• 締切済み

テレビの破棄

jahamの回答

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.2

破棄証明書など無意味です  別の品がある可能性は100%近いですから 何のために必要としているのかの本質を見失わないことです 枝葉末節に捉われて何を行っても、本質が変わらなければ徒労です

関連するQ&A

  • NHK解約時に「テレビを捨てた証明書」の提出を求められましたが?

    NHK解約時に「テレビを捨てた証明書」の提出を求められましたが? テレビが故障して映らなくなりました。元々見る機会がほとんど無かったし今は地デジテレビを買う余裕も無いので、処分するついでに受信の解約について家族がNHKに問い合わせました。 後日、居住地を管轄している放送局の担当者から電話がかかってきましたのですが、「テレビを捨てたという証明書を送れ。その証明書で解約の可否を判断してから解約届けの用紙を届ける」とのことだけで、そ例外の具体的な説明は無かったそうです。 この「証明書」とはいったいどんなもので、どういう手続きをすれば証明書が貰えるのか、知っている方がいたら教えてください。

  • テレビを売ってNHK と解約する際

    私は、カーナビもスマホも持っていないため、 先日テレビをリサイクルショップで売却し、 その領収書を以って、来週送られてくる解約手続きを記入しNHK との解約を済ませる予定です。 が、ここで疑問なんですが、 ・テキトーに中古でテレビを買って ・即売却して ・その領収書をNHK に送りつける こうすれば、テレビを手放せずにNHK と解約出来たりしましたか?

  • テレビの破棄について

    テレビを破棄すると資産の減少になりますが、その時の処理の仕方を教えてください。 悩んでいます。

  • NHK・テレビが無くなってからの未納分

    NHK関連の質問は沢山あったのですが、 うまく見つけられなかったので質問させてください。 うちはNHKのお金を払っていません。 そもそも契約していないと私は思っていたのでハガキ等来ても無視していたのですが、 最近、数年前に旦那が一度NHKにお金を払い契約していたことを知りました。 なので多分4年分くらいは滞納しているはずです。 が、テレビが壊れたのとテレビをほとんど見ないのもあり、 テレビはかなり前に撤去してしまっています。 テレビがないのでNHKは解約しようと思っています。 解約する際、テレビを撤去する前の未納金は納めないといけないとは思うのですが、 テレビが無くなってからの未納金も払わないといけないのでしょうか? もし払わなくてもいいならきっといつから無いのか聞かれますよね? でもいつからテレビがないのか正直覚えていません。 1年前だったか2年前だったか…。この場合どうなるでしょうか? 解約の手続きが遅すぎなので自業自得なんですが…; よろしくお願いします。

  • 印鑑証明を破棄したら…??

    私は1年前に車を購入したときに印鑑証明を登録しました。 妹も先日、車の購入手続きをしてきました。 そこで印鑑証明をもらってくるようにと言われたので、 今日、役所に行ったら、 (印鑑は別だけど)私とまったく同じ型の印鑑なので拒否されたそうです。 しかし、車購入に関わる手続きやローンの手続きを すでにその印鑑で行っているので、 その印鑑の印鑑証明でないとダメだと車屋さんに言われたらしい。 妹に私の印鑑証明を破棄するように頼まれましたが、 車を売るときなどにその印鑑証明でないと面倒になったりしないかと不安です。 今のところ印鑑証明が必要になることもないし、 印鑑を作りなおしてもかまわないのですが、 印鑑証明を破棄することによって 何か問題が発生することはありますか? よろしくお願いいたします。

  • テレビが映らない。。

    初心者です。 今日テレビをつけると、東海テレビとNHK総合、NHK教育が砂嵐になっていました。中京テレビなども少し映りが悪いです。でもなぜか、テレビ愛知だけは映りがいいです。どうすればいいかアドバイスいただければ幸いです。叩いてもあまり好転はしませんでした。。

  • ケーブルテレビばかり見て民放やNHKのテレビは見ない家でも地上デジタルへの移行準備は必要なのでしょうか。

    ケーブルテレビばかり見て民放やNHKのテレビは見ない家でも地上デジタルへの移行準備は必要なのでしょうか。 (ちなみに手続きはケーブルテレビ会社にするのでしょうか。また具体的にはどのようなことをすることになるのでしょうか。)

  • テレビでみれますか?

    テレビでみれますか? 甲子園全試合、テレビで見れますか? NHKで見ることはできますが、さすがに全試合、全イニングは見れませんよね!? ケーブルテレビとかはどうなんでしょうか? お願いします。

  • テレビが突然映らなくなります

    京都市中京区のマンションに住んでいるのですが、普段は受信できているテレビが突然砂嵐になります。復旧までに早いときで数秒から数分、遅いときは1時間以上かかります。 平常時、KBS京都・テレビ大阪・毎日放送・朝日放送・関西テレビ・読売テレビ・NHK・NHK教育が映るのですが、砂嵐になったときにチャンネルを回してみたら、KBS京都・NHK・NHK教育だけは普段どおりに映っていました。 詳しい症状は聞いていないのですが、同じマンションの他の住人も映らなくなるときがあると言っていました。 どのような原因が考えられますか?対処法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビ

    NHKの受信料を払ってないとテレビは見れなくなってしまいますか?

専門家に質問してみよう