• ベストアンサー

ダイエットしている人のこと、どう思いますか?

RYOKUYAの回答

  • RYOKUYA
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.5

「ダイエットをしている」旨のメールを送ったことだけが 返信メールの来ない原因と仮定した場合で考えたのですが… その友人は、太ってらっしゃいますか? あるいは、ご自分で太っていると思っている方ですか? ダイエット経験はある方でしょうか。 もしかすると、caramel-teaさんのメールを素直に受け取らず、 「私にダイエットしろって暗に言ってるのね!」とか 「あなた(ご友人)は自分の体型を気にしないでしょうけど 私(caramel-teaさん)はするのよフフン」とか 受け取ってしまったのでは… 香水をプレゼントされた人が「私って臭いのね」という意味にとる というのを聞いた事がありますので、 そういう曲解をする人はいるのかもしれません。 …私だったら素直に応援しますが、言われた事を 悪い方へ悪い方へ解釈する人もたまーにいますからね… ご友人がそういうタイプではない事を祈ります。 単にメールが届いてなかっただけとか(^_^;)。 ダイエット頑張って下さいね。

noname#7441
質問者

お礼

 先ほど、下の方へのお礼欄にも書かせていただきましたが、彼女は少し太めです。でも、私のほうが更に太っています。おっしゃるように、もしかしたら、素直に受け取ってもらえなかったのかもしれませんね。私としては「おおっ、あのcaramel-teaはやっとダイエットする気になったかー(笑)」というような感じでさらっと流してもらえたら・・・と思ったのですけどね。  香水の話、そういえば私もきいたことがあります。私の配慮が足りなかったのかもしれませんね。うーん・・・でも私のほうが太っているし・・・   メールが届かなかった・・・ そう思いたいです。エラーメールの通知は届いていませんが(^^;)。  回答していただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエットで不健康になった人

    知人・友人などでダイエットをしたら逆に不健康になってしまった人っていますか?

  • メールが苦手、嫌いな人の心理

    メールが苦手だと言う方の心理が知りたいです。 誰が相手でも面倒なのか? 相手を選んでやり取りするのか? 親しい友人にはマメ、知人程度は面倒?もしくはその逆? 仕事のシフトの内容を友人が好きな後輩にラインで送ったところ返信が全くなく、確認が取れないと困ると他の方がラインで送ったところ、その方には返信があったらしいのです。 職場では友人がその後輩と一番仲が良いそうで、無視されたと落ち込んでいます。 皆様の意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 片思いの人とのメールについて

    ★片思いの人にメールをたまーにしてる高2♀です。 (学校ですれ違っても恥ずかしくて話しかけれません^^;)5日前くらいの話を聞いて下さい☆ ★私からメールを送って3通くらいやりとりした後プッツリ相手の返事が来なくなって(悩ませる内容では無かったです)、結局2時間後くらいに来てたんですけど、私はもう寝てしまってて、当然の事ながら次の日の朝それに気づいて返信しようとしたんですが、その日は朝から忙しくて結局私が返信したのはメールの来た翌々日の夕方になってしまったんですね。 ★・・・そのメールの返事が向こうからまだ来ないんです(;_;) 送ってたら返事くれないような事は今までになかったんで、よけい不安です。あまりにも私の返事が遅すぎたからキレた(不快に思った)のでしょうか・・(?_?)でも私その人に別に何とも思われてないと思うんですけどね・・^^; ★質問なんですが、メールのやりとりの途中でどっちかが寝てしまうって事ありますよね?その返信って(「昨日寝てゴメンねー」みたいな)貴方は朝すぐ送りますか?送った方が良いんでしょうか?貴方は朝から昨日の延長のメールが来たらどう思いますか・・? でもいきなり朝からメールは向こうも迷惑かな・・と遠慮して送らないようにしてたんですが、男子高校生って(それぞれだと思いますけど)実際どうなんでしょ?普段その人はメールしないっぽいんですけど・・。 ★ちなみに、今までで向こうからメール来たことは1回だけあります‥。 (メールやりとりしてた途中で向こうが寝てしまった様子なので私も寝て…その次の日の夜に『昨日寝ちゃった、ごめん。それで‥(昨日の話の続き)』って初めて向こうからメールが来たんです!感動しました(*^_^*)) それにしても、、早く返事来ないかなーーー(>_<) 不安で不安で・・・

  • 気になる人にふられてしまいました・・

    気になる人にふられてしまいました・・ 4回ほど2人で遊んだことがあります。 4回以降は、メールのやりとりも少なくなり・・・ 私からばかり送ってました。 もう脈なしだと思って、あきらめようと思い、メールを送らなくなったこともあります。 でも向こうからメールきたりして・・・ まだ可能性はあるなと思い、頑張ってました。 素直に「会いたい」という気持ちをメールでですが伝えてみました。 彼からの返事は「気持ちには答えられないと思う。こんな気持ちで会うのは申し訳ないから、今は会えない」 でした・・・ 気持ちを伝えたつもりはなかったのですが・・・ 言われてしまいました。 ヘコんでます。。 向こうからメールきたりして・・・可能性は少しでもあるかな思ってたので・・・ 気になる人はすごく真面目で、誠実そうな方です。だから惹かれました。 もう会わないつもりなら、私がもうあきらめよう思ってメール送らなかった時、向こうから送ってこないでほしかったです。 男ってわからないなって思いました。 もうこれはもう終わりの恋ですよね? 彼にはなにも返信していません。 もうしないほうがいいですかね。 返信するにもなんて返したらいいのか・・・

  • 知人の友人に物を貸す時(長文です)

    相手もこのサイトを見ているかもしれないので具体的なことは書けませんが、知人にあるもの(お金でも店で売っているものでもないが、私が手間ひまかけて作成したもの)を貸して欲しいと頼まれました。しかし、それを必要としているのは知人ではなく、知人の友人です。 この知人には昨年度仕事上で色々お世話になったこともあり一応承諾しましたが、私も知らない人に自分のものを貸すのは不安もあったので色々条件を提示しました。その際、知人を介して知人の友人と私とでメールでやりとりしていましたが、伝書鳩のような知人も大変だろうし私自身も貸す相手のことを直接知っておいた方が良いだろうと思い、途中から自分のメルアドを知人の友人に直接教えても構わないということを伝えました。 問題なのはここからで、それ以降知人からも知人の友人からも一週間近くも返事が来ないのです。もしかしたら、知人はその私のメールをコピーして友人に送信して、それで自分の役目は済んだと思っているのかもしれません。知人からもその友人からも音沙汰がないので真相は分かりませんが・・・。 どちらにしても、知人もその友人も人にものを頼む態度ではないと思います。特に知人の友人はいい加減な人のような気がします。 皆さんが私の立場だったらどう思いますか?「いい加減な人のようなので貸す気が失せた」と知人に率直に伝えてもいいと思いますか? ただ、知人とはまたいつか職場で顔を合わすかも知れず、揉め事はできるだけ避けたいというのも正直なところです。何度か助けてもらったこともあるし…。 些細なことかもしれませんが、ちょっと悩んでいます。

  • クリスマスに好きな人を誘いました。

    クリスマスを好きな人と過ごしたいと思い、火曜日にお誘いしましたが いっこうに返信がありません。 いちおう男友達です。 彼は返信は遅い人ですが、だいたいその週の週末には返事が返ってきていました。 メールの返信を忘れることはない人だと思います。 今まで10日くらい待ったこともあります。 激務で頭が回らない可能性もありますが、予定があるならすぐに断ると思うので、予定はないけど 私とは過ごしたくないのかな…と思ってしまいました。 もう5ヶ月会ってなくて、メールはしています。 SEさんで、10月までは激務だったことは知っています。 最近は誘っても、友人が泊まりに来るから時間があったときにまた、とか 給料日前で厳しくて…、来週以降でいい?とかそんな感じです。 しばらく待って返信なし→私が再度メールする→ごめん予定があって…、の流れに なりそうな気がします。 ネガティブすぎでしょうか? 返事がこなかったら、もう諦めたほうがいいですか?

  • メールの返信の遅い人

    26歳女性です。 私の知人(男性)でメールの返信がとにかく遅い人がいます。 先日は夜8時ごろにメールを送ったのですが 返信があったのは翌日の朝8時ごろでした。 返事をせかすようなメール内容ではありませんでしたが 私自身は比較的メールの返信は早い方なので 相手はイヤイヤ返事をくれているのかなと少し考えてしまいます。 何とも思っていない人なら 返事が遅くても気にならないのですが 少し好意を持っている人なのでどうしても気になってしまいます。 メールの返事は急いでいなかったら翌日に送る というような人は 結構いっぱいいるんでしょうか?

  • 好きな人にメールをブチられます…

    閲覧ありがとうございます!! 私は高校1年生の女子です。 このところ、好きな人とよくメールをします。 相手から送ってきてくれることが多いです。 前までは、お互いの睡魔がくる限界くらいまでメールしていたのに、最近はすぐブチられてしまいます。 5~6通やり取りしただけで返信がこなくなります。 メールをしてる途中に、もうメール終わりそうだなっていう流れになって、私も返信を期待しないでいると、まだメールが続きそうな返事をくれたりします。 でも、その後新しい話題に入ってメールしていると、話の途中なのにブチられてしまいます。 相手から送ってきてくれるのにどうしてでしょうか? 寝てしまったとしても、昨日は寝ちゃったというメールもきません。 男子の心理がわかりません… 回答まってます!!

  • 忘れられない人がいます。

    恋愛相談です。 私は20代女性です。 1月に出会った男性がいます。4月の頭までは月に1.2回会っていて2.3日おきにメールをしていました。 ところが、4月にメールでお誘いメールをした所、返信 がありませんでした。 今までは男性の方から誘ってくれていたので、初めて自分から誘った所、返信がなかったので、怖くてもう一度連絡することができませんでした。 返信がないことが返事なんだと思いました。 4月以降、友人の紹介などで出会ったかたもいたのですが、1月に出会った彼のことがなんだか忘れられません。 かといって、今の私には今更連絡する勇気もありません。 男性にちょっとしたトラウマがあったりして、恋愛に対してはかなり臆病だし、今考えれば全くアピールできてなかったし、もっとかわいく、素直にいれば良かったと後悔するばかりです(;ω;) こんな経験ある方いますか? 皆さんの意見やアドバイスお願いします。

  • メールをあまりしない人の意見が聞きたいです

    初めて投稿します。 メールをあまりしない人、その他でもご意見をお聞かせください。 私は現在、年下の男性に片想い中です。 彼は、週末のサークルで会って話をする程度で、 初めての一目惚れかな?という感じです。 事情があって、一ヶ月ほど会えない状態になりそうだったので、 思い切ってメアドを聞いてみたら、 『あまりしないんで、返信も遅いけど・・・』と言いながら教えてくれました。 それから、あまり迷惑にならない程度に週1~2回ほど メールのやり取りをしていたのですが、 返信はやっぱり来たり来なかったり・・・。 でもある日、彼の時間があったようで、 その日は数回のやり取りが続きました。 仕事が忙しい方なので、 一度『ホントに迷惑じゃないですか?』と確認したとき、 『自分のペースでやってるから大丈夫だよ』と 返事が返ってきたので安心していたのですが、 最近、返事が返ってこなくなりました。 それから、数回送ってみたのですが返信なし。 今度、サークルで久しぶりに会えるので、 前日にもう一度メールしてみようかと思っていたのですが、 やめといたほうがいいのでしょうか。 ちなみに返事が来なくなって二週間。 メールをあまりしない人にとっては、普通のことなのでしょうか。

専門家に質問してみよう