• 締切済み

海外製の車載DVDプレーヤーの再生フォーマット

mpeg1ファイルをデーターのままで(video形式じゃなく)DVDで再生できるかどうかが知りたいのです。 divxは再生できると思うのですが、mpeg1も再生出来るかどうかが知りたいのです。 昨年買ったプレーヤーはDVDにデーター焼きで両方再生できました。 今度別の車にもう1つ付けたいのですが同じプレーヤーじゃないのです。 パソコンの中にビデオ音楽ファイルが200GBほど有ります。どちらかのフォーマットをメインにしたいのですが悩んでいます。併用性の事を考えると。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

回答No.3

質問さんの質問は確かに詳しくないです、答えかねます。 たぶんこのサイトは参考できるかも http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13136920/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140574
noname#140574
回答No.2

写真のプレーヤーにはメーカー名も型式も載っていないので、モノが何なのかが判らないので、答えようがないです。 メーカー、型式はなんでしょうか? 1DINにしてはずいぶん縦長に見えますけど。

go0_0og
質問者

補足

昨夜品物が届いたので本日取り付けましたが、別の事で期待を裏切られ、取り外しました。 (mpegファイルは再生可能でした) 型番、名前が無いのも特徴なんです。唯一名前かどうかわからないのですが「mosfet」と箱には書いてあります。 DVD-video、divx,mpegファイル等を再生させましたがこの内臓モニターには「ノーシグナル」となり映像が映りません。外付けモニターには移っています。何故ノーシグナルなのか?悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101650
noname#101650
回答No.1

> mpeg1ファイルをデーターのままで(video形式じゃなく)DVDで再生できるかどうかが知りたいのです。 で、どういうプレーヤーかが画像で示されてますが、 質問としては「この写真を見てわかる人は教えてください」 ということでよろしいですか?

go0_0og
質問者

補足

そうです。 このプレーヤーを予定してるのですが再生できるかどうかです。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国製のDVDプレイヤーを使っているのですが

    中国製のDVDプレイヤーを使っているのですが ・型番「eonon E0806」  この機種 Divx、AVIフォーマットが再生可能なのですが DVDレコーダーで録画したデーター(MPEG)を <avs video converter>というソフトで Divx形式に変換した物は再生するのですが 以前 知人が個人的に撮影したDVDをこのソフトで Divx形式に変換出来るのですが再生されません  できれば「eonon E0806」をお使いの方 DVDをDivx形式に変換して再生するよい方法ないでしょうか?

  • DVDプレイヤーで再生できるのか

    質問ですが、AVI形式の動画ファイルを、「Divx To DVD」を使って直接ビデオ形式にしたのですが、できたファイルをそのままライティングソフトを使って焼けば、DVDプレイヤーやPS2で再生することはできますか?

  • 再生できないDVDプレーヤー

    ビデオカメラ: SONY Handycam Model:DCR-TRV50 キャプチャーボード: I-O DATA GV-MVP/RX DVD/CDプレーヤー(1) Panasonic DVD-S380F DVD/CDプレーヤー(2) EverGreen EG-DVDP2200C 撮影した画像を、カメラ(画像/音声ID-2)とPCのキャプチャーボード(赤白黄)に繋ぎ、 PCに画像を取り込んだ後、処理をしないままDVD-Rに書き込みました。 ファイルの形式はMPEG2となっています。 DVD/CDプレーヤー(2)では何の問題も無く画像の再生が出来ますが、 DVD/CDプレーヤー(1)ではファイルを読み込めず再生できません。 数本のデイスクを作りましたが、すべて同じ結果です。 両方のプレーヤーともレンタル等の映画の再生は、問題ありません。 プレーヤー(1)のメーカーに連絡した所、デイスクの検証をしたいとの事ですが、 それ以前にファイルの形式等で再生出来ない事も有るのでしょうか。 知識が無いので教えて下さい。

  • DVD-ROMを以下の条件のDVDプレーヤーで再生できますか?

    DVD-ROMを以下の条件のDVDプレーヤーで再生できますか? テレビは( シャープ AQUOS LC-37DS3 )です。 ●ポータブルDVDプレーヤー1 再生可能メディア  DVDビデオ、ビデオCD、オーディオCD、CD-R/RW、DVD±R/RW、  DVD±R DL、SDメモリーカード、メモリースティック、USBメモリ 再生可能フォーマット  MPEG1/MPEG2/MP3/WMA/JPEG 再生可能メディア  SD(8MB~2GB)/メモリースティック(32MB~2GB)/USBメモリ(64MB~8GB) ●ポータブルDVDプレーヤー2 再生可能メディア  DVDビデオ、ビデオCD、オーディオCD、CD-R/RW、DVD±R/RW、  DVD±R DL、SD/SDHCメモリーカード 再生可能フォーマット  MPEG1/MPEG2/MP3(CBR/VBR)/WMA(CBR/VBR)/JPEG

  • ポータブルDVDプレイヤー divx再生方法

    ポータブルDVDプレイヤーでdivxを再生できる機種があるようなのですが、これはどういう意味でしょうか?パソコン内にあるdivxの動画をそのままデータとしてdvdに移せば再生できるということでしょうか? 通常ポータブルDVDプレイヤーでDVDを見るには、オーサリングソフトを使って動画をDVD再生形式に変換して焼きますよね?でもオーサリングソフトでdivx形式でdvdに焼くなど聞いたことがないのですが、どうすればポータブルDVDプレイヤーでdivxを再生できるのでしょうか?

  • DVDプレーヤーで再生したいのですが

    私のPCにファイルがあります。プロパティを開くと オーディオ形式MPEGLayer-3 DivX○ codec とあります。この映像を DVDに焼き、家庭用DVDプレーヤーで再生したいのですが、可能でしょうか? 可能であれば、方法を教えていただきたいのですが。

  • CD・DVDプレーヤーで再生できるフォーマット?

    市販のごく普通の CD・DVDプレーヤーで再生できるフォーマット形式(拡張子?)を教えてください。 一覧表とかは検索できるのですが、どれがどうなのか上手く理解できません。 MPEG,MP3,MP4,AVI、WMV、etc? 細かい特徴はさておき、無難な形式をお願いします。 最初の一回がなかなかできないので、めげています。 ワンポイントアドバイス、歓迎致します。

  • divx対応 DVDプレイヤーで再生できない

    divx対応のDVDプレイヤーを持ってるのですが、divxの拡張子のファイルをdvdーRにデータで焼いたのですが再生できません。なぜでしょうか? pcでは再生できます。

  • マルチフォーマットを再生する DVDプレーヤー

    デジカメ、デジタルビデをカメラで撮影した動画を、DVD-Rに記録し、これをそのまま再生できるDVDプレーヤーを探しています。  お勧めのものがありましたらお願いします。 いろいろなファイル形式があり混乱しているのですが、主流となる(なってゆく)フォーマットも合わせて教えてください。

  • 市販のDVDプレーヤーで再生可能なように圧縮する

    Divxと言う圧縮ソフトがありますがそれで保存するとファイルの形式が変わるため、市販のDVDプレーヤーで再生する事ができなくなります。 そこでファイルの形式を変えずに圧縮する=市販のDVDプレーヤーで再生できるようにすることが可能なフリーソフトはないのでしょうか? また方法は問わず結果的に市販のDVDプレーヤーで再生可能なように圧縮することができるので有れば構いません。

このQ&Aのポイント
  • ブラックカートリッジ交換後に印刷できない F4表示 !マークが出ています。電源プラグを抜いても解決しません。
  • Windows7で接続されているMFC-)935CDNで印刷ができません。USBケーブル経由で接続されています。
  • 問題の対処法や解決策についてご教示いただければ幸いです。ブラザー製品についての質問です。
回答を見る