてもらうこともありました。 (部下の指導・監督・管理は上手く出来ませんでした。) 今後は、担当者レベルだけではなく、指導者・監督者・管理者としての経験も磨いていくのが良いと思っています。 仕事を0から見出すことがダメだとは思いませんが、会社員(又はビジネスマン)たるもの上手くやっている人のやり方を盗んだり教えてもらったりした方が効率が良いと思います。 ところがいままで、盗む先がなかったため、Google先生等から盗む先を見つけて地道に思考錯誤してきました。 これから先もその様なことは続けて生きますが、せっかく会社勤めをしているので、上司から盗んだり教えてもらったりしたいとは思います。 小企業へお勤めで、同じような境遇に置かれている方はどの様に自分をレベルアップさせて行ってますか?

  • 起業、MBA、大企業勤め

    今後のキャリアに関して迷っています。最終的な状態は、家族も持って会社経営で年商1億です。特に経営されている方、独立心が強い方にお聞きしたいです。 私は、現在27歳女(大手外資系企業コンサル職3年)で、最近職を離れた者です。この数ヶ月間、これまでの貯金、FX、個人輸入事業で生計を立てていますが、利益は10~20万/月くらいです。しかし、この状態が数年続くとは考えておりませんし、やるならもっと拡大を目指します。ただ、今まだ若いということもあり、今後1年以内くらいの道として考えているのが以下3点です。 ・MBA(1年で卒業できるヨーロッパ圏を考えています) アメリカも考えているのですが、2年プログラムしかなく勉強量は多いかもしれませんが、2年も勉強のみというのがどうにか実践と離れすぎていないか心配なので今のところ1年プログラムが多いフランスかイギリスのMBAを考えています。MBA後の懸念事項はまた大手外資系に勤めたいと思わないかが心配です。そうなるとこれまでの自分の働き方とほとんど一緒な気がして、最終的な会社経営とは程遠いポジションに数年費やすのかと考えると無駄な感じがします・・・。今のところ、マッキン●ー、ボス●●くらいの一流であれば興味本位で数年経験してみたいとは考えていますが、それ以外に行くと考えると、またサラリーマン生活というのは正直嫌です。よって、一流コンサルに行けない場合はMBA後起業となる可能性が高いです。なお、MBAだと世界ランクTOP10以内を目指しています。 ・即起業 個人事業として実際は小さくやっているのですが、本格的に大きな目標を掲げ即起業してみることも考えています。結局将来の目標としている状態が達成すれば学歴やサラリーマン経験は関係ないのかもとも思います。MBA後であれ前であれ、結局は達成されればいいという話です。。 ・企業勤め これはそこまでは考えていませんが、実際MBAに行く、今すぐ起業する、いずれにしても持ち金が少し足りないです。もう少し貯めるまで、もう少し企業で勉強するため、もう1度会社勤めしても悪くないかもしれないとも考えています。できれば前職より上のステップの職に就きたいですが、その場合でも2年程で独立しようと考えています。 長々と書いてしまいましたが、以上3択が今悩んでいる今後のキャリアです。ご指摘も含め、ご意見ありましたらぜひよろしくお願い致します。ちなみに海外の大学卒業しているため英語力は問題ないです。

  • ホワイト企業にお勤めの皆さん!!!

    近頃、過酷な労働条件を与えるブラック企業が非常に大きな問題になっていますが、 反対にホワイト企業にお勤めの方もいらっしゃると思います。 今日はそんなホワイト企業にお勤めの方の自慢話を聞きたくてトピを立てました♪ ではまず私から… 市立総合病院の門前調剤薬局で働く事務員です。 土日祝は完全休みで勤務時間は9時-17時または10時-18時 今までの残業回数は(まだ2年目ですが)2.3回、いずれも1時間程度。 地獄のような忙しさの時もありますが、周りにもいくつか調剤薬局があってそちらに患者さんを取られまくっているので基本的に暇です。 お喋り、携帯いじり、ネットサーフィン可、 ボーっとするのもダラダラするのも可、 テレビ見放題、お菓子食べ放題です。(本当はいけないことですが;;) もちろん有給もいつでも使い放題♪ 体調不良で急に休むときも職場のグループLINEで連絡すれば「ゆっくり休んでね」というお返事付きでOKがもらえます。 遊びで休むときも毎回笑顔で送り出していただきます。 社員旅行や忘年会等の費用は全て社長持ちです。 今までで一番面白かった出来事は 息子さんの部活で千羽鶴を作るから手伝って欲しいと大量に折り紙を持ってきた人がいたので、みんなでひたすらツルを折り続けてヒモ通しまでして完璧に仕上げたことです。笑 従業員の仲が良く活気のあるとても楽しい職場で、働くときはしっかり働く大好きな職場です!絶対に辞めたくありません!!! ということで、 私の職場はこんなにホワイト!!という自慢話をどんどん聞かせてください!

  • 起業に関していろんな情報を手に入れたい

    ひとつ、考えてる仕事はあるんですが、初期費用が大きいので他にも比較的低コストで始められるビジネスがあれば比較検討したいんですが、起業をするにあたって、いろんな、業種、開業コストをしるために、いい材料になる、本、情報、サイトがあったら教えてください。ちなみに、飲食業は考えていません。

  • 5年後に起業 どちらを選ぶべきか

    自分は経営学を学ぶため通信制大学に行くことになった20代後半の者です。 近い将来起業を目指しているのですが、全く今の仕事とは別の事業(FC飲食業の後にオリジナル店舗)で始めたいと思っています。 資金は借りるのではなく出来るだけ自分で貯めて起業したい思い今の仕事では賃金が少ないため転職を考えています。 自分としては出来れば大学を卒業したらなるべく早くに起業したいと考えております。 そこで質問なのですが、 1.今飲食店の店長候補として内定をもらえそうです。ただノウハウを学べるのはいいのですか、賃金が安く5年勤めて頑張って貯金しても450万位にしかなりません(募集時の賃金と違っていた)。 それに大学の勉強をする時間もあまり取れないだろうと言われています。 もう一方は、 2.全く別の業種なのですが、給料が良く自分なりに計算した結果5年で約1100近く貯められてしかも飲食系のバイトも出来て時間も余裕が持てる所です。 この場合どちらを選ぶべきでしょうか? 簡単にまとめると、賃金は我慢して経験を積むべきか?それともノウハウはFCで学ぶことにして貯金を優先するべきか?かなり悩んでいます。 長くなりましたが起業をされた先輩方やそうでない方お手数ですがアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 企業のためには??

    こんばんは、これから将来ベンチャーを興したいと思ってる大学2年生です。いろいろ今起業した人の話を聞きに行ったりしてますが、ほかにすることはないんでしょうか?某テレビ「マネーの虎」を見ていたら、技術があって起業するが、経営の知識がないから1年持たないとかいうことを言っていたんですが、今のうちに経営も学んでおいたほうがいいのでしょうか?あと、自分は今年の10月からイギリスに留学するんです。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 専業主婦からお勤めに出た方、月収いくらですか

    私は専業主婦です。いま子供が3歳でお勤めには出れませんが 子供が幼稚園に上がったら時間もあるし子供の小さいうちにお金を貯めたいので パートに出ようかと考えています。 そこで、結婚や出産を機に退職してまたお勤めに出た方に質問です。 月にお幾らぐらい頂いてますか?差し支えなければ業種なども知りたいです。 その収入は貯金出来ていますか?自分のモノを買ったりヘソクリ出来ますか? 恐れ入りますが、高学歴・特殊業務・大企業へお勤めの方はご遠慮ください。 あくまで一般の主婦のお勤め・パートレベルでお願いします。

  • 会社を興したいのですが

    数年ほど前から会社を興したいと考えており、そのために自己資金を300万円用意しました。起業の方法については大体理解はしているのですが、どの業種が一番利益(例、飲食店など)を生み出せるのかを教えて下さい。来春位には始めようと考えているのですがその前に教えていただいた業種について調査をしなければならないので是非教えて下さい。何分素人ですが失敗はしたくありません。よろしくお願いします。

  • 35歳から

    約3年前に父親の介護が必要になり、勤めていた仕事を辞めて家業の飲食店を母と二人で営業しております。 去年の暮に父が亡くなった事もあり自分自身は将来的な事も考え、会社勤めに戻りたい気持ちがあります。 もともと介護業界にいたため一通りの資格などを持っているので介護職へ戻る事はできるとは思うのですが、給与も低い為、異業種での仕事をと考えています。 年齢が35歳 異業種への転職には最後のチャンスかなと思っているのですが、実際、同じ位の年齢で異業種への転職をされた方などいらっしゃれば体験談やどのような業種かなどお教え下さい。

  • 芸が面白くなると勤めがつまらなくなる?

     ことわざ(?)で「芸が面白くなると勤めがつまらなくなる」という言葉がありますが、実際に働きながら格闘技をやっていて、仕事を辞めもしくは理由があって辞めざるを得なくなって、格闘技のほうを本職(ファイトマネーや道場・ジム経営)とした人って結構いるんでしょうか?    フリーターではなく、元正社員のかたです。  有名人だけでなく、自分の知り合いもしくは自分が「我こそそうだ」ってかたはいますか?