- ベストアンサー
就活を控えた大学3年です
就活を控えた大学3年です 今自己分析をしていますが、改めて考えてみて、自分バイトが長く続いたことがないんです。これって他者からみたら、成長性がないとか、嫌な事から目を背けて逃げてるとか思われることがあると思います。(実際そうなのかもしれない)本心がわからなくなってます。何が正しくて、何が正しくないのか… 私自身こういう人間がいたならば印象は悪いと思います。 皆さんはバイトが続かない人間は就職する意味がないと思いますか? また、そういう人のことどう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「バイトが続かない人間は就職する意味がない?」 なんて、なんと両極端な単純な思考でしょう。 この一文から「ちょっとがんばって、だめだとすぐあきらめる子」という印象を持ちます。 社会に出るとイヤなこととかわからないこととか出来ないこととか次から次へと降りかかってきます。 ちょっとくらいつまずくことがあっても、なんとか乗り越えられる道を探して進んで行く強さを持ってないとやっていけません。 そして今の時代、一回逃げると復帰するのが難しい。 社会は厳しいのです。 自己分析なんかしてみても、よくわかんないでしょ?自分の道なんて。 自分で体使って探した方がいいと思うよ。 やってみてちょっとでも楽しかったり、興味があったりする分野に進めばいいのでは? 逆にこれは絶対向いてない、というものを削除していく。 そうするとおのずと見えてくると思います。 印象を良く見せようとかはその次の段階じゃないの?
その他の回答 (1)
- littlewhitesnow
- ベストアンサー率40% (16/40)
今のご時世、就職活動は大変ですね。 さて、「バイトが長く続かない」ということですが、発想を変えてみれば「いろんなバイトにチャレンジして経験を積んでる」ということになります。 面接の時などにはそう答えると良いのではないでしょうか。 もしバイト時代に「逃げ」で長く続かなかったとしても、正社員とバイトでは心構えや責任感なども随分違ってくると思います。 「バイトが続かない人間は就職する意味がない」なんて全く思いません。 こういう時代ですから、就職しても老後まで安泰というわけにはいかないかもしれませんが、それでもボーナス、福利厚生、年金…と、就職するメリットはたくさんあります。 頑張って活動して、希望する会社に就職してくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 これを参考に頑張ります。
お礼
恐縮です。いいアドバイスになりました。回答ありがとうごさいました。