• 締切済み

耳が聞こえづらい為バイトを休みたい

Gusdrumsの回答

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

<<このような理由でバイトを休んでも良いのでしょうか・・・。 て、いうか、バイトに行っている場合じゃないでしょ。 バイトより病院(耳鼻咽喉科)へ行くべきです。

関連するQ&A

  • 耳が詰まったようなボワーンとした感じ

    今朝から耳が詰まったようなボワーンとした感じが続いています。 2週間前から夜だけ気になるような軽い喉の痛み、昨日夕方~夜にかけて鼻水としっかりした喉の痛みがありましたが、今日の午前中にうがいをしまくっていたら喉の痛みと鼻水は止まりました。(本当に風邪なのか?というほど軽い症状です) 耳は今日の午前中からボワーンとしだし、最初は左耳、今は右耳もボワーンとしています。 耳鼻科に行き聴覚検査しましたが問題なし。 今も音は普通に聞こえるし、響くように聞こえるというわけでもありません。 でも耳がボワーンとした感じはあるんです。 これってどんな病気が考えられるでしょうか? 明日もこのままだったら違う総合病院に行ってみようかと思うのですが、乳児が居るためちょっと躊躇しています。 別の耳鼻科に行った方がいいのか、それとももしかしたら心療内科などの方が良いのか分かりません。(ストレスかもしれないし)

  • のどの痛みからの耳痛

    初めはのどが痛く、鼻も鼻水は出ないのですが、奥で詰まったような感じがしていたので風邪だろうと思い市販の風邪薬を飲んでいました。 昨日あたりからはのどのほかにのどの痛い側(左)の耳の付け根辺りが非常に痛いのですが、これも風邪の症状でしょうか。左側を下にして寝ると痛くなったりするのか、色々考えています。 GW中で医者もやっていないため、気になってお聞きします。どなたか何か情報いただけますでしょうか。

  • 耳がこもった感じになります

    最近気になるのですが、耳がこもる感じがしてうまく話せません。自分の鼻の中に自分の指を二本入れて、強く息を吐くと耳に変な音がして治ります。がしかしまた元に戻ります。この他風邪をひいているわけではないのに、鼻水が出たり、痰(臭いあり・鼻水が出ないときは痰はありません)が喉にひっかかったりします。風邪をひいたときは、こんな症状が更に悪化してつらいです。明日病院にいきますが、こんな症状をお持ちの方や知っている方がいらっしゃいましたら情報を教えてください。ちなみに耳鼻咽喉科に行ってから行う治療は恐ろしいのしょうか?また、こんな症状になっているときに発声や記憶力等に影響しますか?ちなみに私は影響しています。その他治療内容や治療費等も分かれば教えてください。

  • 飛行機で耳が痛い

    風邪をひいていて喉が痛く、熱もあり、鼻水、咳をある中、 飛行機に乗りました。 行きはそうでもなかったのですが、 帰りの飛行機で乗って30分ぐらいしてから左耳が我慢できないぐらい痛くなりました。 気圧のせいか、風邪により中耳炎になったのか、思っていました それから1時間後、医者に見てもらいました 風邪をひいている状態で飛行機に乗ると耳がつまりやすい と診断を受け、痛み止めと風邪薬を処方されました。 今では、痛みはありませんが まだ耳が詰まっている状態です。 鼻から水を入れても、鼻をつまんでも、走っても治りません。 いい方法はないでしょうか? 耳鼻科に診てもらったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします

  • バイトを休みたいのですが

    こんにちは。 花粉症と風邪のダブルパンチで、鼻水と喉がひどい状態です。 鼻水はなんとかこらえることはできそうですが、喉がひどいです。 昨日もバイトで声がガラガラでしんどかったです。 接客ですし、回転寿司なのでその場に食べ物がずーっと回ってる上体なので、あんまり咳をしてもよくないよなーと。 さらに腹も少し痛い状態で、バイトに行きたくありません。 別に仕事ができないことはないと思うのですが、どうも・・・・・。 ちなみにまだ初めて1ヶ月半くらいです。その間にすでに二回休んでいます。 5時からのバイトで、お店の方は今、あと少しで午前が終わるといった感じです。早めに言うなら言った方がいいと思うのですが、何と言えば一番いいでしょうか?

  • 耳が聞こえにくいです。

    2週間ほど前、インフルエンザにかかり、高熱を出しました。その熱が引いた日から耳に幕が張ったような感じで音が聞きにくいので、耳鼻科に行きました。 鼻水が耳の管(?)に入ってしまっただけだから、ほっておいても抜ける。という診断で、その日は鼻水を抑える薬をもらって帰りました。 鼻水はもうおさまったのですが、1週間以上たった今でもまだ耳の状態は変わりません。本当にほっておいていいものか、他の耳鼻科に行ってみた方がいいのか迷っています。小さい子供がいるので病院にいかなくても家でできるようなことがあれ助かるのですが、よろしくお願いします。

  • 風邪のせい? 耳がおかしい・・・

    夏風邪なんでしょうか? およそ2週間前から、風邪の症状で苦しんでいます。 私の風邪は、お決まりの 「のどの痛み→せき・鼻づまり・鼻水」 という過程を踏んでいます。 のどの痛みは、もうありません。 しかし、せき・鼻水がなかなか治りません。 そのせいでしょうか? 最近、耳の聞こえが少々悪いです。 ときどき耳が一瞬痛いと感じることがあります。(今も、かすかに痛いです・・・・) 親に話すと、「風邪のせいだ、治るのを待て」と言われましたが、治ったときにはもう耳は手遅れ(いわゆる突発性難聴)でないかと不安です。 風邪のとき、上記のような症状を経験された方などいらっしゃいますか?

  • 耳が聞こえにくくなった

    一昨日ぐらいから、くしゃみがよく出たり、目がかゆい(花粉症)、と頭痛がしたり、花が詰まったり、体がだるい、喉が痛い(風邪)が続いてました。そこで初めて,耳が聞こえにくくなる経験をしました。朝起きたら、鼻も詰まってて、気づくと周りの人の声が聞こえにくくなってるのに気づきました。自分の声の音量も自分自身聞いている大きさと他人が聞いている大きさと違う感じがするような気がします。それで今日の朝、初めて鼻をかんだら、左耳がパン?というような音がして、また聞こえにくくなってしまいました。鼻水はなんだか黄色くて、黄色い液体が出てきました。(鼻血の時のような)お母さんに聞いたら中耳炎じゃないかと言われました。まだ病院には言っていません。病院に行くとまずどんな治療されるのでしょうか。小さい頃耳鼻科で痛い経験にあったことがあったので、すごく怖いです。それと風邪がなおると同時に中耳炎は治らないのでしょうか・・

  • 耳がおかしいです

    土日辺りから右耳が詰まったような感覚になり、聞こえづらくなっています 土日に風邪のような症状になり、鼻水に頭痛、めまい、熱っぽさ、喉の痛み、耳が詰まった感覚に二日間悩まされました 月曜からは症状は鼻水とくしゃみだけになりましたが、耳が詰まったような感覚は何故か解消されず このまま改善されなければ土曜にでも耳鼻科に行こうかと思っていますが、この原因がわかりません 虫が入った可能性もありますかね?

  • 鼻水、のどが痛いです。。風邪でしょうか?

    何日か前から、鼻水が出てのどがいたいのですが、ちょっと風邪とは違うみたいで喉の奥がズキズキしていて鼻水が出るので薬を飲むと今度は鼻の奥が乾燥してきて、ズキズキして痛いです。。 今月に入ってから鼻水、喉の痛み→治る。しばらくするとまた同じ状態。。と繰り返しています。。 これは風邪でしょうか・・?。明日病院に行くつもりなのですが耳鼻科、内科のどちらに行けばよいのでしょうか・・・?。こんな症状のある方他にもいたら教えて下さい。。お願いします。