職場での休憩時間の目的は?

このQ&Aのポイント
  • 職場での休憩時間について考えてみましょう。昼食時などに設けられる休憩時間の目的は何なのでしょうか?
  • 休憩時間を取ることについては、時間の無駄だと感じる方もいるかもしれませんが、実は休憩時間には重要な役割があります。
  • 休憩時間は、身体的・精神的なリフレッシュや集中力の向上に繋がると言われています。休憩時間を上手に利用することで、仕事の効率を高めることができるのです。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場で休憩時間を取る目的は?

こんにちは。 現在23歳男です。20歳で高専卒業後就職し、1年後うつ病のため退職。その後丸1年間無職・休職活動を経て最寄り駅前のコンビニでアルバイトをさせて頂き、今に至ります。 職場において大抵の場合は昼食時などに休憩時間が設けられていると思いますが、その目的はなんでしょうか? 休憩時間なんか取るくらいなら、その間仕事をした方がいいと思います。実にもったいないです。 デフレから今なお脱却できていないにも関わらず、サービス残業が当たり前の様に行われています。それだけ業務が多いということなのですね。 そこまでするくらいなら、休憩時間も削減して業務に充てればいいのに、なぜそれをやらないのでしょうか?(もちろん実践している企業もありますが) それに昼食と言ったって、食べたら満腹感とともに眠気を生じますから、業務の効率が落ちる上仕事中に居眠りなど言語道断。 それに食べてもどうせまたお腹が空くのですから、食べる意味など無いのではないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

労働基準法で勤務時間に応じた「休憩時間を与える定めがある」からです。 (※労働時間6時間超で45分間、8時間超で1時間) これに基づき、1日の所定労働時間を超えた「時間外労働(残業)」にも休憩時間を与える企業が多いので、2時間毎に10分間から15分間の休憩を与えてる企業では、休憩時間内の賃金は支払う義務がないため、休憩時間内にも労働者の任意で休憩せずに働いてもサービス残業になるだけです。 従って、上司からの依頼で残業を行った場合は時間外手当(残業手当)を支給しなければならないが、労働者の判断で任意に時間外労働を行っても企業側は時間外手当を支給する義務はなく、サービス残業と扱われても仕方のないことです。

NyoroNyoro-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もっとも(罰則を受ける覚悟があれば)法律を遵守するか否かも企業の任意ということですが。

その他の回答 (1)

回答No.3

働こうが働くまいが食事は必要だろう。それを否定するならば、質問者は食事を 取らなければいい。まだ、病気が治ったとは言えない状態ですね。専門医と マンツーマンでしっかり現状を見据えましょう。 満腹感で眠気が出るほど食う奴は馬鹿なのw

NyoroNyoro-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まだ、病気が治ったとは言えない状態ですね。専門医と >マンツーマンでしっかり現状を見据えましょう。 相談に両親を交えたら、 親「副作用の無い薬を出して貰え」→医師「そんなものは無い」→親「では会社に迷惑が掛かるから、通院せずに治療する方法を考えろ。」 となり、完治はあきらめて通院を停止しました。 私の頭はブラック企業的な洗脳に毒されてしまったようですが、それもまた人生です。

関連するQ&A

  • 職場での休憩時間について

    こんばんは。 私の職場では、昼食時に30分、午後に30分の計1時間の休憩があります。 計8名の社員がいますが、その内6名の社員が休憩時間を守りません。 昼食時の30分休憩の直後がとても忙しい時間帯になるので、みんなきちんと30分で戻ってきますが、午後の30分休憩の時はみんな平気で40分~50分は戻ってきません。 主任がいるのですが、主任はとても忙しく同じフロアにいないことが多く、おそらくみんなが休憩時間を超過していることに気づいてません。 もう1人主任がいますが、この方は他の人と同じく時間を過ぎても戻りません。 疲れているから長く休みたいのか、話しに夢中になって戻るタイミングを失うのか…。 私もみんなと同じ部屋で休憩しますが、30分経ったら1人でフロアに戻って仕事してます。その後、15分~20分して他の人がぞろぞろ戻ってきます。 この時間は特に忙しいわけではないので、1人でも困ることはありません。 でも最初はさすがにイライラしました。 私より年上の方ばかりですが、こういうとこはマネしてはいけないと自分に言い聞かせて淡々と仕事するようにしたら、そんなにイライラもしなくなりましたが。 でもやっぱりモヤモヤします…。 職場の人間関係は非常に良好です。 私もみんなと上手く関係を築けています。 悪い人はいません。とても信頼してる人もいます。 だからこそ、なんだか残念なんです。 休憩時間を守るって常識ですよね? それとも、例えば始業時間の10分前に来たらその分休憩を長く取っていいなんてことがあったりしますか? 別に自分が迷惑してるわけではないので主任に言うつもりはありません。 ただ、何が常識か分からなくなったので質問してみました。 長々すいません。

  • 職場の休憩時間の過ごし方

    介護職です。 今の職場は、基本的には昼休憩時も外出しないで職場の食堂、休憩室内にて過ごすように言われています。 食堂で社内給食又は持参のお弁当を食べた後、休憩室で過ごすのですが…。 更衣室内にその休憩室があります。 女子更衣室兼休憩室で(昼食は食堂ではなくこの休憩室で食べても可)休み時間を過ごすのですが、つ最近しんどくなって来てしまいました。 年配の女性のスタッフ達が持ち寄ったお菓子を広げておしゃべり。その場にいない他のスタッフの陰口噂話、が結構あり、休んだ気にならないのです。 更衣室内なので、他のスタッフが着替えにきたりするので、それはいいのですが…、 正直、少し身体を横にして休みたいのです。(休憩室は畳敷きです) 自分の部屋ではないので、横になれなくても構わないのですが、愚痴や悪口、下ネタを聞かされるのがやや苦痛になってしまいました。 休み時間中、他に過ごせるような場所はなく、更衣室内休憩室に居るしかありません。 お菓子を分けて頂くので、お礼を言い、頂いたりしますが、要は会話が少し億劫になってしまいました。 別に昼休憩中に高尚な話をしたいわけではないのですが、陰口噂話の類を聞かされる頻度を下げるにはどうすれば良いでしょうか? まだ入社間もない頃は、私の方から仕事に関する質問を若干させて頂いたりもしましたが、休憩中に仕事の話ばかりというのも場がもちません。 読書、スマホを少し見る、多少の雑談等、何か他に過ごせる方法はないでしょうか?

  • 休憩時間について

    休憩時間について 現在ITで監視業務してます。 今までの監視の仕事してて休憩時間て 業務から離れて過ごせる時間て認識でしたが 今の現場は人数が少なく監視してても 業務から離れる時間がありません。 何もなくても画面の前でご飯食べて いつでも対応できるような体制です。 夜勤も同じです。 特に障害もそんなに起こらないてことで そのような体制とってるのかもしれないですが 夜勤も同じ状態です。 法律的には問題ないのでしょうか?

  • 労働時間と休憩時間

    現在の労働時間は9:00~18:00で昼食休憩が1時間あります。 18時から30分間と20時から20間が休息時間されていて、その間に仕事をしても残業代はつきません。 実際に 休憩を取らない社員が多いですが、仕事を強要されているわけではなく、早く帰りたいので休憩を取らない状況です。 この場合、残業代を請求されたら支払わなくてはならないでしょうか?

  • 休憩時間が・・・・

    4月から派遣を始めたものです。 契約では12:00~13:00と1時間休憩になっているのですが、 仕事の都合上、お昼を過ぎても電話対応が途絶えません。 一応交代で昼食に行くのですが、12:45頃からは午後の電話が集中する為、 実際に休憩できるのは30分弱で戻らなくてはなりません。 契約上、仕方なく勤怠には1時間休憩を入力しているのですが、 毎日30分は、ほぼタダ働きです。 派遣である以上、仕方ないのでしょうか?

  • データ入力の休憩時間について

    データ入力の仕事をしています。 6月から今迄の派遣会社から、別の派遣会社に業務が移行する事になりました。 派遣先の変更はありません。 入力の仕事なので、今までは50分ごとに10分の休憩を取るよう指導されていましたが、新しい派遣会社では休憩時間を固定するように指導されました。 が、休憩時間までの時間が長くなり、また計算すると休憩時間そのものが短くなります。 画面もかなり見難く、10分の休憩でストレッチをしたりしてリフレッシュさせていたのですが、それが短くなる事はとても続けられるか心配になります。 そこでお聞きしたいのですが、下記の休憩時間は合法なのでしょうか? 勤務時間は9時~17時までです。 10:15~10:30休憩 12時から13時まで昼食 14:00~14:10休憩 15:30~15:40休憩 休憩時間のない方もいる中で贅沢なのかもしれませんが、仕事を始めるに当たって体力的に心配なので是非詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 職場における休憩時間のトラブルについて

    職場における休憩時間のトラブルについて お忙しいところ失礼いたします。 私は、事務職(総務部所属)をしている者です。 私が所属しているチームにて、私だけ休憩をとらせていただけないトラブルが発生しています。 私の会社では、60分+30分の2回休憩となっています。 1回目の休憩が12時にあるのですが、2回目の30分休憩にて、私だけ休憩なしで働かされています。 所属しているチームではパソコンが1台しかなくて、40代の女性の先輩に気を使って、先輩がパソコンを使うときに休憩に出るようにして、それ以外の時間は私が上司やリーダーから依頼されたパソコン業務をしています。 先輩の入力時間が夕方になる日に、 先輩に『入力業務は明日の午前中でも仕事の納期に間に合うから、先輩が入力するなら今日の夕方にやるのではなくて、明日の午前中にしていただけますか?』と交渉しますが、 先輩が『嫌です。夕方に私が打ちます。』とわがままを言っていて柔軟に対応していただけないです。 このやり取りをした日は、先輩が入力するタイミングまでパソコン作業して、先輩が戻ってきてパソコンを空けて休憩に行こうと時計を見ると定時になっています。 先輩が入力する前に休憩に行ってしまうと、先輩が入力している間、私が仕事できなくてイライラしています。 所属チームリーダー(係長相当) 上司(課長相当) に入力業務の担当者変更、パソコン増台などの相談していますが、対応していただけません。 どこに相談すればいいでしょうか?

  • 休憩時間が無いんですけど・・。

    現在、週休2日で働き始めて一ヶ月弱の試用期間中です。 就業規則によると、  就業時間・・21:00~6:30(残業あり)  休憩・・90分 となっていて、実際は21:00~8:15まで働いていますが、もう忙しくて忙しくて休憩時間はおろか食事を食べる時間も無いほどです。  水を飲む・トイレに行く時間はまぁ取れますが、その水を飲んでる時間分仕事が遅れてしまうので(まだ仕事を完璧に覚えていないので)仕事前・中は極力水分を摂らないようにしています。 立ちっぱなしの動きっぱなしなので喉はからっからになりますが・・。 試用期間の3ヶ月を過ぎれば正社員として本来の業務に移れるんですが、あと2ヶ月以上も今の仕事を続けていく自信が多少持てなくなっています・・。 そもそもこれってあきらかに問題ありですよね!? でも、みんなそれも笑い話にしちゃってる感じです・・。 休憩90分とありますが、それだけの休憩をとるとなると明らかに仕事が片付かなくなるので、改善の余地は無いかんじです。  公的機関に相談するなどして労働条件の改善を図るなどしちゃうと自分が垂れ込みしたのがばれちゃって、解雇されてしまうのではないかと危惧しています。 あと2ヶ月耐えるしかないんですかねー。  

  • 休憩時間の取り方

    勤務先は製造業で、間接業務に携わっています。 来客の方と対応でズレ込んだ時以外は、休憩時間外の休憩は禁止となっています。 製造部門では、交代で休憩時間を取っているので、仕事に合わせて休憩するという考えです。 そこで、同じ間接の方で、休憩時間の取り方が違っています。 例えば12時~13時迄が昼の休憩だとします。 Aは中断すると後の製造の方に影響が出る仕事でも休憩時間だからと時間が来ると休憩します。 Bは中断すると後の製造の方に影響が出るからとズレ込んでも一区切り付くまでしてから休憩を1時間取ります。 Cは中断すると後の製造の方に影響が出るからとズレ込んでも一区切り付くまでしますが、決められた休憩時間しか(12時半に一区切りついても13時迄しか)休憩しません。 この前CがBの方のようにしようとしたら同じ部署の方から、注意されたそうです。 Aは最初から間接で雇われたグループ、Bは製造から間接に移動してきたグループです。 Cのような方を増やさないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 全体(約100名)の2~3名です。

  • 仕事の休憩時間について。

    派遣で働く主婦です。 最近、休憩室が変わり、今までは一人で気楽に1時間休憩を取っていたんですが、同じ派遣の方と3人で休憩と昼食を食べなくてはいけなくなり、それが苦痛です。 コロナの事も気になるし、どうにか離れたいのですが、仕事するのに気まずくなるかな?とか、色々考えてしまいます。 最近入ってきた派遣さんですが、良い人なんですが、間違えた事に対する言い訳とか 、あの人はこうだとか、色々知ったかしたりお喋りで、正直疲れます。 だから、せめて休憩中位は離れたいです。 皆さんならどうやって離れますか?

専門家に質問してみよう