• 締切済み

部屋にいろ!!!

irie53の回答

  • irie53
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

あなた達の年齢が わからないので 難しいですが 思春期など多感な時期なら 恥ずかしいから 見られたくないんじゃないですか 親と一緒にいるのを 見られたくない、恥ずかしい って心境わかります? それじゃないですか!?

関連するQ&A

  • 部屋の改造について

    私は今、妹と喧嘩をしています。 理由はどうであろうと、妹が絶対に悪いんです。 しかし、妹は勝手に私の部屋に入ったりしているのです。 なので、私は何か対策を施そうと思っているのです。 私の友達のお兄さんは、よく分からないんですが、ドアが開けられたらシャーペンの 芯が落ちたりするような仕掛けを作って、分かるようにしているらしいのです。 このような簡単にできる仕掛けでいいのです。 ちなみに私の部屋の構図は… 真ん中にあるのがドアで、そのすぐ隣にあるのが、高さのある棚です。 妹と仲直りしろーなどというお返事はお断りします。 すみません。  

  • 二人部屋のままか一人部屋にするか・・・

    私は現在妹と二人部屋なのですが、妹はいわゆる物を捨てられない・片付けられない人で、部屋には服が積んであったり、物があふれていたり、床には雑誌が散らかっていたりと大変なことになっています。 私はきれい好きなほうなので自分のものはきちんと整理してあり、時々は妹のものまで片付けたりするのですが、数日経つと部屋はすぐ散らかり、とても困っています。 妹には何度も注意をしているのですが、なかなかちゃんとしてくれません。 私たちの部屋は3階にあり、広さは12畳なのですが1畳分ほどのクローゼットが出っ張った形で2つあり、実質は10畳ほどの広さです。 よく二人部屋は真ん中で仕切りをして分けるという話を聞くのですが、私たちの家は横に対して縦が長い、縦長の家ですので、私たちの部屋も細長く、真ん中で仕切ると何も置けなってしまいます。 だから私の家具と妹の家具はほとんど隣同士で並んでいるので、私の周りだけをきれいにしても意味がありません。 そこで家には一階に客間兼物置になっている和室の6畳間の空き部屋があるので、そこを私の部屋にしてもらおうということを思いつきました。 ただ、いろいろ考えてみると20歳になる今まで妹と二人部屋だった訳ですし、今更部屋を変えるのはどうだろうかとか、私はほとんどリビングにおり、部屋は寝るためと自分のものを置くためだけのものなので、このままでもいいのかも知れないなどと思ってしまいます。 それにくだらないですが、私が部屋を出て行くと妹は12畳の部屋を一人で使うことになるのはずるいなどとも思ってしまいます。 しかし反対にやはり一人でいられる場所は欲しいし、汚い部屋にいたくないとも思います。 このまま二人部屋でいるか一人部屋に行くかどちらが良いと思いますか? くだらない質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 姉妹2人暮らしの部屋に

    妹と2人で暮らしてるのですが、先日、私が留守の時に妹の友人が家に上がったそうです。 4か月ほど前からバイトしているところで仲良くなった友人の旦那さんだそうです。 「ただお茶しに来ただけだ」と妹は言ってますが、奥さんが一緒じゃないのはおかしくないですか?「お茶?何で外じゃダメなの?変なことしてないよね?」と聞いたら「当たり前でしょ!○○さんはそんな人じゃないよ!」と怒り口調です。 まあ、友達の旦那さんを寝取るような子じゃないのでそこは心配してませんが、よく自分の奥さんの友達の部屋に上がれるもんだなあと…ちなみに妹に聞いたら奥さんには言ってないそうです。 家は普通のアパートで、繁華街にあるわけでもなく住宅街の中にあります。 何かを渡しに来たわけでもなく、ゲーム機があるわけでもなく、二人はついこの前知り合ったばかりです。 女二人の部屋に入ってくる子持ちの既婚男性の神経を疑います。 (まあ、妹が目的なんでしょうけど) 友達に話したら「えー?友達だったら普通だと思う」と言われ、目が点になってしまいました。 私の頭が固いんでしょうか? よく部屋干ししてるし、現金も少しですが置いてるし、妹には「勝手に部屋に上げないで!」と言ったのでもう来ないとは思いますが、その○○さんはどういうつもりでいるのか(一度あいさつ程度お会いしただけなので、どんな人か知りません)妹は無知すぎて馬鹿だと思います。 それとも私の感覚がおかしいのですか?人を疑い過ぎとか… 全員20代です。 色々なご意見よろしくお願いします。

  • 男女が同じ部屋に泊まるのは、変?

    旅行が趣味の男女友達同士が旅館の同じ部屋に泊まる っていうのは、おかしいことなんでしょうか?? 今日妹に「それは襲ってくれと言ってるようなもんだよ、 おねーちゃん」と言われました。でも友達なんですよ。 友達を襲うなんてしないと信じたいんですが…。 別の部屋のほうがやっぱりいいのかな。   男の方はやっぱり意識してしまうものですか? みなさんのご意見お聞かせください。

  • 現金盗まれ・帰宅遅く部屋にこもりきり妹…どう対処すれば良いか

    現金盗まれ・帰宅遅く部屋にこもりきり妹…どう対処すれば良いか おとなしい妹(高2)が最近かなり落ち込んでいます 普段は財布に買い食いする為の1ooo円くらいしか入れていないのですが、 その日は偶然ネット通販をしてくれるよう友達から頼まれて8000円程度を預かっていたそうです(ここの高額なお金もどうかと思いますが…) そして部活に遅れそうになり、うっかりロッカーに鍵を掛けるのを忘れ、戻ってきた時すっかり無くなっていた…どうせ学校に話しても意味が無いからいいや と 姉の私に話してくれました (妹の学校で現金の盗難はよくあることのようです 犯人が見つかった・お金が返ってきたためしはなし) しかし両親やお金を預かった友達には話さず、結局自分で立て替えて全額払ったようです 両親から心配され、「どうして相談してくれなかったの」と聞かれても 「いい 自分の責任で起こったことだし自分で全額支払ったからもういい」 と返され、元々会話がたくさんある家庭ではなかったので更に問い詰め辛くなっているようです そして最近、進級してから勉強量・宿題量がかなり増え、更に部活もあるので家に帰るのも遅く(大体8時半頃)それも相まってか相当疲れているように見えます(やつれているというか…) しかし、妹の友達曰く、学校ではとても元気に明るく振舞っているようです 元々悩み事があっても誰かに相談するようなことが滅多に無い妹だったので、このまま溜め込んでいて大丈夫なのかと思います それとも、やはり他人から口出しするようなことではないのでしょうか…

  • 部屋を片付けられない。

    こんにちは。 私の妹は部屋を片付けることが どうも苦手らしく手伝ってあげても 1週間以内に元通りになってしまいます。 布団カバーなども洗わず平気で 何か月も使いますし お風呂上りに使ったバスタオルを 何枚も部屋にため込んでしまうので あたしが回収する始末。 どれが洗濯してあってどれが洗濯してないのか わからないくらい服も散乱していますし ゴミも何か月も放置するので 本当にゴミ屋敷のような部屋です。 妹は常にベットの上で過ごしている状態。 以前部屋を片付けられないのは 病気の疑いがあると聞いたことがあります。 妹はただ部屋を片付けるのが 苦手なのかそれとも何か精神的な病気とか そういったものが原因なのか あまりにも片付けができないので 心配です。 妹は我が強く、頑固な性格ですが ストレスには弱く気分の浮き沈みも激しいです。 以前精神科に通ったこともあります。 朝起きれず学校を遅刻したりもしばしばなので 怠け癖も考えられると思うのですが あまりうるさく注意すると癇癪を起して 手に負えなくなるので母は頭を抱えています。 何か解決策などありますか? もしこれが病気の可能性として考えられる場合は 病院で相談した方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 楽しい部屋について。

    自分は今一人暮らしをしています。 そして今友達が遊びに来てくれて楽しい部屋にしたいと考えているのですが、部屋の工夫として何か良いアイディアはありませんか? これがあると楽しいとか、これをこう使うと楽しい、盛り上がる、等のアドバイスをいただけたら嬉しいです。 特に・女子が一人で遊びにくる時。 ・男子が一人で遊びにくる時。にもっと楽しい事ができたらいいなと考えています。 どなたかよろしくお願いします。

  • 部屋に壁を作りたいのですが、リフォーム?

    こんにちは。 大阪府に住んでいる20代女です。 現在、3階建の一軒家に家族と住んでいるのですが、妹と部屋が同じでしていろいろ不便で工事して壁をつくりたいと思っています。 画像のような間取りなのですが、私が自室へ行くためにはいちいち妹の部屋を通らなければならなく、ドアもありますが薄いスライド式ドアなので電話などすると丸聞こえです。妹と生活スタイル・時間が仕事上違うので部屋が同じなことで充分に休息できず、お互いストレスもたまっています。 エアコンも妹の部屋にあり、なかなか風も入ってこず暑いです。 そこで今考えているのが、プチ工事のような感じで妹との部屋と完全に別部屋にしたいと考えています。できれば自室にエアコンも付けたいです。希望としては、 ・妹との部屋に壁を作る ・弟の部屋を少し削って妹部屋経由で自室に行かなくても廊下から入れるようにドアを作る なのですが、この場合は「リフォーム」というくくりになるんでしょうか?どのような業者を探せばいいでしょうか?また、いくらぐらいで出来ますか?(これは見積もりをしてもらわないとわかりませんかね?) 詳しい方いたら教えていただけませんか?お願いします。

  • ホテルの部屋

    ホテルの部屋の種類で、シングルはわかるのですが、ダブルとツインではどうちがうのですか?(ダブルってそのままダブルベットの意味?)又シングルの部屋に友達をよんだりしてもいいのでしょうか?

  • 部屋に行きたいという気持ち

    最近一人暮らしをはじめてから何人かの男の子の友達から私の部屋を見てみたいといわれました。 ただ本当に部屋をみたいだけなのでよいかなって思ったのですが女の子の友達にいうと部屋の中いれたら何されてもよいって思われちゃうよといわれました。 確かにそう思われてもおかしくないかなとも思うのですが男の子が逆にただの友達として全然そんな気がなかったら意識過剰と思われて恥ずかしいような感じもします。 みなさんはこんな時どう対応してますか?どう断ったら気まずくならないでしょうか?また男の子からみて部屋を見たいという時はどんな気持ちでいっていますか?軽くみられてるのでしょうか?? ちなみに男の子の友達は学生の時の同級生や何年か前に飲み会で知り合って前から何人かでは飲みにいったりしてましたが2人きりで遊んだのはまだ1回くらいです。

専門家に質問してみよう