• ベストアンサー

USB2.0のPCIボードについて質問

hiro_1999の回答

  • hiro_1999
  • ベストアンサー率31% (86/277)
回答No.1

確認事項 1)PCIスロットに空きがあるか 2)購入するカードが物理的に入るか 3)電源端子がとれるか 4)OSがUSB2.0に対応してるか 速度は分かりません。 実際に接続するデバイスによっても違うし、複数接続した場合その合計となります。 また、最近「IEEE1394」と複合のものも販売されてます。 IEEE1394もUSB2.0と同等の速度ですが、USB2.0より安定性がある(CPUに負荷をかけない)といわれてます。 外付けのデバイスもIEEE1394対応でなければなりませんが。以上参考までに

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7iu2/index.html
unolee
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もう少し詳細を書きます。 機種:DELLのOptiplex GX110 3年くらい前の機種です。 OS:Win2000 CPU:Pen3-1GHz メモリ:512MB HDD:40G (将来、TVチューナ・キャプチャ増設時には120Gくらいに差し替えようとおもってます。) 筐体はスリム型、ドライブはCD-ROM(スリム) こんなとこです。 今回、USB2.0にする目的としては外付けのDVD書き込み型ドライブを増設するためです。 1、PCIスロットは現在2つ空いてます。   このUSBボードとTVチューナでも入れようとおもってます。 2、前にかなり大きいめの(古い)SCSIカードが入っていたので、スペース的にはOKだと思います。(たぶん) 3、素人なんで、端子がどのようなものか判りませんが、確か内蔵HDDの電源端子と同じ物が予備で残ってます。 (これでいいのでしょうか?) 4、前述のとおりWin2Kです。XPに乗り換えも考えてます。 >実際に接続するデバイスによっても違うし、複数接続した場合その合計となります。 ということは、例えばUSBで外付けのDVD+-R/RWなんかをつけて焼き焼きする場合は、ほかのUSB機器は なるべく外しておいた方が少しでも転送速度が上がるのでしょうか? また、他の質問で見たのですが、この手のボードを入れるとやっぱりOSの起動時間は遅くなるんでしょうね? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • SerialATAがついているPCIボード

    http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7esau2/index.html ↑の製品でeSATA接続時の転送速度比較(理論値)で 150MB/sとありますが、 PCIボードの理論値は150MB/sと考えてよいのですか?

  • PCIの空きスロットが無くて困ってます。

    PCIの空きスロットが無くて困ってます。 拡張したい製品が↓です。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133/ 自分のPCはPCIを2つ使えて、 一つは、テレビキャプチャボード、 一つは、USB2.0ポートを使っています。 PCIの空きスロットを増やす裏技は無いのですか?

  • PCI USB2.0を増設も不安定...

    PCIのUSB2.0ボードを購入しました。 NECのMATE MX MA55j/cと言う古いPCで PCI接続のグラフィックボードを増設・メモリを512MBに増設し HDDを5400rpm 40GB、ドライブをDVDマルチに入れ替え、 OSはXP SP2を使用しています。 CPUがPIII550と低いですが、快適に使用出来ています。 USBによる画像の取り込み等が遅いので、USB2.0ボードを購入したところ、 最初の1枚は相性が悪く認識しませんでしたが、次のバッファロー製ボードは無事認識してくれました。 ところが、USBポートに機器を接続すると、数秒程度固まって(フリーズ)また動き出すを繰り返す状態で、不安定になります。 USBメモリでも、マウスでさえも同じ症状になります。 もちろん、PCに内臓されているUSB1.1に挿せば普通に使えます。 ・PCIスロットの位置を色々入れ替える ・メーカーのドライバを使ってみる ・ドライバの再インストール ・BIOSでの、IRQの手動設定 ・LANを外して、ウィルスソフトの削除 ・ACアダプタ付きのUSBハブの使用等試したが、駄目でした。 PCIのVerも、2.0ではないはずです。 ただ、セーフモードでは問題なく使えます。 転送速度もUSB2.0並の速度で読み書きできています。 こう言う状態で、散々検索で調べたのですが、お手上げです。 難しいと思われますが、他に何か考えられる原因がありましたら、 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • PCI接続で。

    御世話になります。 BUFFALO社の、IFC-PCI7IU2をパソコンに取り付けたのですが、この増設のボード、内部にもUSBのポートがあります。 このポートは、何のためにあるんでしょうか? と言いますのも、USB接続って、外付けのHDだったりDVDだったりで、それなのに中にポートがあって、どうするのかな?と思ったためです。 宜しくお願い致します」。

  • USB3.0のPCIボード

    PCにUSB3.0が無いので、PCIボードで増設しようと思っています 商品としては、×1と×4とがありますが、性能的に何か違いがあるのでしょうか? PC側は、×4のスロットが空いております ×4には×1のボードも使えますよね? USB3.0の挿し込み口は、4つは欲しいのですが、×1でも×4でも4口タイプが売っていました ×1だと、4口全部に機器を挿すと、×4よりも遅くなるなんてことはあるのでしょうか?

  • 増設USB2.0の速度(ボトルネック)について

    タイトル通りの質問です。 数値に詳しい方がいれば幸いなのですが、 マザーボードデフォルト搭載のUSB2.0ポート PCI拡張ボードのUSB2.0ポート PCカード型のUSB2.0ポート これら3つを速度順に並べるとどうなるのでしょう?PCIとCardBusの通信速度規格が分からないのです。 気分的に、マザー搭載のポートが一番速そうなイメージはあるんですけどね・・・。 また、これら以外でUSB2.0を増設する方法はありますか?

  • USB2.0ポート用のPCI拡張ボードは安いものでいくらぐらいしますか?

    USB2.0ポート用のPCI拡張ボードは安いものでいくらぐらいしますか? USB1.1でFedoraCore2をインストールするのは無謀でしょうか?

  • ATAカードの速度について(PCIボード)

    現在ATA100のHDDを持っています。 ただし、現在使用中のPCがATA33までしか対応していないので、 その能力を発揮するには、ATA100対応のPCIカードが必要になると思うのですが、 PCIボード接続しただけでATA100の速度が出るのか疑問を持っています。 どうなのでしょうか? また、体感速度的に変わりますか?

  • USB2.0の外付けHDDを認識できない。

    USB2.0対応の外付けHDD(i・O DATA HDA-iU120)をメルコのPCI USB2.0 I/F ボード(IFC-USB2P5)経由で接続して数秒後、フリーズ寸前カクカク 動作になってしまい、クリック連打でビープ音がなる始末です。 USB1.1ポートではちゃんと動いています。(とても遅いですが) 外付けHDDの説明書にPC本体のUSBポートじゃないと動かないとか書いて あるんですが、PCIに拡張したUSBポートは「PC本体のポート」と何か違 いがあるのでしょうか? ここの問答を見ていると何やら、PCIボードのUSB2.0でも動くような記述 がちらほらあるんですが、同一メーカーでないとだめなんでしょうか? メルコとi・O DATAは仲が悪いんでしょうか? PC:Prius Deck570B OS:WindowsXP USB2.0 I/FボードのドライバはWindowsXPの標準ドライバです。

  • USB2.0インターフェースボードに絡むPCIのVer調査方法

    USB2.0インターフェースボードについて質問です。 ショップブランドのPCを使用していますがUSB1.1のみで、やはり速度が遅く、 PCIバス対応のUSB2.0インターフェースボードを導入しようかと考えています。 各社のHPで商品を見ると、 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 対応バス 32bit PCI(2.1以降) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ と書かれてあります。 自分のPCのPCIのVer.がいくつなのかを、調べる方法、 または情報を表示してくれるフリーソフトなどご存知の方教えて戴けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。