• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏以外の男性と飲みに行くこと)

彼氏以外の男性と飲みに行くこと

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.9

〉彼には伝えたところ、嫌だけれど行ってもいい… 彼氏がそう言うなら行かない方が良いのでは? 何度も誘われて悪いからという理由で、友達男性と二人きりで会って深い話をする必要ないです。グループ内で軽く付き合うのが無難でしょう。 最初の彼の言動「その男とは本気なのか、セフレにされているのではないか」なんて、あなたに対する執着を感じます。会って何もないかもしれませんが、彼はアナタに未練があるのは確かでしょう。グループ内の友達関係が崩れる可能性もあるし、何よりもあなたの彼氏がイヤイヤ許可してるのだから、私なら会いません。

yukiyuki02
質問者

お礼

そうでしょうか... 私は「彼の意見」というよりも、自分の気持ちを基準として判断したいです。 私だってもちろん、彼がガールズバーへ行ったり、キャバクラへ行くのは嫌です。 でもそんなことをいちいち気にしていては彼も息がつまるだろうから、彼のことを信頼する様に努力をしています。 そして彼に自由を認めることで、彼も窮屈さを感じず さらにそこであったことなどを隠さずに話したりしてくれるのではないでしょうか。 (お友達が酔って『フルチ○』になった話などもしてくれます。) 私は友人と二人で飲みたいとは思っていませんが、友人がどうしても話がしたいと 希望していて、私に都合がつくのなら、飲んでもいいかなと思っています。 もちろん、酔わないようにセルフコントロールし きちんと常識のある時間で帰り、彼にも連絡をします。 そういう行動をとれることの方が、「彼が内心は嫌だからやめる」というよりも 大人の行動なんじゃないかな~と思うのですけれど...

関連するQ&A

  • 彼氏以外の男性からデートに誘われたら…

     私には彼氏がいるのですが、他の男性(Aさん)から食事に誘われています。デートという単語がはっきりと出ました。今までに何の前触れもなく、冗談で言っているのではない雰囲気でした。Aさんは大勢いる友人グループの中の一人で特別に仲がいいわけではありません。  Aさんや周囲の人達は、私に彼氏がいて特に問題なくうまくいっているということは知っているはずです。 それなのに誘うということはどういうこと??ただの暇つぶし??普通は気があっても彼氏がいる人を誘いませんよね??わざわざデートという言葉を持ち出して来たのは??実は軽い人なの??というか遊びに行くぐらい普通のこと??と混乱しています。友人グループの中のAさん寄りの人も知っているかいないか分からないので相談できません。  特に今までの人間関係を崩したくはないので、ちょっと不思議そうな顔をしてみて他にも誰か来るんだよね?と言ってごまかしておいたのですが、どのように返事をすればいいものか…その返答は動揺していてよく覚えていません。 男性と2人きりで食事というのは困ります。無難な断り方はありますか?「彼氏いるし2人っきりってのはね~」ぐらいでいいのでしょうか?

  • 彼氏以外の男性と遊びに行くこと

    こんばんは。私は大学三年生の女です。 私には付き合って半年になる彼氏がいます。彼氏は15歳年上で経営者です。経営者なので毎日忙しく休日も関係なくお仕事をしています。 彼氏が忙しいので、会えるのは月に一回程度です。しかも夜の8時や9時からなどの遅い時間からで、夜遅いのでいつも彼の部屋で過ごします。私が帰らなければいけないので2~3時間しか一緒にいられません。(何度かお泊りしたことはありますが。) 普段の連絡(メール)はいつも必要事項だけで、その2~3時間でお互いの状況を伝えたり色々な話をしたりエッチして過ごすという感じです。 状況だけを並べて客観的に見ると、恋人という感じではなくセフレみたいですが・・・一緒にいるときは大切にしてくれるし、話もよく聞いてくれます。将来のことも話しますし、私が大学を卒業したら結婚しようかとも話しています。でも、連絡や会う時間が少ないので正直かなり寂しいです。「私、本当に彼女なのかな!?」と思うこともよくありますが・・・真面目にお付き合いしてくれている感覚はあるので信頼しています。彼氏のことは尊敬しているし好きなのでこれからもずっと一緒にいたいと思っています。 彼氏がお仕事があるので仕方ないですが、本当は恋人らしく昼間のデートもしたいです。夏休みなので色々な場所に遊びに行ったりもしたいです。まわりの女友達が彼氏とイベントに行くのがものすごく羨ましく思います。彼氏持ちの幸せそうな女友達を見ると、私も付き合っているのに・・・と、とてもブルーになってしまいます。いつもお仕事が大変な彼氏にストレスをぶつけたくはないので我慢していますが、みじめな気持になって落ち込むことが多いです。 そんな中、仲のいい男友達から、花火大会やイベントに2人で行こうと誘われて、どうしようか悩んでいます。彼氏に「行ってもいい?」と聞いたら「行っちゃだめ!」と言われ、彼氏がいるのにほかの男の人と行くにはおかしいし彼氏に失礼だな・・・と思いつつも、楽しみたいし女の子扱いしてほしくて行きたい気持ちが大きいです。彼氏が大好きなので浮気する気は全くありませんが、純粋に楽しみたいんです。女の子扱いされたりはしゃいだりすると元気になるので、彼氏と次に会う時にはハッピーオーラ出して笑顔で会いたいんです。 男友達と遊びに行くとしたら彼氏に内緒で行くことになりますが、やはりこれは彼氏に対する裏切りになるでしょうか。彼氏がいるなら我慢するのが正しいのでしょうか。 なんでも構いませんので、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 彼以外の男性から、相談があると食事に誘われたら行きますか?

    先日会社の飲み会が終わった帰り道に、同僚男性から 『また 飲みに行こう』と誘われました。みんなで、という意味だと思って OKしましたが、後日社内メールが来て、個人的なお誘いだと気 がついてチョット困惑しています。 私は付き合っている人がいるので、2人というのに躊躇して とりあえず、そのタイミングでは適当に理由を付けて断りました。 で、一ヶ月ほどしてまたお誘いがありました。 また断ろうと思って、『彼とデートが入っているからムリ』という趣 旨で返信したら、『相談したいことがあるので、どうしても話を聴い てほしい』という返事がきました。 男友達が余り無く、彼氏以外の男性と2人きりでのみに行ったこと がないので、ちょっと抵抗があります。それって私の考えすぎなの でしょうか。 私は以前にセラピー関連の仕事をしていたことがあり、それを飲み 会の席で話題にしたことがあるので、本気で相談をしたいと思って いるのかも??とか。。。でも、結婚していることも知らないぐらいの 仲なのに相談したいと言われてなぁ・・・とか色々考えてしまいます。 とりあえず一度会って相談を聞いてみようと考えていますが、おかし いでしょうか??また、もし会うとしたら、それは彼氏に言わないほう がいいでしょうか。 女性男性含め、幅広くご意見伺いたいです。 よろしくおねがいします。

  • セフレができて彼氏と別れました。

    私はいま大学生で、三年間付き合った彼氏がいました。 しかし、だんだんと価値観の違いから、気持ちの温度差も生まれてきました。 その頃、私はチャットの中で知り合った男性と、いわゆるセフレの関係になりました。 まだ私は彼氏と付き合っていたにも関わらず、不思議と、彼氏に対して罪悪感を感じることがなく、本当に酷い人だと実感しました。 そして、数回セフレと会うたびに彼氏に対する気持ちが薄れてき、これまで別れようとしても執着して離れなかった彼氏と、いまなら別れれると思い、別れを告げました。 やはり別れたことは辛い、寂しいと思う日々でしたが、その気持ちもセフレと連絡を取ったり会ったりすれば埋められて… 別れた後も、嫌いだと思うことはなく、、もしうまく付き合っていけるならよりを戻したいと思っています。 しかし、実は今、悔しいながらセフレに感情が入ってしまっています。 相手にとって自分はセフレの一人にすぎず、彼女にしたいなんて思われていないことも、分かっています。 しかし、体を求めるのではなく、単純に会いたいと思うし、一緒に居たいと思うし、もっと知りたいと思うし、私の中で彼はセフレとして割り切れていません。 しつこくすれば捨てられるだろうことも、執着して夢中になって捨てられたときにもっとつらい思いをすることも分かっています。 でも、会ったときにやさしく、大切にされると、どんどん好きになってしまいます。 私は恋愛に器用じゃないし、依存してしまう傾向にあるということも理解しています。 だから二股するとか、浮気するとか、上手くやっていくこともできない性格です。 とりあえず今は、ありえないけど、セフレの彼の彼女になりたい。 もしくはもうその可能性がないならば別れてしまった彼氏と戻って、頑張って付き合い続けたい。 こんなひどいことして、現実から目をそむけた私なんかが幸せになれることなんかないのかなっても思ってますが。 もし似たような経験がある方など、お話しを聞きたいです。

  • 「彼氏いるのに?」

    「彼氏いるのに?」 こんばんは 大学に通うの20歳の女です。 クラスの仲の良い友人に 「○○駅の周辺、自衛隊たくさんいて、イケメンばっかで面白い人も多いいから飲みに行こう」と誘われていくことになりました。 私は彼氏がいなく、友人には付き合って4ヶ月くらいの彼氏がいます。 来年、私たちは受験があり遊びは控えていたのですが 友人が「○○(私)もったいないよ!絶対いい人いるから、いい人探しに行こう」 と私の事を思って?の誘いであったし ひさびさに遊びたいと思ったので行くことにしました 何軒目かで5、6人のそれっぽいメンバーがいて そしたら友人はその男子グループをすごく見たり そのグループのすぐそばの壁に行って また別の人と電話をしたりと 近くに行ったり 目で訴えたりとアピールが凄かったんです。 それで 電話しに行ってから10分程して戻ってきたと思ったら 「ラインゲットした!」 とウキウキで戻ってきたのです。 話を聞いてみると その男子グループ内の1人に声をかけられラインを交換したとの事でした。 この日その子がなにを本当の目的として この場で飲みに誘ったのかはわかりません。 どんな理由があっても、彼氏がいるのに こんな人に会いたいっていう目的があって 必死にアピールして 連絡先も交換する これって普通なんですか? 飲みの場だったらいいみたいな? その友人は彼氏が今度同期とクラブに行くらしくてちょっと嫌なんだよね。どうしよう。 と、私に相談してきたことがあります ですが 1週間ほど前に 友人もクラスの男友達2人=3人で東京にあるクラブに行ったそうなんです。 「相手はダメで自分は良い」精神? 正直この子の考えてることがわかりません。 私が子供すぎるだけなのかもしれませんが この飲みの会を通して友人のこと少し見損ないました。 これって普通ですか? また、こんな友人がいたら皆さんはどうしますか?

  • 彼氏以外の人を好きになってしまったかもしれません。

    彼氏以外の人を好きになってしまったかもしれません。 私にはもうすぐ付き合って四年になる年下の彼氏がいます。彼氏とはたまに喧嘩するけど、価値観もあい、結婚の話もでて半同棲状態です。?お互いの両親も結婚するだろうとおもってるようです。 そんななか気になる人ができました。 職場の同僚で二歳年上の男性です。 初めは普通の友達で遊びにいったりしていましたが、何回会うごとにドキドキし始めてしまいました。 そしてこの前「好きになってしまったかもしれない。」と向こうからいわれてしまいました。 もちろん彼氏がいることはしっています。そしてその時に流れで体の関係を持ってしまいました。 今は彼氏への罪悪感がいっぱいで、でも好きな人にあうとドキドキしてしまいしあわせを感じる自分がいやでなりません。 好きな人てはそれ以降最後まではしていないものの、会うとキスをしてしまいます。 彼氏に悪いからもうあわないほうがいいと思ってると好きな人に伝えたのですが、彼からは「付き合ってない人とこんな関係になるのは初めてで、君のことが好きみたいだ。幸せだし会いたい。もう少し勇気がでたら君をもらいにいく。」というようなことをいわれてしまいました。 確かに私も好きな人といるとドキドキして幸せを感じますが、やはり四年間一緒にいる彼と本当に別れていいのかと悩んでいます。 彼と付き合いが長いから、マンネリで一時的な感情なのかもと。 もうすでに体の関係を一度とはいえ持ってしまったことは彼への裏切り行為だとは分かっています。 どっちかと離れる勇気も、両方と離れる勇気もない自分がほんとうに嫌です。 ちなみにその好きな人は次の春には転勤します。そのことを含め妹に相談したのですが、マンネリのせいだとおもうしいなくなるんだから別れないほうがいいと言われました。 自分が悪いことはわかっています。 今後私はどうすべきか、彼に全てを打ち明けるべきかとても悩んでいます。 こんな私ですが、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 ちなみにその好きな人は、本当に簡単に女に手を出すような男性ではなく、男女問わず友人の多い誠実な方です。それでなおさら悩んでしまっています。

  • 彼氏が取られそう

    彼氏が取られそうです。 初めて、誠実な彼氏が出来たのですが 当初から問題が在りました 会社のバーベキューで知り合い付き合いましたが 彼の友達が彼女を連れて来ており、その彼女が彼氏を取ろうとします。 多分い連れかはですが。 付き合い初めて翌日告白してきたり。 (彼女出来たの知ったから告白したけど友達でいてね()とか はっきり彼が断っても今の彼氏とべたつくの見せ付けたり 彼氏はあいてしませんがラインで連絡してて○ちゃん(彼氏()はアタシのも~とか ○ちゃんはアタシの ペットで自分は○(彼氏()ちゃんの天使だから とか・・・ はっきりうざいです でもグループで遊びに行ったり し始めたし今は何の動きもないのでなやんでます 今のとこ 彼氏とアタシはその娘の気持ちを知っててその娘の気持ちもその娘の彼氏も知ってて でもその娘の気持ちをアタシが知ってるのはその娘の彼氏とその娘は知りません。 ライン止めて欲しいんですがその娘と彼氏の仲がもっと悪くなるからって いざという時友達か気付くからやめれないそうです、・・・ でもその娘はアタシがその娘のきもちを知ってるって知ったら全部その娘の彼氏に伝えて全力でアタックするそうです。 今日だって遊びに行ったら ○ちゃん(彼氏()はアタシのもの~~って抱き着いて来ました。 彼氏はいざその娘がもうアタックしてきたとき、・・・その娘を好きにならないが アタシを試すそうです。 アタシは本気で好きなのに何で試されなければ行けないですか??? いざその娘が 奪おうとしたらどうしたらいいですか?。 まともな恋愛したこと無いのでわかりません。 彼氏はその娘が本気で好きじゃないと分かってるので相手にしてません ただラインで冗談でアタシは○ちゃんの天使って言われたらそれに合わせてラインしてるだけです。 だって彼氏の話を聞けば他の人にもそう言ってるとか バイトで終電逃し連絡着かないままその娘の彼氏が心配してたら 帰って来て話を聞けば、 レイプされたとかうそをつき あたしの 彼氏が二人の話を聞けば実はまえまえから知り合ってたネットの知り合いの男性宅にとまり 浮気をし関係持ってたとか それを何度もやってて呆れさせてるとか、 そんな娘に取られたくないし本気で迷惑です 何か諦めさせること無いですか??? その娘十六さいで可愛い子なんです 誰か助けて下さい。

  • 彼氏に「好きかどうかわからない」と言われた

    標記の件で悩んでいます。 男性・女性問わずご意見いただけると嬉しいです。 私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 同じ年でお互い学生で22歳、一人暮らしです。(家は徒歩3分の距離) 私にとって彼は、ちゃんとお付き合いするのは2人目。 彼にとって私は初めての彼女です。 なれ初めとしては、元々大学の同じグループの友達同士で、 いい感じになって付き合うかどうかという話になったときに、 彼は「誰かと付き合ったことがなく、付き合うことに不安がある」と言っているところに 私が「そんなに難しく考えずにとりあえず付き合ってみようよ」と言って交際が始まりました。 交際3週目くらいのときに「実はまだ○○のこと好きかどうかわからない」と言われました。 その時はすごくショックでしたが、これから好きになってもらえるように頑張ろうと思い、正直に打ち明けてくれた彼に感謝さえしました。 しかし、私にとってその言葉はトラウマのようになってしまい、エッチ中に「大好きだよ」と言ってくれるのさえ「嘘なんじゃないか」と思うようになりました。 苦しくて、例えつらい答えでも本心が聞きたいと思い、いけないとわかっているのに昨日「もうちゃんと私のこと好きになってくれた?」と聞いてしまいました。 彼の答えは「俺はそのつもりだけど。でもわからないに近い好き」だと言われました。 今まで言ってくれてた「大好きだよ」は嘘だったんだと知って、少し泣いてしまいました。 彼は「悩ませてごめんね」と言ってくれましたが、ツラいです。 お互い学業が忙しくて、会うのは夜ばかりになってしまいます。 それでも月に何回かは出かけますし、お昼にご飯食べたりするので、 セフレのような扱いを受けているとは思っていません。 私は彼のことが大好きなので、今すぐに別れるということは考えていません。 彼の言い分では、片思いの「好き」しか知らなかったけど、今私に抱いている「好き」はそれとは違う。一緒にいると幸せだし別れるとか考えていない。だそうです。 私は、以前2年半交際した元彼に対して恋心は抱きませんでしたが愛情はありました。 だから片思いの「好き」と付き合っていく内に持つ愛情は別だと思っています。 彼が私に恋しなくても、愛情を持ってくれることはないのでしょうか。 また、私が彼に愛してもらえるようになるにはどうしたらよいのでしょう。 こういう経験がある方や、男性の率直な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がいる女性を好きになってしまいました。

    先日、合コンで知り合った子を好き人なったんですが、彼女にはどうやら彼氏がいるそうなんです。(これは、幹事がこっそり教えてくれました) で、断られるかなと思い、この前その子を飲みに誘ったら「いいよ」ってことで、今度二人で飲みにいくことになりました。 正直、もし可能であれば、ゆくゆくはその子とお付き合いできればいいなぁと思ってます。 そこで彼氏がいる女性に質問なのですが。 彼氏の他に気になる男性が現れた場合ってどういう行動をとりますか?飲みの時とか、何かサイン的なものってありますか?

  • 彼氏以外の人を好きになりました

    彼氏と1年くらい付き合っているのですが、今他の人を好きになりかけていて、どうしていいかわかりません。 どんなことでも良いのでアドバイス、助言をいただきたいと思い質問させていただきます。 自分が20代後半にさしかかり、結婚願望も強く、彼氏とも結婚の話も時々あります。 彼とは友人時代から長い付き合いで、人柄もとても温厚、結婚するならこういう人だったら幸せになれるかなと思っています。 もちろん好きという気持ちもありますし、とても大切な存在です。 最近気になる人とは、何度か食事に行ったり、デートみたいなこともしています。正直、体の関係も途中まであります。 その人は私に彼氏がいることを承知で私のことを好きだと言ってくれました。じっくり考えてと。 細かく書くと長くなるので書きませんが、何度も話し合いをしてお互いの素直な気持ちを話したのですが、決して体目的とは思えません。 でもその彼は今の彼氏とは性格も間逆、結婚願望もなく、正直付き合ったら苦労しそうな感じです。 でも彼のことも好きな気持ちはあって、むしろ今の彼氏より気になるようなきもします。でもそれが本当に好きなのか、ただ舞い上がっているだけなのか彼氏と別れるくらい好きなのかわかりません。 彼氏に本当のことを話して距離を置くか、彼氏の知らないまま話を終わらせるかどちらとも縁を切るか・・・色々考えて自分の卑怯さに涙が出ます。自分のわがままのせいでみんなを傷つけています。 どうしていいのかわかりません。 アドバイスお願いします。