• ベストアンサー

女を休み中

noncyabbdesuの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちは~! 私とめっちゃ似ています(笑) でも、私のほうがひどいです。 だって、花粉症だから・・・なんて理由がないのに、 会社オンリーの日は、めっちゃ適当です。 ちなみに今日はよれよれジーパン&パーカー にボロボロスニーカーです。 私も、入社直後は毎日きちっとしてましたよ。 でも、その時お世話になった先輩に、 「うちの会社は服装自由なんだから、 会社オンリーの日は適当でいい! もし、会社帰りに急な予定がはいったら困るから、 ロッカーに一応、よそ行き服&靴とヘアメイクセット を常備しておけば?」 と言われ、それがキッカケです。 もともとダイエットの為と、通勤ラッシュが嫌いなので 自転車で通勤していましたので全然OKです。 それから、取引先の会社に行く日(交代なので日にちがわかる)とか、 来客の予定があるなどの日は、フルメイクで、 冬場だと服は適当・・・コートさえ いいの着ればOKだから・・・ただし、取引先でコート脱げないのは辛いですが・・・ 会社から出る予定のない日は朝は簡単メイク、 昼休みに完璧にします。 それで、服をロッカーに置いておけば、 急な誘いもOKだし それに、仕事中も服が汚れても気にならないから いいですよ! 同僚もみんな同じような感じですね。 >この調子だと、私は周りから嫌な印象を受けられるのではないかと心配しています。 でも、それと同時に、「会社だけそういう格好でいるから、いいのかなぁ」なんて思ってます。 私の意見は、会社だけならOKじゃないですかね? >あと、このような女性は男性の方から見ると、やっぱり嫌ですか? 私の会社にも一人ダケ、 いつでもきっちりした格好をされてる方がいます。 仮にAさんとします。 その人は、秘書さんとかではなく、私と同じ事務です。 私の会社は男の人で1番若いのが28歳という、 オヤジ率の会社ですので、 一般的な意見ではないかもしれませんが、 うちの会社では基本的に 女は事務職、男は現場という仕事内容なのですが、 たまに、現場が大変そうな時、女も現場を手伝います。 その時にその、28歳の男の人が言いました。 「Aさんはいつもキッチリしてるから、 現場手伝ってもらう時は頼みづらい・・・」 と。少なくとも、 その人には嫌に思われてなかったと思います。 >ちなみに会社では、どんな服装でもOKなんですが…。 とありますが、akemixさんの会社がどういった 感じなのかわからないのですが、 私の会社の例です。 参考になれば幸いです(^O^)

akemix
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 どうもありがとうございました。 きちんとした格好の人より、ラフな感じの人のほうが、頼みやすい という感覚、私も分かります。 働きやすい格好で、仕事をばりばり頑張りたいですよね♪

関連するQ&A

  • 女が化粧しなくなるのは…?

    最近、彼女があまり化粧をしなくなったように感じます。 彼女は美容部員なので、化粧は上手い方で厚塗りでないのは解りますが、男の方からすると「すっぴん」なの? と思うほどです。 普段の服装も以前よりはラフになったような…。  勿論、基本的には僕の好みの服装をしてくれますが、「ヒールの高い靴は歩きにくい…。」とか、今まで言わなかったようなことも言うようになりました。 以前、「前の彼氏にはすっぴんとか平気で見せていたし…」と言っていたので、そういうことなのかとも思うのですが…。 女性の意見を聞きたいです。

  • 女性は夜中にコンビニで恥ずかしい思いをするのか

    女性は夜中にアパートにいるとき、 スッピンでラフなジャージ姿でいて、 お酒を欲しくなってコンビニに買いに行こうと思って、 ちゃんとした服に着替えるのが面倒で、 「まっ、いいか」と思って、ジャージのままコンビニに行き、 コンビニで友達に遭遇して、 スッピンのラフなジャージ姿でいるところを友達に見られて、 恥ずかしい思いをするのでしょうか?

  • いつもラフな服装の男性

    いつもラフな服装の男性 二十歳の学生です。私には好きな人(同い年、彼女無し)がいるのですが、服装がとてもラフというかファッションをあまり気にしていないようなんです。 夏はTシャツにジーンズやジャージ、冬は大きめのパーカーにジーンズやスウェットっぽいジャージといった格好です。 彼は運動系の部活を熱心にやっているのですぐ出来るようにジャージとかなのだと思いますが、たまに「パジャマ!?」と思うくらい部屋着のような格好で授業を受けていることがあります(笑) そこで質問なのですが、服に無頓着な男性ってあまり女性の目を気にしていないんですかね? ということはあまり恋愛に重きを置いていないのでしょうか? 服装だけで判断するのは難しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 専門学校の服装

    私は4月から医療系の専門学校に通うのですが、どんな服装で行けば良いでしょうか? 私的にはラフな格好や、ジャージとかで良いんですが、大丈夫でしょうか?

  • 男性へ、本当に化粧オシャレをしなくて良いですか?

    女性に対して、 スッピンで良いとか オシャレする必要ないとか よく聞きます。 でも合コンの場とか、デートまたは特別なデートとかでも、それでも良いのでしょうか…? 私自身は化粧がそこまで好きではなく、オシャレと言えるオシャレをしないタイプです。 なので男性から「スッピン+ラフな格好で良い」と聞いて良かったーと思いました。 けど合コンとかでもたとえばスッピンでラフなTシャツジーパンで良いのか。 ラフ=ボーイッシュとなることもあったのですが、そういう格好して「性格もボーイッシュなのかな?」と思われたりしないか。 オシャレしない化粧しない=だらしない、とならないのか。 デートなのにラフな格好して「俺とのデートそんな重要じゃないのかな」とか思われるのか。 と不安です。 過去の彼氏にはそう思われてたかもしれません…。 境界線がよく分かりません。 ・いつでもオシャレで化粧な女性が良い ・特別な時にはオシャレで他は適当でスッピンで良い ・特別な時とか関係なくいつもラフでスッピンで良い その他・・・ 皆さんはどんな感じなのでしょうか? よければ教えてください。

  • マスクの着用について

    つまらないことなのですが・・私にはささやかな目標がありまして、でも少しの勇気が足りずに実行できずにいます。 最近風邪ひきさんが多くて、マスクをされて町を歩く方をよく見かけます。 それで、みなさんかっこよくマスクを着こなされて(?)てかっこいいなぁと密かに思って見つめています。 前に一度、防塵マスクばりのものを着用されている社内の人がいまして、目を奪われました。 私は生まれてこのかた、小学校の時の給食当番の時以外でマスクを着用したことがないのですが、みなさんは普通にされますか? (風邪や、花粉症などで) 私は着用したいとは思うのですが、なぜか抵抗があり出来ません。 みなさんは全く抵抗なく、「今日はマスクをしていこう」と思って朝出かけるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 女の人の部屋着

    こんにちは 自分は男なのですが、女性の部屋着についてお聞きしたいことがあります あなたは ・基本的に外ではしっかりした服装だが部屋ではジャージや下着・部屋着を着ている人 ・基本的に家でも外でも変わりないような恰好をしている のどちらの人でしょうか? また、どちらのパターンの女性がより多いと思いますか? くだらないことですが、回答お願いします

  • オフィスカジュアル?

    私は今まで販売のしごとをしていました。制服があったのでラフな格好で通勤していましたが、来月から会社で事務の仕事をすることになり、服装について悩んでいます。 カジュアルな格好が好きなので、一般にOLって感じの服を持っていません。 みなさんは通勤着はどういったお店で購入していますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 公認C級コーチライセンス講習会を受けるのですが、経験された方はどのよう

    公認C級コーチライセンス講習会を受けるのですが、経験された方はどのような服装で座学を受けられましたか?ジーパン等ラフな格好でもOKなのですか?座学に実地があるためジャージで受講?みなさんどのような服装でしたか?

  • 今度、インターンシップに行くのですが、

    今度、インターンシップに行くのですが、 服装の項目に、 スーツの着用の必要はありません。 平服で大丈夫です。ただし、あまりに華美なもの、ラフなものは避けるようお願いします と書いてありました。 この場合どのような格好で行けばいいのでしょうか… 女です。 スキニーにシャツにセーターとスニーカーと思っていましたがラフでダメですよね… スカートもダメでしょうか? 難しくてわかりません。