• ベストアンサー

誤診について

約10年前、体調が悪く病院に行ったのですが、そのときに、クッシング病の疑いがあると言われ、後日いろいろな検査をして、小さな腫瘍があり、そこからACTHが多く出てる疑いがありクッシング病だということで、ACTHを抑える薬を飲んでいたのですが、何年がしたら大きくなり手術するといってました。しかし、何の進展もないので、他の病院へ行って、色々見てもらい検査したら、腫瘍はなく、クッシング病でもないと言われました。なので、10年間飲んでいた薬は全くの意味のない薬でした。誤診だと思うのですが、薬代等入院費は 返してもらえないでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 横浜の回答になりますが http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/soudan-madoguchi/qa.html#Q1 目を通してみてください

ooyasizuka30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。法律上、治療行為をすることが義務で、成果は義務ではないというのが分かった気がします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胃がんと告知後の流れ 誤診?

    実家の母(かなり遠方に住んでいるため、こと細かな詳細はわかりませんがスミマセン・・・) 8月に下痢が5日間続き、胃カメラの検査をしたところ、小豆ほどの大きさの腫瘍がみつかり 病理検査の結果、がんと診断されたそうです。 ガンの血液検査は、なかったそうです。 下痢は治まり、その後、何の症状もなく、薬もでてないそうです その後、紹介状で大きな病院に行き、CT検査を受け、それと同時に検査入院をしてくださいと言われたそうです。 CT検査の後は、何も連絡がなく、こちらからどうなっているのかと電話したところ(10日後) ようやく入院する日が決まり、現在入院しているのですが CT検査の結果は、現在の検査結果と一緒に退院の日に告知するとのこと。 更に現在の検査結果もでてないのに、再度、入院しなければいけないそうです。 検査結果がでてないのに入院だけ先に決まるって、どういうことなんでしょう? その大きな病院のカルテでは、現在の段階では、ガンではなく「腫瘍」となっているそうです 病理検査の結果は先生によって判断が違うとネット検索したらでてきますが・・・ CT検査の結果も知らせずに入院 カルテはガンではなく腫瘍 検査入院後にいったん退院して、更に入院が決定 その理由の説明はない 薬はでていない 理解ができないのですが??? 症状もないし、もしかして誤診じゃないのかと思ってしまうのですが・・・ 誤診でないにしても、この流れが理解できません 実家の近くに住んでる兄に病院に詳細を聞いて欲しいとお願いしたら 「病院を疑い過ぎていておかしい」とキレられました。 詳しい方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • クッシング病について

    下垂体のACTHが異常に高くクッシング病と診断されました、しかしMRでみても腫瘍が見つからず、 薬での治療で正常値にしています。東京の病院に通っていたのですが、茨城県に戻ることになり、 今病院を探しています、水戸、ひたちなか市近郊で下垂体、クッシング症候群、クッシング病を専門に治療している所又は評判のいい病院があれば教えてほしいです。

  • 誤診?

    これって誤診なんでしょうか? この2週間ほど飼い鳥が餌をあまり食べなくなり(最盛期の1/3以下に)、体重も少しずつ減っているので、いつも通り元気に動き鳴いていたのですが心配で動物病院に行くと、便検査でカビがいることが分かり薬を貰いました。 薬を飲ませ始めたら一切餌を食べなくなったので、翌々日に慌てて急患を受け付けてくれる別の病院に行くと、便検査とそのう検査で同じくカビがいると。 で、薬をもらいまた投薬しましたがどんどん衰弱していき、翌日には鳴き声も非常に弱弱しくなりうずくまり頭を垂れ、明らかに死の一歩手前、鳥の飼育経験が30年のベテランの知り合いに相談して、投薬を止めてみて強制給餌のみに切り替えました。 3日間、強制給餌を続けるとようやくほんの少し体重が増え、自分で少し餌もついばむようになりました。 改めてその知人のかかりつけの動物病院に連れて行く予定ですが、2つの病院で誤診されたってことなんでしょうか?? それとも薬が合わなかったなんてこと鳥にもあるんですか? 皆で頭を悩ませています・・・

  • 誤診を訴える事は可能なのでしょうか?

    先日、彼があまりにお腹に激痛が走ると言い、かなり痛がるので 近くの医者で診てもらったところ、何も検査をせずに”ノロウイルス”と診断されました。 絶対にノロウイルスだと言い切られ、 『まぁ治ると思うけれど次の朝にまだ症状が改善しないようであれば、ここへ行って下さい』 と近くの医者を紹介されました。 翌朝、治らなかったので紹介された病院へ行った所、 急性腸炎だと診断され薬を出されました。 しかし全く改善せず、顔を歪めていたため その夜、彼は救急車で救急病院へ搬送されました。 そこで、検査等をして診断された結果、 急性虫垂炎と限局性腹膜炎を引き起こしている事がわかり 翌日、腹腔鏡による手術を行う予定でしたが、 結局、虫垂に穴が開いていて膿が腸に広がってしまって、 お腹を切り開いての手術となりました。 そして、白血球の数(?)と痛がり方からも中程度~重症と言われました。 彼は現在も入院中ですが、 最初の医者の適当な診察に怒っていて、 もっと早く本当の病名が分かれば、お腹を切ることはなかったと言っています。 噂によると、その医者に誤診だと直接抗議すると、 カルテを破棄されてしまうらしいのです。 彼は誤診を訴えたいと言ってているのですが、それは可能なのでしょうか?

  • 免許更新時の申告

    前回の更新後に大学病院で悪性腫瘍の疑いで検査入院している際に、 多分、訳分からず紹介され悪性腫瘍の疑いと聞かされて貧血を起したんだと 思いますが、その際にてんかんと診断されて、薬を服用するようになったんですが、 1年の間に1日の投薬量の3倍近くまで増えていき、セカンドオピニオンを受けました。 大学病院では、検査結果等出してくれませんでしたが、セカンドオピニオンを受けた 病院が大学病院より取り寄せ、てんかんでも何でもないということで減薬し 服薬していません。 薬を辞めてから3年を超えますが、何ともありません。 前回更新後に誤診で「てんかん」と診断され、誤診が判明し減薬に成功してる場合は 特に申告は必要ないのでしょうか? てんかんに関しては、服薬はしていません。 高血圧で服薬治療していて血圧は安定していますが、こちらは申告が必要でしょうか?

  • 誤診に対して

    2年前父がくも膜下出血を熱中症と診断され3日後に亡くなりました。 田舎に住んでいましたので、通院に便利なその病院が 掛かり付けの病院でした。 8月の暑い日、体調が悪く嘔吐したため病院に行くと、熱中症でしょうと言われ点滴を打ち帰されたそうです。 翌日も改善されないため、同じ病院に行き同じ処置をされ帰った翌日の朝、トイレで倒れ亡くなりました。 その時に、訴えたかったのですが、兄や母から止められ諦めました。 今年になって、その病院の経営する介護施設に母が入所したのですが、病気だと思わず、1人で住んでいるよりは安心だと思っていました。 4日前に手のふるえがひどくなったからと病院の方に入院させましたと電話があり、不安になってネットで調べたら、パーキンソン病の疑いが出てきました。 慌てて兄が他の病院へ連れて行き見てもらうと、やはりそうでした。 知り合いに聞くと、誤診ばかりしているようです。 この医者に罰を与える事は出来ないでしょうか。

  • 統合失調症ではなく、低血糖症だった時は誤診ですか?

    統合失調症と診断されて、12年目の女です。 主治医はずっと同じ先生で、信頼関係はとても良好なのですが、最近になって、わたし自身で低血糖症の疑いが出てきました。 この12年間で、血液検査は半年に一回、必ず受けておりますが、毎回血糖値が低いです。 主治医には血糖値が低いですね。としか言われておりません。 主治医の事を信頼しておりますので、任せっぱなしにしていた私も悪いのは承知しております。 ですが、もし誤診だった場合、裁判を起こすなど、今まで支払ってきた診療費、入院費、薬代を返して頂く事は可能でしょうか? 幻覚や幻聴はありません。 妄想や不安はあります。 瞬時の応用力、判断力が低いです。 このような考えも、統合失調症の被害妄想かも、と思っていましたが、最近、低血糖症という病気を知り、統合失調症と診断されてからずっと低血糖症の症状にあてはまる状態であった、今もそうではないか、と気付きました。 誤診だった場合、この12年間は無駄になるような気がしております。 せめて、診療費、入院費、薬代を返してほしいです。 障害者手帳や自立支援は一度も取得した事はありません。

  • クッシング病について

    13歳のビーグルです。 乳首と首に出来た腫瘍の手術の為の血液検査で肝機能の一つ の数値が9倍も高いとのことで全身麻酔はできないことに。 クッシングの疑いありで検査をしてもらった結果クッシングとのこと。 今は特に症状が出ていませんし元気です。 ステロイド剤なども使用したことはありません。 しかし投薬をすることになりましたが、かなり高額らしいです。 このままで何もしないと弱ってきたりするのでしょうか? もう老犬ですから自然にまかせておきたいのですが、 苦しんだりするようになるのでしょうか? 来週には首の腫瘍(部分麻酔で昨日手術)の抜糸に連れていきます。 何か情報をお知りの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 誤診について質問です

    誤診についての質問です。長文です。すみません。 先日、残尿感と右の腰の痛みがあったため膀胱炎かと思い、泌尿器科のある小さいクリニックに行きました。すると膀胱炎ではないとの事でレントゲンを撮り 尿管結石と言われ、尿管を広げる薬や痛み止めの座薬も出ました。小さいクリニックなので手術の設備も無さそうだったので、3日後に改めて専門の大きい病院に行きました。 そこでも尿検査やレントゲンをしましたが石は見えないとの事で、腹部エコーもやり最後はCTも撮り やはり石は無いとの事で膀胱炎と診断されました。 1回めに行ったクリニックで処方された2000円程の薬もそのまま捨てる事になります。 明らかな誤診の場合、返金などの対応はして頂けるものなのでしょうか?また、 全く無意味な薬を飲まされたワケですが、これで副作用があった場合は訴える事は出来るのでしょうか? 人間が判断するので見解の違いもあり、その結果セカンドオピニオンと言うモノがあるのも理解してます。しかし、この件はそこに当てはまらないと感じます。 忙しいなか会社を抜け病院に行き それで誤診されたあげく、無意味な薬を体に入れた事に納得できずモヤモヤしています。

  • 誤診だと思うんですが・・

    初診で6週目と診断され、エコー検査で12ミリの胎盤が確認できたのに胎児は確認できず、先生には「胎盤に赤ちゃんが隠れている」と言われました。 次の8週目の検診でも胎児は確認できず、「胎児は確認できないけど異常なし」と言われ血液検査をして帰ったんですが、さすがに変に思い その日のうちに別の病院で診察を受けたら「稽留流産の疑い」と診断されました。また、「胎盤に隠れて胎児が見えないことは無い」「胎児が確認できない場合(流産の可能性がある場合)は血液検査はしない」と言われました。 稽留流産の疑いを見過ごした場合、病院に責任はありますか? 次の数週間後に行く予定だった検診まで流産をしらないまま過ごしていたら、処置が遅れていたら・・と考えると怖くなります。 また、こういった誤診は多いのでしょうか? 初めての妊娠なので先生を信用していただけに この診断が許せないのですが、こういった苦情を病院側に訴えてくれる機関はありますか?裁判までは考えてませんが、なんらかの形で苦情を言いたいです。 二度とその病院には行きたくないのですが、血液検査の結果は聞きに行くべきですか?必要でしょうか?できるなら検査料だけでも返して欲しいです。 幾つも質問があってすみません。一つの内容でも構わないので回答お願いします。

専門家に質問してみよう