• 締切済み

大学三年生 就活 今までの学生生活とこれから

閲覧ありがとうございます。 そろそろ就活にむけ、早い人だと行動に移し始める時期だと思います。 1,2年と特に特筆すべき事のない学生生活を送ってきました。真面目に通っていたつもりでいただけで、ただ講義を受けに大学に行っていたというような形です。 思い返してみて、何かを頑張ったとか、サークルもやめてしまったので友達も数える程しかいない、ゼミ選抜に失敗、…二年次はずっと無気力でした。鬱になりかけるくらい自分を追い込んでしまいました。 就職の時に何かネタになる話題もなく、今更何をしたらいいのか分からないです。 今からでも、何かできる事ってあるんでしょうか。 今は、何かしないといけないなと思って大学主催の企画の運営とかに携わってます。希望のゼミに入りたくて頑張った結果入ることができました。 漠然と企画職に憧れています。 希望業界は映画やイベントなどの企画運営など。

みんなの回答

  • kkouzi7
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.7

人事で採用活動に従事している者です。 今からぜひともしてもらいたいことがあります。 何かのアルバイトを始めて、勤め先の売上を上げることに全力を注いでみてください。 知り合いの元・学生に、アルバイト先(飲食店)の売上を1.9倍にした人がいます。 就職なんて、楽勝でしたよ。 ここまで実績をあげなくてもいいですが、アルバイトで全力で仕事をしてみてください。 アルバイトへの取り組み方は、仕事への取り組み方が現れるので、面接でも強い興味を持って聞いています。

ode2joy
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなりました。 アドバイスいただいた通り、いくつかアルバイトの面接を受け、お弁当屋さんのアルバイトを始めました。 今までになく、いい環境で、仕事するのが楽しいです。 この中で何か掴めるものがないか、探そうと思います。

noname#183245
noname#183245
回答No.6

目の前のことに本気で取り組んだほうがいいですね。 そういうね。 就活のための活動って、一発で人事の人はわかるんですよ。 就活に有利だから、ボランティアするとかね。 ポイント稼ぎのためにやるなら、やめといたほうがいいですよ。 学生の経験なんて、よほどのことじゃないと、 みんな平凡なんです。 大事なのは、どう伝えるかです。 あなたが今まで気が付かない内に続けていたことを思い出すことですね。 そして、目の前のことに一生懸命取り組みましょう。

ode2joy
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなりました。 目の前のこと…そうですね、今まで何か受動的に日々を過ごしてきました。 主体的に自分から動いて積極的に物事を取り組んだ事は少ないと思います。 パッと思いつく事はあまりないのですが、自己分析の一環として思いつく限り紙に書き起こしてみようと思います。

回答No.5

なんか誤解されてそうなので書き足します No.1です まず最初の回答の意図から トップ10%と下10%は何らかの証明があるでしょう その中間は証明が無いと思われるので、区別をつけづらい=特筆すべき事が無い という事です 逆を言えば、誰もが「個性」という特筆すべきものがあると言えるでしょう 10%の中の人間で勝負を、というのはありえません 何故なら、企画職メインの所が就職人気企業としてトップから「並んでいる」のを 見たことがありません 就職活動ですが、3年の今頃は早い~標準ぐらいだと思います マスコミ関連ならば少し遅めだと思われますね さて企画職ですが、知り合いが似た事をしています その観点から言えばあなたには無理だと思います 企画職と言いますが、内容はリサーチ、企画立案、プレゼン、各種手配、現場監督、など いわば総合職です あなたは仕事を探すのに(企画立案はいいとして) リサーチ(どのような仕事内容か、募集してる所は?などを調べる) プレゼン(自分をどのように売り込むか考えてまとめ、他人に説明出来るようにする) 各種手配(資料集め、話を聞くための申し込み) などをしているのでしょうか? 今更何をしたらいいか、という書き込みで、そこらへんをしていないと判断させていただきました 真面目な方なのだろうとは思いますが 漠然とした雰囲気ではどうにもならないと思いますので もう少し職種を調べる、という事をした方が良いと思いますよ その上で「私はやっぱり頑張りたい」という事であれば そこに向かって頑張るべきであると思います 自分を判断するというのは非常に難しいですが、得るものも多いと思いますよ

回答No.4

他の人の言う事はごもっともなんで聞く様に。 大学主催の企画の運営と言うのもどんどん関わっていくといい。 基本的に企業は何でも言う事聞く協調性と、自発できる主体性を求めている。 何らかの組織で両方を発揮する能力を上げていくべきだ。 夏季インターンとTOEIC&留学、ビジネス書の購読は今から意図的にしといた方がいい。 若者は時間とカネはケチるな。後で泣くぞ。 何事も前倒しを意識しろ。後で出来なかった=ゲームオーバーだ。 それを深刻に捉えろ。 失敗しても構わない。誰も攻めないし、中学生じゃないんだ、周りと比較しても意味がない。 大事なのは「君が」目標を達すること。 理由は聞くな。 ただやればいい。

回答No.3

> 早い人だと行動に移し始める時期だと思います。 まずこの認識が甘いでしょ。 No.1の人が言うとおり、80%、いや90%はそういう大学生活でしょう。 問題は残り10%です。その中には1年生からインターンシップに行ったり、就活を意識して目的意識をもってバイトを始める学生が多数います。もちろん成績だってオールA、サークルもガンガン活動して、時間をやりくりしながら就活準備も着々としている。 あなたはたださえ大幅に遅れているのに、「漠然と企画職に憧れて」いるという。 企画職は言わずと知れた人気職。就活全般の中で見ても高倍率。上記でいえば90%の大学生には憧れで終わる世界。10%の中でも上位の学生が行くところです。 それなのに「漠然」とした「憧れ」という目標の立て方も甘いと言わざるを得ない。 今のあなたはただのアマチュアランナーがコースもわからず箱根駅伝に参加しているようなもの。 しかも他の走者はゴールを見据えて恵明学園を通過して、いよいよ芦ノ湖に向けて下り坂に入ろうとしているのに、あなたはまだ函嶺洞門のはるか手前、小田原中継所を出たばかり。 それでも勝たなきゃならない。 どこからというより、全てに手を付けなきゃ間に合わない。 学業を怠らないのは大前提。 4P、3C、しっかり分析しましょう。 もちろん自分自身の分析もしましょう。 その結果、企画の中でもどの職種に対してマッチング度が高いかなんとなく見えてくると思います。 その目標職種について詳細に調査します。 ここでネット情報は補助的なものと割り切る。情報は以下から自分で掴みとってくる。 インターンシップ:マスコミ関係1、イベント企画1、小売業界1 OB/OG訪問:幅広い業種、職種から月に2名くらい。 親類縁者先輩などを訪問:幅広い業種、職種から月に2名くらい。 生の情報はあなただけの財産になるし、その調査過程で多少なりともスキルアップするはず。 これは就活直前まで続ける活動ですが、夏前の時点で分析して、重要度が高く、かつあなたに欠けているスキルを身に着ける活動を夏休み期間中に行う。それは他大の夏期集中講座かもしれないしバイトかもしれない。 とにかく芦ノ湖にたどり着くには、今から一分一秒無駄にしないことです。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

丸二年、授業以外何もしないで平気だったようなエネルギーの少ない人に、エンタメ系企画の仕事は難しいでしょう。 具体的アドバイスはありませんが、とりあえず、新聞でも読んでみてはどうでしょうか。

ode2joy
質問者

お礼

ありがとうございます。 新聞、最近読み始めました。今までは天声人語くらいしか読んでなかったのですが… 色々と見ていると面白いな、って思えるようになってきました。 一、二年と何もしてないようなつもりでしたが、思い返せば地味に活動していた気がします。 もう一度、今までの自分を振り返って見たいと思います。

回答No.1

80%の人は特筆すべき事のない大学生活だと思いますよ 何故って、誰でも経験してると思える事ばかりですので たとえその人がサークル活動の参加数多くて、普段動いていてもです だって自分が基準で、自分の分しか経験ないんですから 就職の時にネタになるものなら、すでに持っているでしょう ゼミ選抜に失敗し、そこからどう過ごしたのか その後希望のゼミに入る事ができたのはどういう要因なのか、どのような事をしたのか あなたの失敗と成功の経験談ではないでしょうか? 企画職は、、、誰か答えてくれるでしょうから その方にパスで

ode2joy
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 何か特別な事をした人が特別な職につけるのでは、という思い込みがありました。自分の経験してきた事を、もう一度見つめ直してみます。

関連するQ&A

  • 私は今、就活を始めたばかりの大学三年生です。

    私は今、就活を始めたばかりの大学三年生です。 大学内の就活説明会等には参加しているのですが、学外の就活イベントには参加していません。 自分の希望している業界の会社や企業が来ない場合でも、これからは、学外の就活イベントにも積極的に参加した方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 就活の時って、、、

    大学二年です。 三年次のゼミ選択をしなくてはならなくて、ちょっと心配事があるのですが、、、 私の通っている学科は、全員ゼミ(卒論)をとることができないんです。生徒全員が入れるほどのゼミがなく、自分でどのコースにするか決めるのですが、やはりゼミは倍率が高いんです。  ゼミ(卒論)をできない人がほとんどになってしまうのですが、就活のときはやはり卒論をやっていたことは強みになるんですか?? どうなるのかとても不安です。。  就活経験者の方など、アドバイスお願いします!!

  • 大学生活のなかで頑張った事がない(就活)

     題名の通りです。私は現在大学三年生(経済学部)で、今年の12月から本格的に就職活動を始めます。  その前段階として、大学で主催している各種支援講座を受け気が付いたことなのですが、大学生活において力を入れた事というものが全く持って浮かびません。  現状としては、アルバイト経験なし(続かない)。サークル活動なし。普通自動車免許以外の資格なし。その他、特にネタになるような活動はしないまま、この段階まできてしまいました。しいていえば、今年から所属したゼミを少し頑張っている程度です。高校までがピークで、大学に入ってからは単位を取る事しか考えてませんでした。  また、漠然と就職を希望しているだけで、やりたい仕事も見つかってません。  もう、ほとんど手遅れだと思いますし、この文章を書きながらも、自分は今までなんと甘えた人生を送ってきたのだろう思っています。  これからでも、なにかできる様な活動や、アドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください。

  • 大学のゼミを選択するのに面接ありますか?

    首都圏のある国公立大学では、2年次にゼミを選択し、残りの3年間をそのゼミで 勉強するのですが、各ゼミには定員があり、面接など選抜試験もあります。 全く他の大学の事は知らないのですが、 以下のことは一般の大学でも普通のことですか? ・2年生からゼミに入る ・人気のゼミがあれば、定員もあり入れないこともある ・希望のゼミに入るために意図的に留年すること ・ゼミに入るために試験や面接がある ・定員は10~20人(なるべく少数) 変な質問ですがよろしくお願いします。 (基本的に大学にいる現在も、自分の大学のことさえよくわかっていない人間です・・・)

  • はじめて投稿します。今現在大学3年でつい最近就活をはじめようとおもった

    はじめて投稿します。今現在大学3年でつい最近就活をはじめようとおもったんですが、自分はゲームの企画にすごく関心があるのですが知識も経験も0です。やはりまったくの初心者ではそういった企業は取り扱ってくれないのでしょうか?

  • 大学3年生です!今から就活は遅い??

    現在大学3年生の女です。 今までやりたいことがあったので就活する気はなかったのですが、 やはり、一度は社会に出たほうが良いと思ったのと、「新卒」という資格がとても貴重だということを知って就活をしようと考え始めました。 (夢を諦めたわけじゃありません) 周りの友達はスーツを着て説明会(?)というものに行っているようです。 就職すると決めたからには妥協せず、給料・仕事内容・規模などそれなりの企業に就職したいと思っています。 今からでは遅いでしょうか?? かなり焦っています。 今まで無関心だったので何から手をつけていいのかわかりません。 自分では、一応リクナビに登録し、10社ほどですがエントリーしました(少ないですよね・・)が、主な説明会はほとんど終わっていたり、満席で行けない状態のようです。(これって後に響くのでしょうか?そもそも説明会って??) そこで、(1)就活の流れ(だいたい何月頃に○○する等)と対策、(2)今やるべきことを教えてください。 また、CM等で馴染みのある企業しか知らないので、現在名の通った大企業ばかりエントリーしています。 かなり無謀ですよね・・・ そこで、隠れた良い企業の探し方も教えてほしいです。 みんなはどうしているのでしょうか? ちなみに大学は(関西ですが)レベルはだいたいマーチレベルで、メーカー希望です。 一人暮らしなので総合職を考えています。 サークルに入っていないので質問できる先輩もおらず、友達にも一応聞きますが、なかなかつっこんだ話ができません。 本来なら自分で調べるべきことなのですが、わからないこともわからない状態なので、よろしくお願いします。

  • 就活のために今からできること

    現在大学1年です。大学は一般的には上位国公立大学と言われるレベルです。 ちょっと気が早いのですが、最近就活について考えています。 ネットや先輩の話を聞くと、多くの人が自己PRでつまづいている様です。 このまま何も考えずに生活していけば、同じように自己PRで困るのは目に見えます。 そこで多くの経験しておこうと思っているのですが、今自分のやりたいことが ・登山サークルでの活動 ・夏季休業を利用した長期の一人チャリ旅 ・バイト ・3年までに簿記2級 ・TOEIC600点後半         などです。 英語は壊滅的なので何とか人並みまで上げたいと思ってます。 しかし、こうして並べてみると自己PRに使えそうなネタがありません。 「サークル・バイトのリーダーで企画を考え云々…」と言う人が多いとネットにもあります。本当のことで胸を張って言えるのであればいいのですが、3年間ダラダラ生活して捏造のサークル・バイトのネタしかないというのは悲しいです。 「就活のため」という理由で行動するのは人間的に乏しい気がしますが、やりたいことをたくさんする中で、1つくらいそういうものがあっても良いと思っています。 何かこれだけはやっておけというものがあったら教えてください。 長文失礼しました

  • 不毛な大学生活

    現在、大学3年生の男です。 最近、周りが就活を意識し始めてきて、自分を見つめ直す機会が増えてきました。 そんな時いつも「自分の今までの大学生活って何だったんだろう」と思ってしまいます。 よく「大学時代は人生で一番自由な時期だから、有意義に使え。」と言いますよね。 4年間という膨大な時間、勉学に勤しんだり、サークルや恋愛で青春を謳歌したり、アルバイトに励んだり、など様々な過ごし方があります。 そして実際、そういう風に自分なりに充実した大学生活を送った人がほとんどだと思います。 しかし、私は今までの大学2年間を無駄にしてきた事を今とても後悔しています。 休みの日は家でごろごろと過ごし、平日は大学に行ってもクラスの無気力な友人数人と一緒に講義をサボり(一応単位は取っていましたが)、サークルに入るわけでもなく、アルバイトに励む訳でもなく、ただ毎日をのうのうと過ごしてきました。 最近、FacebookやTwitterなどでサークルや恋愛を充実させて毎日を楽しそうに過ごす知り合いの現状を見たりすると、自分の不毛な青春と比べてしまいとても憂鬱な気分になります。 また、就活ではそういった色々な経験を積んだ深みのある人間が強く、中身のない自分は将来すら真っ暗だという現実を知りとても辛いです。 もちろん、このような事になったのは100%自分のせいだという事は分かっています。 しかし、このまま不毛な大学生活を終え、何の思い出もないまま卒業するのは嫌なんです。 今からでも何か出来る事はないでしょうか?

  • 大学3年生の夏で就活?

    母子家庭の母です。 地方国立大学に息子が通っています。 工学部の3年生です。 本人は院まで行きたいような事を言っていましたが、 勉強はとても厳しいらしく、かなり必死になってます。 もう一人高校生の娘がいて、その子も大学進学希望です。 超進学校なので彼女も多分国立大学に進んでくれると思います。 が、 昨今の不況で私にもう経済力がありません。 この夏はボーナスもなかった。また、会社自体も倒産の危機です。 息子に就職をお願いしたいのですが、 知人から「もう今から就活じゃ遅いよ」と言われました。 まだ3年生なのに??? 「3年のこの時期に就活しないなら院進学しかないよ」とも言われたんですが、本当でしょうか? 4年生になってからの就活では遅いんでしょうか?

  • 就活中の大学四年生です。今後の身の振り方についてアドバイスをいただけた

    就活中の大学四年生です。今後の身の振り方についてアドバイスをいただけたらと思っています。 経歴ですが、関東の大学に通っておりまして、税理士の資格取得に向け一年半ほど専門学校とのダブルスクールをしていました。そうこうしてるうちに特殊な単位認定の必修講義を二回落とし二留となりました。学費を稼ぎながらだったので、正直申し上げますと当時は他にやりようがなかったと思ってしまいます。 現在は内定はなく就活を継続していますが、この時期になり希望はほぼありません。 多くの個人的な事情は採用活動において一切の考慮に値しないことは十分に理解していますが、同年代の友人が特筆するほどの苦労、努力もなしに大企業へ就職し働いているのを見て、なぜ自分だけがと考えてしまいます。 情けない話ですが夜になると悔しくて涙が出る始末です。 最悪の場合このまま内定を得ずに卒業し、アルバイトをしながら就活をすることになります。 そこで相談ですが、来年の公務員試験も視野に入れていますが、職歴なしの25歳でも採用されるのでしょうか? また、今後税理士の専門学校に通い、26歳で簿・財のみ所持している場合は会計事務所で雇っていただくことは困難でしょうか? ご教授ください。 また何か励みになる言葉もいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう