• ベストアンサー

ポータブルオーディオの対応フォーマット再生について

ウォークマン等がアンドロイドが搭載されているのがありますが、音楽やビデオで、標準(カタログ記載)対応ファイルフォーマット以外のファイルを再生しようとする際、対応以外のファイルが対応する再生プレーヤをインストールしてそこで再生すれば聞いたり見たりできるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.3

No.2です 追記 回答するにはしたが気になるのでF800で試してみました F800に対応していないVOBファイル(DVDのMPEG-2) 面倒なのでPCのGoogle playからF800にインスコ(Proでない無料版) http://goo.gl/f1d4I 起動したら 必要なコーデックARMv7入れろと言う指示が出たので導入 勿論VOBはXアプリでは未対応ファイルなのでVideo内へぶちこみ 再度立ち上げたら各フォルダ名出てVOB指定で再生出来ました でも難点あるとすれば縦画面では再生できなくて横表示です F800は縦画面でも設定弄れば全画面表示されるんです 但し、対応するファイルのみ 動画アプリ二個・音楽アプリ二個元から入っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.2

MX 動画プレーヤー 3GP、AVI、DivX、F4V、FLV、MP4、MPEG、MOV、VOB、WMVなど、非常に多彩な動画形式をサポート。端末に最初から入っている動画プレイヤーでは再生できなかった動画でも、このアプリを使えば視聴が可能になります。・・・と書いています http://andronavi.com/2012/09/211841 >ウォークマン等がアンドロイドが搭載されているのがありますが F800シリーズの対応ファイルは標準(カタログ記載)では簡単に書いてるのみ・・ 詳細です http://qa.support.sony.jp/solution/S1209269005258/ 尚、FLAC についてはXアプリ(当方未使用)では多分に 変換やインポート出来ないハズなので他のツールで作成し Xアプリ経由ではなくてドラッグ&ドロップかと・・(MUSIC内へ) 動画は解像度 : 最大 1,920×1,080ですが(認識する) 本体ディスプレイでは800×480で表示

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

・見るのは無理

morinokoe
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 見るのは無理とは、アンドロイドのMX 動画プレーヤーアプリをインストールして、元々基本の対応フォーマット以外のフォーマット(MX 動画プレーヤーは対応)ファイルをアプリを通してみるのは不可という事でしょうか。 つまり、基本のビデオフォーマットが対応していなければアプリを入れても見れないということですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外製の車載DVDプレーヤーの再生フォーマット

    mpeg1ファイルをデーターのままで(video形式じゃなく)DVDで再生できるかどうかが知りたいのです。 divxは再生できると思うのですが、mpeg1も再生出来るかどうかが知りたいのです。 昨年買ったプレーヤーはDVDにデーター焼きで両方再生できました。 今度別の車にもう1つ付けたいのですが同じプレーヤーじゃないのです。 パソコンの中にビデオ音楽ファイルが200GBほど有ります。どちらかのフォーマットをメインにしたいのですが悩んでいます。併用性の事を考えると。

  • 901iの音楽再生機能について

    FOMAの901iへの機種変更を考えています。某携帯情報雑誌には、901iシリーズは、全機種に音楽プレーヤーの機能が標準装備と書いてありますが、カタログ見たら、F901iのみが音楽再生機能搭載と書いてあり、他機種のカタログは、音楽再生機能の事は一切載ってません。どちらが本当でしょうか?音楽プレイヤーはF901iのみでしょうか?それとも全機種でしょうか?

  • WMA可逆圧縮フォーマットを再生できるポータブルプレーヤ

    OSはXP-Homeです。 WindowsMediaPlayer10で音楽CDから 「WMA可逆圧縮(ロスレス)」フォーマットで 取り込んだ音楽ファイルを他のフォーマットに 変換しないで、そのまま転送して再生できる ポータブルデジタルプレーヤはあるのでしょうか? あったらメーカー名、モデル名等教えてください。 ここで紹介された次の「比較サイト」にも フォーマットの項目に「WMA可逆圧縮(ロスレス)」は ないようですけど。 http://www.mp3players.jp/#search

  • ポータブルオーディオプレーヤーの動画・音楽混在再生について

    すいません、ポータブルオーディオプレーヤーについて質問なのですが、 動画と音楽の混在再生ってできるのでしょうか? ipodでできるらしいのですが、その他の携帯プレーヤーで動画再生可能なものが いくつかあると思うのですが、同じプレイリストなどの再生曲の中で、 音楽ファイル→動画ファイル→音楽ファイル・・・のように 混在再生することって一般的にどうなのでしょう。 ちなみにcreativeのZENはできないようでした。

  • 動画が再生できない

    動画を再生しようとすると このビデオは対応していないフォーマットです。DirectShow フィルターを追加インストールしないと再生できません。 とエラーメッセージがでます。 AVS Audio Converter6をインストール済みですが再生できませんどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。 DivX Pius Playerを使用しました

  • フォーマットについて教えて。

    こんばんは。 音楽再生ソフトはSonicStageを使用しております。中には色々な曲が入っているのですが、曲のフォーマットがOpenMG AudioとMP3とすべて均一ではないのです。どこか違いがあるのでしょうか? あと、MP3というやつのほうがファイルサイズがでかいのですが、ウォークマンに入れるとやっぱMP3のほうが容量多くとられますよね。 それと、Sonyのウォークマンを買う予定なのですが、どちらのフォーマットも入れることは可能ですか? いろいろ質問すみません。

  • 古いフォーマットのDVDを再生させたいのですが、良

    古いフォーマットのDVDを再生させたいのですが、良い方法がございましたら、ご指導くださいませ。 昔保存しましたVHSビデオの内容をDVDに保存しようと、ヤフオクで安いVHS➡DVDのダビングデッキを購入しました。( 東芝AK-V100、地デジ時代の古い機種です) さっそくDVD-RWにビデオモードでダビングしてみましたが、機材が古いらしく、最近のプレィャーでは再生ができませんでした。 フォーマットが古いのでしょうか? プレィャーも安物で、対応のフォーマットも限られているのかと想像いたします。 あらゆるフォーマットに対応しているプレィャーは存在していますでしょうか?  または、他のプレィャーで再生する方法はございますでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。 ちなみに、ファイナライズ済みで、RもRWも試しましたが、本体以外のプレィャーでは再生できませんでした。

  • ポータブルオーディオプレーヤー

    パソコンに音楽ファイルを「Windows Mediaオーディオファイル」と「MP3オーディオファイル」にして保存しているのですが、ポータブルオーディオプレーヤーでどちらも再生できますか?

  • DVDポータブルプレイヤーの再生について

    先日DVDプレイヤー「SANYO DVD-HP71T」を買いましたが、カタログには再生できると書いてあるのですが、DVD-RWが再生できません。 やり方をご存じの方は教えて下さい。 ちなみに家のDVDビデオレコーダーはPanasonic DMR-E330Hです。 繰り返し録画・再生できる媒体でのプレーヤでの再生をしたいと考えています。

  • ポータブルミュージック、ビデオプレーヤープレーヤーについての質問です。

    ポータブルミュージック、ビデオプレーヤープレーヤーについての質問です。 対応している動画フォーマットであれば画面サイズは関係なしに再生できる場合がほとんどなのでしょうか? 例えばmkvで画面サイズが1280x720のファイルがあったとします。これはmkvに対応しているプレーヤーであれば再生できる可能性が高いのでしょうか。それとも対応している画面サイズに変換しなければならない場合がほとんどなのでしょうか。 ポータブルで色々なフォーマットに対応し、画面サイズにもあまり制限がないプレーヤーを探しているので、気になりました。いちいち変換するのは面倒なので、それは極力避けたいです。