• 締切済み

折り畳み傘を買うときにチェックするポイント。

今までほとんど使ったことがなかったのですが、折りたたみ傘を買おうと思っています。 雨が降るか降らないか微妙なときに普通の傘を持ち歩くのが面倒になったので、持ち運びやすい(軽い)物を考えています。 皆さんが買うときはどういったところを重視して折り畳み傘を買いますか?

みんなの回答

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.5

次のものを使い分けています。 1・万一時の予備(超軽量薄型&低価格) ウォーターフロント ポケフラット55…175g http://www.water-front.co.jp/products/pokefra.html たたみ方 http://www.youtube.com/watch?v=4sBHreOIUqM 2.ワンタッチ開閉(たたみ方が超簡単・UVカット&やや高額) http://pukupuku-dou.ocnk.net/product-group/10 3.セブンイレブンのワンタッチ開閉(軽量・簡単・低価格) http://blog.livedoor.jp/dlwh/archives/52178700.html

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

軽いのがいいですね。 体力あまりないし、荷物がおもくなると早く疲れますし、 傘が重いと、持っていく気がしなくなるので・・・。 軽くて使い勝手が悪くなければ良いと思います。 すごく小さいのはカバンには入りやすくても、たたみ方などの使い勝手が少し悪い気がします。

回答No.3

撥水効果がなくなったらカバーに入れるとびしょ濡れになるので高くないモノを買い足してます。せっかくの折りたたみなのでカバン内が濡れたら元も子もないです。私は、ホントに雨が降るなら長めの折りたたみ、心配だなという時は短めの折りたたみを持っています。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

たたむのが面倒で、結局たたまずに普通の傘として使ってます 傘を閉じる時に、一緒にたたむタイプが良いかもしれません

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 以外と小さいと壊れやすいという感じが有ります。  入れる鞄次第で決めますが。   基本的に使い捨ての傘という感覚で使用すると良いかな。  経験上、あまりコンパクトにこだわりすぎて、折りたたむ箇所が多いのは、結構使いづらいと感じて居ます。半分ぐらいになるほうが、良いかなと。戻すときにも手間取ったりした。

関連するQ&A

  • 折り畳み傘 2つ折り?3つ折り?

    かなり何年かぶりに折り畳み傘が必要になったので、お店を見てみたんですが、 いつの間にか3つ折りが主流になっていて、びっくりしました。 3つ折りの傘って、さす時も畳む時も面倒くさくないですか? 3つ折りがほとんどになっているということは、みんなあまりそう感じてないのでしょうか。 持ち運びのコンパクトさのほうを、みんなが重視してる…? 実際3つ折り傘を使ってどうかなど、 いろいろご意見聞かせてください。

  • 長傘の相場が分からないのですが100均の傘や300

    長傘の相場が分からないのですが100均の傘や300円のコンビニのビニール傘は別として皆さまは長傘は幾らくらいの傘を買って使っていますか? 5600円って普通ですか?高いですか? 7600円の折り畳み傘は高いなと思ったのですが、長傘の5600円ってどの程度なのだろうと世間の相場を教えて貰いたいです。 物の相場が良く分かりません。みなさんが使っている長傘の値段が知りたいです。 冠婚葬祭用の一万円を越えるような傘ではなく普段使いの仕事用とか休日のお出かけ用です。 ちなみにUV傘は9800円でした。これも高いなと思いました。でも雨用の傘より生地が厚手なのでそのくらいなのかなと思いましたが、高いと思いました。 雨用の雨傘の長傘で5600円。どう思いますか?高いですか? 2000、3000円くらいが普通?

  • コンビニで傘買って出たら止んでたから折ってやった!

    最近天気が変わりやすくていやですね・・・ 晴れていると思ってたらいきなり降ってきたり、、 雨が降ると思って傘もっていったら降らなかったり。。。 っで、、ちょっと前になりますが、どしゃぶりの雨がいきなり降ってきたので急いでコンビニに行きビニール傘を購入して店を出たところ雨が止んでいて、せつなさのあまり傘をその場で折って捨てました。。 これは折りたたみ傘を買わなかったのがよくなかったのでしょうか。 みなさんも同じような思いをしたことありますか?

  • 雨の日に車に乗る時に、手を伸ばして傘をさしたまま、 身体を車内に入れて座り、傘を閉じる時に、傘に溜まった水滴 が落ちて、車のドアやシート、自分の腕にかかり非常に不快です。 そこで、水滴が傘に溜まらない様な傘を教えて頂けないでしょうか? 普通の傘、折り畳み傘ともに教えて頂けると助かります。 折り畳み傘は、元々短いので良いのですが、普通の傘は、 あまり長く無い(60cm程度)傘が良いです。 デザイン・強度・重さなどは特に気にしません。 よろしくお願いします。

  • 傘について。

    友達と話していたんですが、日本は昔は時代劇で見るような赤くて紙?みたいな材質の傘をさしていたのは分かるのですが、外国では傘はどのようなもので出来ていたのでしょうか?そもそも今の形のさし傘というものが出来たのはいつで、どこなのでしょう。日本は文明開化で傘を真似したんでしょうか。雨は傘が出来る前から降っているわけですしどうやって雨をしのいでいたのか等、考えたらきりがないというところで話を終わらせました。知っている方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。長くてすいません。

  • 傘について

    僕は雨が大嫌いです。なぜなら濡れるから。 「傘させば?」って言うかもしれませんが、傘さしても濡れますよね。 雨になると、普段自転車のところを歩きになって、 いつもより早く家を出なくてはならない。 しかも、それでまったく濡れないなら良いが、絶対濡れる。 どうせ濡れるなら、早い方が良いから、自転車で行こうか、とも思えてくる。 21世紀にもなって、 どうして「濡れない傘」とかって作られないのでしょうか? 傘の基本構造って、江戸時代の番傘からまったく変わっていないですよね。 どうしてなんでしょう? 「傘を差して歩かなくても、車を使えば濡れないから」とか、 傘以外に雨を防ぐ方法があるからだ、と言うかもしれませんが、 だったら、傘は廃れても良いんじゃないですか? 「今時、傘なんか持ってる人いないよ」みたいに。 どうして傘って、進化したりしないんでしょうか? もしくは、別の濡れない方法が出てきても良いと思うのですが? 雨が降るたびに思います。

  • 傘は持ち込む?預ける??

    今週飛行機に乗る機会があるのですが、間違えなく雨だと思います。そこでみなさんに質問なのですが、傘(長傘)は預けますか?それとも機内に持ち込みますか? 傘ごとき預けるのに時間も惜しいし、かといって機内に持ち込んだとしても置き場に困るし・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 雨の日、持っている傘をささないのは何故?

    いつからなのか、特に学生が多いように見えますが、雨の降り始めに傘を手に持ったまま濡れながら普通に歩いているのは何故でしょう? 持っているならさせばいいと思うのですが、ただ、めんどくさいのか、恥ずかしいのか分かりません。 最近では大人まで同じようにささずに持ったままの人を見かけます。

  • 【物理学・傘の挿す正しい角度】皆さん、傘の正しい挿

    【物理学・傘の挿す正しい角度】皆さん、傘の正しい挿し方を知っていますか?】皆さん大人になるまで誰からも傘の差し方を習っていないんです。 みんな自己流なのでみんなビショビショに濡れています。 傘の正しい角度知ってますか? 傘を真っ直ぐに挿すと足元がびしょびしょに濡れます。 雨に対して何度の角度が1番濡れないのでしょう?

  • 傘盗むのなんか何でもないですか?

    さっきちょっとマクドナルドに入っている間に傘を盗まれました。 しかしそのまま歩いて帰っていくと自分の物と思われる傘をさしているオバサンがいました。 自分の傘はなかなか無いようなチェックの赤い傘で、持つ所にこれまためずらしいウサギのシールを張っていたのですぐに判りました。 これ私の傘と言うと罰が悪そうにそのオバサンは、私の傘も赤いから間違えたーと言い出しました。 マクドナルドに傘は私の傘一本しかなかったので一発で嘘と判りました。 嘘つきは泥棒の始まりと思いましたし、こんな派手な柄の目印のシールを張った傘をいい年下おばさんが持つわけがないというのも判りました。 赤いチェックの傘なんか珍しい物ですし、シールは間違えられない様にワザと張っていたのです。 雨の日に人の傘を盗むのなんか何でもないんでしょうか。 こういうオバサンは犯罪慣れでもしているんでしょうか。 こうはなりたくないと思えるオバサンでした。 傘泥棒について何かエピソードでもありますか? 傘泥棒は自分が犯罪者という自覚を持って欲しいです。 年取ると人の物を盗むのもしかも嘘ついて誤魔化すのも平気になるもんでしょうか。

専門家に質問してみよう