• ベストアンサー

ディズニーランドが嫌いな男性は子供ができたらどうす

yasai-tendonの回答

回答No.16

うちはどちらも、ディズニーランドが大嫌いなので、子供を連れて行くことはありませんでした。 中学受験が終わった時、自分で友達と行ってみたましたが、別に~という感じで帰ってきましたよ。

UGDKXTKLJRB
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ディズニーランド・シーで絶叫マシーン嫌いが楽しむ方法ってありますか?

    ディズニーランド・シーで絶叫マシーン嫌いが楽しむ方法ってありますか? 初めて投稿させていただきます。 私は、ディズニーに限らず、遊園地でもそうですが、絶叫マシーンに乗ることが できません。(心臓病を患っているため) しかし、彼女がディズニー好きで、いずれ一緒に行くことになると思っています。 そこで質問なのですが、絶叫マシーンが嫌いな人はどのようにディズニーを楽しめば いいと思いますか? また、私と同じように絶叫マシーンが嫌いな男性の人限定でもう一つ質問です。 ディズニーや遊園地が好きな彼女がいる場合、もし行くとなったらどういうプランをたてますか?

  • 家族でディズニーランド、でも…

    私はディズニーランドが大嫌い。 家族で行く時はいつも一人でお留守番。 しかし、娘がピアノの発表会に出たら連れて行ってやると約束をしてしまい、ついに行く羽目に…。 嫌いな理由1=超干渉主義的なところ この線に並べとか、足元に気をつけろとか、走るなとか、子供を肩車するなとか、ここで飯は食うなとか、ここに座るなとか、うるさ過ぎ。 ちょっと線からはみ出ただけで、係員が鬼の首を取ったように飛んでくる。 自分は、その辺の芝生で弁当を食べたり、子供を肩車して歩く、普通の遊園地が好き。 何で嫌いなのにディズニーランドのこと知っているかというと、学生時代にスタッフをしていたから(ここではキャストという)。 本当は嫌だったが、友だちがどうしても一緒にやろうと言うので、断り切れずに一緒に応募した。 それでも一年間頑張りました。 なので、ディズニーランドのことなら大体端から端まで知ってます。 嫌いな理由2=創造性がない 今流行りの電子ゲームのように、マニュアル通りの遊び方しかできない。 例えばプールなら自分で泳いだり、遊びを考えられるし、動物園なら子供なりに動物を観察できる。 山や川に行けば、自分で身体を動かしたり、遊びを工夫できる。 遊びの中からいろいろなことを学べるが、ディズニーランドで学べることは何一つもない。 バカな子供の大量生産工場だと思う。 嫌いな理由3=ネーミング 千葉にあるのに東京ディズニーランド。 ある意味不当表示だ。 東京の近くに住んでいる人を「千葉都民」というのと同じで、「もっと千葉県民に誇りを持て!」と言いたい。 別に東京が偉いわけじゃない。 千葉だって都会的でイメージも悪くないのだから、千葉ディズニーランドでいいじゃないか。 もしくは「なんちゃって東京ディズニーランド」か「東京近くのディズニーランド」に変えるべきだ。 嫌いな理由4=強欲 ウォルト・ディズニーは好きだが、その取り巻きは嫌い。 アメリカではディズニーの著作権保護期間が切れそうになると著作権法を改正し、ディズニー法などと言われた。 何年か前にディズニーのビデオを売りに来たが、何だあのベラボーな金額は。 バラ売りはできない、セットしかダメだと?冗談かと思った。 二言目には金、金、金だ。 そんなに子供に夢を与えたいなら、早く著作権をフリーにしてみんなに使わせればいいじゃないか。 中国に早くディズニーランド作らせろ。タダで。 草葉の陰でディズニーは泣いてる。 そんなわけで私はディズニーランドが嫌い。 「俺もそう思おう」という人がいたら声を聞かせてください。 「私はディズニーランドが好き!」という人がいたら、どこがいいのか教えてください。 それから、ディズニーランドで味わう苦痛をどうしたら和らげられるか教えてもらえるとうれしいです。

  • ディズニーランドが苦手です

    ディズニーランドに彼女と行くことになりそうです。 しかし私はディズニーランドが苦手です。 というよりは「ディズニーが大好きな人とディズニーランドにいく」のが苦手です。 ディズニー自体は好きでも嫌いでもありません。 過去にディズニー大好きな人と行ったことがあるのですが ノリが悪い事をかなり責められました。 別につまらなかったわけではありませんが、特別楽しいというわけでもなく 客観的に見て普段のデートと変わらない程度だったはずなのですが 恐らく同じレベルではしゃいで欲しかったのだろうと思っています。 出来れば行きたくないのですが好きな人とディズニーに絶対に行きたい、と 常々行ってるのでいかざるを得ないと思います。 1度だけ、必死にあわせてみることは可能でしょうが そうすると今後もたびたび行きたがると思うのです。 同じような立場に陥った男性は少なからずいると思うので 体験談や対処法をお聞かせ願えればありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 子供とディズニーランドに行くのですが・・・

    夏休みなので、子供をディズニーランドへ一泊で連れて行こうと思っています。でも、心配なのはお金がかかることなんです。お金のかからないディズニーランドでの一日の過ごし方、教えていただけたらありがたいです。

  • ディズニーが嫌いって言ったらひかれますか?

    私はディズニーが嫌いで、あのデザインがどうも気持ち悪いと思うし、 ディズニーランドも興味がありません、行きたいと思いません。 今年になってから知り合って、いいなーと思ってる男の人が、ディズニーランドに行くのが好きみたいで、ときどきディズニーの話をしてます。 私はへえー、そっかーって聞いてるんですが、 「あ、興味ないかな?」って言われました。 興味あんまない、って言ったんですが、嫌いとはいえませんでした。 ディズニーが嫌いって言ったらひかれますよね。 そしたら友達どまりになってしまいそう・・・ 言っても言わなくてもこの男の人はディズニー好きだから、私とは合わないでしょうか。

  • ディズニーランドが大嫌いなのに、卒業旅行がディズニーランドになった

    相談させてください。 私がディズニーランドがとても苦手です。 ディズニーのキャラクターが嫌いなわけでも、映画が嫌いなわけでもない(むしろディズニーの映画は好きなほうだと思います)のですが、ディズニーランドはどうしても好きになれません。 なんどか行ったことはあるのですが、どうしてもイライラするのを隠せずに、いっしょに行った人に注意されたりしたこともあります。 ディズニーランドが苦手な理由はいろいろあるのですが、「夢の国」というコンセプトそのものが受け付けないのだと思います。 「どれだけ作りこんだって人間のやってることだろ?」とイライラしてしまいます。 他の遊園地は、「人間がやっている」ということを感じられる要素があるのですが、ディズニーランドは、それをごまかして虚構を提供しようとしているところが、どうしても無理です。 キャストの方には失礼ですが、あの訓練された動きが気持ち悪いです。 そんな私ですが、今度のゼミの卒業旅行がディズニーランドに決まってしまいました。 もちろん、欠席したいのですが、とてもフレンドリーなゼミで、私がその日が都合が悪いと言ったら、私に合わせてみんなの日程を調整しようとしてくれました。 また、どうしてもディズニーランドが苦手だということを伝えてみたのですが、そのゼミには年に何回もディズニーランドに行くほどのディズニー好きが何人もいて、「行ったら楽しいですよ~」と話になりません。 私にとってディズニーランドに行くことは、オタクが嫌いな人がメイドカフェに無理やり連れていかれるようなものなのですが、そのあたりをさっぱりわかってくれません。 ゼミの人たちはとてもいい人で、ディズニーの話以外なら、何かを強要することはない人たちなのですが、ディズニーについてだけはどうしても話が通じないのです。 ゼミのメンバーのことは大好きなので、私がディズニーでイライラすることによってその人たちを不快にさせたくはありません。 しかし、このままディズニーランドに行ったら、絶対に私はものすごく不機嫌になってしまうと思います。 当日仮病を使えればいいのですが、私は大学の寮に住んでいて、寮に同じゼミの後輩が住んでいるため、基本的には仮病は使えません。 もしその後輩に仮病がばれなかったとしても、寮生全員に気付かれないようにしなければあとでばれるため、実質不可能です(うちの寮は、風呂・トイレ・台所共有のため、自室を出なければ生活はできません)。 今のところ、風邪薬やカフェイン錠などを大量に飲んで旅行当日に本当に気分を悪くしていけないようにする、というのが最良の手かなぁ、と思っているのですが、万一命にかかわることが起きる可能性もあるし、なかなか踏み切れません。 本当に真剣に困っています…。 ディズニーランドに行くのも嫌ですが、それ以上に、ディズニーランドにいって私がイライラしてしまい、今のゼミの人たちとの関係を崩してしまうかもしれないことがとても嫌です。 どうやったらこの状況を打開できるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夫が突然ディズニーランド嫌いになった

    すみません。アドバイスいただきたくここに質問させていただきます。 私達は48歳の夫婦で中学2年と小学5年の娘がいます。 今年の三月頃夫が 「今年は夏休みに家族揃ってディズニーランドに行こうね といってくれました 娘達は友達にディズニーランドいくんだといってずっとはしゃいでいました ところが夏休みの近づいた今頃、夫がテレビでディズニーランドのCMが流れるたびに苛立ちだち、テレビを変えてしまいます。 私達は女なので男の方にとってはあまり喜ぶCMではないのかもしれませんですね そして夏休みに娘達がディズニーランドの話をしだしたところ、 「ディズニーランドの予定は中止 と夫が急に言い出しました。 CMで不愉快になるのはしかたないとしても、娘達は泣いたり叫んだりして毎日抗議をしているのをみてると、娘達だけでも連れていってあげたいという気持ちです。 夫がどうして急にディズニーランドがきらいになったのか、どうすれば家族みんなでディズニーランドにいけるのかをアドバイスよろしくお願いします

  • ディズニーランド・ディズニーシー・ディズニーランドホテルの楽しみ方

    5月末に初めてディズニーランドホテルの予約を取りました。 一日目にディズニーランドへ行って、次の日ディズニーシーへ行こうと考えています。 子供は2歳でキャラクターが大好きなので、一日目にスティッチのレストランでお昼を食べたいと思い、予約できたらいいなと考えております。 そのほかの食事や、どのアトラクションに乗るかはまだ考えていません。 ディズニーランドは何度か子供と行っているのですが、いつも夕方に帰ってきていたので、夕食を食べるのは初めて。 ディズニーシーは子供と行くのが初めてで、私も独身時代(5年以上前…)に二度行ったのみなので、子供とどう回ればいいのかわかりません。 ディズニーランドホテルも初めてなので、楽しみ方がわかりません。見逃すな!みたいな場所があったら教えていただきたいです。 ディズニーシーのガイドブックを買ったのですが、いまいちよくわからず、ディズニーランドホテルのことは載っていませんでした… 母も一緒に行くので、なんとか素敵な旅行にしたいです!! 下記のうちどれかひとつでもかまいませんので、詳しいかたは教えてください。 ◎ディズニーランドでのオススメの夕食場所(スティッチの予約を取るのが目標なので、ネット予約しなくていい場所がいいです。) ◎ディズニーランドホテルの楽しみ方 ◎ディズニーランドホテルまたはシーでのオススメの朝食場所 ◎ディズニーシーで子供が楽しめるアトラクション ◎ディズニーシーでのオススメの昼食場所 よろしくお願いいたします!

  • ディズニーが嫌いな人に質問です。

    私には5つ年上の彼がいます。(私が21で、彼は26です) 私は昔からの夢で、『デートをするならディズニー!』と 勝手に決めていました。本当に勝手なんですけど^^; しかし私の彼はディズニーランドが嫌いらしく、とても誘えそうにありません。 調べてみたら、けっこうディズニーが苦手な人多いんですね。 そこで質問です! ★ディズニー嫌いの方、どういう所が嫌なのでしょうか? ★ディズニーランド、シー、どちらもだめですか? ★好きな子に誘われてもやっぱり誘われたら嫌気がさしますか? よろしければお答えお願いしますm(_ _)m

  • ディズニーランド好きですか?

    私は小さい頃はディズニーランドも好きでしたが、もともと遊園地嫌いだったので子供ができた今も好きではありません。いつか子供が行きたくなったら我慢して行かなければと言い聞かせています。 やはりディズニーランド好きは世の中の多勢でしょうか(/_;)? 好き・嫌い、理由をお聞かせ下さい♪