• ベストアンサー

600wで1分だとしたら500wで何分でしょうか?

system110の回答

  • system110
  • ベストアンサー率14% (26/183)
回答No.3

600(w)x60(秒)=500(W)xs(病) s=360/5 s=72(秒)

sakoniy
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電子レンジで700W8分は500Wで何分加熱したら良いのでしょうか?

    電子レンジで700W8分は500Wで何分加熱したら良いのでしょうか? タイトル通りです。 電子レンジでする料理をしてみたいのですが、 大抵、レシピ本では700Wか600Wで行っている気がします。 我が家の電子レンジは500Wなのですが加熱時間はどのように調節したら良いのでしょうか? 換算方法もあれば教えて下さい。 ※過去の質問も検索しましたが、見当たらなかったので新規でさせていただきました。

  • 500w1分と100w5分の電気代

    電子レンジで500w1分と100w5分加熱する場合の電気代は同じなのでしょうか。やはり100w5分の方が高いのでしょうか。もし違うのならばどれくらいの差になるものでしょうか(もちろん機種によって違うとは思うのですが・・・)

  • 電子レンジで500Wで5分、と書かれていたら、

    電子レンジで500Wで5分、と書かれていたら、 600Wの電子レンジでは何分でしょうか? どういう計算方法でやればいいのでしょうか?

  • オーブンレンジとオーブントースターの加熱時間について

    とあるレシピでオーブントースターで作るお菓子というのがあり、作ってみたいのですが我が家にはオーブントースターがありません。そこでオーブンレンジで作ってみようと思ったのですが、温度と加熱時間がよくわからないのです。そのレシピには「オーブントースター750Wで15分」とか「オーブントースター1000Wで10分」とあるのですが、オーブンレンジの場合は温度、加熱時間をどのように調整すればいいのか教えて下さい。もし、目安のようなものがあればありがたいです。よろしくお願いします。

  • Wと℃ 600Wと700Wの相対的な時間の見方

    オーブントースターで1200 900 600 300Wと4種類しかないのですが、電子レンジではそれぞれ何℃だと思えばいいのでしょうか? また、レンジで700Wで1分チンすると表記されてた場合、 600W 500Wではどれくらいの時間になるのでしょうか? 計算の仕方なども教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫のロールパン4個は何分焼けばいいですか?

    こちらで教えていただきました「村上祥子のホームページ」の 電子レンジパン→レシピ→5月13日 NHK総合TV 「いっと6けん」電子レンジパン を見てロールパンの下ごしらえをしました。 http://www.murakami-s.com/ 初めて作ったので虫のような形のロールパンが4個でき、今冷蔵庫に入れてあって明日は焼くだけになっています。 「オーブントースター」でというところの8) に「 弱or500Wにセットして10~12分焼く」と書いてありますが、 これをオーブンレンジで焼くと例えば何度で何分焼けばいいでしょうか。 もしまだ起きていらっしゃる方がこの質問をご覧になりましたら教えていただけないでしょうか。

  • 電子レンジで作るお菓子の加熱時間の調整

    レンジで作る団子のレシピで1000ワット4分と書いてあります。我が家のレンジは500ワットなんですが、時間はどのくらいにすれば良いのでしょうか? また、このレシピの半量を500ワットで作る場合の加熱時間についてもアドバイスお願いします。

  • 1500Wの電子レンジで温野菜を作るときの時間

    節約のためジップロックコンテナの温野菜用を買って野菜をつめてもっていき、職場の業務用レンジで温めようと思うのですが、 だいたいどのサイトも500か600Wの分数でのっていていまいち分数がつかめません。 野菜はジャガイモやブロッコリーなどいろいろな種類を入れていくつもりなのですが、 1500wだとだいたいの目安で何分くらい加熱するものなのでしょうか?

  • しらたきご飯

    しらたきご飯です。ギャル曽根さんのレシピでしらたきご飯で嵩増しってのがありますが 3合までしか炊けない炊飯器で3合+しらたき1袋は可能でしょうか? またフライパンでしらたき空炒りとありますが、レンジで代用できないでしょうか? 何ワットで何分とか目安知りたいです。

  • レンジ600w→1000w 加熱時間

    過去質に同じものがあったらごめんなさい。 レンジに1000w温めがあるのですが、いつも600wばかりでチンしてしまいます。 あんまり計算が得意でないのであれなんですが、同じものをチンするのにも、だいだい半分弱の時間でできるのでしょうか? また、レンジでパスタをよく作るのですが、基本600wでは1人前だと、5分+茹で時間なのですが、これも半分弱の時間で出きるってことでいいのでしょうか? よろしくお願いします。